鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
古都鎌倉は四季折々の花が美しい。<br /><br />鎌倉の花めぐりは何度か来ているが、桜の時期は初めてである。<br />今回の花めぐりも、北鎌倉からの古寺出発。<br />前半は、円覚寺、東慶寺、浄智寺の桜などを見た後に、葛原岡ハイキングコースを通って葛原岡神社、源氏山公園、さらに海蔵寺、英勝寺を訪れた。<br />後半は、鎌倉を中心に建長寺、鶴岡八幡宮、段葛、妙本寺 等を訪れた。<br /><br />鎌倉は圧倒的な桜は無いが、さくらと古寺はよく似合って日本の美しい風景が見られた。<br /><br />【前半】<br />(1)円覚寺 広い境内で桜も。<br />(2)東慶寺 縁切り寺。四季折々の花の寺。<br />(3)浄智寺 七福神、布袋尊。さくらは少ない。<br />(4)葛原岡神社 さくらいっぱいだった。<br />(5)源氏山公園 ここもさくらいっぱい。<br />(6)海蔵寺 今はハナカイドウ。<br />(7)英勝寺 薄墨さくら。<br />【後半】<br />(8)建長寺<br />(9)鶴岡八幡宮<br />(10)段葛<br />(11)妙本寺<br /><br /><br />過去の鎌倉の花めぐり旅行記は以下です。<br />●古都鎌倉 花めぐり (水仙、ツバキ、梅) (前半:東慶寺、浄智寺、海蔵寺、浄光明寺) 2018年<br />https://4travel.jp/travelogue/11328818<br />●古都鎌倉 花めぐり (水仙、ツバキ、梅) (後半:宝戒寺、杉本寺、報国寺、旧華頂宮邸、浄妙寺) 付録 皆既月食 2018年<br />https://4travel.jp/travelogue/11329811 2018年<br />●古都鎌倉 アジサイめぐり 2017年 前編(北鎌倉:明月院、東慶寺、浄智寺)<br /> https://4travel.jp/travelogue/11254290<br />●古都鎌倉 アジサイめぐり 中編(葛原岡・大仏ハイキングコース:葛原岡神社、銭洗弁財天、佐助稲荷神社)<br /> https://4travel.jp/travelogue/11254796<br />●古都鎌倉 アジサイめぐり 後編(長谷エリア:大仏、光則寺、御霊神社、長谷寺)<br /> https://4travel.jp/travelogue/11255852<br />●古都鎌倉 梅めぐり 2017年(前半:東慶寺、浄智寺、海蔵寺、英勝寺、浄光明寺)<br /> http://4travel.jp/travelogue/11217592<br />●古都鎌倉 梅めぐり (後半:鶴岡八幡宮、宝戒寺、鎌倉宮、瑞泉寺、荏柄天神社、杉本寺、報国寺)<br /> http://4travel.jp/travelogue/11218365<br />●紅葉巡り 古都鎌倉 2016年(前半:円覚寺、東慶寺、浄智寺)<br /> http://4travel.jp/travelogue/11195573<br />●紅葉巡り 古都鎌倉 (後半:源氏山ー化粧坂切通しー海蔵寺ー鶴岡八幡宮ー建長寺)<br /> http://4travel.jp/travelogue/11195813<br />●鎌倉紅葉ハイキング 2013 金沢文庫から、能見堂緑地(六国峠ハイキングコース)、大丸山、天園、紅葉谷、祇園山、鎌倉<br /> http://4travel.jp/travelogue/10838403<br />●鎌倉紅葉ハイキング 2012 大船から鎌倉湖、百八やぐら、大平山、天園、紅葉谷<br /> http://4travel.jp/travelogue/10730403<br />●神奈川探訪(23) 鎌倉 紅葉ハイキング、紅葉谷、瑞泉寺<br /> http://4travel.jp/travelogue/10627067<br />●神奈川探訪(20) 鎌倉 アジサイ便り 東慶寺、明月院、長谷寺、成就院 2011<br /> http://4travel.jp/travelogue/10577853<br />●神奈川探訪(16) 鎌倉 寺めぐり 円覚寺、東慶寺、建長寺、鶴岡八幡宮、大仏 2011年1月 ロウバイなど<br /> http://4travel.jp/travelogue/10534598

古都鎌倉 さくらめぐり (前半:円覚寺、東慶寺、浄智寺、葛原岡神社、源氏山公園、海蔵寺、英勝寺)

51いいね!

2018/03/30 - 2018/03/30

464位(同エリア7080件中)

旅行記グループ 鎌倉

0

63

TAKEおじ

TAKEおじさん

古都鎌倉は四季折々の花が美しい。

鎌倉の花めぐりは何度か来ているが、桜の時期は初めてである。
今回の花めぐりも、北鎌倉からの古寺出発。
前半は、円覚寺、東慶寺、浄智寺の桜などを見た後に、葛原岡ハイキングコースを通って葛原岡神社、源氏山公園、さらに海蔵寺、英勝寺を訪れた。
後半は、鎌倉を中心に建長寺、鶴岡八幡宮、段葛、妙本寺 等を訪れた。

鎌倉は圧倒的な桜は無いが、さくらと古寺はよく似合って日本の美しい風景が見られた。

【前半】
(1)円覚寺 広い境内で桜も。
(2)東慶寺 縁切り寺。四季折々の花の寺。
(3)浄智寺 七福神、布袋尊。さくらは少ない。
(4)葛原岡神社 さくらいっぱいだった。
(5)源氏山公園 ここもさくらいっぱい。
(6)海蔵寺 今はハナカイドウ。
(7)英勝寺 薄墨さくら。
【後半】
(8)建長寺
(9)鶴岡八幡宮
(10)段葛
(11)妙本寺


過去の鎌倉の花めぐり旅行記は以下です。
●古都鎌倉 花めぐり (水仙、ツバキ、梅) (前半:東慶寺、浄智寺、海蔵寺、浄光明寺) 2018年
https://4travel.jp/travelogue/11328818
●古都鎌倉 花めぐり (水仙、ツバキ、梅) (後半:宝戒寺、杉本寺、報国寺、旧華頂宮邸、浄妙寺) 付録 皆既月食 2018年
https://4travel.jp/travelogue/11329811 2018年
●古都鎌倉 アジサイめぐり 2017年 前編(北鎌倉:明月院、東慶寺、浄智寺)
 https://4travel.jp/travelogue/11254290
●古都鎌倉 アジサイめぐり 中編(葛原岡・大仏ハイキングコース:葛原岡神社、銭洗弁財天、佐助稲荷神社)
 https://4travel.jp/travelogue/11254796
●古都鎌倉 アジサイめぐり 後編(長谷エリア:大仏、光則寺、御霊神社、長谷寺)
 https://4travel.jp/travelogue/11255852
●古都鎌倉 梅めぐり 2017年(前半:東慶寺、浄智寺、海蔵寺、英勝寺、浄光明寺)
 http://4travel.jp/travelogue/11217592
●古都鎌倉 梅めぐり (後半:鶴岡八幡宮、宝戒寺、鎌倉宮、瑞泉寺、荏柄天神社、杉本寺、報国寺)
 http://4travel.jp/travelogue/11218365
●紅葉巡り 古都鎌倉 2016年(前半:円覚寺、東慶寺、浄智寺)
 http://4travel.jp/travelogue/11195573
●紅葉巡り 古都鎌倉 (後半:源氏山ー化粧坂切通しー海蔵寺ー鶴岡八幡宮ー建長寺)
 http://4travel.jp/travelogue/11195813
●鎌倉紅葉ハイキング 2013 金沢文庫から、能見堂緑地(六国峠ハイキングコース)、大丸山、天園、紅葉谷、祇園山、鎌倉
 http://4travel.jp/travelogue/10838403
●鎌倉紅葉ハイキング 2012 大船から鎌倉湖、百八やぐら、大平山、天園、紅葉谷
 http://4travel.jp/travelogue/10730403
●神奈川探訪(23) 鎌倉 紅葉ハイキング、紅葉谷、瑞泉寺
 http://4travel.jp/travelogue/10627067
●神奈川探訪(20) 鎌倉 アジサイ便り 東慶寺、明月院、長谷寺、成就院 2011
 http://4travel.jp/travelogue/10577853
●神奈川探訪(16) 鎌倉 寺めぐり 円覚寺、東慶寺、建長寺、鶴岡八幡宮、大仏 2011年1月 ロウバイなど
 http://4travel.jp/travelogue/10534598

旅行の満足度
5.0
観光
5.0

PR

  • 北鎌倉駅から出発<br /><br />鎌倉の花めぐりはいつも北鎌倉から出発する。<br />駅の周辺はさくら。

    北鎌倉駅から出発

    鎌倉の花めぐりはいつも北鎌倉から出発する。
    駅の周辺はさくら。

    北鎌倉駅

  • 円覚寺 総門<br /><br />紅葉の時は素晴らしい眺めになるがさくらは見えない。<br /><br />円覚寺は、鎌倉五山の第二位。<br />700年前に蒙古軍の来襲にあったが、何とか神風もあり凌いだ。その時の犠牲者の菩提を弔い、1282年(弘安5年)、鎌倉時代後半北条時宗が中国より無学祖元禅師を招いて創建した。<br />

    円覚寺 総門

    紅葉の時は素晴らしい眺めになるがさくらは見えない。

    円覚寺は、鎌倉五山の第二位。
    700年前に蒙古軍の来襲にあったが、何とか神風もあり凌いだ。その時の犠牲者の菩提を弔い、1282年(弘安5年)、鎌倉時代後半北条時宗が中国より無学祖元禅師を招いて創建した。

    円覚寺 寺・神社・教会

  • 右側の桜を入れてみた

    右側の桜を入れてみた

  • 三門へ さくら登場<br /><br />桜をくぐって。

    三門へ さくら登場

    桜をくぐって。

  • アップで

    アップで

  • 三門(山門)<br /><br />すぐに立派な三門。さくらは・・・・。<br /><br />天明3年(1783年)に再建。<br />三門は三解脱門(空・無相・無願)を象徴するといわれ、諸々の執着を取り払って佛殿(涅槃・解脱)に至る門とされている。

    三門(山門)

    すぐに立派な三門。さくらは・・・・。

    天明3年(1783年)に再建。
    三門は三解脱門(空・無相・無願)を象徴するといわれ、諸々の執着を取り払って佛殿(涅槃・解脱)に至る門とされている。

  • 足元からさくらが見える

    足元からさくらが見える

  • 三門とさくら<br /><br />なんとか一緒に撮った。

    三門とさくら

    なんとか一緒に撮った。

  • 青空にさくら<br /><br />

    青空にさくら

  • 満開だ

    満開だ

  • 松嶺院(しょうれいいん)<br /><br />さくらと。

    松嶺院(しょうれいいん)

    さくらと。

  • 三門を振り返る

    三門を振り返る

  • 仏殿<br /><br />三門を通るとすぐに仏殿。

    仏殿

    三門を通るとすぐに仏殿。

  • 天井の龍は「白龍図」<br /><br />いつもの龍にご挨拶。<br />ここの天井画の龍は迫力が有る。<br />前田青邨(1885~1977)の監修のもと、守屋多々志(1912~2003)によって描かれた。

    天井の龍は「白龍図」

    いつもの龍にご挨拶。
    ここの天井画の龍は迫力が有る。
    前田青邨(1885~1977)の監修のもと、守屋多々志(1912~2003)によって描かれた。

  • 方丈へ

    方丈へ

  • 方丈の裏には、心字池のある美しい庭園

    方丈の裏には、心字池のある美しい庭園

  • 山の上は<br /><br />桜色。

    山の上は

    桜色。

  • 他の色も<br /><br />ユキヤナギにレンギョウ?

    他の色も

    ユキヤナギにレンギョウ?

  • ヤマブキ<br /><br />黄色はヤマブキ色。

    ヤマブキ

    黄色はヤマブキ色。

  • モミジも綺麗

    モミジも綺麗

  • ハナダイコン

    ハナダイコン

  • 三門へ戻る

    三門へ戻る

  • 総門に戻ってきた

    総門に戻ってきた

  • さくらと横須賀線<br /><br />横須賀線の踏切を渡って東慶寺を目指す。<br />(トラブル発生で踏切前で電車が10分以上止まっていた)<br /><br />

    さくらと横須賀線

    横須賀線の踏切を渡って東慶寺を目指す。
    (トラブル発生で踏切前で電車が10分以上止まっていた)

  • 東慶寺 境内<br /><br />東慶寺は花の寺。四季折々の花が見られる。<br />さくらは、やや少ない。

    東慶寺 境内

    東慶寺は花の寺。四季折々の花が見られる。
    さくらは、やや少ない。

    東慶寺 寺・神社・教会

  • 金仏<br /><br />鎌倉大仏さんの子供?

    金仏

    鎌倉大仏さんの子供?

  • 後ろから失礼

    後ろから失礼

  • 枝垂れ桜

    枝垂れ桜

  • 枝垂れ桜

    枝垂れ桜

  • 本堂に入る<br /><br />入り口にさくら。

    本堂に入る

    入り口にさくら。

  • 本堂に反射して 仏像とさくら<br /><br />本堂の中を覗いたら、ガラス窓に後ろの桜が反射して見えた。<br />自撮りも出来た(笑)

    本堂に反射して 仏像とさくら

    本堂の中を覗いたら、ガラス窓に後ろの桜が反射して見えた。
    自撮りも出来た(笑)

  • 十月桜がまだ

    十月桜がまだ

  • アップで

    アップで

  • 鐘楼<br /><br />ボタン?ツバキ?

    鐘楼

    ボタン?ツバキ?

  • 浄智寺<br /><br />鎌倉五山の第四位。<br />鎌倉幕府北条時頼の3男宗政の菩提を弔うために、弘安6年(1283年)に創建された。<br />東慶寺から南へすぐの所。

    浄智寺

    鎌倉五山の第四位。
    鎌倉幕府北条時頼の3男宗政の菩提を弔うために、弘安6年(1283年)に創建された。
    東慶寺から南へすぐの所。

    浄智寺 寺・神社・教会

  • 山門とさくら<br /><br />鐘楼門という珍しい山門で、上層が鐘楼になっている。<br />中には入らずに、脇の葛原岡ハイキングコースを通って葛原ヶ岡神社へ向かう。<br />

    山門とさくら

    鐘楼門という珍しい山門で、上層が鐘楼になっている。
    中には入らずに、脇の葛原岡ハイキングコースを通って葛原ヶ岡神社へ向かう。

  • 苔むした屋根とさくら<br /><br />快適な山道、葛原岡ハイキングコースを行く。

    苔むした屋根とさくら

    快適な山道、葛原岡ハイキングコースを行く。

  • 葛原岡神社に到着<br /><br />15分あまりのハイキングで到着。<br />さくらいっぱいだ。

    葛原岡神社に到着

    15分あまりのハイキングで到着。
    さくらいっぱいだ。

    葛原岡神社 寺・神社・教会

  • 葛原岡神社は<br /><br />鎌倉でも縁結びで有名なパワースポット。

    葛原岡神社は

    鎌倉でも縁結びで有名なパワースポット。

  • 境内もさくらいっぱい

    境内もさくらいっぱい

  • シャガ<br /><br />参道の入り口にひっそりと。

    シャガ

    参道の入り口にひっそりと。

  • 源氏山公園<br /><br />ここも、さくらいっぱい。<br /><br /><br /><br />

    源氏山公園

    ここも、さくらいっぱい。



    源氏山公園 公園・植物園

  • 源氏山公園<br /><br />源頼朝像のある広場へ進む。

    源氏山公園

    源頼朝像のある広場へ進む。

  • 源頼朝像の広場<br /><br />源氏山公園の中心。

    源頼朝像の広場

    源氏山公園の中心。

  • 源頼朝像 さくらと<br /><br />源氏山公園には源頼朝像がある。<br />かつて源義家が後三年の役に際して、山頂に白旗を掲げて戦勝を祈願したと言い伝えられる源氏山。

    源頼朝像 さくらと

    源氏山公園には源頼朝像がある。
    かつて源義家が後三年の役に際して、山頂に白旗を掲げて戦勝を祈願したと言い伝えられる源氏山。

  • 化粧坂切通しを下って<br /><br />悪路を海蔵寺へ向かう。

    化粧坂切通しを下って

    悪路を海蔵寺へ向かう。

  • 海蔵寺<br /><br />奥まった道を行くので、訪れる人はそれほど多くは無い。

    海蔵寺

    奥まった道を行くので、訪れる人はそれほど多くは無い。

    海蔵寺 寺・神社・教会

  • 2月には紅梅が綺麗だった<br /><br />紅葉の頃も美しいが。

    2月には紅梅が綺麗だった

    紅葉の頃も美しいが。

  • 今は ハナカイドウ(花海棠)<br /><br />さくらかなと思ったが、ハナカイドウだった。<br /><br />

    今は ハナカイドウ(花海棠)

    さくらかなと思ったが、ハナカイドウだった。

  • ハナカイドウ<br /><br />海蔵寺は、鎌倉でもハナカイドウの名所だそうだ。

    ハナカイドウ

    海蔵寺は、鎌倉でもハナカイドウの名所だそうだ。

  • ハナカイドウ<br /><br />ハナカイドウは桜と同じバラ科だが、リンゴ属で、桜はバラ科サクラ属。

    ハナカイドウ

    ハナカイドウは桜と同じバラ科だが、リンゴ属で、桜はバラ科サクラ属。

  • アップで<br /><br />蕾は濃いピンク、成長すると淡くなっていく。

    アップで

    蕾は濃いピンク、成長すると淡くなっていく。

  • 野点傘と<br /><br />海蔵寺に行くと、必ず野点傘と一緒に撮影するのが私の決まり。

    野点傘と

    海蔵寺に行くと、必ず野点傘と一緒に撮影するのが私の決まり。

  • ユキヤナギも

    ユキヤナギも

  • 窓越しに

    窓越しに

  • ヤマブキ

    ヤマブキ

  • ツバキ?<br /><br />綺麗な八重は乙女椿(オトメツバキ)かな?

    ツバキ?

    綺麗な八重は乙女椿(オトメツバキ)かな?

  • 英勝寺<br /><br />鎌倉では唯一の尼寺。<br />昼時だったので受付の人も居なかった。<br />

    英勝寺

    鎌倉では唯一の尼寺。
    昼時だったので受付の人も居なかった。

    英勝寺 寺・神社・教会

  • 淡墨桜(うすずみざくら)<br /><br />案内板には淡墨桜とあったが。

    淡墨桜(うすずみざくら)

    案内板には淡墨桜とあったが。

  • 境内は白いさくら<br /><br /> 淡墨桜は蕾のときは薄いピンク、満開では白色、散りぎわには淡い墨色になり、淡墨桜の名はこの散りぎわの花びらの色にちなむそうだ。

    境内は白いさくら

    淡墨桜は蕾のときは薄いピンク、満開では白色、散りぎわには淡い墨色になり、淡墨桜の名はこの散りぎわの花びらの色にちなむそうだ。

  • 境内を

    境内を

  • 淡墨桜(うすずみざくら)?<br /><br />アップで。

    淡墨桜(うすずみざくら)?

    アップで。

  • 仏殿前も<br /><br />これで、さくらめぐりの前半を終える。<br /><br />後半は、以下の旅行記で。<br />(準備中です)

    仏殿前も

    これで、さくらめぐりの前半を終える。

    後半は、以下の旅行記で。
    (準備中です)

51いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

鎌倉

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP