旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さささのささささんのトラベラーページ

さささのささささんのクチコミ(22ページ)全448件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • サマセット駅上のフードコート

    投稿日 2015年09月24日

    フード リパブリック (313@サマセット店) シンガポール

    総合評価:5.0

    MRTサマセット駅の真上にあるホーカー(フードコート)
    シンガポールの名物をいろいろと食べることができます。
    やはりホーカーは複数人で言って食べ物をシェアするの楽しいですね。
    お酒は少し打っていますがビール程度です。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • リトルインディアのカレーの名店

    投稿日 2015年09月24日

    バナナ リーフ アポロ (レース コース ロード店) シンガポール

    総合評価:4.0

    リトルインディアから出て道路沿いにあるバナナリーフアポロ。
    本格的なカレー料理を食べることができます。
    席数はかなりあるのですが、人気店なので予約は必須。
    できれば、手で食べていただくと味がよりいっそううまく感じるので、ぜひ手でお食べいただければと思います。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ペーパーチキンのお店

    投稿日 2015年09月24日

    ヒルマンレストラン (キッチナーロード店) シンガポール

    総合評価:4.5

    最近大阪にも添付進出が有りましたが、シンガポール名物のペーパーチキンを食べることができます。ペーパーチキンは、ふっくらとした肉がしっかり味がついていて美味しいです。他の料理も美味しいですね。お酒の持ち込みもできます。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 日式中華レストラン

    投稿日 2015年09月24日

    三錦 シンガポール

    総合評価:3.5

    ロバートソンになる日本式中華料理店。お昼は定食がいろいろとあります。今回選んだのはからげ定食。一つ一つが女性の拳ぐらいある定食で味は美味しいのですが、量が多すぎで味が単調になるのが難点。複数で言って料理をシェアするのが良いかと思います。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • シンガポール名物(蟹)

    投稿日 2015年09月24日

    レッド ハウス シーフード 小紅楼 (ロバートソンキー店) シンガポール

    総合評価:4.0

    シンガポール名物のチリクラブを食べることができるお店。
    チリクラブはキロいくらということで注文いたします。
    4人で一匹でもかなり多いので、6名ぐらいはいるのでは。
    チリクラブのソースに揚げパンを混ぜると美味しいですね。
    食べ残したらテイクアウトもできます。

    旅行時期
    2015年07月
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 一番便利な手段

    投稿日 2015年09月24日

    バス シンガポール

    総合評価:4.5

    シンガポールのバスはMRTよりも便利です。
    EZリンクカードを持っていれば、1~2SGDでいろんな場所にいけます。
    また、MRTとの連携も良いですね。
    本数も多く、アプリなどでどの系統に乗ればよいか、次のバスはいつ来るかなどもわかりやすくなっております。
    一つ問題があるとすればバス停の案内が日本のようにないので、降りる場所はよく考えていたほうが良いです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    4.0

  • シンガポール名物クッキー

    投稿日 2015年09月24日

    ブンガワン ソロ (チャンギ国際空港ターミナル店) シンガポール

    総合評価:4.5

    シンガポールにいくつものあるブンガワン・ソロ。
    いろいろな種類のお菓子が有ります。
    おすすめはクッキー、マカダミアンやビスタチオなど色んな種類が有ります。生菓子や月餅やケーキなどもあって、日本へのおみやげにいいと思います。
    あとクッキーを入れる入れ物は、幸運を呼びこむために八角になっていてグッズを入れるのも良いですね。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • お腹がすいたらリーズナブルに

    投稿日 2015年09月24日

    シンガポール 高島屋ショッピングセンター シンガポール

    総合評価:4.0

    高島屋ショッピングセンターは買い物もできますが、私のおすすめは地下のフードコートです。買い物などで時間を過ごしてお腹が空いたらぜひ地下に。シンガポールの名物のチキンライスやマレーシアのラクサなど美味しい料理がたくさんあり、値段もリーズナブルにいただけます。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • しっかり甘いスイーツを食べたい時

    投稿日 2015年09月24日

    スエンセンズ (プーケットタウン) プーケット

    総合評価:4.0

    甘いスイーツ、特にアイス中心がおすすめのチェーン店。
    行った季節は季節柄ドリアンがプッシュしていたのか残念ながら売り切れ。
    タイ伝統の甘いココナッツアジンのお米とアイスを頂きました。
    タイのスイーツは二本よりだいぶ甘いかと思いますが、
    疲れた時には良いですね。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ゆったりとカフェ

    投稿日 2015年09月24日

    ザ コーヒー クラブ (タートル ビレッジ店) プーケット

    総合評価:4.0

    タイプーケットのタートルビレッジ内にあるカフェレストラン。
    カフェでゆっくりするだけでなく夕食はしっかりしたものを食べることができます。
    今回食べたハンバーガーがおすすめ。
    肉がしっかりあって肉汁たっぷりで美味しいです。
    癒やしのひとときですね。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • シンガポールの名所

    投稿日 2015年09月24日

    マーライオン公園 シンガポール

    総合評価:4.0

    マーライオンのあるマーライオン公園。
    マリーナベイサンズを正面に迎えるシンガポールの観光スポット。

    マーライオンを見るだけでなく、ベイエリアやシティエリアの夜景を見るもの良いですね。マリーナベイサンズは夜は、イルミネーションショーなどもあり、近くにレストランもたくさんあります。

    一度は立ち寄りを。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 駅近ショッピングセンター

    投稿日 2015年09月24日

    ブギス ジャンクション シンガポール

    総合評価:3.5

    どちらかというとアラブの雰囲気があるMRTのブギス駅から直結しているショッピングセンター。下町というよりは洗練された新しいショッピングセンターです。飲食も服飾もしっかりあるので、買い物やウインドウショッピングに寄るのもよいですね。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 安心のシンガポール航空

    投稿日 2015年09月24日

    シンガポール航空 シンガポール

    総合評価:5.0

    安心のシンガポール航空。
    サービス・食事・機材ともハイレベルにあるかと思います。

    今回は盆の旅行でしたので、盆限定の2階建てエアバスA380でした。
    2階のエコノミーはサイドポケットやフットレストがあるなど、
    エコノミーなのにゆったりできるのは良かったですね。

    シンガポールのオリジナルドリンク、シンガポールスリングがおすすめです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    70,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.5
    接客対応:
    5.0
    機内食・ドリンク:
    4.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.0
    座席・機内設備:
    4.5
    日本語対応:
    3.0

  • ビジネス向け

    投稿日 2015年09月24日

    ユナイテッド ホテル 台北

    総合評価:4.5

    桃園空港からタクシーで1時間ほどのビジネスホテル。
    隣にはタピオカミルクティーの有名な店があります。

    設備は全体的に新しい感じで、Wi-Fiも新しいです。
    中心部に位置しているのでタクシー利用でしたら
    どこに行くのも便利ではないでしょうか。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.5

  • ビジネス向け

    投稿日 2015年09月24日

    センター ポイント ホテル チッドロム【SHA Extra+認定】 バンコク

    総合評価:4.0

    タイ中心部に近いホテル
    ビジネスホテルというよりはキッチンなどもあるので、
    長期滞在向けのサービスアパートメントのような感じです。
    設備は前提的に綺麗で駅からも近いです。

    朝食メニューは豊富でいろいろとメニューが変わるので楽しいです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.0

  • ビジネス街のホテル

    投稿日 2015年09月24日

    グランド サディ ジャヤ ジャカルタ シティ センター ジャカルタ

    総合評価:3.5

    場所はジャカルタのスディルマン通りに面しているので、
    ビジネスとしては良いかと思います。

    予約係の手違いか普通のビジネスからなぜか
    スイートルームの予約となりましたので、
    かなり広かったです。
    但し、水回りから結構匂いが発生しておりましたので、
    古いホテルからしょうがないでしょうか。
    設備は全体的に古かったです。

    ホテル内のレストランは美味しかったです。


    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • 一度は行った方が

    投稿日 2015年09月24日

    マーライオン公園 シンガポール

    総合評価:4.0

    シンガポールに来たなら1度はいっはほうがよいです。
    思ったより大きなマーライオンと人の高さより少し大きいぐらいのマーライオンがおります。大きい方のマーライオンは水を吐き続けております。
    中華的などこか不思議な像ですね。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • 広すぎる店内

    投稿日 2015年09月24日

    ムスタファ センター シンガポール

    総合評価:5.0

    リトルインディアから徒歩件にあるショッピングセンター。とにかくでかい。一回ですべてを回るのは不可能と言えるぐらい。電化製品から化粧品食品、衣料品と何でも揃います。シンガポール土産も売ってますので、こちらでかってもらえれば。
    入り口でカバンは口を縛られるか、預けることになります。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    5.0

  • 観光客向けホーカーズ

    投稿日 2015年09月24日

    ラオパサ フェスティバル マーケット シンガポール

    総合評価:4.5

    シンガポールのビジネス街にあるホーカーズ、日本で言うフードコートです。
    シンガポールやインド、マレーなどの様々な料理をリーズナブルな値段でいただけます。
    味もおいしいです。日本のお店もでてますので、ローカルの人も多いです。
    昼だけでなく夜もやっているので寄ってみては。
    シンガポールは衛生面をかなり厳しく取り締まっているので清潔です。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 北京ダックはこの店で

    投稿日 2015年09月24日

    インペリアル トレジャー スーパー ペキン ダック シンガポール

    総合評価:5.0

    北京ダックのおいしいお店。
    北京ダックの予約は必ず必要です。
    北京ダックの皮だけではなく肉も楽しめます。チャーハンか焼き飯かレタス包みから選べます。
    ただ二人では量が多いので四人以上がよいですね。
    他の料理も美味しいですよ。
    デザートはマンゴープリンとドリアンプリンがオススメです。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

さささのささささん

さささのささささん 写真

8国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

さささのささささんにとって旅行とは

新しい発見とグルメ

自分を客観的にみた第一印象

オタク

大好きな場所

湯布院

大好きな理由

居心地が良い

行ってみたい場所

ハワイ

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています