インレー湖周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ニャウンシエ最終日は大晦日。町の東にある洞窟寺院とその周辺を自転車で巡った。午後は町の西側に掛かるタイッナン橋を渡って水田の道を走った。夜はナイトマーケットでライブを見ながらビールで乾杯。年越しを瞬間を待った。<br /><br />【宿泊】<br />12/27~12/31 Exotic Inn ドミトリー朝食付 4.5ドル×5泊(Booking.comで予約)<br />【為替】1000チャット≒70円

香港ミャンマー陸路旅B8■ニャウンシエの近場観光と年越し

22いいね!

2018/12/31 - 2018/12/31

59位(同エリア340件中)

Halon

Halonさん

ニャウンシエ最終日は大晦日。町の東にある洞窟寺院とその周辺を自転車で巡った。午後は町の西側に掛かるタイッナン橋を渡って水田の道を走った。夜はナイトマーケットでライブを見ながらビールで乾杯。年越しを瞬間を待った。

【宿泊】
12/27~12/31 Exotic Inn ドミトリー朝食付 4.5ドル×5泊(Booking.comで予約)
【為替】1000チャット≒70円

旅行の満足度
3.0
観光
3.0
ホテル
5.0

PR

  • 宿の自転車で3km先の洞窟寺院へ。

    宿の自転車で3km先の洞窟寺院へ。

  • とあるお宅で朝のお祈り中。祭壇と家の前にお備え物をするのがバリ島の習慣に似ている。

    とあるお宅で朝のお祈り中。祭壇と家の前にお備え物をするのがバリ島の習慣に似ている。

  • 途中の峠になぜか消防車が2台。

    途中の峠になぜか消防車が2台。

  • 峠の先は丘陵地帯。

    峠の先は丘陵地帯。

  • 村の小学校では外で英語の書き取り中。犬がうるさい。

    村の小学校では外で英語の書き取り中。犬がうるさい。

  • 洞窟寺院はマイナー感が漂い誰もいない。

    洞窟寺院はマイナー感が漂い誰もいない。

  • 照明は無く、入口に「照明費のための寄付を下さい」と書いてあった。

    照明は無く、入口に「照明費のための寄付を下さい」と書いてあった。

  • 洞窟中に並ぶ小仏像。

    洞窟中に並ぶ小仏像。

  • 五百羅漢のようにいろんな表情がある訳でもなく、手の印相が違う訳でもない。

    五百羅漢のようにいろんな表情がある訳でもなく、手の印相が違う訳でもない。

  • 反対側の入口には仏像が並ぶ。むしろこっちが正門。

    反対側の入口には仏像が並ぶ。むしろこっちが正門。

  • 後から入ってきたグループが地下への階段を降りていったがすぐに戻ってきた。

    後から入ってきたグループが地下への階段を降りていったがすぐに戻ってきた。

  • 隣の寺院も一応見学。

    隣の寺院も一応見学。

  • パゴダがロシア風。

    パゴダがロシア風。

  • ロッジの増築現場で欧米女性が裸足で土をこねていた。てっきり長期滞在者かと思ったら一週間だけ上のロッジに滞在中のスペイン人だった。

    ロッジの増築現場で欧米女性が裸足で土をこねていた。てっきり長期滞在者かと思ったら一週間だけ上のロッジに滞在中のスペイン人だった。

  • 他にもブロックを運ぶ人や僧侶姿の欧米人を見た。

    他にもブロックを運ぶ人や僧侶姿の欧米人を見た。

  • 畑にはいかにもオーガニックなレタス。ここはユートピアなのかも知れない。

    畑にはいかにもオーガニックなレタス。ここはユートピアなのかも知れない。

  • タバコ畑かな?

    タバコ畑かな?

  • 溜池沿いの近道を通って次の目的地へ。

    溜池沿いの近道を通って次の目的地へ。

  • 途中で竹の橋がかかっていたが、手前が斜面なので自転車で下りるのは怖い。

    途中で竹の橋がかかっていたが、手前が斜面なので自転車で下りるのは怖い。

  • 隣の橋を渡ることにして別の斜面を自転車ごとゆるゆる降りた。

    隣の橋を渡ることにして別の斜面を自転車ごとゆるゆる降りた。

  • インレーホースクラブは坂道の途中に忽然とあった。

    インレーホースクラブは坂道の途中に忽然とあった。

  • パドックでは白人の少年が絵に描いたように乗馬していた。

    パドックでは白人の少年が絵に描いたように乗馬していた。

  • カフェのベランダではさっきすれ違ったヤンゴンから来た学生達が和気あいあい。ここは風景がいい。

    カフェのベランダではさっきすれ違ったヤンゴンから来た学生達が和気あいあい。ここは風景がいい。

  • MapsMeに「ハイキングにぴったりのビューポイント」とあったので行ってみたがダートの途中にピークがあるだけのハズレだった。

    MapsMeに「ハイキングにぴったりのビューポイント」とあったので行ってみたがダートの途中にピークがあるだけのハズレだった。

  • それよりも手前の葡萄畑からインレー湖が遠くに見えた。

    それよりも手前の葡萄畑からインレー湖が遠くに見えた。

  • 最後に丘の上のパゴダを訪問。犬に吠えられ僧侶に追っ払ってもらった。

    最後に丘の上のパゴダを訪問。犬に吠えられ僧侶に追っ払ってもらった。

  • 駄菓子屋に吊してあった豚の皮のフライはなかなかいける。

    駄菓子屋に吊してあった豚の皮のフライはなかなかいける。

  • ビスケットはミャンマー製のが550チャットからある。

    ビスケットはミャンマー製のが550チャットからある。

  • ホステルの近くから時々打楽器の音が聞こえる。路地を伝って確かめに行くと、あるお宅の敷地で年末のパーティーの練習をしていた。

    ホステルの近くから時々打楽器の音が聞こえる。路地を伝って確かめに行くと、あるお宅の敷地で年末のパーティーの練習をしていた。

  • 隣ではロケット花火を矢倉に組み立てていた。

    隣ではロケット花火を矢倉に組み立てていた。

  • 道路沿いの作業場で缶の容器を作っていた。

    道路沿いの作業場で缶の容器を作っていた。

  • 行きつけの屋台でまだ食べてないカオソエトゥを食べる。改めて見るとここのは量が多かった。これで300チャットは田舎プライス。

    行きつけの屋台でまだ食べてないカオソエトゥを食べる。改めて見るとここのは量が多かった。これで300チャットは田舎プライス。

  • 寺院から流れる音楽に誘われて町はずれの路地に来てみたら、意外な場所に日本料理屋があった。

    寺院から流れる音楽に誘われて町はずれの路地に来てみたら、意外な場所に日本料理屋があった。

  • 中にはひな人形や五月人形まで飾られている。ちょうど出てきたお店の人は日本人女性で、向かいのホテルも日本人の経営とのこと。これからタコヤキ屋へ行くというので話しは聞けなかった。

    中にはひな人形や五月人形まで飾られている。ちょうど出てきたお店の人は日本人女性で、向かいのホテルも日本人の経営とのこと。これからタコヤキ屋へ行くというので話しは聞けなかった。

  • 町の西にある橋を渡って2km先にある”美しい寺院”(MapsMeによると)を目指す。

    町の西にある橋を渡って2km先にある”美しい寺院”(MapsMeによると)を目指す。

  • 途中は田舎の並木道が続き、竹筒に入った食べ物を売っていた。

    途中は田舎の並木道が続き、竹筒に入った食べ物を売っていた。

  • 茶色いのがモンチードー。

    茶色いのがモンチードー。

  • もち米の白いのがコンニーチードー、一本500チャット。

    もち米の白いのがコンニーチードー、一本500チャット。

  • 道の両側に広がる農地はまるで洪水時のように水に浸かり、男達が船を使って農作業をしている。

    道の両側に広がる農地はまるで洪水時のように水に浸かり、男達が船を使って農作業をしている。

  • 目的地の寺院は田舎にしてはそこそこ綺麗だった。

    目的地の寺院は田舎にしてはそこそこ綺麗だった。

  • 一階には上半分が金色の柱が林立。同じ構造を3日前にも見た。

    一階には上半分が金色の柱が林立。同じ構造を3日前にも見た。

  • 二階にはこけしのように頭の大きなご本尊。

    二階にはこけしのように頭の大きなご本尊。

  • 寺の炊事場。

    寺の炊事場。

  • この先インレー湖まで干潟が続いている。

    この先インレー湖まで干潟が続いている。

  • 水牛の群れ。

    水牛の群れ。

  • 帰り道でもコンニーチードゥ売り。

    帰り道でもコンニーチードゥ売り。

  • もう一カ所の寺院は外観で判断してパス。

    もう一カ所の寺院は外観で判断してパス。

  • 子供たちがやっているスポーツはほぼサッカー。

    子供たちがやっているスポーツはほぼサッカー。

  • 船型をした屋台でドラを鳴らして客引き。写真を撮ったら1000チャットくれと言われた。

    船型をした屋台でドラを鳴らして客引き。写真を撮ったら1000チャットくれと言われた。

  • 肉屋の足元に大量の生きた鴨、鶏じゃなくて鴨肉だったか。

    肉屋の足元に大量の生きた鴨、鶏じゃなくて鴨肉だったか。

  • ご自慢のバイクのようです。

    ご自慢のバイクのようです。

  • 本日最後の寺は町中にありながら見逃せない場所だった。

    本日最後の寺は町中にありながら見逃せない場所だった。

  • こんなところに大仏がいたとは!

    こんなところに大仏がいたとは!

  • 夕日を浴びて輝く背後のパゴダ。来るなら朝方だったかな。

    夕日を浴びて輝く背後のパゴダ。来るなら朝方だったかな。

  • 猫の集会所。

    猫の集会所。

  • 田舎道を経由して帰る。

    田舎道を経由して帰る。

  • 順調にお腹が減ったので調子にのって午後二回目の屋台訪問。まだ食べてないメニューを聞くと「ある」というので注文。ジャーゼントゥという乾麺は4時間前に食べたカオソエ麺がビーフンに変わっただけで味付けは同じようだ。量が多過ぎて少し残した。

    順調にお腹が減ったので調子にのって午後二回目の屋台訪問。まだ食べてないメニューを聞くと「ある」というので注文。ジャーゼントゥという乾麺は4時間前に食べたカオソエ麺がビーフンに変わっただけで味付けは同じようだ。量が多過ぎて少し残した。

  • 昼間見たお宅に年越しの様子を見に行くと、真っ暗な中で太鼓とドラに合わせて交代で踊りを披露しあっていた。<br />宿に戻ったら停電。スタッフが手慣れた様子で廊下の壁に懐中電灯をセットした。10分ほどで復旧。

    昼間見たお宅に年越しの様子を見に行くと、真っ暗な中で太鼓とドラに合わせて交代で踊りを披露しあっていた。
    宿に戻ったら停電。スタッフが手慣れた様子で廊下の壁に懐中電灯をセットした。10分ほどで復旧。

  • 同室の日本人が午後から自転車でインデインに出かけたまま暗くなっても帰ってこない。こんなときは最悪のケースを想像してしまう。<br />結局8時ごろ帰ってきて安心した。タロイモアイスを味見させてくれた。

    同室の日本人が午後から自転車でインデインに出かけたまま暗くなっても帰ってこない。こんなときは最悪のケースを想像してしまう。
    結局8時ごろ帰ってきて安心した。タロイモアイスを味見させてくれた。

  • 大晦日なので10時半ごろから自転車で外出。ジョッキ一杯800チャットの店は地元客がまばらにいただけなので他をあたる。ナイトバザーの空地でステージを設営してロックコンサートをやっていた。

    大晦日なので10時半ごろから自転車で外出。ジョッキ一杯800チャットの店は地元客がまばらにいただけなので他をあたる。ナイトバザーの空地でステージを設営してロックコンサートをやっていた。

  • 屋台も一応開いていた。

    屋台も一応開いていた。

  • 道向かいのレストランでミャンマービールを二人で飲みながらカウントダウンを待つ。コンサートは曲ごとに男女のボーカルが入れ代わり歌っている。

    道向かいのレストランでミャンマービールを二人で飲みながらカウントダウンを待つ。コンサートは曲ごとに男女のボーカルが入れ代わり歌っている。

  • 12時が近づいたところでステージの前へ。欧米人比率も高い。

    12時が近づいたところでステージの前へ。欧米人比率も高い。

  • 花火に気を取られていつのまにか年を越していた。

    花火に気を取られていつのまにか年を越していた。

  • 隣のお姉さんに声をかけられHappy New Year !

    隣のお姉さんに声をかけられHappy New Year !

  • その後は誰彼かまわずハグ・パーティー!とはならず、すっと解散。<br />この日の歩数=24085歩

    その後は誰彼かまわずハグ・パーティー!とはならず、すっと解散。
    この日の歩数=24085歩

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ミャンマーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ミャンマー最安 689円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ミャンマーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP