旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

つーさんのトラベラーページ

つーさんへのコメント一覧(8ページ)全396件

つーさんの掲示板にコメントを書く

  • 梅・福寿草まつり

    つーさん こんばんわ

    森林公園の梅・福寿草にマンサク・水仙
    みな、素敵な花が開花してましたね

    駐車場のおばあちゃん
    人のよいおばあちゃんにめぐり合えて
    梅・福寿草まつりはいっそう印象のよいものになりましたね。

    早く出かけられて
    すばらしい環境でお花見ができてよかったです。
    あちこち行かれているご褒美ですね
    いっちゃんも楽しませていただきました。

              いつちゃん
    2008年03月03日17時13分返信する 関連旅行記

    RE: 梅・福寿草まつり

    いっちゃんさんご訪問ありがとうございます。

    森林公園はまさに見ごろまもなくといった感じでとても素晴らしい
    梅が沢山咲き乱れていました。
    何より駐車場でとても素敵な方に出会えたのも嬉しかったです。
    暖かいコーヒーに美味しいたくあんが忘れられません。

    色々歩き回っていますが、どこも素敵な梅がまだまだ続きそうで
    週末がいつも楽しみです。

    桜の季節ももう間近。春がこんなに素敵な季節だとつい最近気付いた
    私ですが、これまで気が付かなかった色々な場所を訪れ、沢山の
    良い風景や人に出会えたらと思います。

    また遊びにいらしてくださいね。それでは。
    2008年03月03日23時19分 返信する
  • 春の訪れですね

    つーさん初めまして
    素敵な梅の写真ですね☆
    私はどちらかと言うと桜より梅が好きなので、
    つーさんの旅行記楽しく拝見させていただきました!
    春の訪れを感じる可愛らしい梅の花と、
    あの甘い香りが大好きなのです。
    それにつーさんと同じく大学時代は水道橋付近に通っていたので
    小石川後楽園・ラクーアなんて懐かしくて懐かしくて・・・

    また他の旅行記も拝見させていただきます!
    2008年03月02日16時46分返信する 関連旅行記

    RE: 春の訪れですね

    オーリアンさんこんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。

    私も久しぶりにこの近辺を訪れ懐かしい水道橋の後楽園付近を歩き
    ました。昔は学校の授業をさぼって笑点を見に行ったこと等を
    すごく懐かしく感じます。この後さらに御茶ノ水に移動して
    昔足しげく通った楽器店なんかも見てきました。

    晴れた良い天気でしたので、素敵な梅が沢山笑顔を見せてくれました。
    春になると至るところで可愛らしい花が咲きはじめます。
    香りも表情も素敵な季節です。

    梅はまだまだ楽しめそうです。都内には他にも美しい梅林がいくつも
    ありますので、まだまだ訪れてみたいと思います。

    また遊びにいらして下さいね。それでは☆
    2008年03月02日20時29分 返信する
  • ワット・トライミット

    はじめまして。

    タイ旅行記、楽しく一気に読ませていただきました。

    一つだけ気になるところが在りましたので、お尋ねしたいのですが、
    「ワット・トライミット」例の漆喰におおわれていた黄金仏像の写真が、別の仏像の写真なのではないかと思います。
    つーさんお写真の仏像は本堂においてある仏像で、別棟に在る黄金仏像ではないと記憶しております。私の手元ににも数枚の黄金仏像の写真がありますが、一度ガイドブック等の写真と見比べられたほうがいいと思います。

    また楽しい旅行記を期待しております。
    2008年03月01日19時10分返信する 関連旅行記

    RE: ワット・トライミット

    YAMAさんこんにちは。

    ご指摘ありがとうございます。インターネットで調べてみたところ
    確かに写真は異なっているようです。よかった、ずっと勘違いして
    しまうところでした。

    タイでは沢山の寺院と仏像を見る事ができました。どれもとても
    素晴らしい想い出になっています。
    また是非訪れたい場所となっています。その時は今度こそ本物を
    見てみたいと思います。

    前回はバンコク、アユタヤと訪れましたがチェンマイ等にも行けたら
    良いです。本当に笑顔が素敵な国でした。

    また是非遊びにいらしてください。ありがとうございました!
    2008年03月01日22時11分 返信する
  • 春の足音。

    こんばんは。

    越生梅林に行かれたのですね。
    青い空にピンクや白の梅の花が映えますね!

    私は車で15分程度の隣町に住んでいるので
    行こうと思えばいつでも行ける・・・という感覚のせいか
    結局行く機会を失ってしまったりしてますが
    今年は見に行って見ようかな。


    2008年02月26日23時06分返信する 関連旅行記

    RE: 春の足音。

    ぷに〜たさんこんにちは、ご訪問ありがとうございます。

    私は家から1時間ほどかかる場所でしたが、またすぐにでも
    行きたくなる場所でした。
    近所にも梅がいくらか咲いていますが、インターネットで越生梅林が
    とても素敵な場所だと知り、どうしてもそこに行ってみたくなりました。
    あいにくの強風の中でしたが、とても素晴らしい梅を沢山見る事が
    でき良かったです。

    今シーズン中にもう一度満開を狙って行ってみたいですが、
    帰り道、反対車線を走る車の量があまりにも多かったので
    もしかしたら大渋滞なのかな、と思いました。

    行くときは早起きして、また静かな梅林を眺めたいです。

    また遊びにいらして下さいね!!それでは☆
    2008年02月26日23時24分 返信する
  • 第二公園

    つーさん こんばんわ

    大宮第二公園の梅まつり
    私も毎年行っています

    見せていただくともう少し時間が必要ですか!
    それでも木によっては綺麗に咲いていますね。

    小鳥良く捉えましたね
    ズームすると動くものは難しいですよね
    お見事・・・当然一票です。

            いっちゃん
    2008年02月18日21時55分返信する 関連旅行記

    RE: 第二公園

    いっちゃんさんこんにちは。
    ご訪問ありがとうございます。

    大宮第二公園の梅はもう少し時間がかかりそうです。
    まだまだ殆どつぼみでした。つぼみの梅もとっても可愛いので
    そんな写真も沢山撮ってしまいました。

    義理の母を連れて行ったのですが、母も楽しんでくれたようで
    嬉しかったです。

    小鳥も猫も、皆この美しい梅の風景を楽しんでいるようでした。
    梅が満開の頃にまた訪れたい場所です。

    それではまたご訪問下さいね!!
    2008年02月18日22時49分 返信する
  • 早速アップされたんですねっ!

    つーさん、こんにちは。

    日曜日もよい花見日和でしたね@
    満開のロウバイ、私はウイークデイに行くことができましたが(アップしてます、ぜひ見に来てください@@)、再びつーさんの旅行記で、あの感動を追体験させていただきました。
    同じところを違う人が撮ると、違う印象の写真が出来るのが面白いですね。
    なるほどこういう風に撮るのか、と、被写体を知っているだけに、興味がより増します。
    つーさんも入ってすぐのマンサクに目をつけましたね@
    それから、可愛い扇子は、奥宮のおみくじだと思います。
    梅は、私が行ったときも、ロウバイ園に近い木の中に若干咲いているのがありましたが、つーさんのときもまだそんなかんじでしたでしょうか。
    2008年02月18日08時11分返信する 関連旅行記

    RE: 早速アップされたんですねっ!

    一足先にまみさんの旅行記楽しませていただきました。
    本当に写真に写る可愛い姿、なんども何度もシャッターを押した事
    思い出して、またすぐに行きたくなってしまいますね。

    この時期は空気も澄んでいて青い空に浮かんでいるような黄色の
    蝋梅本当に綺麗です。

    扇子がおみくじだったとは。今度は私も訪れた時に近辺もあわせて
    散策してみたいと思います。

    七草寺もまた行ってみたいです。四季折々楽しめる長瀞を
    これからも沢山訪れましょうね!
    まみさんの素敵な旅行記もまた楽しみにしております。

    それではまた。
    2008年02月18日22時46分 返信する
  • 今年は梅が遅いけど

    つーさん、こんにちは。

    大宮公園はいつかいきたいです。ちょっと足をのばせば。。
    今年は梅が遅いようですが、いや、去年が暖冬で早かったのかな。
    先週くらいでもたくさん咲いていたのに、今年は今週末でもあまり期待できないかんじです。

    でもつーさんの可憐な梅の写真を堪能させていただきました。
    鳥の写真もすごいですね、チャンスをねらえるのはうらやましい。
    猫の写真も雰囲気があっていいです。
    一票!
    2008年02月16日19時57分返信する 関連旅行記

    RE: 今年は梅が遅いけど

    まみさんこんにちは!

    大宮公園はまだまだ梅の咲いている木は少なかったです。
    その中でもピンク色の可愛い花を付けている木の周りには
    沢山の人がカメラを構えて集まっていました。

    先週あたりはとても暖かい午後でしたし、今週もまた良い天気だった
    ので、もしかしたら結構咲き始めたかもしれませんね。

    今日は長瀞の方を訪れ蝋梅を見てきました。
    ピンク色の梅も良いですが、黄色の蝋梅も素敵でした。
    とはいうものの蝋梅は梅と同じ種類ではないようですね。

    そちらも旅行記が出来ましたらまた遊びにいらして下さいね。
    いつもご訪問ありがとうございます。
    それではまた!!
    2008年02月17日20時07分 返信する
  • 春の公園と水族館!

    つーさん、こんにちは。

    つーさんのブログを「水族館」で検索したら、ヒットしました。
    おお、カラフルな魚たち。
    春なのでさすが公園は花がいっぱいでしょうね。
    見にいけなかった代わりに、堪能させていただきました。
    一票!
    2008年02月06日12時35分返信する 関連旅行記

    RE: 春の公園と水族館!

    まみさんこんにちは!ご訪問ありがとうございます。

    ここ数年は葛西臨海公園を訪れていないので、自分でも懐かしく
    なりました。

    スイセン私も見に行ってみたいですね。今週も天気はあまり良くない
    ようなので、晴れ渡る空と一緒に撮るのは難しいかもしれませんが
    まみさんの写真を見ていると、本当に空と花のコントラストが素敵で
    訪れたくなります。

    また私の住む埼玉は今日も雪がちらついております。
    明日もまた真っ白な雪景色になるか、会社があるので今日はこれ以上
    降らないで欲しいです。

    それではまた!
    2008年02月06日22時10分 返信する
  • ここだぁ!

    つーさん、こんにちは。

    たくさん白鳥が来るんですねぇ。
    でもたくさんでも、バランスの良い写真を撮るのはむずかしかったと思います。
    すばらしい写真がたくさんでしたが、特に表紙の写真は、まさしく心を奪われたといいたくなるくらいです。

    坂戸の聖天宮を見に行こうとあれこれ調べていたときに、近くに白鳥が来る川があることは聞いていました。
    実際、私が見に行ったとき、先に来ていた親子の父親が、「次は白鳥を見に行こうね」と子供たちに言って去って行きました。
    どこか分からなかったのですが、ここですね。
    車で行けば、きっと聖天宮とも近かったと思います。
    2008年02月05日08時30分返信する 関連旅行記

    RE: ここだぁ!

    再びこんにちはまみさん!

    私もこんなに家から近くに沢山の白鳥が訪れる場所があるとは
    知りませんでした。
    この日も朝からすごく寒かったのですが、水辺に立ちすくんでいる
    白鳥たちはもっと寒かったかもしれません。

    沢山の人が訪れており、皆すごい望遠レンズをつけた一眼レフで
    白鳥を狙っていました。

    面白かったのは、白鳥が翼をひろげた瞬間に皆が一斉にシャッターを
    切るので、周りのシャッター音とハーモニーしているようでした。

    遠くの山並みまで良く見えて、川島町とてもよい場所です。
    北へ帰る前にもう一度訪れたいです。

    沢山コメント頂き本当にありがとうございました!!
    それではまた。
    2008年02月05日21時52分 返信する
  • 早速雪景色!

    つーさん、こんにちは。

    おっしゃるとおり昔よりは雪の日が減りましたね。
    通勤通学の都合を考えると、雪は不便なので困りものですが。
    雪景色の情緒はめったに味わえなくなりました。
    とはいえ、今年は寒くて、天気の良い日に恵まれないのもつらいもの。

    この日、観劇の予定がなかったら、私も近所の雪景色を撮りたかったです。
    でもこんなにがんばって素敵な写真を集められたかどうか。
    いつもと違う雪景色の近所もいいものですよね。
    撮影中は寒かったことと思いますが、写真を見ているとほのぼのとした気分になりました。
    一票!
    2008年02月05日08時25分返信する 関連旅行記

    RE: 早速雪景色!

    まみさんこんにちは!

    落ちてくる冷たい雪が手やマフラーの隙間から首にあたって
    とても寒かったですが、最近では滅多にこんなに降る事がなかったので
    珍しい風景を目の前にして少し心躍りました。

    私のカメラではなかなかマクロは撮れないのですが、なんとか手が
    震えない様に望遠して近づきました。

    家に帰ると凍えるくらい体が冷たくなっていたのですが、何枚か
    良い写真があったので、載せてみました。

    願わくば雪が降った後に太陽が出てくれると、キラキラ光る絵を
    撮れたのですが、また今度の楽しみにとっておきます。
    早く雪が降らないかな。

    それではまた!
    2008年02月05日21時46分 返信する

つーさん

つーさん 写真

9国・地域渡航

16都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

つーさんにとって旅行とは

人生の長旅の中で色々なものを見て、感じて、記憶の器に入りきらない分を写真と旅行記で残す。日々の小さな旅から時には日本を飛び出して新しい感動に触れる、繰り返される景色と新しい風景、人々との出会い、少しでも多く覚えていたいから写し続ける日々。旅が終わることは命尽きること。そのときまでにいくつ旅行記作れるかな。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在16都道府県に訪問しています