汐留旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3月の3連休、3月の割にはこのところ寒かったが、ようやく4月並の暖かさになると天気予報で言われていて、中日の19日に都立9庭園の一つ「<br />浜離宮恩賜庭園」まで行ってきました。<br />菜の花は正に満開!楽しめました。<br />

菜の花が満開! 「浜離宮恩賜庭園」で少し早い春を堪能してきました!

13いいね!

2017/03/19 - 2017/03/19

422位(同エリア1014件中)

entetsu

entetsuさん

この旅行記スケジュールを元に

3月の3連休、3月の割にはこのところ寒かったが、ようやく4月並の暖かさになると天気予報で言われていて、中日の19日に都立9庭園の一つ「
浜離宮恩賜庭園」まで行ってきました。
菜の花は正に満開!楽しめました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 「浜離宮恩賜庭園」。<br />都立9庭園の一つです。<br />これまで、機会がなく初めてやって来ました。<br /><br />新橋駅から徒歩で12~3分。

    「浜離宮恩賜庭園」。
    都立9庭園の一つです。
    これまで、機会がなく初めてやって来ました。

    新橋駅から徒歩で12~3分。

    浜離宮恩賜庭園 公園・植物園

  • 3月に入り、肌寒い日が続きましたが、お彼岸の3連休には気温も上がりポカポカ陽気です。<br />大手門橋を渡ります。

    3月に入り、肌寒い日が続きましたが、お彼岸の3連休には気温も上がりポカポカ陽気です。
    大手門橋を渡ります。

    浜離宮恩賜庭園 公園・植物園

  • 入口前には大きなリムジンが停まっていました。<br />一体誰が?・・・。

    入口前には大きなリムジンが停まっていました。
    一体誰が?・・・。

  • 「浜離宮恩賜庭園」。<br />入園料300円です。<br /><br />こちらは、元は、徳川将軍家の鷹狩場で一面の芦原でしたが、四代将軍家綱の弟で甲府宰相 の松平綱重が承応3年(1654年)、綱重は将軍から海を埋め立てて甲府浜屋敷と呼ばれる別邸を建てる許しを得たのが始まりです。<br />

    「浜離宮恩賜庭園」。
    入園料300円です。

    こちらは、元は、徳川将軍家の鷹狩場で一面の芦原でしたが、四代将軍家綱の弟で甲府宰相 の松平綱重が承応3年(1654年)、綱重は将軍から海を埋め立てて甲府浜屋敷と呼ばれる別邸を建てる許しを得たのが始まりです。

  • その後、綱重の子の家宣が六代将軍になったのを契機に、この屋敷は将軍家の別邸となり、名称も浜御殿と改められました。<br />以来、歴代将軍によって幾度かの造園、改修工事が行なわれ、十一代将軍家斉のときにほぼ現在の姿の庭園が完成しました。<br /><br />明治維新の後は、皇室の離宮となり、名前も浜離宮となります。<br />その後、関東大震災や戦災によって、御茶屋など貴重な建造物が焼失したり樹木が損傷し、往時の面影はなくなりましたが昭和20年11月3日、東京都に下賜され、整備のうえ昭和21年4月有料公開されるに至りました。<br /><br />現在、国の特別名勝及び特別史跡に指定されています。<br />(東京都公園協会HP)<br /> <br />

    その後、綱重の子の家宣が六代将軍になったのを契機に、この屋敷は将軍家の別邸となり、名称も浜御殿と改められました。
    以来、歴代将軍によって幾度かの造園、改修工事が行なわれ、十一代将軍家斉のときにほぼ現在の姿の庭園が完成しました。

    明治維新の後は、皇室の離宮となり、名前も浜離宮となります。
    その後、関東大震災や戦災によって、御茶屋など貴重な建造物が焼失したり樹木が損傷し、往時の面影はなくなりましたが昭和20年11月3日、東京都に下賜され、整備のうえ昭和21年4月有料公開されるに至りました。

    現在、国の特別名勝及び特別史跡に指定されています。
    (東京都公園協会HP)

  • 大きいケヤキ。<br />現在、葉は枯れていますが、これから新芽が芽吹くことでしょう。

    大きいケヤキ。
    現在、葉は枯れていますが、これから新芽が芽吹くことでしょう。

  • 向こうに菜の花畑が見えます。<br />早速、向かいましょう。

    向こうに菜の花畑が見えます。
    早速、向かいましょう。

  • 枝振りのいい松がありました。

    枝振りのいい松がありました。

  • 「三百年の松」だそうです。

    「三百年の松」だそうです。

    浜離宮恩賜庭園 公園・植物園

  • 六代将軍・徳川家宣が庭園を大改修したとき、その偉業をたたえて植えられた松。<br /><br />堤の上にある太い枝が下の方に張り出しています。

    六代将軍・徳川家宣が庭園を大改修したとき、その偉業をたたえて植えられた松。

    堤の上にある太い枝が下の方に張り出しています。

  • 堀を渡ります。<br />築地川からの水が出入りしています。

    堀を渡ります。
    築地川からの水が出入りしています。

  • 渡ってすぐ、お花畑です。<br />春シーズンは菜の花、秋にはコスモスが植えられるそうです。

    渡ってすぐ、お花畑です。
    春シーズンは菜の花、秋にはコスモスが植えられるそうです。

    浜離宮恩賜庭園 公園・植物園

  • 写真では伝わりませんが、思った以上に甘い香りがします。<br />

    写真では伝わりませんが、思った以上に甘い香りがします。

  • そういえば、こんなに沢山の菜の花畑に足を踏み入れたことはなかった・・・。<br />田んぼの脇にちょろっと植えられているのしか見たことなかったです。

    そういえば、こんなに沢山の菜の花畑に足を踏み入れたことはなかった・・・。
    田んぼの脇にちょろっと植えられているのしか見たことなかったです。

  • ミツバチくんが脇目も振らずに蜜と花粉を集めています。

    イチオシ

    ミツバチくんが脇目も振らずに蜜と花粉を集めています。

  • 家内は、カメラでミツバチを狙って必死です。<br />ミツバチが蜜を集めているのと同じぐらい(笑)。

    家内は、カメラでミツバチを狙って必死です。
    ミツバチが蜜を集めているのと同じぐらい(笑)。

  • TVなどでもよく紹介されている菜の花畑。<br />都心にあって便利だということも相俟って大勢の見物客です。<br />外国人も多かった。

    TVなどでもよく紹介されている菜の花畑。
    都心にあって便利だということも相俟って大勢の見物客です。
    外国人も多かった。

  • 綺麗ですね~。

    綺麗ですね~。

  • 電通本社ビル。<br /><br />色々ありました。<br />お陰でわが社も労務コンプライアンスとか、やたらうるさくなりました。

    イチオシ

    電通本社ビル。

    色々ありました。
    お陰でわが社も労務コンプライアンスとか、やたらうるさくなりました。

  • コンラッド東京。<br /><br />汐留の高層ビルとの調和が不思議な感じです。

    コンラッド東京。

    汐留の高層ビルとの調和が不思議な感じです。

  • 菜の花は2月ごろから楽しめるようですが、この頃、正に満開ですね。

    菜の花は2月ごろから楽しめるようですが、この頃、正に満開ですね。

  • 大きすぎてちょっと気味悪いサボテン。

    大きすぎてちょっと気味悪いサボテン。

  • 「旧稲生神社」。<br /><br />庭園内には、江戸時代より稲荷社が祀られていたとのこと。<br />明治27年(一八九四)年の地震によって倒壊するも、宮内省によって再建され、さらに大正十二年の関東大震災でも破損、昭和6年、昭和17年に改修工事が行われ現在の姿になっているそうです。<br /><br />建物には鍵が掛けられ、賽銭箱も無かった。<br />壊すに壊せないんでしょうね・・・。<br />

    「旧稲生神社」。

    庭園内には、江戸時代より稲荷社が祀られていたとのこと。
    明治27年(一八九四)年の地震によって倒壊するも、宮内省によって再建され、さらに大正十二年の関東大震災でも破損、昭和6年、昭和17年に改修工事が行われ現在の姿になっているそうです。

    建物には鍵が掛けられ、賽銭箱も無かった。
    壊すに壊せないんでしょうね・・・。

    浜離宮恩賜庭園 旧稲生神社 寺・神社・教会

  • 見頃を過ぎたツバキ。

    見頃を過ぎたツバキ。

  • 梅林にやって来ました。<br />

    梅林にやって来ました。

    浜離宮恩賜庭園 公園・植物園

  • 梅はピークは過ぎましたが、何本かはまだ綺麗に残ってる樹があります。

    梅はピークは過ぎましたが、何本かはまだ綺麗に残ってる樹があります。

  • 水上バスの浜離宮乗場です。

    水上バスの浜離宮乗場です。

  • 灯台跡。<br />その昔には常夜灯が、幕末ごろには灯台が設置されていたようです。

    灯台跡。
    その昔には常夜灯が、幕末ごろには灯台が設置されていたようです。

    浜離宮恩賜庭園 公園・植物園

  • 水上バス。<br />浅草~浜離宮~日の出桟橋~浅草と周遊しています。<br /><br />水上バス向こう側に見える橋は「勝鬨橋」。<br />日本で現存する数少ない可動橋(跳開橋)ですが、1980年に機械部への送電を取り止めており、可動部もロックされ、跳開することはありません。<br />2007年6月18日、都道府県の道路橋として初めて、清洲橋・永代橋と共に国の重要文化財(建造物)に指定されています。

    水上バス。
    浅草~浜離宮~日の出桟橋~浅草と周遊しています。

    水上バス向こう側に見える橋は「勝鬨橋」。
    日本で現存する数少ない可動橋(跳開橋)ですが、1980年に機械部への送電を取り止めており、可動部もロックされ、跳開することはありません。
    2007年6月18日、都道府県の道路橋として初めて、清洲橋・永代橋と共に国の重要文化財(建造物)に指定されています。

    東京都観光汽船 - TOKYO CRUISE (隅田川ライン) 乗り物

  • 築地川から水上バスが出て行きました。<br />この後、隅田川に入っていきます。

    築地川から水上バスが出て行きました。
    この後、隅田川に入っていきます。

  • しばらくすると、次の水上バスが入って来ました。<br />手を振ってあげると、船内の子供たちも手を振ってくれました。

    イチオシ

    しばらくすると、次の水上バスが入って来ました。
    手を振ってあげると、船内の子供たちも手を振ってくれました。

  • 将軍お上がり場。<br />舟遊びをした将軍様の船着き場があった場所のようです。

    将軍お上がり場。
    舟遊びをした将軍様の船着き場があった場所のようです。

    浜離宮恩賜庭園 公園・植物園

  • 海側をみると、霞んでいますが、レインボーブリッジが見えます。

    海側をみると、霞んでいますが、レインボーブリッジが見えます。

  • 園内に目を転じると、小高い丘「新樋の口山」越しに東京タワーが見えます。

    園内に目を転じると、小高い丘「新樋の口山」越しに東京タワーが見えます。

  • 「新樋の口山」から、「横掘」を望んでいます。<br />

    「新樋の口山」から、「横掘」を望んでいます。

  • 「富士見山」と呼ばれる小高い丘にやってきました。<br />園内が見渡せます。

    「富士見山」と呼ばれる小高い丘にやってきました。
    園内が見渡せます。

  • アオキです。<br />花がついています。

    アオキです。
    花がついています。

  • 「中島の御茶屋」に渡る中島橋です。

    「中島の御茶屋」に渡る中島橋です。

    浜離宮恩賜庭園 公園・植物園

  • 「お伝い橋」との呼び名がポピュラーなようですね。

    「お伝い橋」との呼び名がポピュラーなようですね。

    浜離宮恩賜庭園 公園・植物園

  • 「中島の御茶屋」。<br /><br />将軍が賓客たちと和歌を詠んだり、池に船を浮かべてそこで音楽を演奏させたりしたといいます。

    「中島の御茶屋」。

    将軍が賓客たちと和歌を詠んだり、池に船を浮かべてそこで音楽を演奏させたりしたといいます。

    中島の御茶屋 グルメ・レストラン

  • 抹茶でもと思いましたが、行列。<br />2~30分待ちのようで断念。

    抹茶でもと思いましたが、行列。
    2~30分待ちのようで断念。

  • 「潮入の池」。<br /><br />「潮入」とは、海水を引き入れ、潮の満ち引きによって池の趣を変える様式のこと。<br />都内にある江戸庭園では、唯一現存する海水の池だそうです。

    「潮入の池」。

    「潮入」とは、海水を引き入れ、潮の満ち引きによって池の趣を変える様式のこと。
    都内にある江戸庭園では、唯一現存する海水の池だそうです。

    浜離宮恩賜庭園 公園・植物園

  • この様な高層のビル群がなかった頃、どんな景色が見えたのだろう・・・。

    この様な高層のビル群がなかった頃、どんな景色が見えたのだろう・・・。

  • 「松の御茶屋」。<br /><br />「潮入の池」の目の前にあり、「中島の御茶屋」と対を成す茶屋です。<br />現在の建物は平成22年(2010)に復元されたもので、立ち入りは禁止。特別な行事の際に使用されているようです。

    「松の御茶屋」。

    「潮入の池」の目の前にあり、「中島の御茶屋」と対を成す茶屋です。
    現在の建物は平成22年(2010)に復元されたもので、立ち入りは禁止。特別な行事の際に使用されているようです。

    浜離宮恩賜庭園 公園・植物園

  • クマザサでしょうか。

    クマザサでしょうか。

  • 集会場の「芳梅亭」。<br /><br />予約制です。

    集会場の「芳梅亭」。

    予約制です。

    浜離宮恩賜庭園 公園・植物園

  • ピンクのツバキ。

    ピンクのツバキ。

  • ヒュウガミズキ。

    ヒュウガミズキ。

  • 満開のハクモクレン。<br />園のほぼ中央にある休憩所近くにありました。

    満開のハクモクレン。
    園のほぼ中央にある休憩所近くにありました。

  • かなりの大木です。

    かなりの大木です。

  • 満開!!

    イチオシ

    満開!!

  • ハクモクレンは、満開を過ぎると使用済みのティッシュみたいになっちゃうんですが、このタイミングはバッチリでした。

    ハクモクレンは、満開を過ぎると使用済みのティッシュみたいになっちゃうんですが、このタイミングはバッチリでした。

  • 「内堀」。<br /><br />正面は築地川からの水門です。

    「内堀」。

    正面は築地川からの水門です。

    浜離宮恩賜庭園 公園・植物園

  • 池から離れてもう少し園内を歩きます。<br />見事なサルスベリ。

    池から離れてもう少し園内を歩きます。
    見事なサルスベリ。

  • 見事なアカマツ。

    見事なアカマツ。

  • 我々にとっては普通かもしれませんが、外国人にとって、こういう景色はたまらないんでしょうね。

    我々にとっては普通かもしれませんが、外国人にとって、こういう景色はたまらないんでしょうね。

  • 白梅もまだありました。

    白梅もまだありました。

  • ユキヤナギが満開でした。<br />これ、割合簡単に育てられ、私の実家にもありました。

    ユキヤナギが満開でした。
    これ、割合簡単に育てられ、私の実家にもありました。

  • ユキヤナギと梅のコラボ。<br /><br />以上、3月のお彼岸頃の3連休に「浜離宮恩賜庭園」を散策して来ました。<br />もちろん、菜の花は綺麗ですが、庭園の美しさには心が穏やかになります。<br />場所も新橋駅から歩くことの出来る距離。<br />私などは、通勤定期で行けるのですから安上がりです。

    ユキヤナギと梅のコラボ。

    以上、3月のお彼岸頃の3連休に「浜離宮恩賜庭園」を散策して来ました。
    もちろん、菜の花は綺麗ですが、庭園の美しさには心が穏やかになります。
    場所も新橋駅から歩くことの出来る距離。
    私などは、通勤定期で行けるのですから安上がりです。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP