旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Yasuさんのトラベラーページ

Yasuさんへのコメント一覧(37ページ)全428件

Yasuさんの掲示板にコメントを書く

  • 有馬温泉旅行記へのご訪問&投票ありがとうございました!

    こんにちは。
    旅行記を見ていただき、どうもありがとうございました。
    Yasuさんの旅行記も拝見させていただきました。楽しそうですね。私も行きたくなりました。
    どうもありがとうございました。
    2011年06月15日09時50分返信する

    RE: 有馬温泉旅行記へのご訪問&投票ありがとうございました!

    まやさんさん こんにちは。
    こちらこそ旅行記を見ていただき、ありがとうございました。
    私も数年前に上海に行きましたが、現地のレストランに入れず
    日本食屋に通ってました。語学を磨きたいと思っているこの頃です
    では yasu
    2011年06月16日20時47分 返信する
  • ウナギ美味しそうですね。


     yasu・・・さんこんにちわ、

     お元気でしたか、お仕事お忙しいですか?7月になれば・・yasuさん。

     花火が待っていますね、又時々出てきて下さい待っています。

                 コスモス 
    2011年06月12日19時48分返信する

    RE: ウナギ美味しそうですね。

    コスモスさん こんにちは
    職場が変わり、住む場所の変化に徐々に慣れてきました。
    西は浜松、東は東京まで網を張っているこの頃です
    ただ東海の夏は、天気が悪い
    また少しずつ出かけます。
    ちなみにコスモスさん、いろいろ出かけていますね
    しかも色んなところへ すごい やはり体を動かさないと
    (これは自分へも含みます) ではまた   yasu
    2011年06月12日20時54分 返信する
  • 訪問と投票

    Yasuさん

    2007年、日本食べある記、訪問と投票ありがとうございます。

    我々も築地で食事をしました。  1つは マグロ だけのすし屋さん。 近くに 癌専門の病院があり、義兄が入院していたので築地で食事をしましたが。。。
     
    築地に行かなくても日本各地で新鮮な魚が食べられるのですから、特別に築地に行く必要はありませんね。
    2011年05月29日19時35分返信する

    RE: 訪問と投票

    サボ10さん
    ブログ書き込みありがとうございます。
    一回は築地に行って食事をしてみたかったのですが
    サボ10さんが言われる様に、あのような店なら海鮮料理の為に、
    わざわざ築地に行く必要はないと思いました。
    ラーメン程度なら行ったついでに寄ってもいいかなと。
    yasu
    2011年05月29日22時53分 返信する
  • こんにちは!

    初めまして、おかつんと申します。
    足跡から失礼しました。

    私も静岡県民です!
    日本平は我が家から眺められ、動物園は徒歩圏内。。。
    しかし、ケーブルカーを見たのはYasuさんの旅行記が初めてです。
    近所にいるとなかなか乗りませんね。
    しかし、桜はとてもきれいですね。
    今年はお花見できなかったので、させてもらった気分になりました。

    ちなみに、静岡空港も行きました。
    小松空港に赤い機体で行って、青い機体で帰ってきました。
    でも、ますます便が減っていて、更に使いづらい空港になってしまいましたね・・・。
    緑やオレンジの機体もあるなんて!!
    飛行機好きにはなかなかたまらない画像でした。

    おじゃましました♪

    おかつん

    2011年05月09日18時39分返信する 関連旅行記

    RE: こんにちは!

    おかつんさん
    こんにちは 日本平はほんとに久しぶりに行きました
    何と言っても清水側の入り口を忘れる程
    はっきり言って変わってませんでした。
    ちなみに東照宮は、初めて入りました なかなか近場は行かないですね
    では          yasu
    2011年05月09日18時59分 返信する
  • はじめまして

     阪神競馬の旅行記に投票ありがとうございました。
    私は去年の花灯路に行って
    とてもよかったので、私はいけばなが大好きで
    今年も行こうと思ってた矢先、地震の関係で
    中止になったようで、今年は残念ながらいけませんでした。
     お写真とてもきれいに撮れてますね。
    これからもよろしくお願いいたします。
    2011年04月22日17時45分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして

    パタパタママさん こんにちは
    花灯路は、最後の関西ということで、見に行って来ました。
    再度見てもいいとこですね 今後もよろしくお願いします。
    yasu
    2011年04月23日16時36分 返信する
  • 初めましてこんばんわ

    票を入れて下さいましてありがとうございます。
    慣れていない分何かと使い勝手が分からないで悪戦苦闘しています(汗)。

    良かったら今後とも宜しくお願い致します。
    2011年04月19日23時42分返信する

    RE: 初めましてこんばんわ

    ムロろ〜んさん こんばんは

    いえいえこちらこそよろしくお願いします。
    yasu
    2011年04月21日19時15分 返信する
  • こんばんわ

     夜の特別拝観の8枚目の夜桜です。
    2011年03月21日22時46分返信する 関連旅行記 関連写真
  • 夜桜には妖艶な魅力があります。

     桜の精のエクスタシー。

    早咲きの枝垂れ桜ですか?

    2011年03月20日19時52分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 夜桜には妖艶な魅力があります。

    吉備津彦さん こんばんは 書き込みありがとうございます。
    ただ どのブログの写真ことなのでしょうか 
    あまりにシンプルなのでイメージが・・
    今後もよろしくお願いします。   yasu
    2011年03月21日20時56分 返信する
  • 私はここで

     参拝記念に招き猫を買いました。
    2011年03月06日09時38分返信する 関連旅行記 関連写真
  • この木鼻は

     牛ではなくて象か獏のように見えます。

     木鼻とは、木端ともあらわされる様に「木の端」を意味しています。複数の縦柱を横に貫ら抜いている柱(頭貫:かしらぬき)や虹梁(こうりょう)等の端に付けられた彫刻の事でこの建築様式は中国から平安末期に伝わりました。

     最初は柱の突き出た部分にシンプルな彫刻をしていましたが時代が下って豪華な彫刻を競うようになると別の木に彫刻して付ける様になり、これを付け鼻と云うそうです。笑えますね。 

    2011年03月06日09時32分返信する 関連旅行記 関連写真

Yasuさん

Yasuさん 写真

  • 旅行記

    792

    29666

  • クチコミ

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2008年10月12日登録)

    642,091アクセス

4国・地域渡航

29都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Yasuさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在29都道府県に訪問しています