長野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日間かけて、中央アルプスの木曽駒ケ岳、宝剣岳から、空木岳、南駒ケ岳まで縦走してきました!<br /><br />第1日は、駒ケ岳ロープウェーで千畳敷に上り、木曽駒ケ岳、宝剣岳に登り、空木岳直下の木曽殿山荘まで縦走します。<br />予想以上にきつい行程で、疲労困憊しました。。。<br /><br />第1日:菅ノ台バスセンター(バス)しらび平駅(ロープウェー)千畳敷駅−乗越浄土−中岳−木曽駒ケ岳−中岳−宝剣岳−極楽平−濁沢大峰−檜尾岳−熊沢岳−東川岳−木曽殿山荘泊

2012年7月 中央アルプス 第1日 木曽駒ケ岳(81)、宝剣岳

2いいね!

2012/07/25 - 2012/07/26

24216位(同エリア29203件中)

旅行記グループ 日本百名山3

0

53

たぁ坊

たぁ坊さん

2日間かけて、中央アルプスの木曽駒ケ岳、宝剣岳から、空木岳、南駒ケ岳まで縦走してきました!

第1日は、駒ケ岳ロープウェーで千畳敷に上り、木曽駒ケ岳、宝剣岳に登り、空木岳直下の木曽殿山荘まで縦走します。
予想以上にきつい行程で、疲労困憊しました。。。

第1日:菅ノ台バスセンター(バス)しらび平駅(ロープウェー)千畳敷駅−乗越浄土−中岳−木曽駒ケ岳−中岳−宝剣岳−極楽平−濁沢大峰−檜尾岳−熊沢岳−東川岳−木曽殿山荘泊

一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス 自家用車 徒歩

PR

  • 今週は絶好の晴天が続くとのことで居ても立ってもいられなくなり、週の真ん中ですが2日間休みをもらい、中央アルプスに行くことにしました!<br />駒ヶ根IC近くの菅ノ台バスセンターから、バスとロープウェーを乗り継いで、まずは千畳敷に上がります。

    今週は絶好の晴天が続くとのことで居ても立ってもいられなくなり、週の真ん中ですが2日間休みをもらい、中央アルプスに行くことにしました!
    駒ヶ根IC近くの菅ノ台バスセンターから、バスとロープウェーを乗り継いで、まずは千畳敷に上がります。

  • 千畳敷行きのバスとロープウェーは、夏休みの休日には数時間待ちの大混雑になるとのこと。<br />平日の今日でもけっこうな混雑でしたが、朝5時半に来た甲斐があって、バスもロープウェーも始発に乗れました。

    千畳敷行きのバスとロープウェーは、夏休みの休日には数時間待ちの大混雑になるとのこと。
    平日の今日でもけっこうな混雑でしたが、朝5時半に来た甲斐があって、バスもロープウェーも始発に乗れました。

  • しらび平駅から千畳敷駅までロープウェーで一気に上がります。<br />きれいな滝が見えます。

    しらび平駅から千畳敷駅までロープウェーで一気に上がります。
    きれいな滝が見えます。

  • 青空です!

    青空です!

  • 千畳敷駅に着きました。<br />標高2612Mで、駅と名の付く施設の中では日本最高所にあるそうです。<br />気温は12度です。

    千畳敷駅に着きました。
    標高2612Mで、駅と名の付く施設の中では日本最高所にあるそうです。
    気温は12度です。

  • 千畳敷です。<br />一番高いもっこりが宝剣岳です。<br />後で登ります!

    千畳敷です。
    一番高いもっこりが宝剣岳です。
    後で登ります!

  • 7時20分、出発です。<br />千畳敷の中を歩いて、木曽駒ケ岳に向かいます。

    7時20分、出発です。
    千畳敷の中を歩いて、木曽駒ケ岳に向かいます。

  • 八丁坂のけっこうきつい登りです。

    八丁坂のけっこうきつい登りです。

  • 7時55分、乗越浄土に到着です。<br />見えているのは宝剣山荘と中岳です。<br />中岳を越えて木曽駒ケ岳に向かいます。

    7時55分、乗越浄土に到着です。
    見えているのは宝剣山荘と中岳です。
    中岳を越えて木曽駒ケ岳に向かいます。

  • 8時10分、中岳頂上を通過。

    8時10分、中岳頂上を通過。

  • ようやく木曽駒ケ岳が姿を現わしました!<br />青い屋根は駒ケ岳頂上山荘です。

    ようやく木曽駒ケ岳が姿を現わしました!
    青い屋根は駒ケ岳頂上山荘です。

  • 木曽駒ケ岳への登りに取りかかります。

    木曽駒ケ岳への登りに取りかかります。

  • 8時30分、木曽駒ケ岳の頂上に到着です!<br />地元の中学生でしょうか、反対側から来た集団登山の一行と同時に到着です。

    8時30分、木曽駒ケ岳の頂上に到着です!
    地元の中学生でしょうか、反対側から来た集団登山の一行と同時に到着です。

  • 三角点。<br />標高2956Mで、中央アルプスの最高峰です。

    三角点。
    標高2956Mで、中央アルプスの最高峰です。

  • 広い頂上です。

    広い頂上です。

  • 南アルプスの向こうに八ヶ岳でしょうか。

    南アルプスの向こうに八ヶ岳でしょうか。

  • この後登る宝剣岳。

    この後登る宝剣岳。

  • 明日目指す空木岳(左)と南駒ケ岳(右)。<br />空木岳の手前まで続く尾根は、今日のうちに縦走します。

    明日目指す空木岳(左)と南駒ケ岳(右)。
    空木岳の手前まで続く尾根は、今日のうちに縦走します。

  • お宮に、ここから宝剣岳、空木岳、南駒ケ岳までの縦走成功を祈願して、木曽駒ケ岳を後にします。

    お宮に、ここから宝剣岳、空木岳、南駒ケ岳までの縦走成功を祈願して、木曽駒ケ岳を後にします。

  • 再び中岳を乗り越えて、宝剣岳の取り付きまで戻ってきました。

    再び中岳を乗り越えて、宝剣岳の取り付きまで戻ってきました。

  • これほどゴツゴツした山に登るのは久しぶりで、ちょっとドキドキします。

    これほどゴツゴツした山に登るのは久しぶりで、ちょっとドキドキします。

  • もう少しで頂上か。

    もう少しで頂上か。

  • 9時30分、宝剣岳の頂上に到着です!<br />標高2931M。

    9時30分、宝剣岳の頂上に到着です!
    標高2931M。

  • 宝剣岳のてっぺんです!

    宝剣岳のてっぺんです!

  • そのまま宝剣岳を抜けて、向こうの空木岳方向への縦走路に進みます。

    そのまま宝剣岳を抜けて、向こうの空木岳方向への縦走路に進みます。

  • 宝剣岳から空木岳方向への下降は、ちょっと神経を使う岩場です。

    宝剣岳から空木岳方向への下降は、ちょっと神経を使う岩場です。

  • 岩のトンネルを潜ったりもする。

    岩のトンネルを潜ったりもする。

  • 千畳敷を見下ろす。

    千畳敷を見下ろす。

  • 絶壁の淵に立ったりもする。

    絶壁の淵に立ったりもする。

  • ナイフリッジのてっぺんを越えたりもする。

    ナイフリッジのてっぺんを越えたりもする。

  • この宙にかかった鎖を越えれば、安全な場所に着きそうです。

    この宙にかかった鎖を越えれば、安全な場所に着きそうです。

  • 安全な場所について、宝剣岳を振り返る。<br />面白いルートだったが、くたびれた。。。

    安全な場所について、宝剣岳を振り返る。
    面白いルートだったが、くたびれた。。。

  • 空木岳方向へ続く長い縦走路。<br />既にかなりくたびれていて、体力が不安です。。。

    空木岳方向へ続く長い縦走路。
    既にかなりくたびれていて、体力が不安です。。。

  • 10時10分、極楽平を通過。<br />千畳敷駅から空木岳に直行する場合は、ここから縦走路に乗ることになるようです。

    10時10分、極楽平を通過。
    千畳敷駅から空木岳に直行する場合は、ここから縦走路に乗ることになるようです。

  • 中央アルプスの背骨を歩く雄大な縦走路です!

    中央アルプスの背骨を歩く雄大な縦走路です!

  • まだまだ遥か遠くに見える空木岳。

    まだまだ遥か遠くに見える空木岳。

  • 意外と厳しいアップダウンの繰り返しで、苦しいです。

    意外と厳しいアップダウンの繰り返しで、苦しいです。

  • 人の苦労も知らず、のん気に見つめるお猿。

    人の苦労も知らず、のん気に見つめるお猿。

  • 12時20分、檜尾岳の頂上を通過。<br />標高2727M。

    12時20分、檜尾岳の頂上を通過。
    標高2727M。

  • ここまでで、宝剣岳−木曽殿山荘間のようやく半分くらいです。<br />まだまだ先は長い。

    ここまでで、宝剣岳−木曽殿山荘間のようやく半分くらいです。
    まだまだ先は長い。

  • アップダウンの繰り返しです。<br />もう許しておくれ。。。

    アップダウンの繰り返しです。
    もう許しておくれ。。。

  • 13時55分、熊沢岳の頂上を通過。<br />標高2778M。

    13時55分、熊沢岳の頂上を通過。
    標高2778M。

  • 稜線の左側から雲が攻めてきました。<br />歯を食いしばって、先を急がなければ。

    稜線の左側から雲が攻めてきました。
    歯を食いしばって、先を急がなければ。

  • かなり近づいた空木岳。<br />よく見ると、山頂部はいくつかのピークに分かれています。

    かなり近づいた空木岳。
    よく見ると、山頂部はいくつかのピークに分かれています。

  • あれが今日の行程の最後のピークの東川岳だろう。<br />がんばって登る。

    あれが今日の行程の最後のピークの東川岳だろう。
    がんばって登る。

  • 15時35分、東川岳の頂上に到着。<br />標高2671M。<br />ここから降れば木曽殿山荘です!

    15時35分、東川岳の頂上に到着。
    標高2671M。
    ここから降れば木曽殿山荘です!

  • 空木岳直下の木曽殿山荘が見えてきました!

    空木岳直下の木曽殿山荘が見えてきました!

  • 16時、木曽殿山荘に到着!<br />疲労困憊。。。

    16時、木曽殿山荘に到着!
    疲労困憊。。。

  • これで少し息を吹き返す。<br />雲の向こうは南駒ケ岳。

    これで少し息を吹き返す。
    雲の向こうは南駒ケ岳。

  • 美味しい夕食!

    美味しい夕食!

  • おでん。<br />日本酒が欲しくなる。

    おでん。
    日本酒が欲しくなる。

  • 夕日を浴びる南駒ケ岳。<br />明日目指すつもりだが、あそこまで足を伸ばすとかなり厳しい行程になる。<br />明日までにどれだけ体力を回復できるだろうか?

    夕日を浴びる南駒ケ岳。
    明日目指すつもりだが、あそこまで足を伸ばすとかなり厳しい行程になる。
    明日までにどれだけ体力を回復できるだろうか?

  • 木曽駒ケ岳の山バッジ!

    木曽駒ケ岳の山バッジ!

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

日本百名山3

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP