1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 乗鞍
  6. 乗鞍 観光
  7. 剣ヶ峰
乗鞍×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

剣ヶ峰

自然・景勝地

乗鞍

このスポットの情報をシェアする

剣ヶ峰 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11354995

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
剣ヶ峰
住所
  • 長野県松本市
アクセス
乗鞍高原観光センター前からシャトルバス50分の畳平バス停下車徒歩2時間
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地
登録者
旅猫 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(21件)

乗鞍 観光 満足度ランキング 5位
3.34
アクセス:
3.62
景観:
4.65
人混みの少なさ:
3.14
バリアフリー:
2.38
  • バックカントリー

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    ゴールデンウィークのこの時期は、春山登山バスが観光センターから位ヶ原山荘まで運行されます。位ヶ原山荘から剣ヶ峰の山頂までは...  続きを読む、3時間ちょっとのハイクアップで、バックカントリースキーにはいい斜面もたくさんあります。  閉じる

    投稿日:2023/05/06

  • 急斜面にゴロゴロ岩を乗り越えて

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    剣ヶ峯は乗鞍岳の最高峰の峰で3026mと3000mを越える峰です。
    乗鞍岳を目指す人はほとんどここを目指します。
    畳平...  続きを読むバスターミナルからは標高差300mほどですが、1時間半ほどかかります。
    畳平からやや離れていたり、込み合ったり、そして山頂間際は急斜面に不安定なゴロゴロ岩。
    しっかりとした格好でないと厳しいです。
    また山頂は名前の通りとんがっており狭いです。
    ただ山頂からは北アルプスをはじめとした絶景が見えます。

      閉じる

    投稿日:2022/10/04

  • お手軽3,000m級

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    バスで行ける畳平で標高が2,700mあるので、あと300m登れば、剣ヶ峰山頂です。
    片道90分ほどで行けますが、空気が薄...  続きを読むいので、ゆっくり休み休み歩かれることをお勧めします。きれいな景色を堪能するためにも、急ぐ必要はまったくなし。
    悪天候に当たると、何も見えないので、天気予報をしっかり確認して行きましょう。  閉じる

    投稿日:2022/08/30

  • 剣ヶ峰といのは山頂の神社の前に看板が立っていました。乗鞍岳の山頂は神社があるからでしょうか。山岳信仰に関係しているかもしれ...  続きを読むません。3028メートルという看板もあって、記念撮影にみなさんつかっていました。  閉じる

    投稿日:2020/10/15

  • 肩の小屋からがきつい

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    畳平から二時間弱で登頂できますが、肩の小屋からが本格的な登山道となります。畳平からは剣が峰は見えないのですが、肩の小屋から...  続きを読むは全貌が見えます。肩の小道までは道も広く、散策程度で行くことができます。富士見岳とセットで肩の小屋までの散策もおすすめです。  閉じる

    投稿日:2020/09/16

  • 乗鞍最高峰、標高3026メートル

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    乗鞍岳の最高峰、標高3026メートルの山。
    路線バスが岐阜県高山市側と長野県松本市側から畳平まで運行されており、アクセス...  続きを読むは良い。
    山頂からはアルプスの山々が360度の眺望でかなり絶景。山頂スペースはあまり広くないので登山者が集中するとあまり落ち着かない。
    訪れた日は平日だったが乗鞍高原からのバスは3台体制。100人以上の乗客が向かっていた。山頂に着いた時点では5名程度の登山者だったが、下山時は100名以上とすれ違った。松本駅から始発のバスを乗り継いで早めに登山をして良かったと感じた。  閉じる

    投稿日:2019/10/22

  • 3200m登りました!

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    3200m登頂しました!といっても2702mまでバスで行けます。東京は毎日猛暑でしたが乗鞍岳は涼しく過ごしやすかったです。...  続きを読む剣ヶ峰まで急な岩場で登山靴でゆっくりゆっくり登りました。天気も良く360度のひらけた眺望は素晴らしかったです。  閉じる

    投稿日:2019/08/17

  • 息を吞む美しさです

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    今回アソシエリゾーツ高山に宿泊しました。居心地はいいものの、観光の中心から離れていたのでしまったと思っていました。しかし、...  続きを読む大浴場の横のテラスからは、朝焼けに映える剣ヶ峰が綺麗に見えました。この景色が見れて、このホテルに泊まってよかったと思いました。山がお好きな人は、このホテルにどうぞ。  閉じる

    投稿日:2019/07/15

  • 比較的空いてる秋でも山頂はかなりの混雑

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    絶景写真を撮ろうと雲が消えるタイミングをひたすら待っている人たち、標高が書かれた山頂の標識といっしょに記念撮影をしようと順...  続きを読む番待ちをしている人たち、休憩している人たちなどが狭い山頂にひしめきあって、比較的空いている10月でもけっこう混雑していました。山頂にある神社の建物の裏だけは、人がいなくて落ち着いて休憩できました。おそらく日陰でやや肌寒いのと、目の前に柵があって少々視界がさえぎられるせいだろうと思います。  閉じる

    投稿日:2018/11/19

  • 3000M超え

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 10

    バスターミナルですでに2700Mなので 高度差300Mを2時間弱で3000Mの頂に登れます、お気軽登山ですが、高度は270...  続きを読む0Mあるので、高山病の症状が出始めたら注意が必要です・・最後の小屋の手前の標識では左回りが暗黙の了解になってますので、小屋経由で登っていただきようにしましょう。剣ヶ峰から見える360度のパノラマは感動ものです。  閉じる

    投稿日:2018/10/22

  • 片道1時間半程度

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    乗鞍岳畳平から1時間半ほどで剣が峰まで行くことが出来ます。
    畳平~肩の小屋までは馴らされた道を歩き、肩の小屋から先が傾斜...  続きを読むがきつくなり、本格的な登山開始といった感じです。
    山頂や道中からの眺望は抜群です。
    剣ヶ峰にある神社は15時頃まで開いていました。  閉じる

    投稿日:2018/08/28

  • 山頂だけ雲の中

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    到着が正午近くであった為か、剣ヶ峰周辺のみ雲の中。残念ではありましたが、道中の景観は素晴らしく満足のゆく山行となりました。...  続きを読む
    装備はハイキング程度でも十分ですが、この様に気象条件は3000m級の山に違いはありませんので、最低限の準備は必要です。  閉じる

    投稿日:2020/07/18

  • 剣ヶ峰到達時の天候は快晴。
    頂上からの風景は360度パノラマの地球が丸くなる世界。
    眼前の御嶽山~白山~北アルプス全域...  続きを読む~八ケ岳~南アルプス~中央アルプス。更に、南アルプスの裏側には富士山が。雲海に日本の山々を望む素晴らしい風景が。
    最高の日だった。  閉じる

    投稿日:2018/08/02

  • 手軽に行けますが、なめてはいけない

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    最も手軽に3000m級の山に登れる山として有名な乗鞍岳の山頂部。
    畳平から約2時間ですが、半分は車も通れるハイキングコー...  続きを読むスで、途中の山小屋の先から登山道となります。距離は短いし展望も開けています。頂上は狭いですが、ここからは360°の絶景です。  閉じる

    投稿日:2017/11/28

  • 「標高2716m」バス停から絶景へ!

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    往きはシャトルバスの終点畳平一つ手前のバス停で降車することをおすすめします。トイレはないのでご注意を。その名も「標高271...  続きを読む6m」バス停から富士見岳の右側を進む登山道は緩やかな坂道です。右に鶴ヶ池を見下ろしながら進み、コロナ観測所のドームが見えてきますがそのまま直進(右折は東大専用道路です)。左に下界、正面にこれから登る乗鞍の峰が見えます。
    肩の小屋周辺でトイレを済ませたら、ここからは少しキツくなります。砂礫の道に始まり、岩場、ガレ場と続きます。脚許に十分留意して登りましょう。最後の岩場は厳しいですが、剣ヶ峰の頂である3026mに立つと、360度の大パノラマが迎えてくれます。槍ヶ岳他の北アルプスの山々、雲海から顔を出す御嶽山、遠くに富士山も望めました。
    感動に包まれますが、気圧が700ヘクトパスカルほどと空気が薄いので、はしゃいではいけませんよ(笑)
    下りの方がより滑りやすいので慎重に脚を置いていきましょう。バス停の手前を左折し鶴ヶ池を右に見ながら進むと、畳平のバスターミナルに到着です。ゆっくり登り下りした私たちでも往復4時間はかかりませんでした。  閉じる

    投稿日:2017/10/07

  • 簡単な3000メートル登山

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    標高2700メートル余りの畳平のターミナルまではバスで行き、そこから2時間ほど登山道を行くだけで、この3000メートルを超...  続きを読むえる乗鞍岳の山頂までたどりつけます。途中の登山道もそれほど険しくはなく、気軽に登る事ができました。  閉じる

    投稿日:2017/01/21

  • 素人ハイカー 山をなめてました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 4

    8月最終週の月曜日に乗鞍岳に上りました。
    標高2700mの畳平まではバスで上れるので3026mの剣ケ峰までハイキング気分...  続きを読むで登ることができます。剣ヶ峰は3000mオーバーの登山としては、日本で最も簡単といわれていますので、登山初心者の私達でも余裕で登れると思っていました。

    乗鞍温泉に宿泊していましたので、畳平までのバスには乗鞍の観光センター前から乗車しました。夏場の降水確率が低い日はAダイヤでの運行で、一部の例外を除き毎時00分に出ます。私たちは9時発のバスに乗るために8時半には観光センターに到着しました。
    平日なので楽観視していましたが、乗車するお客様はそれなりに多く、9時のバスは2台用意されました。1台では乗り切らないのでは?と疑問に思っていましたので、状況に応じたすばらしい対応だと思います。

    観光センターでは晴れていたのですが、畳平に到着する前には、霧で真っ白です。しかも強風でものすごく寒かったです。畳平で9℃でしたので、ハイキング気分の私たちは出鼻をくじかれました。10分くらいレストハウスでゆっくとし、覚悟を決めて外にでました。

    とりあえず、お花畑経由で剣ヶ峰に行くルートを選択しましたが、すでにお花の季節は終了。(終了していなくても霧でまったく見えなかったと思いますが。。。)
    ここからは剣ヶ峰山頂を目指して霧の中を歩きます。山頂に行くにしたがって風が強くなり、山頂付近では体が飛ばされるのでは無いかと思うような強風を体験しました。山頂付近の山小屋で飲んだココアは最高でまさに生き返った気分でした。その日の状況を山小屋のご主人に聞きました。

    私 「今日の風って普通なんですか??」
    ご主人 「今日は結構吹いているけど、まぁあるね」とのこと。

    私が見た感覚だと、この日の状況で山頂まで登頂したのは約30%位だったと思います。素人ハイカーのためのアドバイスは以下の2点です。
    ・無理と判断したら止める勇気を持つ
    ・標高300mでも登山の覚悟でチャレンジする。

    1秒たりとも霧が晴れない乗鞍岳でした。  閉じる

    投稿日:2016/09/10

  • 神主さんがいた

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    毎朝神主さんが上ってくるそうです。乗鞍本宮神社でお守りが買えます。少し下った山頂小屋は最近立て替えた様子。オリジナルTシャ...  続きを読むツやピンバッジなど売っています。朝の気温9度昼18度でも半そででちょうど良いが、日焼けに注意。  閉じる

    投稿日:2015/08/29

  • コマクサは畳平周辺に多い

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    高山植物の女王とも呼ばれるコマクサは、登山口にあたる畳平周辺に多く、剣ヶ峰の山頂付近は岩ばかりで花はほとんどありません。畳...  続きを読む平のバスターミナルから階段を下りたところにあるお花畑は白い花のハクサンイチゲが中心。コマクサが咲いているのは鶴ヶ池のほとりや富士見岳のふもとあたりです。畳平から肩の小屋までの道は平坦で車が通れる広い道ですが、肩の小屋から先は細い急登の山道になり、そこに地元の学校やツアーなどの団体の登山客が押し寄せるので、登山道はかなり渋滞します。  閉じる

    投稿日:2014/08/12

  • 絶景

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    百名山で山頂は3000m以上あるのに、お手軽登山で山頂につけます(バス停から2時間以内で登れます。山道も歩きやすく登山初心...  続きを読む者でも登りやすい。山頂は360度見回せられ、天気がよければ周りの山々が見れて素晴らしい。  閉じる

    投稿日:2015/11/08

1件目~20件目を表示(全21件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

剣ヶ峰について質問してみよう!

乗鞍に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たびするBrianさん

    たびするBrianさん

  • わんこさん

    わんこさん

  • mar_harさん

    mar_harさん

  • Shihoさん

    Shihoさん

  • Papaさん

    Papaさん

  • 缶切りさん

    缶切りさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

乗鞍 ホテルランキングを見る

長野県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP