富士五湖旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 山中湖ロッジ滞在2日目、午前中は開花が遅れ、ちょうど満開となっている河口湖北岸で花見をしたあと、韮崎まで車を飛ばし、一度話のネタとして行ってみたいと思っていたノーベル賞温泉へ。<br /> ノーベル賞温泉とは、自分が勝手につけた名前で、正式には武田乃郷白山温泉、そう、2015年にノーベル医学・生理学賞を受賞した大村智博士が私財を投じて地元への恩返しと称して作った日帰り温泉である。ノーベル賞学者が作った温泉という物珍しさだけで行き、泉質などにはあまり期待はしていなかったのだが、なかなかどうして、源泉かけ流しの良い湯だったし、施設も清掃が行き届いて清潔で感じがよい温泉だった。また、美術にも造詣が深い博士が収集した絵画が飾られていたりして、格調高い温泉施設だった。

2017年山中湖ロッジ滞在記(2) 河口湖北岸の桜を見てからノーベル賞温泉へ

38いいね!

2017/04/25 - 2017/04/25

539位(同エリア3233件中)

旅行記グループ 山中湖ロッジ滞在記

0

37

玄白

玄白さん

 山中湖ロッジ滞在2日目、午前中は開花が遅れ、ちょうど満開となっている河口湖北岸で花見をしたあと、韮崎まで車を飛ばし、一度話のネタとして行ってみたいと思っていたノーベル賞温泉へ。
 ノーベル賞温泉とは、自分が勝手につけた名前で、正式には武田乃郷白山温泉、そう、2015年にノーベル医学・生理学賞を受賞した大村智博士が私財を投じて地元への恩返しと称して作った日帰り温泉である。ノーベル賞学者が作った温泉という物珍しさだけで行き、泉質などにはあまり期待はしていなかったのだが、なかなかどうして、源泉かけ流しの良い湯だったし、施設も清掃が行き届いて清潔で感じがよい温泉だった。また、美術にも造詣が深い博士が収集した絵画が飾られていたりして、格調高い温泉施設だった。

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車

PR

  •  山中湖ロッジ滞在2日目。混雑を予想し早朝から本栖湖リゾートの芝桜を見に出かけたのだったが、今年は開花が遅れ3分咲きだという。駐車場に入るとき、車を誘導しているオジサンが、写真を見せながら、今日の開花はこんな具合だが、入るか?と問いかけて来る。写真をみる限り3分咲きにもなっていないような感じだったので、入場はあきらめて、すごすごと引き返したのであった。

     山中湖ロッジ滞在2日目。混雑を予想し早朝から本栖湖リゾートの芝桜を見に出かけたのだったが、今年は開花が遅れ3分咲きだという。駐車場に入るとき、車を誘導しているオジサンが、写真を見せながら、今日の開花はこんな具合だが、入るか?と問いかけて来る。写真をみる限り3分咲きにもなっていないような感じだったので、入場はあきらめて、すごすごと引き返したのであった。

  •  さて、どうしたものか・・・午前中は、結局去年も出かけた河口湖北岸の桜を見て、昼前に韮崎の白山温泉に行ってみようということになった。<br /> 河口湖の桜は、ちょうど見頃を迎えていた。ほとんど快晴に近い好天だが、富士山のまわりだけは、雲が多い。

     さて、どうしたものか・・・午前中は、結局去年も出かけた河口湖北岸の桜を見て、昼前に韮崎の白山温泉に行ってみようということになった。
     河口湖の桜は、ちょうど見頃を迎えていた。ほとんど快晴に近い好天だが、富士山のまわりだけは、雲が多い。

  • 富士山頂上に架かった雲は、取れたり、またかかってしまったりを繰り返している。昨日と同じような天気だ。頂上の雲が取れるのを気長に待って、パチリ、パチリとシャッターを押す。

    富士山頂上に架かった雲は、取れたり、またかかってしまったりを繰り返している。昨日と同じような天気だ。頂上の雲が取れるのを気長に待って、パチリ、パチリとシャッターを押す。

  •  湖岸の法面には、芝桜が植えられていて、こちらも満開。本栖湖とは随分咲き具合が違う。ここで桜と芝桜のコラボが見られたので、良しとしよう。

    イチオシ

     湖岸の法面には、芝桜が植えられていて、こちらも満開。本栖湖とは随分咲き具合が違う。ここで桜と芝桜のコラボが見られたので、良しとしよう。

  • 珍しく、連れ合いに記念写真をせがまれ、一枚パチリ。

    珍しく、連れ合いに記念写真をせがまれ、一枚パチリ。

  • 桜をバックに水仙をアップで。

    桜をバックに水仙をアップで。

  • すぐに雲がかかってしまう今日の富士山。

    すぐに雲がかかってしまう今日の富士山。

  • 富士山をバックに芝桜をアップ

    富士山をバックに芝桜をアップ

  • 人通りが減った瞬間を狙って、青空に映える桜並木を一枚パチリ。

    イチオシ

    人通りが減った瞬間を狙って、青空に映える桜並木を一枚パチリ。

  • プレジャーボート乗り場の桟橋を入れて。

    プレジャーボート乗り場の桟橋を入れて。

  •  美術館通りの湖岸の花見を終えて韮崎に向かう途中、河口湖に突き出た小さな半島の先っぽの長崎公園に立ち寄る。ここも桜が満開。

     美術館通りの湖岸の花見を終えて韮崎に向かう途中、河口湖に突き出た小さな半島の先っぽの長崎公園に立ち寄る。ここも桜が満開。

  • 自衛隊? 米軍?の輸送機らしき飛行機が上空を飛んでいく。

    自衛隊? 米軍?の輸送機らしき飛行機が上空を飛んでいく。

  • 先ほどまでいた美術館通りの湖岸を遠望する。

    先ほどまでいた美術館通りの湖岸を遠望する。

  • しばらく待ったが富士山の雲が晴れないので、韮崎に向かう。

    しばらく待ったが富士山の雲が晴れないので、韮崎に向かう。

  • ノーベル賞温泉に到着。<br />まずは、腹ごしらえだ。温泉の隣に併設されたそば処「上小路」へ。ここも大村博士がオーナーである。

    ノーベル賞温泉に到着。
    まずは、腹ごしらえだ。温泉の隣に併設されたそば処「上小路」へ。ここも大村博士がオーナーである。

  •  注文したのは「温泉たまごとパプリカの冷やしタヌキそば」<br />ここの温泉の源泉は45.5度なので、温泉たまごはこの温泉で作ったものではなさそう。そばの味は良かった。<br />

     注文したのは「温泉たまごとパプリカの冷やしタヌキそば」
    ここの温泉の源泉は45.5度なので、温泉たまごはこの温泉で作ったものではなさそう。そばの味は良かった。

  •  食後、すぐに温泉入浴というわけには行かず、隣の大村美術館で、博士の美術コレクションを鑑賞することに。<br /> 美術に造詣が深い大村博士が40年かけて収集した絵画、彫刻約1800点が収蔵されている。2007年に博士が私費を投じて作り、翌年、施設、作品とも韮崎市に寄贈されている。現在でも館長は博士が務めている。

     食後、すぐに温泉入浴というわけには行かず、隣の大村美術館で、博士の美術コレクションを鑑賞することに。
     美術に造詣が深い大村博士が40年かけて収集した絵画、彫刻約1800点が収蔵されている。2007年に博士が私費を投じて作り、翌年、施設、作品とも韮崎市に寄贈されている。現在でも館長は博士が務めている。

  •  美術館入口では大村博士の銅像が迎えてくれる。入館料¥510<br />館内は撮影不可なので作品の写真は無し。彫刻、陶芸作品もあるが、絵画がメインで、しかも女性画家の作品が多い。有名な上村松園の日本画も含まれている。相模原にある女子美術大学の理事長を務めるなど、女性芸術家育成にも努力されていることの現れであろう。<br /> 入口のあいさつ文が書かれたパネルには、山本周五郎の言葉「全ての芸術は人の心を楽しませ清くし、高めるために役立つべきものである」を引用し、優れた美術品は、本来は個人だけで楽しむものではなく、人類全ての共有財産であると思うという博士の芸術への想いが語られている。<br /> 20数年前、某製紙会社会長が、ゴッホとルノワールの作品をそれぞれ、100億円を超す大金で落札し、「自分の家の日本間で鑑賞するには、最高だ、死んだら棺桶に入れてくれ」と言って世の批判を浴びたが、その対極にある高潔な志に頭が下がる思いがする。<br />

     美術館入口では大村博士の銅像が迎えてくれる。入館料¥510
    館内は撮影不可なので作品の写真は無し。彫刻、陶芸作品もあるが、絵画がメインで、しかも女性画家の作品が多い。有名な上村松園の日本画も含まれている。相模原にある女子美術大学の理事長を務めるなど、女性芸術家育成にも努力されていることの現れであろう。
     入口のあいさつ文が書かれたパネルには、山本周五郎の言葉「全ての芸術は人の心を楽しませ清くし、高めるために役立つべきものである」を引用し、優れた美術品は、本来は個人だけで楽しむものではなく、人類全ての共有財産であると思うという博士の芸術への想いが語られている。
     20数年前、某製紙会社会長が、ゴッホとルノワールの作品をそれぞれ、100億円を超す大金で落札し、「自分の家の日本間で鑑賞するには、最高だ、死んだら棺桶に入れてくれ」と言って世の批判を浴びたが、その対極にある高潔な志に頭が下がる思いがする。

  •  この銅像、あまり大村博士に似てはいないような・・・<br />博士の人柄からすると、こんな銅像で顕彰されるのは、本人は望まなかったのではないかと思うのだが、周りが放っておかなかったのだろう。<br />

     この銅像、あまり大村博士に似てはいないような・・・
    博士の人柄からすると、こんな銅像で顕彰されるのは、本人は望まなかったのではないかと思うのだが、周りが放っておかなかったのだろう。

  •  美術鑑賞して腹がこなれたので、いよいよ温泉へ。<br /> 2,005年に大村博士の私費で掘り当て、地元の人に楽しんでもらおうと作った日帰り温泉である。ノーベル賞受賞の10年前だが、微生物が作り出す数々の新しい有機化合物を発見し、医薬品への応用もされて、相当の特許収入があったのだろう。<br /> さて、肝心の温泉だが、弱アルカリの「ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉」で、いわゆる美人の湯である。透明だが、ほんのり緑色がかった湯で、心地よい温泉である。もちろん、源泉かけ流しというのが良い。<br /> ノーベル賞受賞直後には大勢の人が詰めかけていたが、今は以前の平穏さを取り戻し、入浴客の大半は地元の人のようだ。

     美術鑑賞して腹がこなれたので、いよいよ温泉へ。
     2,005年に大村博士の私費で掘り当て、地元の人に楽しんでもらおうと作った日帰り温泉である。ノーベル賞受賞の10年前だが、微生物が作り出す数々の新しい有機化合物を発見し、医薬品への応用もされて、相当の特許収入があったのだろう。
     さて、肝心の温泉だが、弱アルカリの「ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉」で、いわゆる美人の湯である。透明だが、ほんのり緑色がかった湯で、心地よい温泉である。もちろん、源泉かけ流しというのが良い。
     ノーベル賞受賞直後には大勢の人が詰めかけていたが、今は以前の平穏さを取り戻し、入浴客の大半は地元の人のようだ。

  •  ノーベル賞温泉(白山温泉)は、釜無川に架かる武田橋を渡って南西側の高台にあり、とても眺めがよい。武田橋から温泉、有名なわに塚の桜などを巡る「幸福の小径」と名付けられた遊歩道が整備されているので、その一部を歩いてみた。

     ノーベル賞温泉(白山温泉)は、釜無川に架かる武田橋を渡って南西側の高台にあり、とても眺めがよい。武田橋から温泉、有名なわに塚の桜などを巡る「幸福の小径」と名付けられた遊歩道が整備されているので、その一部を歩いてみた。

  • 遊歩道沿いには、八重桜と芝桜が植えられ、気持ちがよい散歩道である。

    遊歩道沿いには、八重桜と芝桜が植えられ、気持ちがよい散歩道である。

  • 北西方向には、残雪の八ヶ岳が望める。

    北西方向には、残雪の八ヶ岳が望める。

  • 反対方向には富士山。河口湖で見たときより雲が晴れて、くっきりと見えている。

    反対方向には富士山。河口湖で見たときより雲が晴れて、くっきりと見えている。

  • 八重桜は、まだ散らずに残っている。

    イチオシ

    八重桜は、まだ散らずに残っている。

  • 桜の間から富士山

    桜の間から富士山

  • 武田橋の麓付近からの眺め

    武田橋の麓付近からの眺め

  •  近くに、6月のレンゲツツジと夜明けの富士山撮影ポイントで有名な甘利山があるので、ロケハンのために立ち寄ってみた。<br /> 甘利山に行く途中の山道の新緑がきれいだった。

     近くに、6月のレンゲツツジと夜明けの富士山撮影ポイントで有名な甘利山があるので、ロケハンのために立ち寄ってみた。
     甘利山に行く途中の山道の新緑がきれいだった。

  • 甘利山頂直下まで車で一気に登れる。駐車場から山頂まで30分たらずの道のりだ。ただし、今回の下見の目的は頂上を目指すのではなく、撮影ポイントの下見である。

    甘利山頂直下まで車で一気に登れる。駐車場から山頂まで30分たらずの道のりだ。ただし、今回の下見の目的は頂上を目指すのではなく、撮影ポイントの下見である。

  • 駐車場の案内看板で、概略の位置関係を頭に入れて、

    駐車場の案内看板で、概略の位置関係を頭に入れて、

  • 撮影ポイントに向かう。<br />甘利山駐車場は、千頭星山経由で南アルプス鳳凰三山縦走の登山口でもある。標高1731mのそれほど高い山ではないが、雪が残っている。

    撮影ポイントに向かう。
    甘利山駐車場は、千頭星山経由で南アルプス鳳凰三山縦走の登山口でもある。標高1731mのそれほど高い山ではないが、雪が残っている。

  • 10分ほどで、こんなビュースポットに至る。昼間は、どうということはない風景だが、夜になれば、甲府盆地の夜景と富士山、あるいは、明け方朝霧が出現すれば、夜明けのドラマチックな富士山が撮影できそうだ。

    10分ほどで、こんなビュースポットに至る。昼間は、どうということはない風景だが、夜になれば、甲府盆地の夜景と富士山、あるいは、明け方朝霧が出現すれば、夜明けのドラマチックな富士山が撮影できそうだ。

  • 様子は分かったので、山中湖ロッジに戻ろう。

    様子は分かったので、山中湖ロッジに戻ろう。

  • 再び、河口湖湖畔にて。雲が消えて、富士山がくっきりと見えてきた。

    イチオシ

    再び、河口湖湖畔にて。雲が消えて、富士山がくっきりと見えてきた。

  • 翌日は、所用で伊豆の修善寺に行ってから自宅に戻る。<br /><br />山中湖ロッジに来ると、快適な毎日であっという間に時間が過ぎていく。次回の山中湖ロッジ滞在は5月下旬の予定。

    翌日は、所用で伊豆の修善寺に行ってから自宅に戻る。

    山中湖ロッジに来ると、快適な毎日であっという間に時間が過ぎていく。次回の山中湖ロッジ滞在は5月下旬の予定。

この旅行記のタグ

38いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

山中湖ロッジ滞在記

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP