長浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
アッと言う間に帰京する日となってしまいました。<br />レンタカーは12時までに岐阜駅前の営業所へ返します。<br />一応ゴールデンウィークの真っ只中ですから、途中の国道の渋滞も考えて、早めに長浜を発たなければなりません。とは言え、まだ琵琶湖見てないのです。長浜城のオープンまでは待てませんが、せめて湖畔のお散歩くらいはしておきたいと、例によって6時起床、7時朝食のパターンをキープ。相変わらず慌ただしい行程です。<br /><br />長浜最後の観光地となった豊公園は、豊臣秀吉公の居城だった長浜城本丸跡に広がる総合公園です。江戸時代前期に廃城となったその城跡に明治42年に作られ、城主だった豊太閤・豊臣秀吉にちなんで「豊公園」と名付けられました。「ゆたか」公園でも「とよ」公園でも有りません、「ほう」公園と読んでくださいね。<br />豊かな自然に囲まれ、季節ごとに桜や梅・フジの花などが咲き、四季折々の風景を楽しむ事が出来ます。また、園内には長浜城天守閣を模した長浜城歴史博物館があり、当時の歴史や文化に触れる事も出来ます

GWも混雑回避 〈最終日 長浜豊公園編〉

38いいね!

2015/05/03 - 2015/05/05

147位(同エリア836件中)

旅行記グループ 行き先別;滋賀県

2

43

PHOPHOCHANG

PHOPHOCHANGさん

アッと言う間に帰京する日となってしまいました。
レンタカーは12時までに岐阜駅前の営業所へ返します。
一応ゴールデンウィークの真っ只中ですから、途中の国道の渋滞も考えて、早めに長浜を発たなければなりません。とは言え、まだ琵琶湖見てないのです。長浜城のオープンまでは待てませんが、せめて湖畔のお散歩くらいはしておきたいと、例によって6時起床、7時朝食のパターンをキープ。相変わらず慌ただしい行程です。

長浜最後の観光地となった豊公園は、豊臣秀吉公の居城だった長浜城本丸跡に広がる総合公園です。江戸時代前期に廃城となったその城跡に明治42年に作られ、城主だった豊太閤・豊臣秀吉にちなんで「豊公園」と名付けられました。「ゆたか」公園でも「とよ」公園でも有りません、「ほう」公園と読んでくださいね。
豊かな自然に囲まれ、季節ごとに桜や梅・フジの花などが咲き、四季折々の風景を楽しむ事が出来ます。また、園内には長浜城天守閣を模した長浜城歴史博物館があり、当時の歴史や文化に触れる事も出来ます

旅行の満足度
3.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
レンタカー JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 前日7:05に来たら、既に列が出来始めていたので、この日は6:50から待ちました。難無く席に付けたのは良かったのですが、後から来たツレが入口で足止めを食い、他の客と一緒に順番に並ばなければ入れてもらえなくなって、一揉めしてしまいました

    前日7:05に来たら、既に列が出来始めていたので、この日は6:50から待ちました。難無く席に付けたのは良かったのですが、後から来たツレが入口で足止めを食い、他の客と一緒に順番に並ばなければ入れてもらえなくなって、一揉めしてしまいました

  • 結局ツレは中に入れてもらえず、2人席に座ったのに1人で食べる結果となりました。チェックアウト直前の出来事だっただけに大変後味の悪い滞在となってしまいました。結果的にフロントのスタッフからの謝罪は有りました

    結局ツレは中に入れてもらえず、2人席に座ったのに1人で食べる結果となりました。チェックアウト直前の出来事だっただけに大変後味の悪い滞在となってしまいました。結果的にフロントのスタッフからの謝罪は有りました

  • 丁度8時に到着です。普通車100台以上が停められる駐車場が在りました

    丁度8時に到着です。普通車100台以上が停められる駐車場が在りました

  • 噴水越しに見る長浜城歴史博物館

    噴水越しに見る長浜城歴史博物館

  • 戦国時代末期に豊臣秀吉が城主として過ごした長浜城は、江戸時代前期に廃城になり、遺構は彦根城や大通寺に移築されました。その跡には、僅かな石垣と井戸だけが残されていましたが、昭和58(1983)年に安土桃山時代の城郭を模して「昭和新城」が復元されました。内部は歴史博物館として公開されています<br />  

    戦国時代末期に豊臣秀吉が城主として過ごした長浜城は、江戸時代前期に廃城になり、遺構は彦根城や大通寺に移築されました。その跡には、僅かな石垣と井戸だけが残されていましたが、昭和58(1983)年に安土桃山時代の城郭を模して「昭和新城」が復元されました。内部は歴史博物館として公開されています
     

  • オープンは9時なので、今回は外から眺めるだけ

    オープンは9時なので、今回は外から眺めるだけ

  • 琵琶湖です。海のように波が打ち寄せています

    琵琶湖です。海のように波が打ち寄せています

  • うっすらと見える対岸

    うっすらと見える対岸

  • 琵琶湖(びわこ)は、滋賀県にある湖で、日本で最大の面積と貯水量を誇ります。河川法上は一級水系「淀川水系」に属する一級河川であり、同法上の名称は「一級河川琵琶湖」です、ってby Wikipedia<br /><br />更に詳しい事は、こちらからどうぞhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%B5%E7%90%B6%E6%B9%96

    琵琶湖(びわこ)は、滋賀県にある湖で、日本で最大の面積と貯水量を誇ります。河川法上は一級水系「淀川水系」に属する一級河川であり、同法上の名称は「一級河川琵琶湖」です、ってby Wikipedia

    更に詳しい事は、こちらからどうぞhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%B5%E7%90%B6%E6%B9%96

  • 足元まで近寄ってみました

    足元まで近寄ってみました

  • 長浜城石垣根石

    長浜城石垣根石

  • 前日と打って変わって良い天気です。帰っちゃうのが勿体無い・・

    前日と打って変わって良い天気です。帰っちゃうのが勿体無い・・

  • 豊公園は「日本さくら名所100選」に選ばれおり、ソメイヨシノを中心に約800本の桜が一斉に咲き誇ります。<br />長浜城歴史博物館を囲むように桜の木が植えられており、城の天守閣(展望台)から見る眺めは、さながら桜の海の様で壮観です<br />

    豊公園は「日本さくら名所100選」に選ばれおり、ソメイヨシノを中心に約800本の桜が一斉に咲き誇ります。
    長浜城歴史博物館を囲むように桜の木が植えられており、城の天守閣(展望台)から見る眺めは、さながら桜の海の様で壮観です

  • 此処は松だけど

    此処は松だけど

  • 本丸跡の碑

    本丸跡の碑

  • 歴史博物館、桜並木、噴水、藤棚、そして琵琶湖の順に並んでいます。向こうにみえるのは琵琶湖

    歴史博物館、桜並木、噴水、藤棚、そして琵琶湖の順に並んでいます。向こうにみえるのは琵琶湖

  • ちょうど満開でしたよ

    ちょうど満開でしたよ

  • 何かね、こういう立て看板を見ると、とっても「地方都市」を感じます

    何かね、こういう立て看板を見ると、とっても「地方都市」を感じます

  • 桜の代わりに藤に浮かぶ天守

    桜の代わりに藤に浮かぶ天守

  • 藤棚の向こうに城郭

    藤棚の向こうに城郭

  • サヨナラ長浜、一路岐阜へと向かいます

    サヨナラ長浜、一路岐阜へと向かいます

  • そうそう、PHOの自宅用のお土産はこれです。海洋堂フィギュアミュージアム黒壁で試食して買いました。値段の割りに海老の味が濃くて美味しかったです

    そうそう、PHOの自宅用のお土産はこれです。海洋堂フィギュアミュージアム黒壁で試食して買いました。値段の割りに海老の味が濃くて美味しかったです

この旅行記のタグ

38いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

行き先別;滋賀県

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 元カニ族さん 2015/06/25 01:39:17
    滋賀県の旅行記、楽しませていただきました。
    滋賀県の旅行お疲れ様でした。
    豊富な写真と、詳しい解説で楽しませていただきました。

    長浜城の遺構の一つが、彦根城の天秤櫓だといわれています。よく映画のロケにつかわれている櫓です。天秤のように両側が二階建てになっていて、中央に入口があり、その前には廊下橋(跳ね上げ橋)があり、美しい櫓です。

    現在の長浜城天守閣には一度行きましたが、当時を物語る設計図などの資料は何もないので、学者(名前は覚えていません)が想像で設計したものとか聞いています。
    残念ながら、鉄筋コンクリートで、ロマンがありませんね。
    (折角ご覧になって水を差すようですが・・・)

    私がロマンを感じる城址は、「安土城址」です。
    子供の頃にはなにもなかった山が、少しづつ発掘が進み、だんだん城の全容がわかってきました。

    それでは、また滋賀県をよろしく。

    元カニ族



    PHOPHOCHANG

    PHOPHOCHANGさん からの返信 2015/06/25 21:10:24
    RE: 滋賀県の旅行記、楽しませていただきました。
    とんでもなく時間がかかってしまいました。
    ご覧いただき有難うございますm(_ _)m

    此処数年の間で一番沢山訪れた県(身内が居るところは別として)は滋賀県です。ずば抜けた回数の多さです。何しろ今まで全くその魅力に気付いていませんでしたから、凄いと判ってからは、繰り返しお邪魔しています。
    5年前の彦根にはじまり、近江八幡X2、大津祇園祭、五箇荘、石山(寺)、比叡山・坂本、草津、堅田、醒ヶ井、高月・木ノ本、瀬田、そして今回の長浜・湖東三山です。
    いつも時間が無いので、ピンポイントになってしまうため、回数はやたら多いです。
    湖東三山の百済寺の石垣も安土城に使われたんですよね。そういう遣い回しは初めて知りました。面白いですね。
    安土城址は是非訪れてみたいと思っています。

    また色々教えていただけると嬉しいです。




    > 滋賀県の旅行お疲れ様でした。
    > 豊富な写真と、詳しい解説で楽しませていただきました。
    >
    > 長浜城の遺構の一つが、彦根城の天秤櫓だといわれています。よく映画のロケにつかわれている櫓です。天秤のように両側が二階建てになっていて、中央に入口があり、その前には廊下橋(跳ね上げ橋)があり、美しい櫓です。
    >
    > 現在の長浜城天守閣には一度行きましたが、当時を物語る設計図などの資料は何もないので、学者(名前は覚えていません)が想像で設計したものとか聞いています。
    > 残念ながら、鉄筋コンクリートで、ロマンがありませんね。
    > (折角ご覧になって水を差すようですが・・・)
    >
    > 私がロマンを感じる城址は、「安土城址」です。
    > 子供の頃にはなにもなかった山が、少しづつ発掘が進み、だんだん城の全容がわかってきました。
    >
    > それでは、また滋賀県をよろしく。
    >
    > 元カニ族
    >
    >
    >
    >

PHOPHOCHANGさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP