鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
アジサイを求めて鎌倉のお寺巡り。<br />梅雨の合間の晴れ渡った暑い日に鎌倉のお寺を巡った。<br />アジサイは何処のお寺も今を盛りに咲き誇っており、鎌倉の古刹によく似合うアジサイだった。<br />訪れたお寺は以下の通り。<br /><br />(1)東慶寺<br />(2)明月院<br />(3)長谷寺<br />(4)成就院<br /><br />招待券が有ったので、新江ノ島水族館も訪れた。<br />旅行記は以下です。<br />http://4travel.jp/traveler/stakeshima/album/10578508/

神奈川探訪(20) 鎌倉 アジサイ便り 東慶寺、明月院、長谷寺、成就院 2011年

23いいね!

2011/06/24 - 2011/06/24

1333位(同エリア7077件中)

旅行記グループ 鎌倉

4

51

TAKEおじ

TAKEおじさん

アジサイを求めて鎌倉のお寺巡り。
梅雨の合間の晴れ渡った暑い日に鎌倉のお寺を巡った。
アジサイは何処のお寺も今を盛りに咲き誇っており、鎌倉の古刹によく似合うアジサイだった。
訪れたお寺は以下の通り。

(1)東慶寺
(2)明月院
(3)長谷寺
(4)成就院

招待券が有ったので、新江ノ島水族館も訪れた。
旅行記は以下です。
http://4travel.jp/traveler/stakeshima/album/10578508/

同行者
家族旅行
交通手段
JRローカル 私鉄

PR

  • 北鎌倉から東慶寺へ<br /><br />10時に北鎌倉駅で息子夫婦と待ち合わせて、先ずは東慶寺へ。<br />東慶寺は四季の花々が楽しめるのが良い。江戸の昔から縁切り寺で知られているが、季節の折々に四季の花を楽しむことが出来るのも有名である。入門のパンフレットにも「東慶寺はなごよみ」が配られる。<br /><br />山門に至る階段も、アジサイが早くもお出迎えしてくれた。

    北鎌倉から東慶寺へ

    10時に北鎌倉駅で息子夫婦と待ち合わせて、先ずは東慶寺へ。
    東慶寺は四季の花々が楽しめるのが良い。江戸の昔から縁切り寺で知られているが、季節の折々に四季の花を楽しむことが出来るのも有名である。入門のパンフレットにも「東慶寺はなごよみ」が配られる。

    山門に至る階段も、アジサイが早くもお出迎えしてくれた。

  • 山門から入ってすぐの左に鐘楼<br /><br />鐘楼も、アジサイ越しに見られて季節感満点。昔もこうして見られたのだろう。<br />この梵鐘は観応元(1350)年の補陀落寺のもの。

    山門から入ってすぐの左に鐘楼

    鐘楼も、アジサイ越しに見られて季節感満点。昔もこうして見られたのだろう。
    この梵鐘は観応元(1350)年の補陀落寺のもの。

  • アジサイの向こうに

    アジサイの向こうに

  • 柏葉アジサイ<br /><br />白いアジサイが眩しい。

    柏葉アジサイ

    白いアジサイが眩しい。

  • ガクアジサイ

    ガクアジサイ

  • 名前は「墨田の花火」<br /><br />saiohさんから教えてもらいました。<br />隅田川で毎年打ち上げられる花火みたい。<br />TAKEおじも、小さい頃は地元の橋から隅田川の花火を見ていました。

    名前は「墨田の花火」

    saiohさんから教えてもらいました。
    隅田川で毎年打ち上げられる花火みたい。
    TAKEおじも、小さい頃は地元の橋から隅田川の花火を見ていました。

  • アジサイをバックに

    アジサイをバックに

  • ドクダミの花<br /><br />八重のドクダミ。

    ドクダミの花

    八重のドクダミ。

  • いわたばこ(岩煙草)<br /><br />日陰の岩壁にびっしり花を咲かせていた。これも今が見ごろ。

    いわたばこ(岩煙草)

    日陰の岩壁にびっしり花を咲かせていた。これも今が見ごろ。

  • いわたばこ<br /><br />光は苦手だが・・

    いわたばこ

    光は苦手だが・・

  • 花菖蒲も<br /><br />花菖蒲は数は少ないが美しく咲いていた。

    花菖蒲も

    花菖蒲は数は少ないが美しく咲いていた。

  • 明月院<br /><br />少し歩いて明月院。アジサイ寺として知られる明月院。さすがに、平日だが院内、参道はいっぱいの人で溢れていた。

    明月院

    少し歩いて明月院。アジサイ寺として知られる明月院。さすがに、平日だが院内、参道はいっぱいの人で溢れていた。

  • 境内を行く<br /><br />明月院の参道や境内に2500株のアジサイが咲いている。両側には青のアジサイが並んでいる。

    境内を行く

    明月院の参道や境内に2500株のアジサイが咲いている。両側には青のアジサイが並んでいる。

  • 青、紫、白<br /><br />色とりどりのアジサイが・・・<br />

    青、紫、白

    色とりどりのアジサイが・・・

  • 瓶の井(つるべの井)の向こうにアジサイ<br /><br />鎌倉十井の一つである「瓶の井」もアジサイに彩られて・・・

    瓶の井(つるべの井)の向こうにアジサイ

    鎌倉十井の一つである「瓶の井」もアジサイに彩られて・・・

  • 姫アジサイ<br /><br />明月院は青い姫アジサイが多い。花が優美ということから、名付けられ、淡い青から始まり日ごとに青を増していく。最後は、悠久の空の青、母なる青に染まり大地に還る。

    姫アジサイ

    明月院は青い姫アジサイが多い。花が優美ということから、名付けられ、淡い青から始まり日ごとに青を増していく。最後は、悠久の空の青、母なる青に染まり大地に還る。

  • アジサイ<br /><br />美しい。

    アジサイ

    美しい。

  • ガクアジサイ

    ガクアジサイ

  • 花地蔵<br /><br />花想い地蔵だそうだ。「人は誰しもはかない花の思い出の中に生きています。大切な人との別れ、いとしい物との別れ、そんな時ふと目に止まった花がどんなにか心を慰めてくれたことでしょう」とあった。

    花地蔵

    花想い地蔵だそうだ。「人は誰しもはかない花の思い出の中に生きています。大切な人との別れ、いとしい物との別れ、そんな時ふと目に止まった花がどんなにか心を慰めてくれたことでしょう」とあった。

  • 竹やぶの中に<br /><br />天女?観音菩薩?を発見。<br /><br />

    竹やぶの中に

    天女?観音菩薩?を発見。

  • ランが一輪<br /><br />ランがあるとは・・・

    ランが一輪

    ランがあるとは・・・

  • 最後に枯山水庭園<br /><br />ここには、今の時期花が無くて寂しいが、見事な庭なので一枚。<br /><br />ここから鎌倉まで鶴岡八幡宮を通って行く。鎌倉からは、新江ノ島水族館で遊んだ後、再び長谷に戻りアジサイの旅を続ける。<br /><br />新江ノ島水族館は以下の旅行記を見てください。<br />http://4travel.jp/traveler/stakeshima/album/10578508/

    最後に枯山水庭園

    ここには、今の時期花が無くて寂しいが、見事な庭なので一枚。

    ここから鎌倉まで鶴岡八幡宮を通って行く。鎌倉からは、新江ノ島水族館で遊んだ後、再び長谷に戻りアジサイの旅を続ける。

    新江ノ島水族館は以下の旅行記を見てください。
    http://4travel.jp/traveler/stakeshima/album/10578508/

  • 長谷寺<br /><br />江ノ島で水族館を楽しんだ後に、再び江ノ電に乗り長谷寺へ。<br />ここは、散策路が細い道なので、込んでいるときは大行列が出来る。今日は、平日の5時近くだったので空いていてゆっくり見て回ることが出来た。

    長谷寺

    江ノ島で水族館を楽しんだ後に、再び江ノ電に乗り長谷寺へ。
    ここは、散策路が細い道なので、込んでいるときは大行列が出来る。今日は、平日の5時近くだったので空いていてゆっくり見て回ることが出来た。

  • 入り口で<br /><br />アジサイの図鑑と観光の長谷マップが裏表のなった団扇をもらった。これを見ながらのアジサイ散歩となり、普段は気にしないアジサイの名前も注目した。<br />また、江ノ電フリーパスを持っていたので、記念品として小さな黄色のクリアファイルも貰った。<br />長谷寺、親切!!

    入り口で

    アジサイの図鑑と観光の長谷マップが裏表のなった団扇をもらった。これを見ながらのアジサイ散歩となり、普段は気にしないアジサイの名前も注目した。
    また、江ノ電フリーパスを持っていたので、記念品として小さな黄色のクリアファイルも貰った。
    長谷寺、親切!!

  • 眺望散策路を行く<br /><br />山の斜面に沿って登っていく。裏山の斜面は一面がアジサイでいっぱい。<br />裏山の眺望散策路には40種以上2500株のアジサイが咲いている。

    眺望散策路を行く

    山の斜面に沿って登っていく。裏山の斜面は一面がアジサイでいっぱい。
    裏山の眺望散策路には40種以上2500株のアジサイが咲いている。

  • 斜面は<br /><br />アジサイだらけで圧倒される。

    斜面は

    アジサイだらけで圧倒される。

  • 赤、青、黄、白<br /><br />見渡す限り色々なアジサイ。

    赤、青、黄、白

    見渡す限り色々なアジサイ。

  • アジサイ、あじさい、紫陽花

    アジサイ、あじさい、紫陽花

  • クレナイ<br /><br />紅い色だから。<br /><br />しばらく、名前の紹介。

    クレナイ

    紅い色だから。

    しばらく、名前の紹介。

  • スノーレッツ<br /><br />雪の様に

    スノーレッツ

    雪の様に

  • 夏祭り<br /><br />そんな感じもする

    夏祭り

    そんな感じもする

  • 海王星<br /><br />太陽系の果てか?

    海王星

    太陽系の果てか?

  • ワルツ<br /><br />エレガントだねぇ。

    ワルツ

    エレガントだねぇ。

  • メランコリー<br /><br />梅雨時に合いそう。

    メランコリー

    梅雨時に合いそう。

  • アレキサンドリア<br /><br />エジプトから来たのかな。

    アレキサンドリア

    エジプトから来たのかな。

  • 浜辺の詩<br /><br />美しい<br />

    浜辺の詩

    美しい

  • エーゲ海<br /><br />青い海、白い家。<br /><br />

    エーゲ海

    青い海、白い家。

  • かまくら<br /><br />かまくらって名前有るのかねぇ。

    かまくら

    かまくらって名前有るのかねぇ。

  • さらに<br /><br />アジサイ、あじさい、紫陽花

    さらに

    アジサイ、あじさい、紫陽花

  • 良縁地蔵<br /><br />アジサイの中に隠れていた。<br />お父さんとお母さんと子供が可愛い。

    良縁地蔵

    アジサイの中に隠れていた。
    お父さんとお母さんと子供が可愛い。

  • 最後に花菖蒲<br /><br />長谷寺にも花菖蒲が。<br /><br />この後、Rちゃんの勧めで、貰った団扇の地図を頼りに成就院へ歩いて行く。

    最後に花菖蒲

    長谷寺にも花菖蒲が。

    この後、Rちゃんの勧めで、貰った団扇の地図を頼りに成就院へ歩いて行く。

  • 成就院(じょうじゅいん)<br /><br />ここの眺望が素晴らしいという。<br /><br />もう、5時を大きく回っているので入れるか・・・<br />どうやら、門は開いている。5時までと書いてあるが。

    成就院(じょうじゅいん)

    ここの眺望が素晴らしいという。

    もう、5時を大きく回っているので入れるか・・・
    どうやら、門は開いている。5時までと書いてあるが。

  • 長い階段を登っていく<br /><br />煩悩の数と同じ108の石段がある。階段の周りに、アジサイがいっぱい。<br /><br />

    長い階段を登っていく

    煩悩の数と同じ108の石段がある。階段の周りに、アジサイがいっぱい。

  • 眺望は<br /><br />山門まで登りきったところで後ろを振り返った。<br /><br />素晴らしい眺望!!<br /><br />アジサイが階段に沿って咲き、その先に由比ガ浜見える。

    眺望は

    山門まで登りきったところで後ろを振り返った。

    素晴らしい眺望!!

    アジサイが階段に沿って咲き、その先に由比ガ浜見える。

  • アジサイがいっぱい<br /><br />色とりどりのアジサイが、さすが鎌倉。

    アジサイがいっぱい

    色とりどりのアジサイが、さすが鎌倉。

  • 由比ガ浜も<br /><br />ウインドサーフィンもはっきり見える。<br />湘南だ。

    由比ガ浜も

    ウインドサーフィンもはっきり見える。
    湘南だ。

  • 夕陽を浴びて<br /><br />

    夕陽を浴びて

  • お別れ<br /><br />6時近くに成り、住職が出てきて、門を閉めると。閉門の5時を大きく回って、大サービスしてくれた。成就院、親切だ。

    お別れ

    6時近くに成り、住職が出てきて、門を閉めると。閉門の5時を大きく回って、大サービスしてくれた。成就院、親切だ。

  • 江ノ電に乗って<br /><br />派手な絵の入った江ノ電、乗るのはレトロな2両編成の江ノ電で鎌倉へ戻る。<br />鎌倉のアジサイはやはり大人気だけのことはある。古刹とアジサイは本当によくマッチしている。

    江ノ電に乗って

    派手な絵の入った江ノ電、乗るのはレトロな2両編成の江ノ電で鎌倉へ戻る。
    鎌倉のアジサイはやはり大人気だけのことはある。古刹とアジサイは本当によくマッチしている。

この旅行記のタグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

鎌倉

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • saiohさん 2011/06/27 00:01:01
    花の名は
    「墨田の花火」?

    TAKEおじ

    TAKEおじさん からの返信 2011/06/27 01:00:12
    RE: 花の名は
    saiohさん

    有難うございます。
    「墨田の花火」、正解ですね。
    さすが地元ですね。

  • この辺トラベラーさん 2011/06/25 21:45:08
    やられました!
    膨大なあじさい写真なのに、こんなに早く旅行記が出来上がるとは!さすがTAKEおじさんです!
    やはり、あじさいアジサイ紫陽花・・・圧巻です。

    TAKEおじ

    TAKEおじさん からの返信 2011/06/25 22:11:58
    RE: やられました!
    アジサイが旬なうちに旅行記を書かないと・・・
    花の旅行記は急がないとですね。
    水族館はゆっくりと書きます。
                   TAKEおじ

TAKEおじさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP