チェンマイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年のタイ旅のサブタイトルは辺境グルメ探し。<br /><br />メーホンソンに続いてやって来たのはチェンマイ。<br /><br />チェンマイでも探すとミャンマー料理や雲南系中国料理を見つける事が出来ます。<br /><br />その最たるものが毎週金曜日の朝にナイトマーケットの近くにあるイスラム人街で開催されている雲南ムスリム朝市です。<br /><br />ここにはチェンマイから遠く離れた山奥の中国村などから珍しい食材が運ばれて来るので普通の市場ではなかなか見られない辺境感を楽しむ事ができます。<br /><br />去年の旅行記でも雲南朝市の事は書いたのですが、去年は気が付かなかった雲南グルメも発見したので改めてご紹介します♪

2019年 7月 辺境グルメ探し@チェンマイ

33いいね!

2019/07/26 - 2019/07/26

541位(同エリア4567件中)

旅行記グループ 2019年7月 タイ北部辺境巡り

2

30

マサラ

マサラさん

今年のタイ旅のサブタイトルは辺境グルメ探し。

メーホンソンに続いてやって来たのはチェンマイ。

チェンマイでも探すとミャンマー料理や雲南系中国料理を見つける事が出来ます。

その最たるものが毎週金曜日の朝にナイトマーケットの近くにあるイスラム人街で開催されている雲南ムスリム朝市です。

ここにはチェンマイから遠く離れた山奥の中国村などから珍しい食材が運ばれて来るので普通の市場ではなかなか見られない辺境感を楽しむ事ができます。

去年の旅行記でも雲南朝市の事は書いたのですが、去年は気が付かなかった雲南グルメも発見したので改めてご紹介します♪

  • 今日は朝からあいにくの雨ですが、いつものように賑わっている雲南朝市。<br /><br />イスラム人街はターペー門から歩いて20分位。<br />普段は駐車場になっていて全然雰囲気違います。

    今日は朝からあいにくの雨ですが、いつものように賑わっている雲南朝市。

    イスラム人街はターペー門から歩いて20分位。
    普段は駐車場になっていて全然雰囲気違います。

  • 去年と同じブースのトナオサー発見!

    去年と同じブースのトナオサー発見!

  • いい感じに発酵しております!<br />1つ頂きます。

    いい感じに発酵しております!
    1つ頂きます。

  • 美味しそうな干し肉♪

    美味しそうな干し肉♪

  • 自家製ベーコン風干し肉。

    自家製ベーコン風干し肉。

  • 腸詰めも。<br /><br />多分だけど、これは雲南風の中華ソーセージだから、タイで一般的に食べられてる甘めの広東風の中華ソーセージと味違うと思われます。

    腸詰めも。

    多分だけど、これは雲南風の中華ソーセージだから、タイで一般的に食べられてる甘めの広東風の中華ソーセージと味違うと思われます。

  • このハムはどこのものなのかな?<br /><br />さっきのような干し肉とか腸詰めはメーサロンで作って干してあるの見たことあるけど、脚を一本使ったハムはタイで見たことない。<br />真空パックだしこれは中国から輸入したものなのかな?

    このハムはどこのものなのかな?

    さっきのような干し肉とか腸詰めはメーサロンで作って干してあるの見たことあるけど、脚を一本使ったハムはタイで見たことない。
    真空パックだしこれは中国から輸入したものなのかな?

  • 雲南朝市ならでは!<br />中国の調味料がビッシリ並んでます。

    雲南朝市ならでは!
    中国の調味料がビッシリ並んでます。

  • 乾物なども充実。

    乾物なども充実。

  • ラオガンマー各種や豆板醤、花椒油も手に入りますよ。

    ラオガンマー各種や豆板醤、花椒油も手に入りますよ。

  • 一斗缶にビッシリ仕込まれた手作り腐乳も!

    一斗缶にビッシリ仕込まれた手作り腐乳も!

  • 雲南の小吃で人気なのがえんどう豆の凉粉です。<br /><br />パッケージの写真のようにぷるんと固めて棒状にしたものにラー油ベースのタレをかけて食べるほか、それを揚げて揚げ豆腐みたいにしたり、固まる前のドロドロの状態のものを米の麺にかけて食べたり、いろんなパターンで楽しめます。<br /><br />メーホンソンの市場では普通に屋台で食べることが出来ますが、チェンマイではほとんど見かけないかな。<br />メーホンソンではトウフウンと呼ばれていますが、チェンマイではカオフンと呼ばれているようです。<br />もしかしたらトウフウンはタイヤイ語かもしれません。<br />同じような形状のものを作っている村がミャンマーのインレー湖の近くにあるのですが、そこではそれをトウフと呼んでいました。<br /><br />家で作ってみようと1つ買ってみました。<br />輸入品だから高いかと思ったら20バーツでした。中国で買うより安いかも(笑)

    雲南の小吃で人気なのがえんどう豆の凉粉です。

    パッケージの写真のようにぷるんと固めて棒状にしたものにラー油ベースのタレをかけて食べるほか、それを揚げて揚げ豆腐みたいにしたり、固まる前のドロドロの状態のものを米の麺にかけて食べたり、いろんなパターンで楽しめます。

    メーホンソンの市場では普通に屋台で食べることが出来ますが、チェンマイではほとんど見かけないかな。
    メーホンソンではトウフウンと呼ばれていますが、チェンマイではカオフンと呼ばれているようです。
    もしかしたらトウフウンはタイヤイ語かもしれません。
    同じような形状のものを作っている村がミャンマーのインレー湖の近くにあるのですが、そこではそれをトウフと呼んでいました。

    家で作ってみようと1つ買ってみました。
    輸入品だから高いかと思ったら20バーツでした。中国で買うより安いかも(笑)

  • これは饵丝と言う雲南独自の米麺です。<br /><br />普通の米線と違ってモチモチした食感で、激ウマなのです。<br />私は今年の3月に雲南で初めて食べて以来大好きになってしまい、5月の雲南旅でも麺類を食べる時はこればかり食べてました。<br /><br />それが、よく見てください!<br /><br />これ、ミャンマー産なんですよ!!<br /><br />ミャンマー産だけど中国語で饵丝と書いてあります。<br />と言うことはミャンマーに住む雲南から流れて来た中国人向けの商品なんでしょうか?<br /><br />謎です(笑)<br /><br />そして右の茶色いのは赤米の饵丝だそうで、白いものよりも栄養豊富でオススメらしいですが、雲南では赤米のものは見たことがありませんでした。<br />超レア商品です。<br /><br />と言うことで紅白でお買い上げ。<br /><br />雲南朝市言えど、まさかミャンマー産の饵丝が手に入るとは思ってませんでしたので大興奮でした。<br /><br /><br />

    これは饵丝と言う雲南独自の米麺です。

    普通の米線と違ってモチモチした食感で、激ウマなのです。
    私は今年の3月に雲南で初めて食べて以来大好きになってしまい、5月の雲南旅でも麺類を食べる時はこればかり食べてました。

    それが、よく見てください!

    これ、ミャンマー産なんですよ!!

    ミャンマー産だけど中国語で饵丝と書いてあります。
    と言うことはミャンマーに住む雲南から流れて来た中国人向けの商品なんでしょうか?

    謎です(笑)

    そして右の茶色いのは赤米の饵丝だそうで、白いものよりも栄養豊富でオススメらしいですが、雲南では赤米のものは見たことがありませんでした。
    超レア商品です。

    と言うことで紅白でお買い上げ。

    雲南朝市言えど、まさかミャンマー産の饵丝が手に入るとは思ってませんでしたので大興奮でした。


  • この屋台で売ってる真ん中の黄色い三角のがカオフン(凉粉)を揚げたものです。<br />これがまた美味しいんですよ。<br />おつまみにもオススメ。<br />

    この屋台で売ってる真ん中の黄色い三角のがカオフン(凉粉)を揚げたものです。
    これがまた美味しいんですよ。
    おつまみにもオススメ。

  • プリン状に固まったカオフン(涼粉)です。<br />これを棒状にカットしてタレや薬味をかけて頂くのです。<br /><br />

    プリン状に固まったカオフン(涼粉)です。
    これを棒状にカットしてタレや薬味をかけて頂くのです。

  • 雲南朝市の奥の方に行くと野菜やミャンマーからの輸入品を売るお店が軒を連ねています。

    雲南朝市の奥の方に行くと野菜やミャンマーからの輸入品を売るお店が軒を連ねています。

  • メーホンソンで見つけた木姜子をまた発見!!

    メーホンソンで見つけた木姜子をまた発見!!

  • メーホンソンで買ったのより粒も大きくて新鮮そう!<br />生のままでは日持ちしないから今まで諦めてたけど、塩漬けか何かにすれば日本に持って帰れるかも!<br />取り敢えず試して見ようって事で拳一つ分くらいの量を20バーツで購入。

    メーホンソンで買ったのより粒も大きくて新鮮そう!
    生のままでは日持ちしないから今まで諦めてたけど、塩漬けか何かにすれば日本に持って帰れるかも!
    取り敢えず試して見ようって事で拳一つ分くらいの量を20バーツで購入。

  • 今回は買わなかったけど大好きな蓮の実。

    今回は買わなかったけど大好きな蓮の実。

  • 表紙に使ったどうやって食べるのか謎な毛の生えたナス。<br /><br />酸っぱいらしいです。

    表紙に使ったどうやって食べるのか謎な毛の生えたナス。

    酸っぱいらしいです。

  • きのこのディスプレイも素敵

    きのこのディスプレイも素敵

  • ぶどうにアボカド。

    ぶどうにアボカド。

  • ここにもお野菜に混じってちょこんとトナオサーが置かれています。<br />知らない人は気づきもしないだろうなぁ。<br />それにしてもトナオサー作ってる人って何気に沢山いるんだね。

    ここにもお野菜に混じってちょこんとトナオサーが置かれています。
    知らない人は気づきもしないだろうなぁ。
    それにしてもトナオサー作ってる人って何気に沢山いるんだね。

  • 雲南朝市ではいつもここで雲南米線を食べます。<br />普通の米線と小麦粉の麺と·······<br /><br />あれ、これはもしや?

    雲南朝市ではいつもここで雲南米線を食べます。
    普通の米線と小麦粉の麺と·······

    あれ、これはもしや?

  • 「これはなんですか?」<br />と聞くと<br />「バーバースーよ。」<br />との答え。<br />饵丝(アールスー)かと思ったんだけど違ったかぁ。<br />と落胆してたら、中国語が話せる店の人が、<br />「饵丝だよ。」って!!<br /><br />うわーマジか。<br />生の饵丝がこんなところにあるなんて!<br /><br />迷わず饵丝を注文。<br /><br />

    「これはなんですか?」
    と聞くと
    「バーバースーよ。」
    との答え。
    饵丝(アールスー)かと思ったんだけど違ったかぁ。
    と落胆してたら、中国語が話せる店の人が、
    「饵丝だよ。」って!!

    うわーマジか。
    生の饵丝がこんなところにあるなんて!

    迷わず饵丝を注文。

  • お持ち帰り用の饵丝。<br /><br />自家製なんだって。<br /><br />普段どこで食べられるのか聞いたら、チェンマイから車で3時間位離れた街にお店があって普段はそこでしか食べられないとのこと。<br /><br />生麺なので要冷蔵。<br />長期保存の場合は冷凍も出来るそう。<br />でも流石に日本には持って帰れない。<br />超残念。<br />饵丝は乾麺だと戻すのが難しくてベチャベチャになっちゃうんだよね。<br />生麺が最高に美味しいんだ。<br />

    お持ち帰り用の饵丝。

    自家製なんだって。

    普段どこで食べられるのか聞いたら、チェンマイから車で3時間位離れた街にお店があって普段はそこでしか食べられないとのこと。

    生麺なので要冷蔵。
    長期保存の場合は冷凍も出来るそう。
    でも流石に日本には持って帰れない。
    超残念。
    饵丝は乾麺だと戻すのが難しくてベチャベチャになっちゃうんだよね。
    生麺が最高に美味しいんだ。

  • ジャーン。<br />ラオス風カオソイ的な饵丝。<br />雲南で食べたのと同じモチモチした麺で超美味しい!!!<br />感動したー!<br />まさかまさかチェンマイでこの味が食べられるなんて!!<br />雲南朝市バンザイ!

    ジャーン。
    ラオス風カオソイ的な饵丝。
    雲南で食べたのと同じモチモチした麺で超美味しい!!!
    感動したー!
    まさかまさかチェンマイでこの味が食べられるなんて!!
    雲南朝市バンザイ!

  • そして納豆、もといトナオサー開封の儀(笑)

    そして納豆、もといトナオサー開封の儀(笑)

  • 糸引いてるの見えるかなぁ?<br />どう見ても納豆でしょー!?

    糸引いてるの見えるかなぁ?
    どう見ても納豆でしょー!?

  • ごはんだけ注文して、スーパーで買って来た温泉卵とさっき買った木姜子を添えて、ナンプラーかけて食べました!<br />雲南朝市でしか味わえないこの味に大満足!<br /><br />今年は饵丝も見つけたし、木姜子や涼粉の素までゲットして収穫多かったな。<br /><br />都会のチェンマイにいながらにして気軽に本格辺境グルメが楽しめる雲南朝市、辺境好きにはたまらないスポットです。<br /><br />金曜日の朝にチェンマイにいる人は是非行ってみてくださいね。

    ごはんだけ注文して、スーパーで買って来た温泉卵とさっき買った木姜子を添えて、ナンプラーかけて食べました!
    雲南朝市でしか味わえないこの味に大満足!

    今年は饵丝も見つけたし、木姜子や涼粉の素までゲットして収穫多かったな。

    都会のチェンマイにいながらにして気軽に本格辺境グルメが楽しめる雲南朝市、辺境好きにはたまらないスポットです。

    金曜日の朝にチェンマイにいる人は是非行ってみてくださいね。

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • スイカさん 2019/08/21 10:20:49
    これが茄子!?
    変わったビワかと思いました。
    そして酸っぱい?
    なんでしょうかねえ、これ。
    野菜として料理して食べるんでしょうか。
    くだものとしてそのまま食べるのでしょうか。
    不思議。

    腸詰めは、辛い料理ばかりの四川省・湖南省でも甘いです。
    これ私ホント許せない。
    見た目旨そうだけど、食べると私はウゲーです。
    なぜ、腸詰めだけ甘いのか。。
    ポークジャーキー・ビーフジャーキーは普通に旨いです。
    スイカ

    マサラ

    マサラさん からの返信 2019/08/21 10:48:42
    Re: これが茄子!?
    ナスは私はトマトかと思ってました。酸っぱいって言ってたし(笑)
    言葉が通じなかったので詳細は不明です。
    お買い物に来ていたタイ人も不思議そうに見てたので、珍しいものなのだと思います。
    雲南の腸詰めは甘くないんですよ。
    以前羅平で民家手作りの腸詰めを食べさせてもらいましたがしょっぱかったです。
    既製品に関しては分かりませんけどね。

    マサラ

マサラさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 14円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP