大塚・巣鴨・駒込旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東京駒込の染井吉野の里(旧染井村)、、しだれ桜の六義園、通称小石川植物園(東京大学大学院理学系研究科附属植物園)を訪れてみた。。そして、ミシュラン・初☆ラーメン店「蔦」に立ち寄ってみた。<br /><br />染井吉野の由来<br />江戸末期から明治初期に、江戸の染井村に集落を作っていた造園師や植木職人達によって育成された。初めサクラの名所として古来名高く西行法師の和歌にもたびたび詠まれた大和の吉野山にちなんで「吉野」「吉野桜」として売られ、広まったが、藤野寄命による上野公園のサクラの調査によってヤマザクラとは異なる種の桜であることが分かり(1900年)、この名称では吉野山に多いヤマザクラと混同される恐れがあるため、「日本園芸雑誌」において染井村の名を取り「染井吉野」と命名したという。(説明文より) <br /><br />六義園<br />徳川五代将軍・徳川綱吉の側用人・柳沢吉保が、自らの下屋敷として造営した大名庭園である。1695年(元禄8年)に加賀藩の旧下屋敷跡地を綱吉から拝領した柳沢は、約2万7千坪の平坦な土地に土を盛って丘を築き、千川上水を引いて池を掘り、7年の歳月をかけて起伏のある景観をもつ回遊式築山泉水庭園を現出させた。<br />「六義園」の名称は、紀貫之が『古今和歌集』の序文に書いた「六義」(むくさ)という和歌の六つの基調を表す語に由来する。六義園は自らも和歌に造詣が深かった柳沢が、この「六義」を『古今和歌集』にある和歌が詠うままに庭園として再現しようとしたもので、紀州の和歌浦を中心とした美しい歌枕の風景を写して、庭園を造ろうと思い立った。その設計は柳沢本人によるものと伝えられている。(説明文より)<br /><br />小石川植物園 (正式名称:東京大学大学院理学系研究科附属植物園)<br />元々は東京大学が開設した施設ではなく、江戸幕府により薬になる植物を育てる目的で今の 東京都文京区に1684年(貞享元年)に開園された小石川御薬園である。小石川植物園となったのは、1877年 (明治10年)に東京大学が開設された際に附属施設として改称され、 同時に、一般にも公開されるようになった。<br />一歩園内に入ると、周りはすべて木々に囲まれ、とても都心にあるとは思えない景色が広がる。約160,000㎡の敷地には約4,000種の植物が栽培され、春はウメやサクラ、秋にはイロハモミジなど、四季を通してさまざまな花木を楽しむことができる。2012年(平成24年)には歴史的価値が認められ国指定の名勝及び史跡となった。(説明文より)<br />

東京駒込・染井吉野の里~六義園~小石川植物園~ミシュラン☆ラーメン店「蔦」を訪れて

353いいね!

2016/03/29 - 2016/03/29

6位(同エリア1032件中)

旅行記グループ 花見の名所シリーズ

8

69

sakatomo

sakatomoさん

東京駒込の染井吉野の里(旧染井村)、、しだれ桜の六義園、通称小石川植物園(東京大学大学院理学系研究科附属植物園)を訪れてみた。。そして、ミシュラン・初☆ラーメン店「蔦」に立ち寄ってみた。

染井吉野の由来
江戸末期から明治初期に、江戸の染井村に集落を作っていた造園師や植木職人達によって育成された。初めサクラの名所として古来名高く西行法師の和歌にもたびたび詠まれた大和の吉野山にちなんで「吉野」「吉野桜」として売られ、広まったが、藤野寄命による上野公園のサクラの調査によってヤマザクラとは異なる種の桜であることが分かり(1900年)、この名称では吉野山に多いヤマザクラと混同される恐れがあるため、「日本園芸雑誌」において染井村の名を取り「染井吉野」と命名したという。(説明文より)

六義園
徳川五代将軍・徳川綱吉の側用人・柳沢吉保が、自らの下屋敷として造営した大名庭園である。1695年(元禄8年)に加賀藩の旧下屋敷跡地を綱吉から拝領した柳沢は、約2万7千坪の平坦な土地に土を盛って丘を築き、千川上水を引いて池を掘り、7年の歳月をかけて起伏のある景観をもつ回遊式築山泉水庭園を現出させた。
「六義園」の名称は、紀貫之が『古今和歌集』の序文に書いた「六義」(むくさ)という和歌の六つの基調を表す語に由来する。六義園は自らも和歌に造詣が深かった柳沢が、この「六義」を『古今和歌集』にある和歌が詠うままに庭園として再現しようとしたもので、紀州の和歌浦を中心とした美しい歌枕の風景を写して、庭園を造ろうと思い立った。その設計は柳沢本人によるものと伝えられている。(説明文より)

小石川植物園 (正式名称:東京大学大学院理学系研究科附属植物園)
元々は東京大学が開設した施設ではなく、江戸幕府により薬になる植物を育てる目的で今の 東京都文京区に1684年(貞享元年)に開園された小石川御薬園である。小石川植物園となったのは、1877年 (明治10年)に東京大学が開設された際に附属施設として改称され、 同時に、一般にも公開されるようになった。
一歩園内に入ると、周りはすべて木々に囲まれ、とても都心にあるとは思えない景色が広がる。約160,000㎡の敷地には約4,000種の植物が栽培され、春はウメやサクラ、秋にはイロハモミジなど、四季を通してさまざまな花木を楽しむことができる。2012年(平成24年)には歴史的価値が認められ国指定の名勝及び史跡となった。(説明文より)

旅行の満足度
4.5
交通手段
私鉄

PR

  • 駒込駅前の「染井吉野桜記念公園」にあります。

    駒込駅前の「染井吉野桜記念公園」にあります。

  • 染井稲荷神社前の桜並木

    染井稲荷神社前の桜並木

  • 豊島区は平成18年に丹羽家の敷地を取得し、地域住民と協議やワークショップを重ね、同敷地内にあった蔵と門を保存して「門と蔵のある広場」として整備しました。(説明文より)

    豊島区は平成18年に丹羽家の敷地を取得し、地域住民と協議やワークショップを重ね、同敷地内にあった蔵と門を保存して「門と蔵のある広場」として整備しました。(説明文より)

  • 門は、腕木と呼ばれる梁で屋根を支える腕木門と呼ばれる形式です。正確な建築年代は不明ですが、修理の記録等から江戸時代後期に建てられたものと推定されています。現在も植木の里・駒込の歴史を物語るシンボル的存在として地域の方々に親しまれています。平成19年8月に豊島区指定有形文化財となりました。

    門は、腕木と呼ばれる梁で屋根を支える腕木門と呼ばれる形式です。正確な建築年代は不明ですが、修理の記録等から江戸時代後期に建てられたものと推定されています。現在も植木の里・駒込の歴史を物語るシンボル的存在として地域の方々に親しまれています。平成19年8月に豊島区指定有形文化財となりました。

  • 旧丹羽家の蔵は、江戸時代から明治後期まで染井を代表する植木職人として活躍した丹羽家の八代目茂右衛門が、昭和11年、九代目の結婚の際にもともと木造土蔵造りだった蔵を鉄筋コンクリート造りに建て直したものです。築後70年以上が経過していますが保存状態は良く、昭和初期の建築当時の姿を残していることから、平成19年12月に国の登録有形文化財建造物として登録されました。(説明文より)

    旧丹羽家の蔵は、江戸時代から明治後期まで染井を代表する植木職人として活躍した丹羽家の八代目茂右衛門が、昭和11年、九代目の結婚の際にもともと木造土蔵造りだった蔵を鉄筋コンクリート造りに建て直したものです。築後70年以上が経過していますが保存状態は良く、昭和初期の建築当時の姿を残していることから、平成19年12月に国の登録有形文化財建造物として登録されました。(説明文より)

  • 六義園<br />午前9時半ごろ染井門から入園

    六義園
    午前9時半ごろ染井門から入園

  • 有名なしだれ桜。<br />

    有名なしだれ桜。

  • 満開のしだれ桜に大勢の写真愛好家や訪日外国人などが訪れていました。

    満開のしだれ桜に大勢の写真愛好家や訪日外国人などが訪れていました。

  • もう一つのしだれ桜

    もう一つのしだれ桜

  • 大きなコブシ

    大きなコブシ

  • 自生のスミレ

    自生のスミレ

  • 午前11時半ごろ退園<br />入口には長蛇の行列が…。<br />

    午前11時半ごろ退園
    入口には長蛇の行列が…。

  • Japanese Soba Noodles 蔦(ジャパニーズ ソバ ヌードル つた)<br />東京都豊島区巣鴨一丁目1に店舗を構えるラーメン店。ラーメン店として世界初のミシュランガイドの一つ星を獲得した。

    Japanese Soba Noodles 蔦(ジャパニーズ ソバ ヌードル つた)
    東京都豊島区巣鴨一丁目1に店舗を構えるラーメン店。ラーメン店として世界初のミシュランガイドの一つ星を獲得した。

  • 巣鴨駅から徒歩1分

    巣鴨駅から徒歩1分

  • 平日7:00、土日6:30頃より整理券配布(時間指定制、預り金として1,000円を預ける。)<br /><br />7時過ぎに行ったが、13:00〜14:00の集合時間の整理券。<br /><br />13時過ぎに行ったが、整理券を持たない客に16時からの整理券を渡していました。(笑)

    平日7:00、土日6:30頃より整理券配布(時間指定制、預り金として1,000円を預ける。)

    7時過ぎに行ったが、13:00〜14:00の集合時間の整理券。

    13時過ぎに行ったが、整理券を持たない客に16時からの整理券を渡していました。(笑)

  • 来客の8割が注文するという看板メニューである醤油そばのダシには青森シャモロックとあさりや白身魚の切り身を使用。タレには和歌山県の生揚げ醤油、油にはイタリア産黒トリュフと鶏油を使用している。麺は国産小麦をブレンドしたものを使用している。(説明文より)<br /><br />私には好みの味でした。<br />故郷・富良野の「三日月」を思い出しました。(笑)

    来客の8割が注文するという看板メニューである醤油そばのダシには青森シャモロックとあさりや白身魚の切り身を使用。タレには和歌山県の生揚げ醤油、油にはイタリア産黒トリュフと鶏油を使用している。麺は国産小麦をブレンドしたものを使用している。(説明文より)

    私には好みの味でした。
    故郷・富良野の「三日月」を思い出しました。(笑)

  • 小石川植物園の正門

    小石川植物園の正門

  • ソメイヨシノは満開でした。

    ソメイヨシノは満開でした。

  • 子育て世代が数多く訪れていました。

    子育て世代が数多く訪れていました。

  • 東京大学関係の現存する最古の建物で、明治9(1876)年に建築されたものです。 昭和44(1969)年に本郷構内よりこの場所に移されました。 現在は総合研究博物館小石川分館として利用され一般に公開されています。( 説明文より)<br />

    東京大学関係の現存する最古の建物で、明治9(1876)年に建築されたものです。 昭和44(1969)年に本郷構内よりこの場所に移されました。 現在は総合研究博物館小石川分館として利用され一般に公開されています。( 説明文より)

  • タンポポ

    タンポポ

  • サンシュ

    サンシュ

  • トサミズキ

    トサミズキ

  • ゲンカイツツジ

    ゲンカイツツジ

  • リュウキュウツツジ

    リュウキュウツツジ

  • ソメイヨシノ

    ソメイヨシノ

  • オオバベニガシワ

    オオバベニガシワ

  • ウンナンオウバイ

    ウンナンオウバイ

  • 地下鉄茗荷谷駅に向かう途中にありました

    地下鉄茗荷谷駅に向かう途中にありました

  • <br />最後までご覧頂きありがとうございました。


    最後までご覧頂きありがとうございました。

この旅行記のタグ

353いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

花見の名所シリーズ

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • wakupaku2さん 2016/04/18 23:31:44
    染井稲荷神社ってあるんですね。
    sakatomoさん

    こんばんは、初めまして。

    私の旅行記を見て下さってありがとうごあいます。

    染井吉野の染井はしもふり商店街を越えたあたり、って思ってましたけど、神社があるんですね。知りませんでした。

    ラーメンやさんは前を通っただけです。美味しそう。。

    身近な東京で知らない場所が一杯あるんだと改めて思いました。

    これからもどんどん紹介してくださいね。楽しみにしています。



    sakatomo

    sakatomoさん からの返信 2016/04/20 10:06:55
    RE: 染井稲荷神社ってあるんですね。



    wakupaku2さん はじめまして
    出掛けていて返信が遅くなりました。
    こちらこそ拙い旅行記(散策記)に訪問・投票を頂きありがとうございます。
    また、フォローもして頂きありがとうございます。

    大昔、霜降銀座には、友人がいてよく遊びに行きました。
    染井神社は、女子栄養大学(元香川栄養短大)を入って、染井霊園の手前あたりです。
    昔、個人旅行した時に苦労した経験から旅行記もガイドブック風なってしまいます。(笑)

    今後とも宜しくお願いいたします。

                            sakatomo

  • たらよろさん 2016/04/03 14:23:24
    桜三昧とラーメン
    こんにちは、sakatomoさん

    東京の桜はもう満開ですね〜
    テレビでも、皇居のようすや六本木の桜などしてましたが、
    各地で桜イベント、、、
    この週末は賑わっているんでしょうね。

    噂では聞いたことありますが、
    六義園は、さすがに風情があって素敵な日本庭園が楽しめて見事♪

    ラーメン、ミシュラン★のお店も
    よくテレビで取り上げておられますが、
    こうして整理券が発行されるシステムはまだ良心的ですね。
    時間的拘束が減って、時間まで何かができるもの、、、

    それにしても、凄い行列で・・・
    食べてみたいような、やめておこうかしら??と思うような(笑)

      たらよろ

    sakatomo

    sakatomoさん からの返信 2016/04/03 15:57:10
    RE: 桜三昧とラーメン



    たらよろさん こんにちは
    いつもありがとうございます。

    今年は、桜の季節が長く、楽しむことができますね。

    目黒川のランキングについて、カミさんから「サクラは千鳥ヶ淵が一番よ」と酷評でした。
    そのカミさんは、今日、上京した京都の友人と目黒川に行きました。(笑)
    多分、物凄いの混雑でしょう。

    「蔦」の整理券は、周囲への迷惑に配慮したシステムのようです。
    さすが、ミシュラン☆は違いますね。(笑)
    少しの行列には、訪日外国人(欧米系)も並んでいました。
    ラーメンも世界的になりましたね。(笑)

    今後とも宜しくお願いいたします。

                            sakatomo
  • tadさん 2016/04/02 19:43:56
    蔦のラーメン
    いつもご投票有難うございます。蔦のラーメン、朝から整理券とは驚きました。行ってみたいとは思っていますが。。。東京ではまだ有名店では、王子の伊藤しか経験していません。

    sakatomo

    sakatomoさん からの返信 2016/04/02 21:17:41
    RE: 蔦のラーメン



    tadさん 久しぶりです
    こちらこそいつもありがとうございます。

    今回は、お酒ではなくラーメンにしました。(笑)
    それにしてもミシュランの威力は凄いですね。
    外人もたくさん並んでいました。
    機会があったら足を運んでみてください。

    今後とも宜しくお願いいたします。

                         sakatomo



  • ろこままさん 2016/03/30 23:33:34
    ありがとうございます
    sakatomoさん、こんばんは。

    いつも、旅行記を楽しませていただいてます (*^。^*)

    いろんな素敵な場所をご存じで。。。
    一緒に散策気分を味あわせていただいてます。

    もう、お花見にも行かれたんですね。
    見事な枝垂れ桜を始め、春の花々に和ませていただきました。

    sakatomoさん、フォローをありがとうございます。
    しばらく実家に帰ってましたので、お礼が大変遅くなってしまいました。

    わたしにも、フォローさせてくださいね。

    大好きな旅行を楽しんでるだけの拙い物ですが。。。
    今後とも、よろしくお願いいたします。

    ありがとうございました。
    。。ろこまま。。

    sakatomo

    sakatomoさん からの返信 2016/03/31 10:19:15
    RE: ありがとうございます




    ろこままさん こんにちは
    いつもありがとうございます。
    また、この度はフォローもして頂きありがとうございます。

    今年のサクラは、花冷えの影響もあって楽し期間が長く良かったですね。
    どこを行っても訪日外国人が多く、びっくりぽんです。
    あ〜ぁ、桜っていいですね!

    今後とも宜しくお願いいたします。

                         sakatomo

sakatomoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP