旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ヒマリさんのトラベラーページ

ヒマリさんのクチコミ(8ページ)全173件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 絶壁にお寺があります

    投稿日 2015年06月08日

    宝珠山立石寺 山形市

    総合評価:3.5

    山全体が御神体なのかもしれません。

    本殿まで行くのは山道も険しく時間もかかるため、一番近いお堂までしかいけませんでしたが、童謡かな?山寺の和尚さんが…を思わず口ずさんでしまいました。

    旅行時期
    2014年05月

  • 震災の傷跡も少し癒えていたような…

    投稿日 2015年06月08日

    松島湾 松島・奥松島

    総合評価:4.5

    昨年の五月に訪れました。湾内を遊覧船で巡ります。カモメが船の近くまで来て餌を欲しがりますが、昨年の四月から餌付け禁止になりました。カモメの糞害を防ぐとのこと。ガイドさんが震災体験を交えてのお話は胸が詰まる思いがしました。 それでも明るくされている姿は頭が下がりました。

    旅行時期
    2014年05月

  • 世界一の電波塔

    投稿日 2015年06月06日

    東京スカイツリー 浅草

    総合評価:4.5

    開業日が私の誕生日と同じ日です(^O^)
    エレベーターの内部は四季をデザインしていて4パターンあるので、どれに当たるかはわかりません。展望台からの景色は圧巻です。
    スカイツリー周辺はショッピングモールになっているので、食事も買い物も楽しいですが、祝祭日にはかなり混むので、ランチ時は時間をずらした方が良いかと思います。

    旅行時期
    2014年11月

  • 神様の総本山

    投稿日 2015年06月06日

    出雲大社 出雲市

    総合評価:3.5

    荘厳な雰囲気はさすがです。
    本殿にお参りする際は、いくつか注意があります。短パンはNG、靴下も履いていないと参拝できません。

    旅行時期
    2014年08月

  • タイムスリップしたような風景です

    投稿日 2015年06月05日

    吉野ヶ里歴史公園 (吉野ヶ里遺跡) 吉野ヶ里

    総合評価:3.5

    20年前に訪れたのですが、当時は高床式住居が点在してましたが、今は整備されビデオで説明してくれるコーナーもあります。

    旅行時期
    2015年02月

  • 3月にはお雛様の供養をします

    投稿日 2015年06月05日

    淡嶋神社 加太

    総合評価:3.5

    大事にしていたお雛様やその他のお人形もご供養してくれます。数の凄さにびっくりしました。

    旅行時期
    2015年02月

  • お城マニアでなくてもかっこいい

    投稿日 2015年06月05日

    熊本城 熊本市

    総合評価:4.0

    下から見上げても素晴らしいです。
    もちろん昇っても。熊本に行ったら熊本城ですね。

    旅行時期
    2015年02月

  • 訪れるならやっぱり冬のイルミネーションの時期が最高です

    投稿日 2015年06月05日

    ハウステンボス ハウステンボス周辺

    総合評価:4.5

    園内はとにかく広いです。夜はイルミネーションやマッピング、パレードもあり見応えがあります。食事はそれなりです。チケットは色んな種類があり、私にはちょっと複雑で係りの人に聞いて購入しました。

    旅行時期
    2015年02月

  • ゲゲゲの鬼太郎ファミリー

    投稿日 2015年06月05日

    水木しげるロード 境港

    総合評価:4.0

    どこもかしこも鬼太郎ファミリーがわんさかいます。 ネズミ男やネコ娘にも遭遇するかも(^O^)

    旅行時期
    2014年08月

  • 見た目もお味も良かったです。

    投稿日 2015年06月05日

    時雨亭 金沢

    総合評価:3.5

    お庭を見ながら、お抹茶と和菓子を頂きました。綺麗なお庭を見ているとほっこりした気分になります。

    旅行時期
    2014年09月

  • お手軽なお店です

    投稿日 2015年05月23日

    魚がし食堂はま蔵 横須賀

    総合評価:3.5

    以前テレビのロケがあったようで、芸能人の色紙が飾ってありました。
    お店はセルフ方式で、先に食券を購入し札を貰います。各コーナーで札を渡し呼ばれるのを待ちます。千円前後で海鮮、天ぷらなど色んなお料理があるので、好みが分かれても大丈夫です。 今の時期は岩カキもありお手頃お値段でした。 人気店ですので、お昼には行列ができるそうです。

    旅行時期
    2015年05月

  • 子供さん連れにはとても良いと思います。

    投稿日 2015年04月22日

    ルネッサンスリゾートオキナワ 恩納・読谷

    総合評価:4.0

    敷地内にイルカがいるので、子供さんには喜ぶと思います。一階にあるレストランで朝食をとりましたが、テラス席もありお天気が良ければゆったり朝食を頂けます。パンも手作りで、ジュースも生の果物を自分で絞ったりできます。種類も多かったです。
    泊まる階によるかと思いますが、私達が泊まったフロアはアメニティーがロクシタンだったので、嬉しかったです。

    旅行時期
    2012年11月

  • ウエルカムドリンクでおもてなし

    投稿日 2015年04月22日

    リーガロイヤルグラン沖縄 那覇

    総合評価:3.5

    ゆいレールの旭橋駅から徒歩数分です。
    フロントは上階にあり、受付は席に座ってシークワサージュースのおもてなしをうけます。
    お風呂とトイレも独立しているので、家族で泊まったので良かったです。
    ただ、朝食はバイキング形式でしたが、内容はもう一つでした。ホテルから国際通りまでは歩いて行ける距離なので、夕飯は国際通りのお店でとりました。

    旅行時期
    2012年11月

  • Q1の隣のホテルです。

    投稿日 2015年04月22日

    voco ゴールドコースト ゴールドコースト

    総合評価:4.0

    日系ホテルなので、日本人スタッフさんも若干います。メインストリートの一番端ではありますが、歩いてみて回るには全く問題ありません。近くにスーパーや食事ができるお店もたくさんあります。海までも近いので、朝なら散歩がお勧めです。

    旅行時期
    2013年07月

  • 可愛いお店でお料理も美味しかったです

    投稿日 2015年04月21日

    ル・プラ・プリュ 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.0

    JR嵯峨嵐山駅から徒歩圏内のフレンチです。
    ビググルマンに選ばれたお店だけあり、内容は充実してました。A、B、Cコースがあり、Aは前菜、スープ、メインがそれぞれ何種類かから選べ、Bコースはそれにデザートと飲み物が付きます。デザート飲み物が付いたBが人気のようです。

    今回はAコースをオーダーしましたが、どれも美味しかったです。
    ただ、少しサーブに時間がかかるので、デザートまで頂くのなら2時間はみておかないといけないと思います。

    旅行時期
    2015年04月

  • ランチはパン食べ放題と珈琲、紅茶はお代わりできます

    投稿日 2015年04月21日

    ホテル ケーニヒスクローネ神戸 神戸

    総合評価:3.5

    神戸元町にある、お菓子屋さん経営のホテルのレストランです。
    ランチはメインにサラダ、パン食べ放題に珈琲、紅茶がお代わり自由です。
    今日伺った時はサラダにローストビーフが添えられてました。先着50人にはケーニヒスクローネ自慢のお菓子クローネが食べられます。期間限定ではありますが、今は苺も別料金でつけられます。パンはちょっと大きいので、個数は食べられないかもしれませんが、種類はあります。時間の制限もないし「苺は時間制限あり」ソファでゆったりとランチが頂けるので、子供さん連れでも気兼ねなく行けると思います。

    旅行時期
    2015年04月

  • 昼間でも綺麗です

    投稿日 2015年04月18日

    ヴィーナスブリッジ 神戸

    総合評価:4.0

    元町からだとかなり歩きます。バスもありますが、もし夜景を見に行くならやっぱりマイカーです。

    旅行時期
    2015年04月

  • 町のパン屋さん

    投稿日 2015年04月16日

    ポシェット 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.0

    テレビで見たチーズフォンデュパンが絶品です。ふわふわでチーズたっぷり、ベーコンも入っていてとても美味しかったです。
    人気のパンなので予約は前日までにとの事。
    駅から離れているので、バスに乗らなければいけませんが、わざわざでも行く価値があると思います。車なら駐車場もあるかと思いますが、電話で確認してください。

    旅行時期
    2015年04月

  • 無料スポットです

    投稿日 2015年04月14日

    あわじ花さじき 淡路島

    総合評価:4.0

    四季折々の花々が咲いています。今は淡路島花博が開催されていて、かなりの混雑です。
    土日のように混雑が予想される日は臨時駐車場もあり、しかも無料です。
    これからの時期はお弁当を持ってお出かけも良いのではないでしょうか。

    旅行時期
    2015年04月

  • お化粧直ししてお披露目です。

    投稿日 2015年04月14日

    姫路城 (姫路公園) 姫路

    総合評価:4.0

    五年ぶりに修復工事が終り、先月グランドオープンした国宝です。白過ぎと言われてはいますが、やっぱり綺麗でした。桜の時期はまた一層綺麗ですが、新緑の時も良いと思います。

    旅行時期
    2015年04月

ヒマリさん

ヒマリさん 写真

6国・地域渡航

33都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ヒマリさんにとって旅行とは

人生でなくてはならないものの一つです。
癒しでもあり、パワーの源。


昨年、47都道府県を制覇しました。
旅の目的はその都度違いますが、美味しい物大好きなので、事前準備は欠かしません。

フォートラベルさんに登録したのが最近なので、過去の旅を備忘録として書いています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

国内 北海道 沖縄

海外 ハワイ イタリア

大好きな理由

大自然の景色は例えようもありません。

食べ歩きも大好きなので、美味しい物が多いとこ。

行ってみたい場所

オランダ フィンランド クロアチア

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在33都道府県に訪問しています