鞆の浦・鞆公園旅行記(ブログ) 一覧に戻る
18きっぷを利用して、広島県の鞆の浦へ行ってきました。鞆の浦は、福山からバスで30分ほどの海沿いの町です。<br />幕末、坂本龍馬がいろは丸沈没事件で幕府と交渉した地で、古い街並みが残っていて、「流星ワゴン」などのドラマが撮影されたり、ジブリアニメ「崖の上のポニョ」の舞台と言われています。<br />ドラマ「流星ワゴン」についてはこちら<br />https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%81%E6%98%9F%E3%83%AF%E3%82%B4%E3%83%B3

18きっぷで坂本龍馬と「流星ワゴン」と「ポニョ」の聖地鞆の浦へ

25いいね!

2017/07/21 - 2017/07/22

122位(同エリア433件中)

旅行記グループ 電車の旅

0

45

marsy

marsyさん

18きっぷを利用して、広島県の鞆の浦へ行ってきました。鞆の浦は、福山からバスで30分ほどの海沿いの町です。
幕末、坂本龍馬がいろは丸沈没事件で幕府と交渉した地で、古い街並みが残っていて、「流星ワゴン」などのドラマが撮影されたり、ジブリアニメ「崖の上のポニョ」の舞台と言われています。
ドラマ「流星ワゴン」についてはこちら
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%81%E6%98%9F%E3%83%AF%E3%82%B4%E3%83%B3

PR

  • 電車に揺られること5時間半、福山に到着。

    電車に揺られること5時間半、福山に到着。

  • ちょうど時間もお昼前なので、食べログで一番人気の「自由軒」というお店へ<br />看板にはおでんと洋食とあります。<br />この店は居酒屋さんみたいで、酒の肴や一品料理もたくさんありました。<br />

    ちょうど時間もお昼前なので、食べログで一番人気の「自由軒」というお店へ
    看板にはおでんと洋食とあります。
    この店は居酒屋さんみたいで、酒の肴や一品料理もたくさんありました。

  • 駅の北側には福山城があります。

    駅の北側には福山城があります。

  • 元和8年(1622)に築城。伏見櫓,筋鉄御門は,京都伏見城から移されたもので重要文化財です。

    元和8年(1622)に築城。伏見櫓,筋鉄御門は,京都伏見城から移されたもので重要文化財です。

  • 5層の天守閣は戦災で焼失したが再建され,内部は郷土博物館として歴代藩主の遺品,草戸千軒町遺跡からの出土品が展示されています。

    5層の天守閣は戦災で焼失したが再建され,内部は郷土博物館として歴代藩主の遺品,草戸千軒町遺跡からの出土品が展示されています。

  • 撮影できるのは、最上階からの展望だけでした。<br />藩祖は、水野勝成(1564-1651)安土桃山・江戸初期の大名。関ケ原の戦,大坂夏の陣で数々の功を挙げ,元和5年,福山に移封された。<br />

    撮影できるのは、最上階からの展望だけでした。
    藩祖は、水野勝成(1564-1651)安土桃山・江戸初期の大名。関ケ原の戦,大坂夏の陣で数々の功を挙げ,元和5年,福山に移封された。

  • それでは鞆の浦へ向かいましょう。バスで30分、鞆の浦に到着

    それでは鞆の浦へ向かいましょう。バスで30分、鞆の浦に到着

  • 鞆の浦観光情報センターでマップをもらいましょう

    鞆の浦観光情報センターでマップをもらいましょう

  • ジブリアニメ「崖の上のポニョ」は、鞆の浦の景色が元になっているそうです。

    ジブリアニメ「崖の上のポニョ」は、鞆の浦の景色が元になっているそうです。

  • 瀬戸内国立公園 鞆の浦

    瀬戸内国立公園 鞆の浦

  • 仙酔島へ渡る「平成いろは丸」

    仙酔島へ渡る「平成いろは丸」

  • 渡船場の反対側、高台の上に立つ福禅寺<br />平安時代、空也上人により「観音堂」として建立され、後に寺号が「福禅寺」に改められ、鞆の浦第一の景勝地として昔から愛されています。<br />

    渡船場の反対側、高台の上に立つ福禅寺
    平安時代、空也上人により「観音堂」として建立され、後に寺号が「福禅寺」に改められ、鞆の浦第一の景勝地として昔から愛されています。

  • 「対潮楼」から窓枠を額縁に見立てて望む対岸の景色は、日当第一形勝の賛辞に相応しい絶景です。<br />この眺望写真は、谷村新司さんが歌う「いい日旅立ち」のCDショットに使われたそうです。<br />

    「対潮楼」から窓枠を額縁に見立てて望む対岸の景色は、日当第一形勝の賛辞に相応しい絶景です。
    この眺望写真は、谷村新司さんが歌う「いい日旅立ち」のCDショットに使われたそうです。

  • サザエさんもここを訪れています。(オープニングの一コマ)

    サザエさんもここを訪れています。(オープニングの一コマ)

  • カメラレンズをぴったりと合わせると<br />対岸の島の塔が見えます。<br />

    カメラレンズをぴったりと合わせると
    対岸の島の塔が見えます。

  • 鞆の浦の一番のシンボル、常夜灯

    鞆の浦の一番のシンボル、常夜灯

  • 雁木は改修工事中でした。<br />雁木とは、潮の干満にかかわらず船着けできる石階段のこと。満潮時には最上段が岸壁となり、干潮時には最下段が荷揚げ場になります。<br />江戸期の港湾施設、常夜灯、雁木、波止場、焚場、船番所跡がほぼ完全な形で現存しているのは全国でも鞆港だけです。<br />

    雁木は改修工事中でした。
    雁木とは、潮の干満にかかわらず船着けできる石階段のこと。満潮時には最上段が岸壁となり、干潮時には最下段が荷揚げ場になります。
    江戸期の港湾施設、常夜灯、雁木、波止場、焚場、船番所跡がほぼ完全な形で現存しているのは全国でも鞆港だけです。

  • ドラマ「流星ワゴン」はここ鞆の浦でロケが行われました。

    ドラマ「流星ワゴン」はここ鞆の浦でロケが行われました。

  • ドラマの中でこの場面が何度も出てきました。

    ドラマの中でこの場面が何度も出てきました。

  • 「探偵ミタライの事件簿」の他、「ウルヴァリンSAMURAI」や「銀魂」も、ここ鞆の浦でロケが行われたようです。

    「探偵ミタライの事件簿」の他、「ウルヴァリンSAMURAI」や「銀魂」も、ここ鞆の浦でロケが行われたようです。

  • この建物は、「流星ワゴン」で丸忠商事の会社として出ていた建物。<br />右が中華料理店という設定でした。<br />

    この建物は、「流星ワゴン」で丸忠商事の会社として出ていた建物。
    右が中華料理店という設定でした。

  • 会社看板やポストはそのまま残されています。<br />奥は蔵を使った喫茶店になっています。<br />

    会社看板やポストはそのまま残されています。
    奥は蔵を使った喫茶店になっています。

  • いろは丸展示館<br />龍馬と土佐海援隊が乗り込んだいろは丸が、紀州藩の軍艦と鞆沖で衝突し、沈没。<br />

    いろは丸展示館
    龍馬と土佐海援隊が乗り込んだいろは丸が、紀州藩の軍艦と鞆沖で衝突し、沈没。

  • 遺品や資料が展示されています。

    遺品や資料が展示されています。

  • 龍馬さんが隠れていた部屋も再現されています。

    龍馬さんが隠れていた部屋も再現されています。

  • 大田家住宅<br />瀬戸内を代表する往時の商家の佇まいを今に伝える、歴史的価値のある建造物群です。<br />主屋や炊事場、保命酒蔵が見事に保存されていて、玄関には杉玉掛けもあり、作り酒屋の構えをよく残しています。<br />

    大田家住宅
    瀬戸内を代表する往時の商家の佇まいを今に伝える、歴史的価値のある建造物群です。
    主屋や炊事場、保命酒蔵が見事に保存されていて、玄関には杉玉掛けもあり、作り酒屋の構えをよく残しています。

  • 保命酒が特産品のようで、立派な蔵がある酒屋さんが何軒かありました。

    保命酒が特産品のようで、立派な蔵がある酒屋さんが何軒かありました。

  • 試飲させてもらいましたが、味醂がベースということで甘ったるいお酒でした。<br />炭酸で割って飲むと美味しいそうですが…<br />

    試飲させてもらいましたが、味醂がベースということで甘ったるいお酒でした。
    炭酸で割って飲むと美味しいそうですが…

  • 古くて立派な看板

    古くて立派な看板

  • 鞆の浦には古い建物が多く<br />(竜馬が紀州藩と直談判を行った所。現在は町屋カフェになっています。<br />)

    鞆の浦には古い建物が多く
    (竜馬が紀州藩と直談判を行った所。現在は町屋カフェになっています。

  • 鞆の津ミュージアム<br />「アール・ブリュット」と呼ばれる“異端児の芸術”、つまりてらいのない“生きた芸術”です。<br />

    鞆の津ミュージアム
    「アール・ブリュット」と呼ばれる“異端児の芸術”、つまりてらいのない“生きた芸術”です。

  • 街並みが残されています。

    街並みが残されています。

  • 医王寺まで登ると、鞆の海が一望できます。

    医王寺まで登ると、鞆の海が一望できます。

  • この鐘越しに見る海の景色も、流星ワゴンでよく出てきました。

    この鐘越しに見る海の景色も、流星ワゴンでよく出てきました。

  • さらに、階段をもう583段上ったところにある 太子殿からの景色<br />下で見た景色も良かったですが、太子殿から見る景色は格別です。頑張っって上った者にしか見ることができない絶景です。<br />

    さらに、階段をもう583段上ったところにある 太子殿からの景色
    下で見た景色も良かったですが、太子殿から見る景色は格別です。頑張っって上った者にしか見ることができない絶景です。

  • ドラマで出てきた学校、鞆小学校

    ドラマで出てきた学校、鞆小学校

  • 山中鹿之助首塚<br />毛利氏に滅ぼされた尼子の武将で、戦いで捕らえられた後、備中松山で首実検され、この首塚の近くに埋葬されました。<br />

    山中鹿之助首塚
    毛利氏に滅ぼされた尼子の武将で、戦いで捕らえられた後、備中松山で首実検され、この首塚の近くに埋葬されました。

  • ささやき橋<br />ほんの1,2歩で渡れてしまう、ささやかに盛り上がった小さな橋。<br />百済よりの使節の接待役・和多利と官妓・江の浦はこの橋で恋をささやきあっていたが、役目をおろそかにした罪で海に沈められたという哀話が。<br />

    ささやき橋
    ほんの1,2歩で渡れてしまう、ささやかに盛り上がった小さな橋。
    百済よりの使節の接待役・和多利と官妓・江の浦はこの橋で恋をささやきあっていたが、役目をおろそかにした罪で海に沈められたという哀話が。

  • 沼名前神社<br />京都八坂神社の元社である歴史と格式を誇る神社。豊臣秀吉が愛用した能舞台(国重文)や石鳥居(県重文)があります。<br />

    沼名前神社
    京都八坂神社の元社である歴史と格式を誇る神社。豊臣秀吉が愛用した能舞台(国重文)や石鳥居(県重文)があります。

  • 忠さんが黒ひげ危機一髪を買いに行った「おもちゃ屋の真島」。<br />実際はレトラな雑貨屋さんです。<br />

    忠さんが黒ひげ危機一髪を買いに行った「おもちゃ屋の真島」。
    実際はレトラな雑貨屋さんです。

  • 2話で登場した福山銀行のモデルは、しまなみ銀行鞆の浦支店でした。

    2話で登場した福山銀行のモデルは、しまなみ銀行鞆の浦支店でした。

  • 福山まで帰ってきて時間があったので、日本自動車・時計博物館へ寄りました。<br />http://www.facm.net/<br />

    福山まで帰ってきて時間があったので、日本自動車・時計博物館へ寄りました。
    http://www.facm.net/

  • たくさんの車と時計が展示されています。

    たくさんの車と時計が展示されています。

  • 残念ながら入場料900円の割には?な展示でした。

    残念ながら入場料900円の割には?な展示でした。

  • 瀬戸大橋から夕暮れの瀬戸内海を望みます。<br />以上で1日目は終了、2日目はさぬきうどんと「うどんの国の金色毛毬」の巡礼です。<br />

    瀬戸大橋から夕暮れの瀬戸内海を望みます。
    以上で1日目は終了、2日目はさぬきうどんと「うどんの国の金色毛毬」の巡礼です。

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

電車の旅

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP