熊本市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2016年4月の熊本地震で大きな被害を受けた熊本城。<br />熊本城は1607年に築城の名手と讃えられた加藤清正公によって築かれました。その後細川家が城主となり明治まで続いています。<br />震災被害によりすべてが復興するまでには20年かかると言われていますが、熊本市では天守閣については2019年までに、あわせてバリアフリー化なども施して、単なる復旧ではなく、”復興”する方針を立てています。<br /><br />熊本城の周囲の加藤神社などから現在見える範囲で、逆に言うと今しか見られない「復興工事さ中の熊本城の2018年1月の姿」をこの目で見て来ました。

九州縦断旅(20)復興途上の熊本城

29いいね!

2018/01/11 - 2018/01/11

431位(同エリア1931件中)

HAPPIN

HAPPINさん

2016年4月の熊本地震で大きな被害を受けた熊本城。
熊本城は1607年に築城の名手と讃えられた加藤清正公によって築かれました。その後細川家が城主となり明治まで続いています。
震災被害によりすべてが復興するまでには20年かかると言われていますが、熊本市では天守閣については2019年までに、あわせてバリアフリー化なども施して、単なる復旧ではなく、”復興”する方針を立てています。

熊本城の周囲の加藤神社などから現在見える範囲で、逆に言うと今しか見られない「復興工事さ中の熊本城の2018年1月の姿」をこの目で見て来ました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
タクシー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 1月11日。熊本市内のタクシー観光の続きです。<br />タクシーはお堀を渡って熊本城の周囲を走ります。

    1月11日。熊本市内のタクシー観光の続きです。
    タクシーはお堀を渡って熊本城の周囲を走ります。

    熊本城 名所・史跡

    復興途上の熊本城の今の姿を by HAPPINさん
  • 石垣が崩れてネットで覆われている場所も多く見られました。

    石垣が崩れてネットで覆われている場所も多く見られました。

  • 走る車内から

    走る車内から

  • 「特別史跡 熊本城」の標柱。

    「特別史跡 熊本城」の標柱。

  • 崩れた石垣が。

    崩れた石垣が。

  • ここにも。

    ここにも。

  • 加藤神社<br />2018年1月時点で、熊本城が一番近くで見られる場所だそうです。

    加藤神社
    2018年1月時点で、熊本城が一番近くで見られる場所だそうです。

    加藤神社 寺・神社・教会

    復興途上の熊本城を一番近くで見られる場所 by HAPPINさん
  • 手水舎<br />地震後復旧工事が行われたそうです。

    手水舎
    地震後復旧工事が行われたそうです。

  • 加藤神社から見た工事中の宇土櫓には鉄骨。

    加藤神社から見た工事中の宇土櫓には鉄骨。

  • 宇土櫓は国指定の重要文化財。

    宇土櫓は国指定の重要文化財。

  • その奥の天守閣も工事の真っ最中。<br />

    その奥の天守閣も工事の真っ最中。

  • 天守閣は西南戦争で薩摩軍に包囲される前に焼失し、昭和になって再建されているそうです。

    天守閣は西南戦争で薩摩軍に包囲される前に焼失し、昭和になって再建されているそうです。

  • 熊本城天守閣をバックに清正くん、と記念撮影はいかがですか?

    熊本城天守閣をバックに清正くん、と記念撮影はいかがですか?

  • 「立入禁止」のテープが復興途上を物語っています。

    「立入禁止」のテープが復興途上を物語っています。

  • 加藤神社の本殿<br />加藤神社は加藤清正公をお祀りした神社です。

    加藤神社の本殿
    加藤神社は加藤清正公をお祀りした神社です。

  • 境内には崩落した石垣の中から見つかったという観音様が、置かれていました。

    境内には崩落した石垣の中から見つかったという観音様が、置かれていました。

  • ちょっとわかりづらいのですが、観音様を彫った石を使って石垣を組んだのでしょうか?

    ちょっとわかりづらいのですが、観音様を彫った石を使って石垣を組んだのでしょうか?

  • 加藤神社を離れて再びタクシーで移動。

    加藤神社を離れて再びタクシーで移動。

  • 所々に崩れた石垣が痛々しい姿を。

    所々に崩れた石垣が痛々しい姿を。

  • 倒れた塀。

    倒れた塀。

  • こんな風景も現実です。

    こんな風景も現実です。

  • 青空の下にぽっかりと浮かんだ建物。

    青空の下にぽっかりと浮かんだ建物。

  • 加藤清正公像

    加藤清正公像

    加藤清正公像 名所・史跡

    治水、熊本城築城など熊本発展に貢献した武将の像 by HAPPINさん
  • 震災で大きな被害に遭った熊本のシンボルとも言える熊本城。<br />タクシーの運転手さんによると、観光の目玉ともいえる熊本城への立ち入りができなくなったことと、その後の阿蘇山噴火によって観光客の足が遠のいてしまっているそうです。<br /><br />一方で、いまだに仮設住宅での生活を余儀なくされている方々も少なくないと聞きます。<br />(熊本県が2018年1月に発表した資料によると2017末時点で41,000人余りの方がいまだに仮設住宅に入居中。この数字を聞いて、驚くと同時に復興が進まない現状に心が痛みます)<br /><br /> 日本全国を旅している私も早く熊本を訪れなければという思いがありながら、暮らしを取り戻せていない被災地にむやみにお邪魔するのはいかがなものか?と躊躇していました。<br />様々な考え方はありますが、それでも、(復興の邪魔をしない範囲で)訪れて、少しでも現状を見て、旅人目線で多くの方にお伝えすることも大切だし、現地でほんの少しでもお金を使うことがささやかながら一つの復興支援になればという思い(勝手な思いですが)もあります。これが迷惑だと思う方もいらっしゃれば、訪れて見て帰ってもらいたいと思う方もいらっしゃることと思います。<br /><br /> 一日も早く日常を取り戻し、そして観光客も戻って町が活性化することを願ってやみません。<br /><br />  震災で犠牲になった方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。<br />  震災で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。<br /><br /><br />(つづく)

    震災で大きな被害に遭った熊本のシンボルとも言える熊本城。
    タクシーの運転手さんによると、観光の目玉ともいえる熊本城への立ち入りができなくなったことと、その後の阿蘇山噴火によって観光客の足が遠のいてしまっているそうです。

    一方で、いまだに仮設住宅での生活を余儀なくされている方々も少なくないと聞きます。
    (熊本県が2018年1月に発表した資料によると2017末時点で41,000人余りの方がいまだに仮設住宅に入居中。この数字を聞いて、驚くと同時に復興が進まない現状に心が痛みます)

    日本全国を旅している私も早く熊本を訪れなければという思いがありながら、暮らしを取り戻せていない被災地にむやみにお邪魔するのはいかがなものか?と躊躇していました。
    様々な考え方はありますが、それでも、(復興の邪魔をしない範囲で)訪れて、少しでも現状を見て、旅人目線で多くの方にお伝えすることも大切だし、現地でほんの少しでもお金を使うことがささやかながら一つの復興支援になればという思い(勝手な思いですが)もあります。これが迷惑だと思う方もいらっしゃれば、訪れて見て帰ってもらいたいと思う方もいらっしゃることと思います。

    一日も早く日常を取り戻し、そして観光客も戻って町が活性化することを願ってやみません。

      震災で犠牲になった方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。
      震災で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。


    (つづく)

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP