
2019/06/19 - 2019/06/19
372位(同エリア7168件中)
TAKEおじさん
- TAKEおじさんTOP
- 旅行記912冊
- クチコミ132件
- Q&A回答0件
- 1,575,392アクセス
- フォロワー75人
2年ぶりの古都鎌倉の紫陽花。
アジサイ寺を中心に北鎌倉から長谷まで歩いてみた。
本旅行記は後半です。(長谷エリア)
前半 (北鎌倉エリア)
(1)明月院 期待通りの明月院ブルーのアジサイを堪能できた。
(2)東慶寺 大好きな寺。アジサイ、花菖蒲など。イワタバコの花も。
(3)浄智寺 参道が素晴らしい。
(4)海蔵寺 静かな佇まいに紫陽花。
https://4travel.jp/travelogue/11507827
後半 (長谷エリア)
(5)御霊神社 江ノ電とアジサイの写真が撮れた。
(6)長谷寺 山の斜面のアジサイを堪能した。
https://4travel.jp/travelogue/11508734
(写真は御霊神社)
鎌倉の旅行記は「旅行記グループ」を参照ください。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- 交通手段
- JRローカル 私鉄
-
小町通り
海臧寺を見た後、小町通りにやってくる。
いつもの食事処(不動茶屋)がなんと定休日で、小町通りのお店で昼食。
平日なのに、どこの食事処も満員だった。鎌倉 小町通り 名所・史跡
-
江ノ電で
今日は鎌倉から長谷まで江ノ電で行く。
いつもは山越えなど歩いていく所だが、暑くて・・・と言い訳。鎌倉駅 駅
-
4両編成でいっぱいの人
ほとんどの乗客は長谷駅で降りる。 -
長谷寺のアジサイ鑑賞は50分待ち
アジサイ鑑賞は50分待ちで、整理券を貰いすぐに近くの御霊神社へ。 -
御霊神社(ごりょうじんじゃ)
長谷寺のアジサイにはまだ時間が有るので、御霊神社にやってきた。御霊神社(神奈川県鎌倉市) 寺・神社・教会
-
長谷寺と御霊神社
以前は長谷寺駐車場からの抜け道ですぐだったが、今は通行禁止で表通りまで出て倍の時間がかかる。 -
境内のアジサイは少ない
-
御霊神社のアジサイ
-
御霊神社のアジサイ
-
御霊神社のアジサイ
神社らしく。 -
御霊神社の鳥居前には江ノ電
ここは、江ノ電とアジサイのコラボの撮影スポットで有名。 -
すぐに江ノ電がやって来た
-
左側のアジサイが少ない
2年前の同時期は、もっと(左側の)アジサイが多かったのだが。 -
イチオシ
江ノ電とアジサイ
撮影を意識してか、ゆっくりと走る江ノ電。
緑の江ノ電1000形車両、鉄道友の会の「ブルーリボン賞」。 -
2年前の写真
江ノ電の車両が紫紺。アジサイが多い。
江ノ電10形車両、「レトロ車両」で、外観はオリエント急行を彷彿とさせるデザイン・塗装。 -
長谷寺に戻ってきた
令和元年の大きな看板。長谷寺 (長谷観音) 寺・神社・教会
-
境内はいっぱいの人
-
放生池に花筏
花菖蒲が浮かんでいる。 -
放生池に花筏
-
書院の庭
枯山水庭園にもアジサイ。 -
和み地蔵
可愛いお顔をしている。 -
良縁地蔵
3か所に有るらしい。 -
見晴台
アジサイ見物の時間待ちに沢山の人。 -
眺望はパノラマで
湘南海岸由比ヶ浜や鎌倉の街並みが良く見える。
大きくして見てください。 -
ズームするとヨットでいっぱい
-
ソフトクリームを食べながら
鎌倉は外人さんが多い。 -
眺望散策路へ
山の斜面にアジサイ。
スポットが分かりやすい。 -
アジサイは
40種、2,500株のアジサイ。 -
眺望散策路
時間は2:40。
牛歩の歩み。 -
行列が進まないので
写真を撮ったり・・・ -
見事な湘南海岸
樹木の間から、鎌倉の街や由比ヶ浜が見える。 -
イチオシ
いよいよ眺望散策路
山の斜面にアジサイがいっぱい。 -
散策路は
狭くて人がぎっしり。 -
上も下も
-
いろいろなアジサイ
-
暖かいアジサイ
-
ガクアジサイ
-
行列は
上から下までジグザグに。 -
アジサイ、人、アジサイ、人
-
順路はいっぱい
左側の順路外れは空いている。 -
撮影に忙しい
-
パノラマで
大きくして見てください。 -
アジサイ
-
アジサイとユカタ姿
-
そろそろ降りていく
-
降りて行く
-
アジサイを見ながら
-
もうすぐ終わり
竹林が見えてきた。 -
上を見る
-
上を見る
-
下まで降りた
ここで、眺望散策路は終了。
今年も、いっぱいのアジサイが見られて満足。
後は、成就院の紫陽花の復活を願うが。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
鎌倉
-
前の旅行記
古都鎌倉 アジサイめぐり2019 前半(北鎌倉:明月院、東慶寺、浄智寺、海蔵寺)
2019/06/19~
鎌倉
-
次の旅行記
古都鎌倉 アジサイめぐり2023 明月院、浄智寺、鶴岡八幡宮 他
2023/06/20~
鎌倉
-
神奈川探訪(16) 鎌倉 寺めぐり
2011/01/05~
鎌倉
-
神奈川探訪(20) 鎌倉 アジサイ便り 東慶寺、明月院、長谷寺、成就院 2011年
2011/06/24~
鎌倉
-
古都鎌倉 梅めぐり (前半:東慶寺、浄智寺、海蔵寺、英勝寺、浄光明寺)
2017/02/21~
鎌倉
-
古都鎌倉 梅めぐり (後半:鶴岡八幡宮、宝戒寺、鎌倉宮、瑞泉寺、荏柄天神社、杉本寺、報国寺)
2017/02/21~
鎌倉
-
古都鎌倉 アジサイめぐり 前編(北鎌倉:明月院、東慶寺、浄智寺)
2017/06/20~
鎌倉
-
古都鎌倉 アジサイめぐり 中編(葛原岡・大仏ハイキングコース:葛原岡神社、銭洗弁財天、佐助稲荷神社)
2017/06/20~
鎌倉
-
古都鎌倉 アジサイめぐり 後編(長谷エリア:大仏、光則寺、御霊神社、長谷寺)
2017/06/20~
鎌倉
-
古都鎌倉 花めぐり (水仙、ツバキ、梅) (前半:東慶寺、浄智寺、海蔵寺、浄光明寺)
2018/02/08~
鎌倉
-
古都鎌倉 花めぐり (水仙、ツバキ、梅) (後半:宝戒寺、杉本寺、報国寺、旧華頂宮邸、浄妙寺) 付録 皆既月...
2018/02/08~
鎌倉
-
古都鎌倉 大仏、長谷寺、由比ヶ浜、鶴岡八幡宮
2018/03/15~
鎌倉
-
古都鎌倉 さくらめぐり (前半:円覚寺、東慶寺、浄智寺、葛原岡神社、源氏山公園、海蔵寺、英勝寺)
2018/03/30~
鎌倉
-
古都鎌倉 さくらめぐり (後半:建長寺、鶴岡八幡宮、段葛、妙本寺)
2018/03/30~
鎌倉
-
鎌倉 バラと洋館めぐり(前編) 鎌倉文学館
2019/05/17~
鎌倉
-
鎌倉 バラと洋館めぐり(後編) 長谷こども会館、かいひん荘鎌倉、古我邸、旧華頂宮邸
2019/05/17~
鎌倉
-
古都鎌倉 アジサイめぐり2019 前半(北鎌倉:明月院、東慶寺、浄智寺、海蔵寺)
2019/06/19~
鎌倉
-
古都鎌倉 アジサイめぐり2019 後半(長谷エリア:御霊神社、長谷寺)
2019/06/19~現在の旅行記
鎌倉
-
古都鎌倉 アジサイめぐり2023 明月院、浄智寺、鶴岡八幡宮 他
2023/06/20~
鎌倉
-
古都鎌倉 アジサイめぐり2024 明月院、長寿寺、一条恵観山荘 他 (前半)
2024/06/20~
鎌倉
-
古都鎌倉 アジサイめぐり2024 明月院、長寿寺、一条恵観山荘 他(後半)
2024/06/20~
鎌倉
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
鎌倉(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 鎌倉
0
51