北京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
定陵見学の締め括りです。小さな博物館での展示品も見学しました。定陵の地下宮殿は、明の十三陵の内、最初に発掘作業が行われました。

2008秋、中国旅行記15(10/37):11月16日(7):明の十三陵、定陵、定陵博物館、青空に舞う凧

8いいね!

2008/11/15 - 2008/11/19

1584位(同エリア5152件中)

旅行記グループ 2008秋、中国旅行記15(上巻)

0

30

旅人のくまさん

旅人のくまさんさん

定陵見学の締め括りです。小さな博物館での展示品も見学しました。定陵の地下宮殿は、明の十三陵の内、最初に発掘作業が行われました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
その他

PR

  • 石碑があった建物の軒下の造作です。定陵は明十三陵の中で3番以内に入る規模の大きさです。その規模は面積18万平方メートルとされます。

    石碑があった建物の軒下の造作です。定陵は明十三陵の中で3番以内に入る規模の大きさです。その規模は面積18万平方メートルとされます。

  • 少し離れた場所からの石碑のある光景です。それにしても、先程見学してきた地下宮殿は、全く浸水していないようでした。黴臭さもありませんでした。

    少し離れた場所からの石碑のある光景です。それにしても、先程見学してきた地下宮殿は、全く浸水していないようでした。黴臭さもありませんでした。

  • 石碑があった建物の上部の光景です。破風の飾りも見事です。建物の正式名称は、ネット情報には明楼、別名、魂の塔とありました。

    石碑があった建物の上部の光景です。破風の飾りも見事です。建物の正式名称は、ネット情報には明楼、別名、魂の塔とありました。

  • 南側から明楼に向かって左手、西側の光景です。定陵の建設に費やされた費用は、明の二年分の国家予算に相当するとも言われます。

    南側から明楼に向かって左手、西側の光景です。定陵の建設に費やされた費用は、明の二年分の国家予算に相当するとも言われます。

  • 明楼の基壇からの景観です。北側に向かって登り傾斜がある東側方面の光景です。

    明楼の基壇からの景観です。北側に向かって登り傾斜がある東側方面の光景です。

  • 遠くの山の頂上付近のアップです。中央付近の山頂が削られ、赤い文字が刻まれているのが遠望できました。天池の二文字でした。

    遠くの山の頂上付近のアップです。中央付近の山頂が削られ、赤い文字が刻まれているのが遠望できました。天池の二文字でした。

  • 東側方面の光景です。山の麓にオレンジ色の屋根を持った建物が見えました。

    東側方面の光景です。山の麓にオレンジ色の屋根を持った建物が見えました。

  • 明の十三陵の内、別の皇帝の陵の建物のアップです。左手の建物が、石碑があったこの建物とそっくりです。

    明の十三陵の内、別の皇帝の陵の建物のアップです。左手の建物が、石碑があったこの建物とそっくりです。

  • 明楼の基壇からの撮影です。夏の輝きは失われていましたが、緑豊かでした。

    明楼の基壇からの撮影です。夏の輝きは失われていましたが、緑豊かでした。

  • 明楼の基壇から東側方面の光景です。明の十三陵は、山懐に囲まれた区域と見受けられました。

    明楼の基壇から東側方面の光景です。明の十三陵は、山懐に囲まれた区域と見受けられました。

  • 見学を始めた時よりは、雲が多くかかってきたようです。それでも青空が見えています。

    見学を始めた時よりは、雲が多くかかってきたようです。それでも青空が見えています。

  • 明楼の側面の光景です。見上げる位置からの撮影です。定陵は、天寿山のすぐ東に位置しているようです。

    明楼の側面の光景です。見上げる位置からの撮影です。定陵は、天寿山のすぐ東に位置しているようです。

  • 陵の文字は下に隠れましたが、定陵の掲額です。皇帝に因む建物だけあって、重厚な造りの屋根です。

    陵の文字は下に隠れましたが、定陵の掲額です。皇帝に因む建物だけあって、重厚な造りの屋根です。

  • 城砦を思わせる高い石垣です。定陵の地下宮殿は、掘削された13の明王朝墓うちの最初のものです。発掘作業は、1956年5月に始まりました。

    城砦を思わせる高い石垣です。定陵の地下宮殿は、掘削された13の明王朝墓うちの最初のものです。発掘作業は、1956年5月に始まりました。

  • 地下宮殿見学の帰りに撮影した石垣の続きです。発掘作業が行われた地下宮殿は、石の閂が外されました。先に紹介した写真です。アーチのある宮殿ホールなどから、3千点以上の文化遺産が発掘されました。

    地下宮殿見学の帰りに撮影した石垣の続きです。発掘作業が行われた地下宮殿は、石の閂が外されました。先に紹介した写真です。アーチのある宮殿ホールなどから、3千点以上の文化遺産が発掘されました。

  • 定陵発掘50周年と銘打った特別展の展示品のいくつかの紹介です。多くは、補遺の定陵博物館の方にアップしました。取手が付いた金の薬缶です。

    定陵発掘50周年と銘打った特別展の展示品のいくつかの紹介です。多くは、補遺の定陵博物館の方にアップしました。取手が付いた金の薬缶です。

  • 同じく金製の盥です。Gold Basinの英文字も説明パネルに記されていました。皇帝の副葬品でしょうか。

    同じく金製の盥です。Gold Basinの英文字も説明パネルに記されていました。皇帝の副葬品でしょうか。

  • 茶碗のような形の焼物です。説明パネルには青花瓷碗と記されていました。瓷はカメの意味です。発色が綺麗な青色です。

    茶碗のような形の焼物です。説明パネルには青花瓷碗と記されていました。瓷はカメの意味です。発色が綺麗な青色です。

  • 説明パネルには、レプリカとは記してありませんので、定陵からの出土品でしょう。堂々とした蓋付の大瓶です。青花小梅瓶と記されていました。

    説明パネルには、レプリカとは記してありませんので、定陵からの出土品でしょう。堂々とした蓋付の大瓶です。青花小梅瓶と記されていました。

  • 向かって左側、右袖が色褪せしていますから、間違いなく出土品でしょう。大きな龍が描かれていますが、イメージ的には后の衣服です。

    向かって左側、右袖が色褪せしていますから、間違いなく出土品でしょう。大きな龍が描かれていますが、イメージ的には后の衣服です。

  • 万暦帝かその皇后の被り物のようです。余りに綺麗ですから、これはレプリカかも知れません。間違っていたらすみません。説明プレートは写し損ねました。

    万暦帝かその皇后の被り物のようです。余りに綺麗ですから、これはレプリカかも知れません。間違っていたらすみません。説明プレートは写し損ねました。

  • 定陵発掘50周年記念展を鑑賞した後の帰り道です。この辺りはベンガラ色の塀で囲まれていました。

    定陵発掘50周年記念展を鑑賞した後の帰り道です。この辺りはベンガラ色の塀で囲まれていました。

  • 同じくベンガラ色の塀がある光景です。午後の木漏れ日が射していました。

    同じくベンガラ色の塀がある光景です。午後の木漏れ日が射していました。

  • この辺りは、往きにもお目にかかった光景です。大理石のような白い石で出来た戒壇と石段です。日本の神社と鎮守の杜を連想させる雰囲気です。

    この辺りは、往きにもお目にかかった光景です。大理石のような白い石で出来た戒壇と石段です。日本の神社と鎮守の杜を連想させる雰囲気です。

  • 塀で囲われているのは、ここまでのようです。アーチの門は、往きにも潜りました。

    塀で囲われているのは、ここまでのようです。アーチの門は、往きにも潜りました。

  • アーチ門を潜る前に、脇の景色のゲットです。面白い姿の冬木立がありました。まるで、他の木の影のようです。

    アーチ門を潜る前に、脇の景色のゲットです。面白い姿の冬木立がありました。まるで、他の木の影のようです。

  • 左前方に、博物館のような建物が見えてきました。壁全面にレリーフがあった建物です。頂上の岩肌を削った山が、ここからも見えました。

    左前方に、博物館のような建物が見えてきました。壁全面にレリーフがあった建物です。頂上の岩肌を削った山が、ここからも見えました。

  • 往きには少し離れた場所から撮影した大きな石碑です。近寄って頭部の彫刻を撮影しました。二匹の龍でした。

    往きには少し離れた場所から撮影した大きな石碑です。近寄って頭部の彫刻を撮影しました。二匹の龍でした。

  • 往きにも渡った白い橋です。ここから駐車場までは直です。定陵の形は前方後円形です。古代中国の哲学概念の『天圓地方』を著したもののようです。日本の古墳へも影響を与えた思想かも知れません。

    往きにも渡った白い橋です。ここから駐車場までは直です。定陵の形は前方後円形です。古代中国の哲学概念の『天圓地方』を著したもののようです。日本の古墳へも影響を与えた思想かも知れません。

  • 青空に凧が舞っていました。蜂のようにも蝉のようにも見えます。これで世界遺産の明の十三陵の内、定陵の観光はお終いです。

    青空に凧が舞っていました。蜂のようにも蝉のようにも見えます。これで世界遺産の明の十三陵の内、定陵の観光はお終いです。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2008秋、中国旅行記15(上巻)

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 273円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP