旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ヒマリさんのトラベラーページ

ヒマリさんのクチコミ(9ページ)全173件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大人気店です。

    投稿日 2015年04月13日

    グルマンヴィタル 垂井本店 関ヶ原・垂井

    総合評価:4.0

    地元の人は元より、遠方からも買い求める人で土日は人で溢れています。
    私のオススメは塩バターパン。ほんのり塩味が効いていて、焼きたては噛んだ瞬間サクッとしていて本当に美味しかったです。
    駐車場も完備されていて、何ヶ所にもあるので混んでいても直ぐに入れると思います。チーズの食パンも美味しかったです。

    旅行時期
    2014年11月

  • アクセス抜群です

    投稿日 2015年04月10日

    コスモス ホテル 台北 台北

    総合評価:3.5

    台北駅からすぐそばなので、とても便利です。
    部屋は少し古いのは否めませんが、泊まるだけならなんら問題ありません。
    朝食を利用しましたが、まぁ普通です。

    旅行時期
    2010年07月

  • 冬のイルミネーションが綺麗です。

    投稿日 2015年04月10日

    カヌチャベイホテル&ヴィラズ 名護

    総合評価:5.0

    車若しくはシャトルバスででしか行けませんがとても良かったです。
    四人タイプのコテージタイプを利用しましたが、ベットは天蓋のあるのと普通のと二つずつあります。お風呂も洗い場がありました。敷地が広いのでちっちゃなバスがでています。食事場所も色々あり、夕食はイタリアンのお店で頂きましたが、プールサイドの側にあり歌手の方が歌いながらのディナーはとても楽しめました。
    コテージには広いバルコニーもあり海が望めます。

    旅行時期
    2012年11月

  • アクセスがいまいち

    投稿日 2015年04月10日

    ハーバー プラザ 8 ディグリーズ 香港

    総合評価:3.0

    ホテルじたいは綺麗です。お部屋もバスタブはありますが、やっぱり狭いですね。
    フロントが目の錯覚を狙って斜めになっているのですが、少し酔ったような感覚でした。これ必要なのかな…と感じました。モーニングはホテルのレストランで頂きました。お味は良かったです。そこそこメニューもあり、2日間食べましたが、ほぼ満足でした。
    繁華街まではタクシー若しくはホテルの無料バスでないと行けません。

    旅行時期
    2014年03月

  • 何度も行きたいお店です

    投稿日 2015年04月10日

    ライトカフェ スパイラルフロウ 名古屋

    総合評価:4.0

    パンケーキ絶品です。ふわふわタイプでビルズのリコッタパンケーキに近いと思います。
    ラテアートもリクエストにほぼ応えて貰えるかな。夏場に訪れた際は、アイスラテをオーダーしましたが、クマモンとフナッシーでした。飲むのが勿体無い位です。

    旅行時期
    2014年08月

  • スヌーピー好きにはたまりません

    投稿日 2015年04月10日

    チャーリー ブラウン カフェ (査理布朗咖啡専門店) 香港

    総合評価:4.0

    ビルの二階にありますが、すぐにわかると思います。中はキャラクター一色でスヌーピーが好きなら満足します。キャラクターグッズやお土産用のクッキーもあり、クッキーキャラ缶も可愛くお味も良かったです。時間があれば店内でお茶することをお勧めします。

    旅行時期
    2014年03月

  • 籠に入ったお団子にわくわく

    投稿日 2015年04月09日

    郭公屋 一関

    総合評価:3.5

    厳美渓のそばにあるお団子屋さんです。川の向こう岸にロープが張ってあり、籠の中にお金を入れて木の板を叩き籠を滑らすと、お団子がお店から届きます。黒ゴマ、みたらし、あんこの三種類が人ってます。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    2.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 雰囲気も味も良かったです。

    投稿日 2015年04月09日

    ビルズ (サリーヒルズ店) シドニー

    総合評価:4.0

    オーストラリア旅行に行った時に伺いました。国内でも食べましたが、やっぱり本場は雰囲気も最高です。日本語は全く通じませんが、メニュー表でオーダーできます。コスパは土地柄仕方ないと思いますが、行った甲斐はありました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • コンパクトな感じ

    投稿日 2015年04月10日

    香港ディズニーランド 香港

    総合評価:3.5

    日本と違い、かなり小さいですがグリーティングはほぼ並ばずに何枚でも撮る事ができます。
    パレードはもひとつです。アトラクションも日本のような混み方はないです。ミッキーマウスの形をしたワッフルは美味しかったです。
    今回ツアーに入っていたので、行きはバスでしたが、帰りは電車利用も全く問題なかったです。

    旅行時期
    2015年03月

  • ナポリに行った気分にさせてくれます

    投稿日 2015年04月09日

    チーロ 明石

    総合評価:4.5

    淡路島が見える場所にあり、なかなか予約が取れないお店です。行きたい日の2週間前から電話で受付です。詳細はホールページで確認してください。

    前菜はその日のお任せでオーダーしました。ピザはマルゲリータ、お店の名前が付いたチーロ、アクアパッツァにパスタを入れてもらえます。クアトロフォルマッジにはハチミツを垂らして食べると二度楽しめました。

    旅行時期
    2015年03月

  • 迷ってしまうくらいトッピングが・・・

    投稿日 2015年04月09日

    福田パン 長田町本店 盛岡

    総合評価:4.0

    盛岡市民のソウルフードだそうです。
    口コミでお昼はかなり混むときいていたので、朝食に購入。
    1番人気のアンバターとツナサンドを頼みました。パンはふわふわでかなりの大きさです。店員さんは慣れた手つきで注文をこなしてました。トッピングの種類によってお値段は変わりますが、いろんな味を楽しめるのは良いですね。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • コスパも接客も良いです。

    投稿日 2015年04月09日

    俺の割烹 博多 中洲 博多

    総合評価:5.0

    東京にある「俺のシリーズ」の割烹版です。和洋中なんでもあり、どれを頼んでもはずれが無かったです。特にフォアグラと前菜の炙りサーモンは絶品でした。
    2時間と言う制約があるものの、予約もでき充分でした。
    混んでいるお店でも接客は抜群で楽しく食事ができました。
    また行きたいお店の1つです。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ランチのすき焼き丼はお手頃

    投稿日 2015年04月09日

    中洲ちんや 博多

    総合評価:4.5

    お肉屋さんが経営するお店です。夜はなかなかのお値段ですが、ランチはお手頃です。
    お肉も柔らかく、一緒に乗ってるお豆腐やお野菜も美味しかったです。
    他にもカルビ丼等もありました。

    1階は洋食ですき焼き丼は2階です。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

ヒマリさん

ヒマリさん 写真

6国・地域渡航

33都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ヒマリさんにとって旅行とは

人生でなくてはならないものの一つです。
癒しでもあり、パワーの源。


昨年、47都道府県を制覇しました。
旅の目的はその都度違いますが、美味しい物大好きなので、事前準備は欠かしません。

フォートラベルさんに登録したのが最近なので、過去の旅を備忘録として書いています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

国内 北海道 沖縄

海外 ハワイ イタリア

大好きな理由

大自然の景色は例えようもありません。

食べ歩きも大好きなので、美味しい物が多いとこ。

行ってみたい場所

オランダ フィンランド クロアチア

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在33都道府県に訪問しています