下呂温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
付知峡から宿泊地の下呂温泉へと向かい、ホテルに到着する前に、合掌村へ立ち寄りました。意外と広くて、与えられた時間(50分)だけでは全部は見切れませんでした。<br /><br />下呂温泉に宿泊すると言っても、其処は激安ツアーの宿命、温泉街からは遠く離れた場所にホテルは在りました。予め調べて判っていたので、現地での大きな落胆は有りませんでした。何しろ追加料金無しで週末に1人1部屋確保してもらえてますから、風情がどうのなんて贅沢は言いません。<br />例によって、ホテルでゆっくりして居られないPHOは約1キロ離れた最寄りのコンビニへと足を運ぶのでした。勿論、温泉も満喫します♪

1名1室同旅行代金!飛騨グルメなど1泊4食付き!日本三名泉・びっくり下呂温泉〈第1日目part2〉

66いいね!

2019/06/08 - 2019/06/09

48位(同エリア766件中)

旅行記グループ 行き先別;岐阜県

0

60

PHOPHOCHANG

PHOPHOCHANGさん

付知峡から宿泊地の下呂温泉へと向かい、ホテルに到着する前に、合掌村へ立ち寄りました。意外と広くて、与えられた時間(50分)だけでは全部は見切れませんでした。

下呂温泉に宿泊すると言っても、其処は激安ツアーの宿命、温泉街からは遠く離れた場所にホテルは在りました。予め調べて判っていたので、現地での大きな落胆は有りませんでした。何しろ追加料金無しで週末に1人1部屋確保してもらえてますから、風情がどうのなんて贅沢は言いません。
例によって、ホテルでゆっくりして居られないPHOは約1キロ離れた最寄りのコンビニへと足を運ぶのでした。勿論、温泉も満喫します♪

PR

  • 下呂温泉合掌村に到着しました。<br />今回、中央部分を横切る道路の下半分を見学します(案内される訳では無いので、何処を見ても良いのですが)。白川郷などから移築した10棟の合掌家屋集落で、日本の原風景を再現した「合掌の里」と呼ばれるゾーンです

    下呂温泉合掌村に到着しました。
    今回、中央部分を横切る道路の下半分を見学します(案内される訳では無いので、何処を見ても良いのですが)。白川郷などから移築した10棟の合掌家屋集落で、日本の原風景を再現した「合掌の里」と呼ばれるゾーンです

  • しらさぎ座。<br />平成20~29年は日本唯一の常設影絵劇場としての公演がなされていましたが、今後は地元文化を伝える演芸館として、様々な企画を行う予定との事です。<br />なので、現時点では入れません

    しらさぎ座。
    平成20~29年は日本唯一の常設影絵劇場としての公演がなされていましたが、今後は地元文化を伝える演芸館として、様々な企画を行う予定との事です。
    なので、現時点では入れません

  • 旧岩崎家住宅主屋は民俗資料館です。<br />江戸中期の建築で、本を伏せたような屋根の形である切妻造り茅葺です(肝心の写真載せてなくてスミマセン)。<br />世界遺産の富山県南砺市の五箇山から、昭和43(1968)年に移築しました。<br />白川郷の合掌造りは、屋根の三角部分が側面になる「平入」ですが、この建物は三角部分が家の正面になる「妻入」で、五箇山の伝統的な合掌造りといわれています

    旧岩崎家住宅主屋は民俗資料館です。
    江戸中期の建築で、本を伏せたような屋根の形である切妻造り茅葺です(肝心の写真載せてなくてスミマセン)。
    世界遺産の富山県南砺市の五箇山から、昭和43(1968)年に移築しました。
    白川郷の合掌造りは、屋根の三角部分が側面になる「平入」ですが、この建物は三角部分が家の正面になる「妻入」で、五箇山の伝統的な合掌造りといわれています

  • 明治から昭和にかけて作られた土人形がひな壇に飾られています。<br />『この地方の多くの家庭では、江戸時代から昭和30年代頃まで、節句が近づくと毎年、愛知県の三河、尾張地方から来る行商人からひな人形を買っていた』って毎日新聞の記事を見つけたのですが、 『下呂温泉のこの地方では、昔、ほとんどの家庭で、土雛という人形を作っていたんだそうです。 その名の通り、土で作った素焼きの人形で、正面にだけ絵が書いてあって中は空洞、下には穴が開いている というものです』という説明も下呂温泉ファンというサイトに在りました。<br />少し古いですが、飛騨経済新聞には『娯楽の少なかった昔の飛騨地方では、岐阜県東濃地方や愛知県三河地方の行商人が持ってくる土びなや土人形が人気で、各家庭では子どもや嫁など家族が増えた時や、祝い事などに少しずつ買い揃えていたという』って記事が載ってましたので、これらは行商人から買ったものでしょう

    明治から昭和にかけて作られた土人形がひな壇に飾られています。
    『この地方の多くの家庭では、江戸時代から昭和30年代頃まで、節句が近づくと毎年、愛知県の三河、尾張地方から来る行商人からひな人形を買っていた』って毎日新聞の記事を見つけたのですが、 『下呂温泉のこの地方では、昔、ほとんどの家庭で、土雛という人形を作っていたんだそうです。 その名の通り、土で作った素焼きの人形で、正面にだけ絵が書いてあって中は空洞、下には穴が開いている というものです』という説明も下呂温泉ファンというサイトに在りました。
    少し古いですが、飛騨経済新聞には『娯楽の少なかった昔の飛騨地方では、岐阜県東濃地方や愛知県三河地方の行商人が持ってくる土びなや土人形が人気で、各家庭では子どもや嫁など家族が増えた時や、祝い事などに少しずつ買い揃えていたという』って記事が載ってましたので、これらは行商人から買ったものでしょう

  • 屋根裏へ

    屋根裏へ

  • 広くて明るいです

    広くて明るいです

  • こんなので襲われたらひとたまりも無いなとか、ついそういう方向に考えてしまいます

    こんなので襲われたらひとたまりも無いなとか、ついそういう方向に考えてしまいます

  • 夫婦杉の向こうは旧岩崎家住宅

    夫婦杉の向こうは旧岩崎家住宅

  • 足湯が在りました。余程入ってしまおうかと思ったのですが、見てない所がまだまだ在るので覗いただけで先を急ぎます。その直後、○国人のグループが押し寄せて、一気に騒がしくなりました

    足湯が在りました。余程入ってしまおうかと思ったのですが、見てない所がまだまだ在るので覗いただけで先を急ぎます。その直後、○国人のグループが押し寄せて、一気に騒がしくなりました

  • 旧遠山家住宅板倉は文化7(1810)年に建てられた木造倉庫で、板で壁を二重にしているため板倉と呼ばれています

    旧遠山家住宅板倉は文化7(1810)年に建てられた木造倉庫で、板で壁を二重にしているため板倉と呼ばれています

  • 結構目にしてはいても実際に家では使った事無い道具類

    結構目にしてはいても実際に家では使った事無い道具類

  • 旧大戸家住宅(国の重要文化財)。<br />大戸家は現在の白川郷集落から約10km南に位置する御母衣字上洞に在り、御母衣ダム建設(電源開発)の際に集落が離散し、保存管理が困難であったものを、保存展示する為に解体移築されました。天保4(1833)年から弘化3(1846)年まで13年もかけて建造されものだそうです。って、もう170年以上経ってるの

    旧大戸家住宅(国の重要文化財)。
    大戸家は現在の白川郷集落から約10km南に位置する御母衣字上洞に在り、御母衣ダム建設(電源開発)の際に集落が離散し、保存管理が困難であったものを、保存展示する為に解体移築されました。天保4(1833)年から弘化3(1846)年まで13年もかけて建造されものだそうです。って、もう170年以上経ってるの

  • 釘や鎹を一切使わずに建てられています。<br />造営時の家族は19名を数え、その内3分の2が女性で、その身分は明らかではありませんが養蚕を営むには好都合でした

    釘や鎹を一切使わずに建てられています。
    造営時の家族は19名を数え、その内3分の2が女性で、その身分は明らかではありませんが養蚕を営むには好都合でした

  • 牛も1つ屋根の下

    牛も1つ屋根の下

  • 茅葺きには囲炉裏が欠かせません

    茅葺きには囲炉裏が欠かせません

  • 燻す事によって、茅が長持ちするんですよね

    燻す事によって、茅が長持ちするんですよね

  • 仏間がメチャ立派☆

    仏間がメチャ立派☆

  • 階段箪笥。<br />いつも思うんだけど、この言い方って違うよね。それじゃ箪笥が階段(状)になってるって事になるでしょ。そうじゃなくて、階段の下を箪笥とか収納に使ってる訳ジャン。あくまでメインは階段。だから敢えて箱階段と呼びたい!

    階段箪笥。
    いつも思うんだけど、この言い方って違うよね。それじゃ箪笥が階段(状)になってるって事になるでしょ。そうじゃなくて、階段の下を箪笥とか収納に使ってる訳ジャン。あくまでメインは階段。だから敢えて箱階段と呼びたい!

  • どうもマネキンが硬い

    どうもマネキンが硬い

  • 屋根裏へ(高い所に上りたがるPHO)

    屋根裏へ(高い所に上りたがるPHO)

  • 養蚕が行われていた屋根裏、これってお約束。<br />外を眺めてみます

    養蚕が行われていた屋根裏、これってお約束。
    外を眺めてみます

  • 一番のフォトスポット♪<br />何と、旧大戸家住宅は平沢勝栄氏(衆議院議員)の生家なのですって<br />

    一番のフォトスポット♪
    何と、旧大戸家住宅は平沢勝栄氏(衆議院議員)の生家なのですって

  • この葉っぱ変わってますよね、何でしょうか?

    この葉っぱ変わってますよね、何でしょうか?

  • この神社自体は結構新しいです

    この神社自体は結構新しいです

  • 飛騨高椅神社。<br />料理の始祖神が祀られていて、料理が上達するというご利益が有るそうですよ<br />

    飛騨高椅神社。
    料理の始祖神が祀られていて、料理が上達するというご利益が有るそうですよ

  • PHOは料理上手ですよ。凝ったモノは作りませんけど、作るモノは美味しいです、ってか自分が食べるのに不味く作る訳無いですよね

    PHOは料理上手ですよ。凝ったモノは作りませんけど、作るモノは美味しいです、ってか自分が食べるのに不味く作る訳無いですよね

  • 外国人観光客が多い証拠ですね

    外国人観光客が多い証拠ですね

  • この写真が何で何処に在ったものなのかが判りません。神社の写真を撮ってから1分後なので、その周囲のはずですが??

    この写真が何で何処に在ったものなのかが判りません。神社の写真を撮ってから1分後なので、その周囲のはずですが??

  • 円空館。<br />円空(1632~1695)は、岐阜県で生まれ、生涯にわたり行く先々で約12万体の仏像を彫り上げたという僧侶です。<br />人々に微笑みかけるような素朴な仏像は多くの民衆に親しまれてきました。 館内には、下呂市に残る約30の円空仏を展示しています。詳しくは、こちらをどうぞ。<br />www.gero-gassho.jp/enku/<br /><br />合掌の里の一番奥に在ります

    円空館。
    円空(1632~1695)は、岐阜県で生まれ、生涯にわたり行く先々で約12万体の仏像を彫り上げたという僧侶です。
    人々に微笑みかけるような素朴な仏像は多くの民衆に親しまれてきました。 館内には、下呂市に残る約30の円空仏を展示しています。詳しくは、こちらをどうぞ。
    www.gero-gassho.jp/enku/

    合掌の里の一番奥に在ります

  • 2階展示室。1階は写真パネルの展示ばかりだったので、おかしいな?と思いましたが2階に実際の仏像が在りました

    2階展示室。1階は写真パネルの展示ばかりだったので、おかしいな?と思いましたが2階に実際の仏像が在りました

  • 三体とも稲荷大明神像です。左右は狐っぽいですが、中央は人間。<br />明日行く飛騨金山に在る熊野権現神社の所有です

    三体とも稲荷大明神像です。左右は狐っぽいですが、中央は人間。
    明日行く飛騨金山に在る熊野権現神社の所有です

  • 青面金剛神。<br />青面金剛神って聞いた事無かったのですが、庚申って言えば判るかな?インド由来の仏教尊像ではなく、中国の道教思想に由来し、日本の民間信仰である庚申信仰の中で独自に発展した尊像です。<br />どういう仏様なのかと言うと、悪病をもたらす悪神でしたが、心を入れかえ病魔を退散させる善神になったのだそうです。全身青い色をしているところからこの名になりました。でも、これは青くないです。三面なのも珍しい?

    青面金剛神。
    青面金剛神って聞いた事無かったのですが、庚申って言えば判るかな?インド由来の仏教尊像ではなく、中国の道教思想に由来し、日本の民間信仰である庚申信仰の中で独自に発展した尊像です。
    どういう仏様なのかと言うと、悪病をもたらす悪神でしたが、心を入れかえ病魔を退散させる善神になったのだそうです。全身青い色をしているところからこの名になりました。でも、これは青くないです。三面なのも珍しい?

  • 旧大戸家住宅を裏から

    旧大戸家住宅を裏から

  • 合掌村は入村料が個人だと800円、団体でも720円かかります。ツアー代金の含まれています。自由時間は50分でした。<br />この「びっくり下呂温泉」は東京23区内発以外にも、関東各地からツアーが催行されています。基本同じコースですが、横浜・町田や平塚が出発地だと、各地の滞在が10分ずつ多かったり、帰りに漬物店に立ち寄ったり(無くて良かった!)と、微妙に差が有ります

    合掌村は入村料が個人だと800円、団体でも720円かかります。ツアー代金の含まれています。自由時間は50分でした。
    この「びっくり下呂温泉」は東京23区内発以外にも、関東各地からツアーが催行されています。基本同じコースですが、横浜・町田や平塚が出発地だと、各地の滞在が10分ずつ多かったり、帰りに漬物店に立ち寄ったり(無くて良かった!)と、微妙に差が有ります

  • 足湯出来なかったので、せめて手湯。<br />同じツアーの参加者の中には、お茶を楽しんだりした方も居たのに、PHOは大忙しで立ち止まりもせず(欲張りであるが故に落ち着けません)

    足湯出来なかったので、せめて手湯。
    同じツアーの参加者の中には、お茶を楽しんだりした方も居たのに、PHOは大忙しで立ち止まりもせず(欲張りであるが故に落ち着けません)

  • ブリーズベイホテル&リゾート下呂です。温泉街から数キロ離れた国道沿いにポツンと在ります。

    ブリーズベイホテル&リゾート下呂です。温泉街から数キロ離れた国道沿いにポツンと在ります。

  • 1人1室で追加料金無し。料金からすると申し訳無いような部屋です(PHO的に)

    1人1室で追加料金無し。料金からすると申し訳無いような部屋です(PHO的に)

  • ローソンで無料のアイスコーヒーをもらいがてら、お風呂上がり用飲み物を買おうと出かけて来ました。温泉街方向に(北に向かって)歩いていたら、この看板を見つけたので、PHOらのホテルは区域的に下呂温泉の外って事ですね

    ローソンで無料のアイスコーヒーをもらいがてら、お風呂上がり用飲み物を買おうと出かけて来ました。温泉街方向に(北に向かって)歩いていたら、この看板を見つけたので、PHOらのホテルは区域的に下呂温泉の外って事ですね

  • 下呂市のマンホール。<br />傷ついた一羽のシラサギが温泉の場所を教えたという下呂温泉の歴史に因み、シラサギがデザインされています

    下呂市のマンホール。
    傷ついた一羽のシラサギが温泉の場所を教えたという下呂温泉の歴史に因み、シラサギがデザインされています

  • 鶏ちゃんの名店「杉の子」さん。ってか「鶏ちゃん 杉の子」が店名です。<br />この日は既に売り切れで閉店

    鶏ちゃんの名店「杉の子」さん。ってか「鶏ちゃん 杉の子」が店名です。
    この日は既に売り切れで閉店

  • こんな高架下に在るんですよ、見つけるの大変そう

    こんな高架下に在るんですよ、見つけるの大変そう

  • この川の先右手に下呂温泉が在ります

    この川の先右手に下呂温泉が在ります

  • 振り返って、向こうにポツンと目立つのがブリーズベイホテル&リゾート下呂です。コンビニはまだまだ先

    振り返って、向こうにポツンと目立つのがブリーズベイホテル&リゾート下呂です。コンビニはまだまだ先

  • 道路に埋め込まれてたの

    道路に埋め込まれてたの

  • エレベーターの中の貼り紙

    エレベーターの中の貼り紙

  • 2日間お世話になったクラブ○ーリズムのバス。<br />ところで、平日なら18000円~と言うこのツアーが何故こんなに安いのか?<br />そりゃ、何周年感謝とか謳ってるし、ゴールデンウィークと夏休みに挟まれた梅雨の時期の出発でもありますが、その理由が「確信に変わ」るのは、もう少し後ですw

    2日間お世話になったクラブ○ーリズムのバス。
    ところで、平日なら18000円~と言うこのツアーが何故こんなに安いのか?
    そりゃ、何周年感謝とか謳ってるし、ゴールデンウィークと夏休みに挟まれた梅雨の時期の出発でもありますが、その理由が「確信に変わ」るのは、もう少し後ですw

  • 大浴場。<br />夕食が6時半からだったので、6時になってからまず1度目。<br />浴室内撮影禁止とわざわざ張り紙されていました。<br />ところで、浴衣と言う選択肢も有りますが、部屋に用意されているのは上下に分かれた作務衣でした。これがなかなか快適でした☆<br />浴衣ほど薄くないし、そのまま寝ても乱れないし、館内を歩くにも気兼ね無く過ごせて良かったです

    大浴場。
    夕食が6時半からだったので、6時になってからまず1度目。
    浴室内撮影禁止とわざわざ張り紙されていました。
    ところで、浴衣と言う選択肢も有りますが、部屋に用意されているのは上下に分かれた作務衣でした。これがなかなか快適でした☆
    浴衣ほど薄くないし、そのまま寝ても乱れないし、館内を歩くにも気兼ね無く過ごせて良かったです

  • 夕食は「鶏ちゃん」の和会席。<br />一般客はバイキングでした。好き嫌いの激しいPHOにはそっちの方が楽だと思いましたが、ご覧の通り、生野菜は無く、全体的に味が濃いなと感じたものの、美味しくいただきました☆

    夕食は「鶏ちゃん」の和会席。
    一般客はバイキングでした。好き嫌いの激しいPHOにはそっちの方が楽だと思いましたが、ご覧の通り、生野菜は無く、全体的に味が濃いなと感じたものの、美味しくいただきました☆

  • 鶏もも肉とキャベツに特製たれが良くからんだ飛騨の郷土料理「鶏ちゃん」。<br />専門店(が在るって凄い)に比べると貧弱では有りますが、まぁ他のおかず沢山有りましたから

    鶏もも肉とキャベツに特製たれが良くからんだ飛騨の郷土料理「鶏ちゃん」。
    専門店(が在るって凄い)に比べると貧弱では有りますが、まぁ他のおかず沢山有りましたから

  • ローソンでゲットして来たのはこれ。<br />関牛乳は65年前からずっと低温殺菌牛乳を作り続けています。関は刃物で有名な関市の関です

    ローソンでゲットして来たのはこれ。
    関牛乳は65年前からずっと低温殺菌牛乳を作り続けています。関は刃物で有名な関市の関です

  • やった~っ!<br />この日はサニブラウン選手が日本新記録を叩き出した日でした。前にも述べましたが、彼は若い頃の息子に激似(PHOだけでなく、嫁も周囲の皆も認めるところ)なので、もう4年近く注目してます。但し最近はグッと大人っぽくなって筋肉も増したので、フワッとした感じの息子とは少し雰囲気違っちゃいましたけど(なので、この写真はそれほど似てません)

    やった~っ!
    この日はサニブラウン選手が日本新記録を叩き出した日でした。前にも述べましたが、彼は若い頃の息子に激似(PHOだけでなく、嫁も周囲の皆も認めるところ)なので、もう4年近く注目してます。但し最近はグッと大人っぽくなって筋肉も増したので、フワッとした感じの息子とは少し雰囲気違っちゃいましたけど(なので、この写真はそれほど似てません)

  • 1位じゃないんだけど

    1位じゃないんだけど

  • 同日に200mも(同じく3着)。更にその前のリレーに2走で出場し、今季世界最高タイムで優勝☆

    同日に200mも(同じく3着)。更にその前のリレーに2走で出場し、今季世界最高タイムで優勝☆

  • 翌朝、男女が入れ替わりました。右側の方がちょっとだけ広かったかな。結局4回も入っちゃいました

    翌朝、男女が入れ替わりました。右側の方がちょっとだけ広かったかな。結局4回も入っちゃいました

  • 茶色いおかずが多かったです。2番目は朴葉味噌!<br />美味しかったんですが、これまた濃い目の味付けで白いご飯が進むところ、好みの炊き込みご飯も有って困りました(笑)

    茶色いおかずが多かったです。2番目は朴葉味噌!
    美味しかったんですが、これまた濃い目の味付けで白いご飯が進むところ、好みの炊き込みご飯も有って困りました(笑)

  • この辺りはPHOの苦手とするところ(^o^;)

    この辺りはPHOの苦手とするところ(^o^;)

  • 満足☆

    満足☆

  • チェックアウト後は下呂駅に向かいます

    チェックアウト後は下呂駅に向かいます

  • 下呂駅前

    下呂駅前

  • ホンの1駅だけですが、これから鉄旅も♪

    ホンの1駅だけですが、これから鉄旅も♪

66いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

行き先別;岐阜県

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP