小樽旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年11月に小樽に来た時見そびれてしまった鰊御殿。今回は2つしっかり見てきました。明治から大正にかけて北海道の西海岸の一帯、特に小樽周辺は、鰊の水揚げで活気に満ち溢れていました。<br />春先の2〜3ヵ月の漁は「一起し千両」といわれ、その鰊漁だけで1年間の生活ができたということです。<br />祝津の網元の水揚げは1万石を超える所もあり、今の貨幣価値に置き換えると25億にものぼる金額だったとか。<br />鰊での潤いは半端でなかったようで、北のウォール街と呼ばれる金融機関の街並みが形成されるほど小樽の初期経済は、鰊漁によって基盤が築かれたと言えるほど重要な産業でした。 <br />今では、すっかり寂れてしまった漁師町 祝津にはそんな昔の栄華の名残である鰊御殿が2つ残っています。<br />そんな鰊御殿を今回はじっくり見学してきました。<br /><br /><br />

あれから鰊はどこへ行ったやら♪♪ 鰊御殿はすごかった

4いいね!

2008/08/12 - 2008/08/12

1996位(同エリア2537件中)

旅行記グループ 北海道旅行記 1

2

50

ぬいぬい

ぬいぬいさん

昨年11月に小樽に来た時見そびれてしまった鰊御殿。今回は2つしっかり見てきました。明治から大正にかけて北海道の西海岸の一帯、特に小樽周辺は、鰊の水揚げで活気に満ち溢れていました。
春先の2〜3ヵ月の漁は「一起し千両」といわれ、その鰊漁だけで1年間の生活ができたということです。
祝津の網元の水揚げは1万石を超える所もあり、今の貨幣価値に置き換えると25億にものぼる金額だったとか。
鰊での潤いは半端でなかったようで、北のウォール街と呼ばれる金融機関の街並みが形成されるほど小樽の初期経済は、鰊漁によって基盤が築かれたと言えるほど重要な産業でした。
今では、すっかり寂れてしまった漁師町 祝津にはそんな昔の栄華の名残である鰊御殿が2つ残っています。
そんな鰊御殿を今回はじっくり見学してきました。


交通手段
高速・路線バス

PR

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

北海道旅行記 1

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ぷぷよしさん 2008/11/09 23:14:41
    鰊御殿はすごいですね
    ぬいぬいさん お邪魔します<(_ _)>


     小樽には3回ほど足を運んでいるのですが、鰊御殿だけはまだ見たことが無くて、中がどうなっているのか、すっごく気になっていました。

     はぁ〜〜〜〜、鬼瓦にも凝っていたようで、すごいですね。

     これから、他の旅行記も拝見させていただきますね。

     ぷぷよし

    ぬいぬい

    ぬいぬいさん からの返信 2008/11/10 00:04:58
    鰊御殿なかなか良かったですよ
    ぷぷよしさん こんばんは

    お気に入りありがとうございます。
    昨日は最高楽しかったです。
    あれから4次会はカラオケでしたか?
    皆さんのパワーに圧倒されっぱなしでした。

    小樽は好きな街の一つで、今回念願の鰊御殿見てきました。
    後半出てくる青山別邸は特にすごくて、往時の鰊大尽の資力にはビックリものでした。
    でもここって写真撮影禁止だったんです。すべて撮り終わった後気付きましたが、撮っちゃったのだから仕方ないですよね。

    こんな写真だけの中途半端な旅行記だらけになってしまい、まとめるのに苦労してます。
    年内に何とか北海道と沖縄だけはまとめようとしていますが、いつになることやら。
    また暇なときにのぞいて見て下さい。

ぬいぬいさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP