ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# インフラツーリズム
# 長浜
# 長浜城
# 慶雲館
# 琵琶湖
# 黒壁スクエア
戻る
2022年6月4日~6日の2泊3日で琵琶湖旅行に行ってきました。そろそろ梅雨入りの時期でお天気が心配でしたが、3日間の内2日は晴天に恵まれました。琵琶湖を観光するのはこ...
長浜
旅行記グループ2022年6月4日~6月6日 琵琶湖旅行
旅行記スケジュール(15件)
175
2022/06/04~
by 公共交通トラベラーkenさん
琵琶湖って日本で一番大きな湖だってことは皆さんご存じだと思います。滋賀県の面積の6分の1が琵琶湖の面積、そう大した広さと違うと思われるかも知れませんが、ヨットで琵琶湖を...
44
2022/05/28~
by gontaraさん
滋賀県の旅、最後の目的地長浜へ
旅行記スケジュール(6件)
28
2022/05/05~
by KHさん
長浜の桜がよさそうだと聞き、行ってきました。噂に違わずかなりよかったです。長浜は近畿の中でも桜の開花のピークが遅くなるので、得した気分で楽しめました。
旅行記スケジュール(8件)
48
2022/04/10~
by onuqaさん
去年位からワンちゃん同伴で宿泊出来るホテルや旅館に一泊して、また季節の料理を楽しむ旅を楽しんでます。ワンちゃんを同伴できて、また食事も一緒に出来る所を探して予約します。...
27
2022/04/09~
by yoshiboさん
豊公園、長浜城の桜、海津大崎から大浦の桜並木を堪能しました。カヌーで琵琶湖から眺める方もいてやってみたいと思う私。今回は、車に自転車を積み行ってみました。豊公園、長浜場...
旅行記スケジュール(5件)
22
2022/04/07~
by WAKA2さん
前に彦根と長浜に 来た時に 桜がとても綺麗でした。 もう一度観たくなり 桜を求めてきたけど まだほとんど咲いていませんでした。 ここら辺は寒いので 遅いそうです。 がっ...
旅行記グループ18きっぷ
旅行記スケジュール(35件)
77
2022/04/01~
by sekaiさん
長浜の名物、鯖そうめん&鯖寿司。久しぶりに訪れた長浜。来たら欠かせないのが鯖そうめんです。見た目ボリュームありますが、ぺろっと食べられます。とても美味しいです。今回は鯖...
3
2022/03/20~
by スーさんさん
コロナが流行り、海外はおろか国内旅行さえできなかった2年間。どうしても大好きな滋賀県に行きたくなり、感染対策を神経質なくらい行いつつ、楽しんできました!
20
by Allyさん
12月29日、本来なら大津からレンタカーで湖北の十一面観音さま詣りに行く予定だった。もう随分前だが、井上靖氏の「星と祭」を読み、琵琶湖で娘を失った主人公がやがて、その折...
53
2021/12/29~
by mistralさん
『『初冬のまったり滋賀旅'21』知識ゼロでも楽しめる♪ラ・コリーナ近江八幡』の続き今回の滋賀旅の宿は琵琶湖が見渡せる浜湖月ワンちゃんはお隣の「レジーナリゾートびわ湖長浜...
旅行記グループ'21 12月 滋賀旅
67
2021/12/04~
by moeさん
大学時代の同級生と琵琶湖の竹生島に行ってきた。<滋賀観光履歴>2018/11 大津:比叡山延暦寺~日吉大社~西教寺2019/11 長浜、竹生島2021/02 長浜(盆梅...
81
2021/11/21~
by paendoさん
バイクで峠を越えて奥琵琶湖を探検して来ました。
43
2021/10/24~
by ぼすさん
黒壁スクエアなど長浜を散策しました
7
2021/10/09~
by teruさん
離れて暮らす義母に、2年ぶりに会いに行って来ました。行くたびに、どこかに義母を連れ出すのが恒例となっていますが、いくら緊急事態宣言が解除になったとはいえ、おおっびらに「...
