旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

つーさんのトラベラーページ

つーさんへのコメント一覧(11ページ)全396件

つーさんの掲示板にコメントを書く

  • はじめまして

    とっても綺麗ですね^^
    お写真を拝見していましたら、私もそのお寺へ行ってみたいな〜と思いました。

    季節の1ページを共有させていただきました。
    どうもありがとうございます^ー^
    2007年12月04日06時13分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして

    とらべるさんこんにちは!
    ご訪問ありがとうございます。

    平林寺は9月ごろに近くを通り過ぎたとき、紅葉の時期には絶対に
    綺麗になるなぁなんて思い、楽しみにしておりました。
    とても素敵な場所でしたので、最近はあまり降りませんが雪の季節、
    春や夏も緑に囲まれる風景も見てみたい場所になりました。

    何よりそのような場所には沢山の人がカメラを持って訪れているので
    私も負けずに早起きでまた訪れてみたいです。

    それではまたご訪問下さいね!!ありがとうございました。
    2007年12月04日22時30分 返信する
  • 傷心

    開発がどれだけつーさんの心を傷つけているか・・・!
    伝わってきました。

    つーさんの母を思う気持ちも
    訪ねるたびに伝わってきます。

    秋の花や紅葉に癒されて
    新しい自然を探しましょう。
    埼玉にもまだまだ!

          いっちゃん
    2007年11月26日19時52分返信する 関連旅行記

    RE: 傷心

    いっちゃんさんコメント本当にありがとうございます。

    母や父もご近所さんも皆見慣れた風景が失われていくことに
    色々な想いがあると思います。
    問題はそうなってしまった次にどんなアクションを採るかだと
    思いました。

    いっちゃんさんがおっしゃられるように、埼玉にはまだまだ沢山の
    自然があって、野原や林を駆けまわれる場所は沢山ありますね!
    そういった自然をこれからずっと残るように何かできればと思いました。

    私の家も実家では父も母も沢山花を育てています。
    失われた分、少しでも自分達で育てていくこと大事ですよね。

    なんだか前向きに元気になれました!
    ありがとうございました!!
    2007年11月26日21時54分 返信する
  • 木漏れ日に

    つーさん こんばんは

    我が埼玉にも紅葉の季節がやってきましたね
    木漏れ日の黄葉・・・素敵ですね。

    昨日、私も所用があって昼頃「埼玉芸術劇場」の前を通りました
    ニアミスでしたね。

    また、埼玉の情報待っています。

               いっちゃん
    2007年11月24日20時12分返信する 関連旅行記

    RE: 木漏れ日に

    いっちゃんさんこんにちは!ご訪問ありがとうございます。

    昨日は上空の気温がとっても低かったせいか、空は驚くほどの
    青色でした。青いキャンパスに黄色や赤の絵の具を落としたようで
    とても紅葉が綺麗でした。

    埼玉にもとうとう紅葉が来ましたね!!
    今日は野火止にある平林寺を訪れました。
    まだ写真を取りこんでおりませんが、旅行記が出来たらまた遊びに
    いらして下さいね。

    芸術劇場でカメラを構えておかしな動きをしている人がいたら、
    それは私かもしれませんね!

    それではまた!
    2007年11月24日20時42分 返信する
  • 紅葉が一気に

    こんばんは!

    確かにこの寒さで埼玉も一気に紅葉がすすみましたね。
    航空公園は脇を抜けるのにいつも混んでいるところなので、渋滞の車の中から見たことしかなくて。

    やさしいつーさんの目線がそこここに出ていて、温かい気持ちになり、
    明日紅葉を探しに出たくなりました。
     
    有難うございました。

    ばばろあ♪
    2007年11月23日23時21分返信する 関連旅行記

    RE: 紅葉が一気に

    こんばんはばばろあさん。

    さっそく見ていただいてありがとうございました。
    寒い1日でしたが、暖かい陽射しがある場所ではなんだか
    心までぽかぽかするような1日でした。

    澄み切った空の下で綺麗な紅葉を見ることが出来て癒された
    1日でもありました。
    航空記念公園は私も以前会社に行く途中で横を通り過ぎるだけ
    だったのですが、綺麗な紅葉沢山見ることができますので
    是非行ってみて下さいね!

    この連休まだまだ紅葉を探しに行って見たいです。
    また遊びにいらして下さいね。
    それでは、ご訪問ありがとうございました☆
    2007年11月23日23時41分 返信する
  • つーさん こんにちは

    おじゃましまーす。
    鉄道博物館には是非行ってみたいのですが、シャトルで通過するたびに大勢の人が大成駅で乗ってきて、その混雑振りが想像されるので、まだ行っていません。年があけたら行ってみたいですね。

    その前につーさんのお陰で楽しませていただきました。

    一週間遅れになってしまいましたが、「お誕生日おめでとうございます!」
    10月には憶えていましたのに、忘れてしまって‥。
    元気にたくさん旅行されてくださいね。そして、すてきな写真と優しく的確な文章で楽しませてくださいませ。

    ではでは
    ばばろあ♪







    2007年11月15日10時44分返信する 関連旅行記

    RE: つーさん こんにちは

    ばばろあさんこんにちは。

    ご訪問そしてお祝いのお言葉まで頂きありがとうございました!
    鉄道博物館はまだまだ混雑がすごいようです。
    ニューシャトルも混雑しているようですね。私は開館ちょい過ぎた位の
    時間に訪れたのですが機関車の前でカメラを構える人や、客車でくつろぐ
    お父さん方でいっぱいでした〜。

    実はハプニングがあって突然火災報知器が鳴り出して、会場に機械的な声で
    「非難してください」の放送があった時は会場も一瞬ざわめきました。
    結局火災は無かったのようですが、あれだけの人が居るとパニックになり
    そうで怖いです。

    でもまだジオラマも見ていないですし、駅弁を客車で食べていないので
    またすいた頃に行きたいと思ってます!

    ばばろあさんも訪れた際にはいっぱい楽しんできて下さいね。
    それではまた遊びにいらして下さいね☆
    では。
    2007年11月15日22時50分 返信する
  • 鉄道博物館

    つーさん こんばんは

    開館の報道を聞いて・・・後ずさりしました。
    車で行かれたんですね。

    いずれ行こうと思っていますが
    この混雑振りではと思っていました。
    何とか、雰囲気はわかりました。

    つーさんもだいぶ努力されたようですね
    内容は素晴しいということは、いろいろ分かりましたので
    いずれ行きたいと思っています。
    ありがとうございました。

           いっちゃん
    2007年11月10日19時13分返信する 関連旅行記

    RE: 鉄道博物館

    いっちゃんさんご訪問ありがとうございます。

    初日の来訪者の数をニュースで聞いた時は私もしばらくは行けないかなぁと
    思っていたのですが、今日我慢できずに行ってしまいました。
    駐車場は開館直後で入ることが出来ラッキーでしたが、大宮から埼玉高速
    鉄道を使った方が確実だと思いました。

    館内懐かしさを感じる車両から、写真でしか見た事のないもの、色々と
    楽しむ事ができました。

    強いて言えばまだまだ混雑がすごいので11時過ぎるとどの車両も
    駅弁やお弁当を食べる人が沢山座席に座っていて、食べるのに苦労します。
    もう少しレストランも充実していたらな、と思いました。12時頃には
    2箇所の食事どころは長蛇の列でした。

    もう少し空いてきた頃にゆっくりと写真を撮りにでも行きたいと思います。
    いっちゃんさんも是非訪問された際は楽しんできて下さいね。

    ご訪問ありがとうございました!
    2007年11月10日22時31分 返信する
  • お久しぶりです。

    つーさんへ♪

    『お誕生日おめでとうございます!!
     つーさんにとって素敵なお誕生日でありますように!!
     これからも楽しい旅を〜!!』
    2007年11月08日13時59分返信する

    RE: お久しぶりです。

    とんちゃん健康一番さんありがとうございます。

    歳を重ねていく度に誕生日は、、、と思っていたのですが
    やはりこんな風にお祝いの言葉を頂くととても嬉しいです★
    今日は本当に素敵な1日でした。

    これからの一年も沢山旅をしてまた遊びに来て頂けるような
    写真、旅行記を沢山作りたいと思います。

    ありがとうございました!!
    2007年11月08日22時58分 返信する
  • ホーチミン観光

    観光にグルメととっても楽しく拝見させていただきました。
    ずいぶん沢山のお店に行かれたんですね。レストランやエステは予約されて行かれたのですか?それと交通事情はどんなものでしょうか?
    参考に教えていただけたら、うれしいです。

    2007年11月06日21時32分返信する 関連旅行記

    RE: ホーチミン観光

    hanaさんこんばんは。

    ベトナム旅行記見て頂きありがとうございました。
    旅行記にもあるようにレストランに現地ツアーに色々と楽しめました。
    ご質問の件ですが、レストランもエステ(ネイルだけですが)も予約は
    していません。どちらもるるぶを見てそのまま飛び込んでいきました。

    るるぶに大きく載っているようなお店なら日本語が話せるスタッフも
    いるので安心して行く事ができます。
    私が訪れた時のお店は無くなっている事もあると思いますが、どこも
    すべて味、雰囲気、お店のスタッフの対応どれも良かったです。
    是非参考になればと思います。
    特にカフェは本当に素敵なお店が多かったです。

    交通事情ですがとにかくバイクの数が凄くて、信号無視も当たり前の
    ようにしてくるので慣れるまでは道を横切るのがちょっと怖いです。
    慣れてくると意外とバイクの方が避けて行ってくれる事に気付きます。
    それでも最初は気をつけた方がよさそうです。

    私が過去に訪れた国の中で1番だと思えるくらい本当に良いところでした。
    今でもホーチミンの夜は忘れない思い出です。

    長くなってしまいましたが、訪れるなら是非今のホーチミンの事
    教えてくださいね!!

    ご訪問ありがとうございました。それでは。
    2007年11月06日22時39分 返信する

    RE: ホーチミン観光

    早々にお返事ありがとうございました。
    予約していくのは好きではないので、ほっとしました。
    しっかりとつーさんの旅行記をチェックして、ホーチミンに行きたいと思います。
    2007年11月07日21時13分 返信する
  • すばらしい写真の数々

    アングルと言い、四角に切り取った構図といい、
    どの写真をとってもすばらしい写真ですね!

    こんなこと、ボクのような素人のせりふはありませんが・・・
    ボクはこの景色を良く知っているのです。
    ボクが撮った写真はこんなに美しくなかった。
    残念!!
    2007年10月18日08時19分返信する 関連旅行記

    RE: すばらしい写真の数々

    hide-bachさんご訪問ありがとうございます。
    お褒めのお言葉まで頂きとても嬉しいです。

    この日は早朝に家を出て静かな軽井沢を散策した後、開館とほぼ同時に
    ここを訪れました。旅行記の表紙の写真は、門が開くのを今か今かと待って
    いる時の一枚です。

    軽井沢は国内で私が訪れた場所の中でも1位、2位を争う位の好きな場所
    です。大自然も街もカフェもペンションも教会も素敵な時間がいつも
    流れているイメージがあります。
    そんなところに住んでみたいものです。

    たまにしか訪れることができませんが、冬はまだ行った事が無いので
    今年の冬にでも訪れてみたいと思っています。
    また遊びにいらして下さいね!ありがとうございました。
    では。
    2007年10月18日23時04分 返信する
  • こんばんは。 コスモスが優しくて心なごみます

    花の丘初めて知りました。いいところですね。コスモスの咲いているうちに是非行きたいと思います。見とれてしまいました。毎回ですが。

    今デジカメ修理中で、つーさんの写真の影響か接写に強いカメラが欲しくなっています。なかなか使いこなすのは難しそうですが。そして、土日の休みを無駄に出来ないぞという気がしてきます。そして早朝の出発もお手本にしなくてはなりませんね。これが一番苦手かも。

    明日は「鉄道博物館」のオープンで大宮がすごいことになりそうですね。
    (出来上がっていく様子を電車から見下ろしていました)
    また、訪問させていただきます。では、では。
    2007年10月14日00時08分返信する 関連旅行記

    RE: こんばんは。 コスモスが優しくて心なごみます

    ばばろあさんこんにちは。
    お返事が遅くなりごめんなさい、ちょっと旅に出ておりました。

    大宮花の丘一年を通して沢山の花に溢れていてとっても良い場所です。
    花の写真を撮るのが好きな私は年に何度も訪れる場所です。
    花を接写するのは特に好きなので今のカメラは接写に強く重宝しています。

    花びらの中を蟻が歩く姿なんかは大好きです。

    そういえば14日、とうとう鉄道博物館がオープンしましたね!
    私はオープン当日に行くことができませんでしたが、近いうちに訪れて
    みたいと思っています。

    最近ジオラマを撮る楽しみができましたので。
    また遊びにいらして下さいね!
    ではまた。
    2007年10月15日22時21分 返信する

つーさん

つーさん 写真

9国・地域渡航

16都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

つーさんにとって旅行とは

人生の長旅の中で色々なものを見て、感じて、記憶の器に入りきらない分を写真と旅行記で残す。日々の小さな旅から時には日本を飛び出して新しい感動に触れる、繰り返される景色と新しい風景、人々との出会い、少しでも多く覚えていたいから写し続ける日々。旅が終わることは命尽きること。そのときまでにいくつ旅行記作れるかな。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在16都道府県に訪問しています