2018/02/09 - 2018/02/09
116位(同エリア498件中)
イロコさん
山口市阿知須町で今年もひなもんまつりがありました。
期間は2月8日から12日までなのでなかなか見る機会がありません。
ちょうど阿知須町近くまで行ったのでつるし飾りやひな人形を見て行きました。
- 旅行の満足度
- 4.0
-
阿知須町のひなもんまつりを見に行くのは今回で2回目です。
昨年初めて見に行ったので、なんとなく様子が分かります。
今回はいぐらの館に近い駐車場がたまたま1台空いていたのでそちらに止めました。
居蔵造りの家が何軒か並んでいる通りを歩きました。 -
こちらの家は昨年も玄関先にかわいい置き物があった河野家さん。
-
今年も飾りがありました。
もしかしたら去年と同じ置き物かな?
去年の旅行記を後で見てみましょう。 -
河野家と細い道を隔てると隣はいぐらの館(旧中川家住宅)です。
細道の正面に門があります。
いぐらの館は河野家の裏側にも土地がありました。
広い家です。
左の塀の側にある建物がいぐらの館のお風呂場です。 -
細い道の隣にはいぐらの館のお風呂場があります。
-
風呂のたき口。
私の実家にも五右衛門風呂があったのでこんな感じでしたね。 -
五右衛門風呂
-
側に木のお風呂もありました。
こちらはお湯を入れて入るのかな??? -
いぐらの館(旧中川家住宅)
中川家は、水軍の末裔として音戸の瀬戸から渡ってきたと伝えられています。
江戸時代後期から明治にかけて阿知須浦船業の中心となった家です。
当時阿知須最大級の居蔵造の建物でした。
平成15年に阿知須町(山口市)に寄贈され、平成20年に旧中川住宅(愛称、いぐらの館)として無料で一般公開されています。
去年は1階の茶色い扉の所に花が飾ってありましたが、今年は閉まっています。
後でチラシを見ると建物の造りの説明がありました。
もう少しちゃんと読んで写真を撮ればよかったかな。
この次に・・・。
海鼠かべの模様は家に寄って模様が違っているとの事。
こちらも2階はちょっと模様が違っていました。
この次はよその家の海鼠壁観察もして歩きたいです。 -
いぐらの館2月のカレンダー
8日から12日までがひなもんまつりです。 -
いぐらの館
入った所に子供たちが作った灯があります。 -
今日は地元の小学生が館外学習でこちらに見学に来ていました。
子供たちも飾りとかを作っているようです。 -
中に入ってみました。
飾り(後で気が付きましたが、公民間にも3匹の猿の飾りがありましたね。) -
居蔵の館のおひな様とつるし飾り
去年は入ったら正面に飾ってありましたが、今年は横向きでした。 -
床の間の飾り
-
床の間の飾り
-
窓際にも飾りがあります。
-
いぐらの館の外観。
外に井戸が3ヶ所ぐらいありました。
火事が一番怖いでしょうね。 -
壁と海鼠壁の作り方の説明。
最初は竹で木組みをして、その次はわらなどが入った土を塗って、
その次はきれいな土を塗ります。
それから漆喰を塗ります。
腰壁は平瓦を斜めにして目地になまこ形の様に漆喰を塗ります。
海鼠みたいになるので海鼠塀です。
手間がかかっていますが火事には強い様です。
竹で組んであるので地震にも強いでしょうね。
また、海鼠壁が補強の役目にもなっています。
また小さな建物に郷土の資料館がありました。 -
いぐらの館の庭
柿の木と隣の蔵
こちらにも井戸がありますね。 -
庭からいぐらの館を眺める。
-
手水鉢
氷がはっていて押さえてみましたが、水ぜんぶ凍っていました。 -
庭に大きなため池みたいなのがあります。
なんだろう・・・と思ったら説明の紙に書いてありました。
407個の石からなる防火用大井戸だそうです。
ここから龍吐水に水を汲み上げて消火にあたったそうです。
生けすとして使用していたとも言われているそうです。 -
いぐらの館の前の家の中尾家
-
中尾家の展示。
去年はたくさん展示がしてありましたが、今年は数が少なかったです。
他の人も「少ないね・・」と話していました。
「高齢化じゃけえね・・」とも。 -
中尾家の蔵
-
正面から見るとこんな感じ。
-
しつこくアップ
1階と2階の海鼠壁の模様が違っています。
2階はちょっと丸くなっています。 -
こちらは呉服店の飾り。
去年もウィンドウのおひな様の回りに飾りがありました。 -
今年は戌年だから101匹わんちゃんではありませんが、ダルメシアンのワンちゃんがいっぱいいました。
-
ダルメシアンのワンちゃんがおひな様の回りを囲んでいます。
-
横から見るとこんな感じ
親王飾りの回りにワンちゃんやつるし飾りがあります。 -
さてこちらは手作り販売している家です。
ウサギのペア人形 -
つるし飾りがたくさんあり華やかです。
-
飾り
-
大きなつるし飾りちょっとアップ
-
こちらはちょっとシックな感じ。
-
こちらにも手作り小物を販売するお店発見。
手前にウサギのおひな様がありました。
かわいかったです。 -
鬼さんちょっとアップ
手作り小物を販売していて女性に人気でした。 -
恵比寿神社
-
一番楽しみにしていた公民館です。
去年こちらにはおひなさまとたくさんの飾りがあったので華やかでした。
玄関入ったところ。 -
玄関を入ってすぐの部屋
おひなさまや飾りがたくさんです。
一番華やかな部屋です。 -
おひな様とつるし飾り
-
おひな様と手前に飾ってあるつるし飾り
-
おひな様アップ
いろいろな飾りがあるので楽しいです。 -
つるし飾りのワンちゃん人形アップ
犬は縁起物でしょうね。 -
おひな様の手前につるし飾りがあるので華やかです。
-
右の奥の壁側と床に飾られたいろいろな飾り
-
花の飾りアップ
-
蓮の花
-
いろいろな人形飾り
-
音楽隊
-
聖歌隊?
コーラス隊? -
右側の手前の壁
-
つるし飾りちょっとアップ
-
右側のつるし飾りアップ
-
左側のつるし飾りアップ
-
右の壁側
-
右の壁の奥のつるし飾りアップ
-
正面の犬の飾り
-
右の壁にはわんちゃんが一杯
-
わんちゃんかわいいのでアップ
戌年なのでこのような飾りもいいですね。 -
飾り
-
3匹の猿の飾り
見猿、言わ猿、聞か猿かな? -
こちらにもわんちゃん
-
隣の部屋には手作りを体験できるコーナーがありました。
また小さな作品の販売もありました。
やはりこちらの会場は華やかで楽しいです。 -
楽しかったです。
もう一度部屋を眺める。 -
さてもう少し散歩をしてみましょう。
呉服店
こちらには中学生が作った作品が飾ってあります。
犬の飾りもありますね。 -
外で写真を撮っていたらお店の人がきさくの「中にお入りください・・」と声をかけて下さいました。
中から中学生の作品を眺める。 -
魔法使いみたいな飾りがあります。
ちゃんとほうきがあります。
いろいろ創意工夫がしてあって楽しいです。 -
こちらは去年竹細工を展示されていた場所です。
今年は入り口に飾りがあるだけです。 -
大濱写真館
-
去年も見たけど今の天皇陛下がお若い頃の写真
-
大濱写真館のウィンドウにも飾りがありましたが、向かいの家が
窓に映っています。 -
もう少し通りを歩きました。
あれ・・・こちらの金物屋さん、去年も閉店と書いてあったような・・・。
まだ販売をしているようです。
まだまだ、違う通りにも飾りがありますが、間歩いた道が一番数が多いです。
さて、また歩いて来た道を引き返しましょう。 -
先ほど華やかな飾りが一杯だった公民館の隣には食べ物の販売や飲食コーナーがあります。
うどん、ぜんざいが食べられます。
11時になったし、ちょっと冷えたので温かいぜんざいを食べましょう。
テーブルで食べていたら向かいに2人座られました。
その人たちはうどんでした。
私がぜんざいだったので「あなたはうどんは食べられないの?」と聞かれました。
「家が近いので家で食べます」と答えました。
温まって甘いものを食べたので元気が出ました。
ひなもん祭りはこの時期だから寒いし、短いのでなかなか訪れるのが大変です。 -
あるお宅の入り口付近
-
右側の猫ちゃんアップ
行きは公民館へ急いでいたし見落としていました。 -
しつこく猫ちゃんアップ
-
紙袋にも猫ちゃん
ちょっとしたアイデアですね。 -
あれ・・・こちらの飾り、私も1月に100円ショップで購入した
飾りですね。
外に飾ってもいいですね。 -
手作りの品を販売している所を発見。
中に入ってみました。 -
ウサギのおひな様人形と後ろに金の屏風などがあるセットを購入しました。
なんでも人気で、最後の一つだったそうです。
-
ウサギアップ
母が前の日に「おひな様を飾ったらいいね・・・」と言ってたので買ってみまいした。
母の所に持って行きましょう。 -
今回は歩く距離が短かったので1時間半の散歩でした。
又機会があったら、ひなもんまつり見に来たいです。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
山口
-
前の旅行記
2017年11月 山口 山口県立美術館で「奈良西大寺展」観覧。 ランチと瑠璃光寺五重塔見学
2017/11/08~
山口市
-
次の旅行記
2018年3月 山口県・厚狭寝太郎の里 おひなさまめぐり
2018/03/07~
宇部・小野田
-
2017年9月 渡辺翁記念会館80周年記念 村野藤吾作品 てくてくまち歩き 渡辺翁記念会館
2017/09/16~
宇部・小野田
-
2017年9月 渡辺翁記念会館80周年記念 村野藤吾建築 てくてくまち歩き 宇部市文化会館・宇部興産ビル
2017/09/16~
宇部・小野田
-
2017年9月 山口県・下関市 その1 赤間神宮とランチ
2017/09/21~
下関
-
2017年9月 山口・下関 その2 下関市立歴史博物館と長府散歩
2017/09/21~
下関
-
2017年10月 山口・山陽小野田市 きらら交流館まつりに行きました。猿回しを見ました。
2017/10/08~
宇部・小野田
-
2017年10月 山口・山陽小野田市 竜王山の自然観察会に参加しアサギマダラや漁港などを見ました。
2017/10/09~
宇部・小野田
-
2017年11月 山口 山口県立美術館で「奈良西大寺展」観覧。 ランチと瑠璃光寺五重塔見学
2017/11/08~
山口市
-
2018年2月 山口市 阿知須ひなもんまつり いぐら造りの街並み散策
2018/02/09~
山口市
-
2018年3月 山口県・厚狭寝太郎の里 おひなさまめぐり
2018/03/07~
宇部・小野田
-
2018年3月 山口・宇部 村野藤吾建築の渡辺翁記念会館でホールなどを見学
2018/03/15~
宇部・小野田
-
2018年3月 山口 阿知須「いぐらの館」に行きました。
2018/03/24~
山口市
-
2018年4月 山口・山陽小野田市 竜王山公園にツツジを見に行きました。猫がいっぱいいました。。
2018/04/29~
宇部・小野田
-
2018年5月 山口 山口宇部空港に2日間バラの花を見に行きました。満開でした。
2018/05/17~
宇部・小野田
-
2018年7月 山口県・山陽小野田市 江汐公園 薬草園までウォーキング
2018/07/07~
宇部・小野田
-
2018年7月 山口県立萩美術館・浦上記念館で「フランス宮廷の磁器 セーヴル 創造の300年」展鑑賞
2018/07/28~
萩
-
2018年8月 山口市 博物館で「宇宙兄弟」展、美術館で「毛利敬親」展を見ました。
2018/08/02~
山口市
-
2018年9月 山口ゆめ花博 1回目 前編 雨の中の散歩。假屋崎省吾さんのゆめ花の宴
2018/09/20~
山口市
-
2018年9月山口ゆめ花博 1回目 後編 雨の中庭のパビリオンゾーンでいろいろな庭を見ました。
2018/09/20~
山口市
-
2018年9月 山口ゆめ花博 2回目 夕方に入園し花の谷ゾーンを散歩・維新体験館入館
2018/09/27~
山口市
-
2018年10月 山口ゆめ花博 3回目 前編 夕方から庭のパビリオン散歩 夕暮れと夜景
2018/10/04~
山口市
-
2018年10月 山口ゆめ花博 3回目 後編 夜の森、海、花の谷ゾーンを散歩
2018/10/04~
山口市
-
2018年10月 山口県・山陽小野田市 竜王山にアサギマダラを見に行きましたがいませんでした。
2018/10/06~
宇部・小野田
-
2018年10月 山口市 ざ・名園2018 その1 常栄寺 雪舟庭
2018/10/08~
山口市
-
2018年10月 山口県・山陽小野田市 きらら交流館まつりと竜王山でアサギマダラを見ました。
2018/10/13~
宇部・小野田
-
2018年10月 山口・ゆめ花博 4回目 母と一緒に庭のパビリオンと花の谷を回りました。
2018/10/17~
山口市
-
2021年12月 山口県・岩国市 高森牛のランチと錦帯橋、岩国城散策
2021/12/04~
錦帯橋周辺
-
2022年7月 山口県周南市 ダヤンと不思議な劇場・池田あきこ原作展を見に行きました。
2022/07/01~
徳山・周南
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
山口市(山口) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 山口
0
85