旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ヒマリさんのトラベラーページ

ヒマリさんのクチコミ(7ページ)全173件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 映画のロケ地にも使われているそうです

    投稿日 2015年10月31日

    ミレニアム ビルトモア ロサンゼルス ロサンゼルス

    総合評価:4.0

    設備の古さは多少ありますが、重厚な造りは歴史を感じます。
    お部屋の広さも充分あります。
    コンセントもたくさんあるので、スマホやデジカメなど複数を充電するのにもとても便利でした。コーヒーサーバーもあります。
    冷蔵庫はなかったのでちょっと残念でした。

    近くにはコンビニやサブウェイ、スタバもありますが、夜10時過ぎるとコンビニとスタバはクローズします。
    地下鉄もすぐそばにあり、ハリウッドに行くのには一本で行けます。

    旅行時期
    2015年09月

  • 雰囲気もお料理も良かったです。

    投稿日 2015年10月20日

    パリス ル ビレッジ バフェ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    前払い方式で席に案内してもらえます。お店の中はフランスの田舎町の雰囲気を醸し出していて、ゆったりと食事ができました。

    ドリンクはアルコール以外は料金に含まれています。

    お料理の種類もたくさんあり、お寿司も少しだけ置いてあります。

    デザートのクレープやローストビーフは目の前でリクエストに応じて作ってもらえます。

    旅行時期
    2015年09月

  • 種類が多いです。

    投稿日 2015年10月20日

    ピンクス (プラネットハリウッド店) ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    ホットドッグで有名なお店ですが、ハンバーガーもとても美味しかったです。

    旅行時期
    2015年09月

  • とにかく便利です。

    投稿日 2015年10月20日

    ホースシュー ラスベガス フォーマリー バリーズ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    ストリップとフラミンゴ通りの交差点に位置する大型ホテルです。

    お部屋は広かったです。
    冷蔵庫は付いてないので多少不自由感は否めません。

    シャワーは固定式のタイプでした。

    お隣のパリスと繋がっていて、行き来は自由にできます。

    地下にはフードコートもあり、朝早くから開いているので朝食に利用しました。

    旅行時期
    2015年09月

  • 期間限定氷を堪能しました

    投稿日 2015年08月30日

    吾妻茶寮 名古屋

    総合評価:4.0

    期間限定のエスプーマ極みレモン氷を頂きました。蜂蜜漬けしたレモンが爽やかで甘さも控えめです。氷もさらさらタイプでした。抹茶を使ったエスプーマの極み抹茶も美味しそうでした。店内は和をテーマにした内装でした。

    旅行時期
    2015年08月

  • takeoutで購入しました

    投稿日 2015年08月30日

    コンパル メイチカ店 名古屋

    総合評価:4.0

    名古屋名物の一つ海老フライを挟んだサンドイッチが有名です。電話で予約しておくと到着時間に合わせて作ってくれます。具は海老フライに卵焼きにキャベツなど具沢山で、パンも柔らかく美味しかったです。3切れで千円近くするので、コスパはイマイチがしれませんが食べる価値はあると思います。私達2人は小腹が空いた時にオヤツ感覚で頂きました。

    旅行時期
    2015年08月

  • お腹いっぱいです

    投稿日 2015年08月30日

    鯛匠 HANANA 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.5

    JR嵯峨嵐山駅や京福嵐山駅から徒歩圏のお店です。お勧めは鯛茶漬け御膳。 特製のタレに漬けた鯛におかずが数品にお漬物が付いています。ご飯はお代わり自由で、始めにお櫃で出てきます。もし足りない場合は追加で頂く事もできます。お漬物も1人分とは思えない程の量でした。デザートには自家製の蕨餅と黒豆茶が。どれも美味しく満足のランチでした。お店の雰囲気も良く、2人でもゆったりした席に案内され、ゆっくりと食事がとれます。また行きたいお店の一つになりました。

    旅行時期
    2015年08月

  • 併設されたクラブハリエのカフェもあります

    投稿日 2015年08月19日

    たねや 彦根美濠の舎 彦根

    総合評価:4.0

    たねやさんの和カフェの隣にあるカフェです。
    今回はケーキセットをオーダーしました。
    ケーキセットは2種類のケーキと飲み物が付きます。飲み物はメニュー表の☆印がついてるのにかぎられます。
    オーダーしたケーキはどれも美味しく、友人とシェアしたので4つの味を堪能できました。
    席もゆったりしていて、居心地も良かったです。

    旅行時期
    2015年08月

  • やっぱりひこにゃんは可愛いです。

    投稿日 2015年08月19日

    彦根城 彦根

    総合評価:4.0

    国宝である彦根城は勿論素晴らしいですが、ゆるキャラNo. 1のひこにゃんに会えます。
    多い日は日に3回会えますが、曜日等でも違うので詳しくはホームページで確認を。
    可愛い仕草に大人でも癒されます。
    お城の天守閣からは琵琶湖も見る事ができます。

    旅行時期
    2015年08月

  • お肉が最高

    投稿日 2015年08月19日

    麺匠 ちゃかぽん 彦根

    総合評価:4.0

    近江牛しゃぶしゃぶうどんで有名です。
    以前テレビ番組でも、取り上げられているので休日は行列ができるそうなので、今日は平日しかもオープンと同時に入店したため待たずに済みました。
    お肉は柔らかくとても美味しかったです。鰹節や昆布のお出汁にお肉の旨味が溶け合い、最後まで綺麗に飲み干しました。
    近江牛の赤身の握りも頂きましたが、こちらは軽く炙っていて香ばしさもあり、もう少しお値段がお手頃ならと思いました。

    旅行時期
    2015年08月

  • モーニングの種類がたくさんあります

    投稿日 2015年08月18日

    ヌーヴォーカフェ 大垣

    総合評価:4.0

    お店の外観も可愛い素敵なお店です。
    モーニングは和洋、トーストからサンドイッチ、おにぎりがあります。どれも飲み物代のみのお値段です。今回は少し遅い訪問だった為おにぎりは完売でした。全てのメニューにサラダ、茶碗蒸しが付いています。敷地内に駐車場がありますが、人気店なので入れ替わり立ち替わり車が来ます。

    旅行時期
    2015年08月

  • 小さなお子さん連れでも気兼ねなく楽しめます

    投稿日 2015年08月18日

    クレヨンハウス 表参道

    総合評価:4.0

    こちらは言わずと知れた絵本SHOPです。併設されたレストランでビュッフェランチを頂きました。先払いでトレーを受け取りお料理を選びます。お野菜たっぷりのお惣菜は有機農法で作られた安心野菜。お値段もお手頃で、お子さん連れでも気兼ねなくお食事ができます。美味しそうなケーキもあり、またティータイムに訪れたいと思いました。お野菜や調味料なども販売しています。11時半オープンと同時に混む程の人気店なので、休日なら少し早めに行かれる事をお勧めします。

    旅行時期
    2015年08月

  • もちもちの生地です

    投稿日 2015年08月01日

    のぼりや 飛騨高山・古川

    総合評価:3.5

    高山で有名なパン屋さんの一つです。
    街の小さなお店ではありますが、次から次へとお客様が絶えません。駐車場も完備されてます。
    この日は11時頃に伺ったので、食パンはまだ焼きたての為にカットできてないので、2斤分まとめて購入。他にも何種類か購入し、翌日の朝に頂きました。
    全体的にもちもちな生地で、トーストしても、もちもち感はありました。

    旅行時期
    2015年07月

  • 楽しめました

    投稿日 2015年07月22日

    甲賀流忍術屋敷 甲賀

    総合評価:3.5

    見た目は(失礼)地味な施設ですが、思ったより楽しめました。最初に忍者の話をしてくださいます。家のカラクリ等の実演もあり、大人でも体験してみたい気持ちになります。

    実物の手裏剣などもあり、展示物だけでも見る価値はあります。

    旅行時期
    2015年07月

  • サービスエリアのレストラン侮るなかれ

    投稿日 2015年07月22日

    ダイニング 叶匠寿庵 大津SA(上り)店 大津

    総合評価:4.0

    和菓子屋さんが経営するサービスエリアにあるレストランです。

    近江牛ひつまぶし丼が有名だそうです。鰻のひつまぶしのように、最初はそのまま、二杯目は薬味で、三杯目はお出汁で頂きます。四等分しておくと、最後の四杯目はお好きな食べ方ができます。
    フードコートよりは少し割高なメニューもありますが、千円以下のメニューもありゆっくりと食事ができます。窓際からは晴れた日には琵琶湖が望めます。和菓子屋さんなので、お菓子も充実しています。

    旅行時期
    2015年07月

  • 可愛い姿に癒されます

    投稿日 2015年07月21日

    リスの森 飛騨高山・古川

    総合評価:4.0

    森の中にあるリスのみの施設です。

    触れ合える場所もあり、餌もあげられます。
    小動物ですので、触ったり大きな声を出したりなどの行為は禁止されていますが、充分近くで見られます。
    手の平に乗せた餌を食べる姿はとても可愛くて、思わず可愛い~と声が出てしまいます。

    旅行時期
    2015年07月

  • 昔ながらの中華そばです

    投稿日 2015年07月21日

    中華そば専門店 つづみそば 飛騨高山・古川

    総合評価:4.0

    高山ラーメンの人気店の一つです。味は言わずと知れた澄んだ醤油味のあっさり系です。
    昼時には行列ができますが、食事のみの利用ですので、回転は良いと思います。

    メニューは中華そば、チャーシュー麺、ワンタン麺、ワンタン、ライスです。トッピングには生卵、ゆで卵がありました。

    旅行時期
    2015年07月

  • 子供だけではなく大人も楽しめる施設です

    投稿日 2015年06月22日

    鳥羽水族館 鳥羽

    総合評価:4.5

    水族館は各地にありますが、魚や動物を飼育している数は日本一とか。

    今回はセイウチショーを見学しましたが、間近にセイウチが来て、たくさん芸を披露してくれます。飼育員さんのトークも楽しく、あっという間でした。最後にはセイウチとの触れ合う時間もあり、そっと触らせてくれます。

    旅行時期
    2015年06月

  • 名前の通り五十鈴川を眺められます

    投稿日 2015年06月22日

    五十鈴川カフェ 伊勢神宮

    総合評価:3.5

    先払い式のカフェでお値段もお手頃です。

    五十鈴川を眺めながらお茶も出来るので、お天気が良い時は景色が良いと思います。

    旅行時期
    2015年06月

  • 見応えがありました

    投稿日 2015年06月17日

    大阪舞洲ゆり園 大阪ベイエリア

    総合評価:4.0

    車ででかけましたが、駐車場は充分あります。一回500円で後払いです。
    ゆり園の料金は1200円。初めはちょっと高いかな?と思いましたが、思ったより敷地も広くたくさんの種類の花が咲いていました。
    花の色で色分けされてて、とても綺麗でした。ゆっくり歩いて1時間程度。お天気が良ければ神戸方面も見えるそうです。

    旅行時期
    2015年06月

ヒマリさん

ヒマリさん 写真

6国・地域渡航

33都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ヒマリさんにとって旅行とは

人生でなくてはならないものの一つです。
癒しでもあり、パワーの源。


昨年、47都道府県を制覇しました。
旅の目的はその都度違いますが、美味しい物大好きなので、事前準備は欠かしません。

フォートラベルさんに登録したのが最近なので、過去の旅を備忘録として書いています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

国内 北海道 沖縄

海外 ハワイ イタリア

大好きな理由

大自然の景色は例えようもありません。

食べ歩きも大好きなので、美味しい物が多いとこ。

行ってみたい場所

オランダ フィンランド クロアチア

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在33都道府県に訪問しています