62
2021/10/08~
by ゆんこさん
旅3日目は竹生島へ。天気にも恵まれ汗だくになりながら急な階段を上り下りしてきました(笑)
26
2021/08/26~
by tabigettuさん
青春18切符で滋賀県の長浜へ日帰り観光に行きました。前から行きたかった竹生島へも旅行上陸でき、琵琶湖クルーズ、近江牛すき焼きランチをいただき、おやつパンも買えて、最高の...
2021/08/07~
by ひらめさん
職場の夏休みの1カ月半ほど前に、コロナワクチンの職域接種に関して案内が出てしばらくしてから、私が申し込み出来る第1回接種日が7/2(金) or 7/9(金)に設定されま...
旅行記グループ県民割 2020 - 2022
旅行記スケジュール(14件)
2021/08/06~
by Juniper Breezeさん
最近第二の梅雨とかで、連日のように雨が降り続いて、各地に被害をもたらしています。皆さんのお住いの地は、大丈夫だったでしょうか。雨が降るのは、涼しくていいのですが、冷害が...
49
2021/07/31~
by みちるさん
5歳息子と2人旅。3日目は滋賀県。滋賀県はどこにいこうかな?まだ行ったことない長浜がよさそう。船で琵琶湖も行きたい。黒壁スクエアも行ってみたい。でも、この暑い中息子連れ...
旅行記グループ2021年7月18日~21日 5歳児と行く夏旅(近畿・中部)
旅行記スケジュール(11件)
59
2021/07/20~
by nankoさん
まだまだコロナ自粛中ですが夫婦ともワクチン二回接種終えたことだし、一泊旅行くらいは良いかなあ、私はまだ65歳以上ではないですが(ここ大事)、今年中には高齢者の仲間入りと...
65
2021/07/18~
by kumiさん
緊急事態宣言が解除されたので久しぶりに日帰りでお出かけしてきました。今回の行き先は滋賀県の長浜。黒壁スクエアと琵琶湖に浮かぶパワースポットの竹生島、旅の時間を味わえた一...
40
2021/07/06~
by mucchanさん
もう何年も前にワインソムリエの田崎さんが関係したオーベルジュロテル・デュ・ラクが琵琶湖の北の方にあると知り、いつか行ってみたいと思っていました。しかし、中途半端に近いと...
38
2021/06/25~
by イッコちゃんさん
雨だったけど竹生島へゴーお菓子のアウトレットでお買い物焼きそば素焼きの食堂でお昼ご飯宮乃温泉焼肉びっくりや
24
2021/06/19~
by にゃんたーさん
長浜港から竹生島へ琵琶湖汽船べんてん丸で往復クルージング。竹生島で宝厳寺、都久夫須麻神社参拝。かわらけ投げ。長浜に帰り、黒壁へ。その後、マキノピックランドのメタセコイア...
30
2021/05/23~
コロナの影響で観光業が打撃を受け続ける中、「今こそ滋賀を、旅しよう」キャンペーン第3弾が出ました! 第1弾、第2弾の時は、滋賀県外の人も利用出来たようですが、私がこのキ...
旅行記スケジュール(13件)
64
2021/05/22~
桜の名所の海津大崎を経由して長浜までは約46㎞1時間30分です。長浜から竹生島遊覧は長浜発09:00→竹生島着09:30島内散策竹生島発10:45→長浜着11:15これ...
2021/05/06~
by しろくまクンクンさん
2日目は、長浜観光です。 ・小さな水族館 ・万華鏡 ・大通寺 ・曳山博物館 ・カフェ叶 ・安藤家 ・せんなり亭 橙 をみて、帰りました。
66
2021/03/24~
by にゃんさん
3月も半ばとなり 各地で 桜の花も咲き始めました。琵琶湖辺りは 近い為 何度かお邪魔しましたがまだ訪れていない長浜…素敵な観光地JR長浜駅から徒歩圏で 結構楽しめるよ...
57
2021/03/17~
by くうちゃんさん
近江八幡を散策し、湖岸沿いにさざなみ街道を走り長浜へ向かいます。長浜の黒壁スクエア周辺を歩き、夜を待ってローザンベリー多和田でイルミネーションを見て帰路につきました。
旅行記グループ西日本
74
2021/02/28~
by きっとさん
1件目~30件目を表示(全70件中)
PAGE TOP