長崎市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回の長崎旅行のメインイベントは軍艦島クルーズです。 <br />別に廃墟マニアじゃないですが、昭和49年4月、PHOらが化学の道に第1歩を踏み出したと同時期、産業の発展の象徴のような軍艦島に最後の離島者が別れを告げ、歴史が幕を閉じた事は、偶然とは言え、PHOら自身が遅れて来たヒーロー(全然なってない)のように思えて、感慨深いモノが有ります。 <br />説明を聞くと驚かされるけど、当時の労働の過酷さ、安全基準の曖昧さには言葉を失います。早くから高度な技術を駆使して(人道的環境より会社の利益優先で有りながら)生産性の高さを誇ってたと知って、すっごく複雑な気持ち。てか時代とは言え、悲しかったです。 <br />皆一生懸命だったんですよ。軟弱な男なんか1人も居なくて、あ〜っ、PHO好みだわ♪ <br /><br />あんまり説明加えないんで、まず見てください。<br /><br /><br />追記:<br />軍艦島がとうとう世界遺産に登録されました。<br />勿論それだけの価値が有る事は間違いないのだけれど、政府が今後どう保存していくかを検討中ですよね。<br />確かに何も手を加えなければ、そこへ更に多くの観光客が押し寄せれば、風化の度合いは一層増すでしょう。<br />が、「どう保存」って意味が良く判りません。<br />まさか往時の繁栄を復元させるなんて言い出したりはしないでしょうけど、少なくとも何等かの手を加えるって事ですよね。<br />それって明らかに歴史を後世の人間の手で変える(押し留める?遡る?)事だと思えるんですが・・

長崎一泊旅行 with 同級生 <軍艦島>

36いいね!

2013/06/22 - 2013/06/23

562位(同エリア3722件中)

旅行記グループ NAC52 クラス会旅行

2

62

PHOPHOCHANG

PHOPHOCHANGさん

今回の長崎旅行のメインイベントは軍艦島クルーズです。
別に廃墟マニアじゃないですが、昭和49年4月、PHOらが化学の道に第1歩を踏み出したと同時期、産業の発展の象徴のような軍艦島に最後の離島者が別れを告げ、歴史が幕を閉じた事は、偶然とは言え、PHOら自身が遅れて来たヒーロー(全然なってない)のように思えて、感慨深いモノが有ります。
説明を聞くと驚かされるけど、当時の労働の過酷さ、安全基準の曖昧さには言葉を失います。早くから高度な技術を駆使して(人道的環境より会社の利益優先で有りながら)生産性の高さを誇ってたと知って、すっごく複雑な気持ち。てか時代とは言え、悲しかったです。
皆一生懸命だったんですよ。軟弱な男なんか1人も居なくて、あ〜っ、PHO好みだわ♪

あんまり説明加えないんで、まず見てください。


追記:
軍艦島がとうとう世界遺産に登録されました。
勿論それだけの価値が有る事は間違いないのだけれど、政府が今後どう保存していくかを検討中ですよね。
確かに何も手を加えなければ、そこへ更に多くの観光客が押し寄せれば、風化の度合いは一層増すでしょう。
が、「どう保存」って意味が良く判りません。
まさか往時の繁栄を復元させるなんて言い出したりはしないでしょうけど、少なくとも何等かの手を加えるって事ですよね。
それって明らかに歴史を後世の人間の手で変える(押し留める?遡る?)事だと思えるんですが・・

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.5
交通
4.5
同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー JALグループ
旅行の手配内容
その他
利用旅行会社
タビックスジャパン

PR

  • 軍艦島クルーズは何社もが航行していて、値段も若干違います。だいたい3000〜4000円の間で、上陸するとプラス300円。 <br />何処にするかは、船のサイズや出航時間など、お好みの会社をお選びください。幹事らが利用したのは、軍艦島コンシェルジュと呼ばれる会社。上陸代金合わせて4200円でした。船のサイズ的には中くらいかな(他社のもっと大きな船ブラックダイヤモンド号や、もっと小さな船も見たから)。 唯一常盤桟橋から出ています。<br /><br />長崎港を出航すると、すぐに見えて来るのは三菱重工業長崎造船所。<br />今でも使用されているハンマーヘッドクレーン。<br />

    軍艦島クルーズは何社もが航行していて、値段も若干違います。だいたい3000〜4000円の間で、上陸するとプラス300円。
    何処にするかは、船のサイズや出航時間など、お好みの会社をお選びください。幹事らが利用したのは、軍艦島コンシェルジュと呼ばれる会社。上陸代金合わせて4200円でした。船のサイズ的には中くらいかな(他社のもっと大きな船ブラックダイヤモンド号や、もっと小さな船も見たから)。 唯一常盤桟橋から出ています。

    長崎港を出航すると、すぐに見えて来るのは三菱重工業長崎造船所。
    今でも使用されているハンマーヘッドクレーン。

  • 戦艦武蔵はここから出て行きました。

    戦艦武蔵はここから出て行きました。

  • 女神大橋を潜って更に進みます。<br /><br />40分弱の船旅は快適でした。雨は無し、ギラギラの日射しも無し、髪の毛だけは風でしっちゃかめっちゃかになりましたけど。 <br />

    女神大橋を潜って更に進みます。

    40分弱の船旅は快適でした。雨は無し、ギラギラの日射しも無し、髪の毛だけは風でしっちゃかめっちゃかになりましたけど。

  • 軍艦島は相当近くになるまで見えて来ません。丁度手前に小さな島とも言えないようなこんもりした岩場が在り(軍艦島で亡くなった方の火葬場)、それが長崎港から来る船の航路にあたる為、軍艦島を乗船客の視界から遮っています。 <br />

    軍艦島は相当近くになるまで見えて来ません。丁度手前に小さな島とも言えないようなこんもりした岩場が在り(軍艦島で亡くなった方の火葬場)、それが長崎港から来る船の航路にあたる為、軍艦島を乗船客の視界から遮っています。

  • ?階段、これは船からでないと見えません。<br />が、かなり揺れる中で写さなくちゃならないのが大変。

    ?階段、これは船からでないと見えません。
    が、かなり揺れる中で写さなくちゃならないのが大変。

  • 上陸の為に船が停まって(他社船との順番待ちなどで)エンジンを切ってから下船するまでが揺れます。詳しくは書きませんが、ここで一気に気分が悪くなる方居ます。<br />まして軍艦島の桟橋は浮橋じゃないので、乗り移るタイミングもスタッフの指示が必要です。うねりが高いと上陸出来ない理由が良く判りました。<br /><br />ホント、軍艦島を楽しむ為にも、他の皆さんの為にも、酔うかも(?)って可能性の有る方は酔い止めを飲んでおいてくださいね。<br /><br />また、上陸する前に気をつけていただきたいのは、軍艦島にトイレは有りません。島では単独行動取れないので、1人トイレの為に船に戻る事も許されません。船に居る間にくどいくらいに「トイレをお済ませの上〜」って言われます。 <br /><br />

    上陸の為に船が停まって(他社船との順番待ちなどで)エンジンを切ってから下船するまでが揺れます。詳しくは書きませんが、ここで一気に気分が悪くなる方居ます。
    まして軍艦島の桟橋は浮橋じゃないので、乗り移るタイミングもスタッフの指示が必要です。うねりが高いと上陸出来ない理由が良く判りました。

    ホント、軍艦島を楽しむ為にも、他の皆さんの為にも、酔うかも(?)って可能性の有る方は酔い止めを飲んでおいてくださいね。

    また、上陸する前に気をつけていただきたいのは、軍艦島にトイレは有りません。島では単独行動取れないので、1人トイレの為に船に戻る事も許されません。船に居る間にくどいくらいに「トイレをお済ませの上〜」って言われます。

  • 右に並んだベルトコンベアーの支柱判りますか?<br /><br />決して安くない金額を支払い、出航の有無に気を揉み、酔うほどの思いをしてまで(幹事らは平気)わざわざ訪れる場所かどうかは個々の判断です。 <br />島ではガイドさんに付いて定められた通路を歩くだけで、瓦礫の中に足を踏み入れたり、手を触れたりする事は出来ません。出航前に誓約書書かされます。<br />実際今も崩壊途中なのです。前日の台風で桟橋正面の壁(塀)が倒れ、今まで隠れて見えなかった景色が見えるようになって居ましたが、それも単純に喜んで良いのかどうか? <br />ただの廃墟じゃんってガッカリして終わる方も居るでしょう。雑草の生えるに任せた壊れかけたビルを遠くから眺めるだけで何が楽しいの?そう感じる方も間違い無く居るはずです。 <br />けど、幹事らの世代は褌姿こそ祭りくらいでしか見かけませんが、まだランニングに首から手拭いかけて顔を煤で真っ黒にしたオヤジは一家の大黒柱でした。卓袱台返しも巨人の星の伝説では有りません(ウチは父でなく幹事自身が)。別に懐かしんでる訳では無いですが、軍艦島での生活はイメージ出来ます。 <br />お金は有ってもこんなプライバシーの無い劣悪な生活環境は嫌よって方は止めといた方が無難かな。まあ、楽しむって少し違うとは思いますけどね。 <br />軍艦島の存在そのものに歴史的意義を感じる方、先達に敬意を示せる方どうぞ。 <br />

    右に並んだベルトコンベアーの支柱判りますか?

    決して安くない金額を支払い、出航の有無に気を揉み、酔うほどの思いをしてまで(幹事らは平気)わざわざ訪れる場所かどうかは個々の判断です。
    島ではガイドさんに付いて定められた通路を歩くだけで、瓦礫の中に足を踏み入れたり、手を触れたりする事は出来ません。出航前に誓約書書かされます。
    実際今も崩壊途中なのです。前日の台風で桟橋正面の壁(塀)が倒れ、今まで隠れて見えなかった景色が見えるようになって居ましたが、それも単純に喜んで良いのかどうか?
    ただの廃墟じゃんってガッカリして終わる方も居るでしょう。雑草の生えるに任せた壊れかけたビルを遠くから眺めるだけで何が楽しいの?そう感じる方も間違い無く居るはずです。
    けど、幹事らの世代は褌姿こそ祭りくらいでしか見かけませんが、まだランニングに首から手拭いかけて顔を煤で真っ黒にしたオヤジは一家の大黒柱でした。卓袱台返しも巨人の星の伝説では有りません(ウチは父でなく幹事自身が)。別に懐かしんでる訳では無いですが、軍艦島での生活はイメージ出来ます。
    お金は有ってもこんなプライバシーの無い劣悪な生活環境は嫌よって方は止めといた方が無難かな。まあ、楽しむって少し違うとは思いますけどね。
    軍艦島の存在そのものに歴史的意義を感じる方、先達に敬意を示せる方どうぞ。

  • 第一見学広場から見て、一番高いところに在る四角いのが貯水槽。

    第一見学広場から見て、一番高いところに在る四角いのが貯水槽。

  • 第2見学広場から見られるレンガ造りの建物は総合事務所。中には共同浴場も在りました。<br /><br />

    第2見学広場から見られるレンガ造りの建物は総合事務所。中には共同浴場も在りました。

  • 第3見学広場からの眺め。

    第3見学広場からの眺め。

  • 大正5年に建てられた日本最古の鉄筋コンクリート造の高層住居「30号棟アパート」、7階建ての建物は台風による高波から反対側の炭鉱を守っていました。

    大正5年に建てられた日本最古の鉄筋コンクリート造の高層住居「30号棟アパート」、7階建ての建物は台風による高波から反対側の炭鉱を守っていました。

  • プール跡。

    プール跡。

  • こうやって取り付け通路を歩いて見学します。ドルフィン桟橋から南西方向に島の4分の1弱を歩く事が出来ます。

    こうやって取り付け通路を歩いて見学します。ドルフィン桟橋から南西方向に島の4分の1弱を歩く事が出来ます。

  • 何と、一番手前は先週の台風で壊れたんだそうです。現在進行形を実感

    何と、一番手前は先週の台風で壊れたんだそうです。現在進行形を実感

  • あ〜〜っ、ホントに軍艦だ!

    あ〜〜っ、ホントに軍艦だ!

  • 船尾にあたる角度から見たところ

    船尾にあたる角度から見たところ

  • 病院の隔離病棟。

    病院の隔離病棟。

  • 定員130名のマーキュリー号。<br /><br />大浦海岸電停そばの常盤桟橋に船が戻って来たのは4時半。ぴったり3時間かかった事になります。帰りの船中でお絞りとキャンデーのサービスが有りました。そうそう、船が小さいと小回りが利いて、波の加減によっては周遊の際かなり近くまで寄る事が出来ます。また逆に大きければ揺れは少ないし、設備も整っています。 <br /><br />事務所(受付)には此処限定のお土産が有るので、チェックを忘れずに。クリアファイル買ってくれば良かったなぁと今思ってます。あ、口コミで右に座る方が良いと書かれていて、先に右側の席が埋まりましたが、ちゃんとUターンしてくれて差が無いように配慮してくれますよ。 <br /><br />

    定員130名のマーキュリー号。

    大浦海岸電停そばの常盤桟橋に船が戻って来たのは4時半。ぴったり3時間かかった事になります。帰りの船中でお絞りとキャンデーのサービスが有りました。そうそう、船が小さいと小回りが利いて、波の加減によっては周遊の際かなり近くまで寄る事が出来ます。また逆に大きければ揺れは少ないし、設備も整っています。

    事務所(受付)には此処限定のお土産が有るので、チェックを忘れずに。クリアファイル買ってくれば良かったなぁと今思ってます。あ、口コミで右に座る方が良いと書かれていて、先に右側の席が埋まりましたが、ちゃんとUターンしてくれて差が無いように配慮してくれますよ。

この旅行記のタグ

関連タグ

36いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

NAC52 クラス会旅行

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 元カニ族さん 2015/07/08 23:56:17
    軍艦島をとくと見せて頂きました!!
    2015年7月、世界遺産登録がきまりました。
    これに先立ち2013年の旅行記を興味深く拝見しました。
    遠くから見て、その名のごとく、軍艦一隻くらいの大きさかと思っていましたが、上陸してみると軍艦どころか意外に大きなものですね。

    一つのコミュニテイを形成した立派な島ですね。「軍艦島」などという名前が、お隣の国の誤解と反発を買うのではないでしょうか?

    今話題の、軍艦島をとくと見せて頂きました。

    元カニ族

    PHOPHOCHANG

    PHOPHOCHANGさん からの返信 2015/07/09 00:28:25
    RE: 軍艦島をとくと見せて頂きました!!
    ご覧いただき有り難うございます。
    最近のモノでなくて恐縮ですが、先ほど見直しましたら未完成だったので、急遽写真を足して、編集しました。
    確かに形は軍艦ですが、世界遺産になったのですから、差し支え無い正式名称の方が良いのではと自分も思います。
    が、此処で働き、暮らした方々に思いを馳せると、今時の軟弱な日本人にガッカリします。

    もし、機会が有りましたら是非訪れてみてください。



    > 2015年7月、世界遺産登録がきまりました。
    > これに先立ち2013年の旅行記を興味深く拝見しました。
    > 遠くから見て、その名のごとく、軍艦一隻くらいの大きさかと思っていましたが、上陸してみると軍艦どころか意外に大きなものですね。
    >
    > 一つのコミュニテイを形成した立派な島ですね。「軍艦島」などという名前が、お隣の国の誤解と反発を買うのではないでしょうか?
    >
    > 今話題の、軍艦島をとくと見せて頂きました。
    >
    > 元カニ族

PHOPHOCHANGさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP