旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

churros さんのトラベラーページ

churros さんのQ&A(7ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • バレンシア市内の見どころ、治安、交通機関について教えてください

    5月にバレンシアからの地中海クルーズに行く予定です。
    クルーズ出発まで4日間ほどバレンシアに滞在するのですが、ガイドブックにもバレンシア情報はごく僅かしかでておらず、どう過ごしていいものかと困ってお...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/01/19 19:36:20
    • 回答者: churros さん
    • 経験:あり

    !Hola!ウィンチェスターさん、はじめまして。

    ウィンチェスターさんスペインは決して治安は悪くありませんよ、
    特にバレンシアは治安が良く気候も温暖で現地の人々もフレンドリーです。

    バレンシアと言えばオレンジを思い浮かべられるでしょうが、オレンジより
    アセイツナ・オリバ(オリーブオイル)の方が有名なんですよ、是非バレンシアに滞在中美味しいアセイツナ・オリバを探してみてください。

    では、お奨めのオテルですが、予算によって色々ありますが、私が宿泊した事のあるオテルで良かったオテルは、「オテル・レイナ・ビクトリア」は立地条件も良く格式もある良いオテルでしたがやめた様ですので近くの「エクセシオール」などは如何でしょう、オテルから歩いて5分以内で主な見どころは周れます。

    バレンシアには航空機で入られるのでしょうか?、空港からだとメトロに乗ればシャティバに着きます、シャティバはレンフェ(国鉄)のエスタシオン・ノルテです、もちろんアエロブスでも市内に入れますが乗り換えなしのメトロをお奨めします。

    市内から港まではタクシーがお奨めです、スペインのタクシーは日本より料金が安く、ボラレル事も無くオテルで呼んでもらえば移動も楽々です。

    スペインの代表的な料理パエジャはバレンシアの郷土料理なんです、なので何処で食べるより美味しい店が揃っています、市内で食べるより湊の近くに在るネプトゥ通りまで行くと、パエジャのレスタウランテがズラ〜と並んでいます、お奨めのお店は「El Coso」か「LAS CARABELAS」が美味しかったですよ、もっと本格的なパエジャが食べたいと仰る方には、エル・パルマルまで足を延しますと、「エル・グラネール」が在ります、日本から飛行機に乗ってでも食べに行きたいパエジャですよ、エル・パルマルは街全体がパエジャの店ばかりです。

    El GRANER 住所:46012 El Palmar Valencia

    バレンシアまで行ったのですから是非飲まなくてはいけないのがオルチャタ、オルチャタを召し上がるのであればオルチャテリア・サンタ・カタリーナで召し上がってください、場所はカテドラルの近くに在ります。

    興味があればの話ですが?、バレンシアはスペインで最も有名な陶器の産地なんです、バレンシア空港のある町マニセスが可愛くてカラフルな食器や陶器の産地、小さな商品の有るのでお土産にもイイですよ、因みに私も仕事はスペインタイルの輸入販売なんです、スペインへは毎年仕事で出かけます。

    ウィンチェスターさんの趣向が解らないので、どんな情報をお伝えしたら良いのか?もしよければスペインの旅行記をご覧になって頂ければ、バレンシアの情報もアップしています。

    churros

  • セマナサンタ期間の滞在とリスボンへの移動手段についてアドバイスをお願いいたします。

    今年のセマナサンタの時期にセビリアを訪れます。
    到着は3月24日15時頃を予定しており、26日にはリスボンに向かう予定です。

    セビリアを訪れる目的はセマナサンタをのお祭りを見ることとカテドラル...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/01/19 15:55:19
    • 回答者: churros さん
    • 経験:あり

    メールでの説明が解りにくくてすみません。

    文才が無く形容力が無いためダラダラとした文章になってしまいました。

    churros セマナ サンタ(聖週間)とフェリア(春祭り)

  • セマナサンタ期間の滞在とリスボンへの移動手段についてアドバイスをお願いいたします。

    今年のセマナサンタの時期にセビリアを訪れます。
    到着は3月24日15時頃を予定しており、26日にはリスボンに向かう予定です。

    セビリアを訪れる目的はセマナサンタをのお祭りを見ることとカテドラル...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/01/17 20:16:43
    • 回答者: churros さん
    • 経験:あり

    !Hola!newvorknewvorkさん、Basilica de la Macarenaに付いて。

    バシリカ・デ・ラ・マカレナにはあの有名なエスペランサ・マカレナが在り、セビージャのシンボルなんです、セビージャでは何処へ行かづともマカレナに行かなければ!。

    マカレナの正式名は:Nuestra Senora de la Esperanza Macarena(私達の希望の聖母)です。

    マカレナには歩いて行けます、カテドラルからシェルペス通りを通り、カジェ・アルフォンソまで出ます、カジェ・アルフォンソまで出ると右へ(東へ)真っ直ぐ、エンカルナシオンを越えサンタ・カタリナ教会を左へ曲がり、真っ直ぐ曲がらずに15分ほど歩くと左側にBasilica de la Macarenaにでます。

    15分の道のりですがセビージャ(アンダルシア)の下町らしい町並みが続きます、飽きずにバシリカまでたどり着きますよ、セビージャ楽しんでください。

    churros セマナ サンタ(聖週間)とフェリア(春祭り)

  • セマナサンタ期間の滞在とリスボンへの移動手段についてアドバイスをお願いいたします。

    今年のセマナサンタの時期にセビリアを訪れます。
    到着は3月24日15時頃を予定しており、26日にはリスボンに向かう予定です。

    セビリアを訪れる目的はセマナサンタをのお祭りを見ることとカテドラル...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/01/17 11:23:10
    • 回答者: churros さん
    • 経験:あり

    !Hola!newvorknewvorkさん、はじめまして。

    リスボンには行った事が無いので、アウトブスの情報は解りませんが、セマナサンタに付いての知っている事だけ書いてみますね。

    まず、セマナサンタ期間中にアルカサルに入った事が無いので、セマナサンタ期間中に入城できるか不明です、カテドラルに付いては通常通り入れると思います、ただセマナサンタ期間中は信者の方の出入りが多く、観光客の入りずらい雰囲気なので、観光客用の入口から入らせてもらうのは支障ないと思います。

    今年のセマナサンタの期間は3月20日〜3月27日の1週間、木・金・土・日と祝日になり、聖木曜日の夜中から聖金曜日の昼頃までがラ・マドゥルガが続き見頃でしょう、したがって質問者が金曜日の朝早くだと絶好のタイミングなのですが、フェベス・サント(聖金曜日)から滞在出来るようだと、マンティージャに出会えるかもしれませんね、プロセシオンをご覧になるにはラ・マドゥルガ(聖木曜日)がイイでしょう、ラ・マドゥルガからだとナサレノ(三角帽子)も観れますよ、この期間にセビージャに行かれるなら是非バリシカ・デ・ラ・マカレナにも寄ってください、トリハ(ワインはちみつ漬けのパン)も味わってみてくださいセマナサンタの時期だけですので。

    churros セマナ サンタ(聖週間)とフェリア(春祭り)

  • レイアール広場はしの、ロス・タラントスでフラメンコ観賞された方、治安と感想を。

    1月末にランブラス通りのホテルを予約してます。
    オプショナルツアーで行く、エル・コルドべスではなく、安くて短時間で地元感のありそうな、ロス・タラントスに行ってみたいのですが、女子一人旅なので、不安が...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/01/16 10:58:09
    • 回答者: churros さん
    • 経験:あり

    おばちゃんさん、この場を借りて!。

    中華遊さんの仰るLos Tarantosはグラナダに在るタブラオです、おばちゃんさんがご質問されているタブラオはバルセローナに在るものです。

    同名の名称はスペインには多く、プラサ・ヌエボやプラサ・マヨールなのでタブラオもエル・アレナルやコルドべスなども地方都市に同名のものがあります。

    churros

  • レイアール広場はしの、ロス・タラントスでフラメンコ観賞された方、治安と感想を。

    1月末にランブラス通りのホテルを予約してます。
    オプショナルツアーで行く、エル・コルドべスではなく、安くて短時間で地元感のありそうな、ロス・タラントスに行ってみたいのですが、女子一人旅なので、不安が...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/01/15 22:31:09
    • 回答者: churros さん
    • 経験:あり

    !Hola!おばちゃんさん、お礼ありがとうございます。

    !え!15エウロになったんですか、値上げにしても程がありますね約倍じゃありませんか、わずか30分のショーですよ。

    タブラオの名前でTarantosってよくありますね、グラナダにもセビージャにも舞踊と言う意味だからでしょうね。

    スペインは比較的治安は良い方ですが、バルセローナは国際観光都市なのでスペインの中でも良くないです、地元のカタルーニャ人は良い人ばかりなのですが、東欧・支那人・ネグロが良くないです、路上で風呂敷(大きな布)を広げているネグロには注意してください、カテドラル前に居る黒い服を着たロマには小銭も上げない事、近づいて来たら出来るだけ距離をとってください、ポリシーアと言ってパサポルテを見せろと言われたら「ノー」と言ってその場を離れる、ボルソは斜め賭け前持ちであれば大丈夫。

    チョットだけ気を張っておけばそんなに怖がることないですよ、ランブラ辺りはおばちゃんさんと同じ皆観光客です、トラブルに遭う遭わないはチョットだけの差なんですよ、バルセローナ(スペイン)は楽しい所です。

    churros

  • トランジットタイムにマドリード空港からクリスタル宮殿

    こんにちは。
    今度旅行で、乗り継ぎの為にマドリードでトランジットタイムがあるのですが、6時間か8時間(まだチケットを取っていないのであやふやですみません。)で、入国審査や移動時間等を含めてクリスタル宮...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/01/15 20:08:30
    • 回答者: churros さん
    • 経験:あり

    !Hola!Kinaさん、はじめまして。

    バラハスからメトロでレティーロまで約1時間(ロス時間も見て)なので、往復2時間を見ておけば大丈夫ですよ、問題は何時頃バラハスに着くかでしょうね。

    エスタシオン・レティーロからパルケ・デル・レティーロのパラシオ・デ・クリスタルまで歩いて15分位見とけばいいですね。

    churros

  • レイアール広場はしの、ロス・タラントスでフラメンコ観賞された方、治安と感想を。

    1月末にランブラス通りのホテルを予約してます。
    オプショナルツアーで行く、エル・コルドべスではなく、安くて短時間で地元感のありそうな、ロス・タラントスに行ってみたいのですが、女子一人旅なので、不安が...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/01/15 19:31:08
    • 回答者: churros さん
    • 経験:あり

    !Hola!おばちゃんさん、2回目の回答させて頂きます。 

    LOS TARANTOSは問題ないですよ、ランブラなので24時頃までたくさんの人通りがあり、タラントスは20:30・21:30・22:30の上演なので、最終の22:30を観終わっても23:00なので、全然大丈夫。

    30分のショーなので物足りないとは思いますが雰囲気は味わえますね、10年ほど前プラサ・レイアールは少し治安は良くなかったのですが、今は女性1人でも大丈夫、おばさんちゃんがお泊りになるオテルが解りませんが、ランブラにオテルが在ればぺルヘクト!。

    何も付いてなくて8エウロですが、店内でベベールを頼めますのでサングリーアでも頼んで楽しんでください。

    churros

  • グエル公園開園前は今も無料でしょうか?

    1月末にグエル公園に行きます。
    朝一から動きたいので、開園まえに行く予定ですが、無料なら事前予約しなくて
    いいかなと思っています、最近の情報ご存知のかた教えてください。...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/01/15 14:52:45
    • 回答者: churros さん
    • 経験:あり

    !Hola!おばちゃんさん、はじめまして。

    以前(無料の時代)何度も行きましたが、ど〜ってことのない公園です、朝早く動けるのでしたら、無料の時に行くべきでしょう、晴れていれば朝の地中海が観れますので朝がイイかも、グエル公園にお金を払って入るなんって「びっくりポンや」。

    因みに公共交通機関を使うと大分歩かないといけないので、タクシーを使われる事をお奨めします、タクシー代は日本より安くて安全です。

    churros グエル公園

  • 旅行日程&宿泊について。

    皆様、いつもお世話になっています。

    1年送れになりましたが、今年の10月に姉一行とスペインに行く事になり、訪問都市など計画を練っているところです。今、考えてるルートは

     ・Barcelon...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/01/11 23:28:28
    • 回答者: churros さん
    • 経験:あり

    !Hola!ユリアさん、はじめまして。

    スペイン通と言うほどでもないのですがチョコっと言っていますので、参考になればと書き込みさせて頂きました。

    ?バルセローナにお泊りされるのが6泊は観る処が無くなりますね、目的にもよりますが宿泊費の高いバルセローナ6泊は大変ですね、仕事で寄る事の多いバルセローナですが3日もあれば飽きてきます、宿泊費の安い隣町のタラゴナとバレンシアが観る処も多いですよ。

    ?マラガに居残りの場合4泊は暇を持て余しますよ、アンダルシアの中心はやはりセビージャなので、セビージャを起点にすることをお奨めします、ユリアさんがイメージされているスペインは全てセビージャにあると思いますよ、航空機乗るためのマラガ滞在なら、帰国便はバルセローナかマドリーにせれては?。

    ?パラドールの宿泊を私はしないので、したがってパラドール・デ・グラナダは解りませんが、アランブラから山を下ってプラサ・ヌエバまで徒歩20分、夜はゴメレス坂の森の中を下るので、夜の楽しみのBAR周りも出来ません、宿泊費の高いパラドールより街中のオテルをお奨めします、因みに私の定宿はオテル・ナバスです、女性には優しく親切で宿泊費も安いですよ、オテルの在る通り(ナバス通り)にBARが並んでいます。

    ?バルセローナのオテルは移動に便利なサンツ駅横のオテル・エクスポを定宿にしています、オテル・エクスポが満室の場合タラコにオテルをとります。

    バルセローナの観光と言えばガウディですが、コスタ・ブランカにも観光する処は多くあります、バルセローナからエウロメットでわずか3時間でバレンシアに行けます、本場バレンシアでパエジャを食べませんか?、バレンシアのメルカドは規模も大きく豊富な食材が揃いお土産を探すには最適。

    旅行記にも写真を載せていますのでご覧になって頂ければ幸いです。

    churros

  • 空港からホテルまでの交通機関を教えてください!

    マドリッドの空港に夜に着きます。ホテルまでの送迎はないので公共交通機関で向かいたいと思います。何に乗ってどこまで行けばいいのでしょう。またその駅からのルートもわかればうれしいです。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/01/06 14:33:03
    • 回答者: churros さん
    • 経験:あり

    !Hola!コジーさん、はじめまして。

    書き込もうかと思っていたら、夏さんの書き込みがあったので書き込みを止めました、だって完璧(perfecto)なんですもの。

    毎度・毎度スペインの治安に付いて語る、知ったかぶりのトラベラーを見かけますが、マドリーの治安が悪いと仰るトラベラーは何処に住んでいるのでしょう、十数年スペインに出かけていますが、エウロパの首都ではマドリーが一番治安が良いですよ、「安心してください大丈夫ですよ」。

    バックのジーパーを開けて地図を見ながら口を開けて歩いていたら、日本でも災難に遭います、キッとスペインで災難に遭ったトラベラーは自分の行動に問題が有ったのでは?。

    churros NYX ホテル マドリード バイ レオナルド ホテルズ

  • サンティアゴ巡礼(サリアからサンティアゴまで)

    こんにちは。
    来月1月8日から18日まで、スペインのサンティアゴ巡礼(サリアからサンティアゴまで)に1人で行く予定です。
    1/8エミレーツ航空で、ドバイ経由、マドリードまで。
    1/9マドリードか...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/12/27 10:43:35
    • 回答者: churros さん
    • 経験:あり

    !Hola! nao-nao さん、はじめまして。

    カミーノ楽しみですね、1月のカミーノは大変ですが頑張ってください。

    エミレーツ航空を利用したことがないので航空会社についてはアドバイス出来ませんが、ほかの質問については多少出来るかも?。

    アウトブスについて
    ルーゴのアウトブセスはムラージャ(城壁)の前に在りますので、ムラージャに上がり一周してからアウトブブスに乗れば如何でしょう?、ルーゴ〜サリア間は中距離なので窓口でも買えますが、アウトブスの運転手から買えます、距離的に予約は無いんじゃないでしょうか。

    カミーノのシーズンは4月頃から10月後半、冬季はかなりハードなカミーノになると思いますよ、ペレグリーノも少なくアルベルゲもシエーレ(休み)の処も多いと聞きます、私の場合早朝(06:00)真っ暗ななかから歩き出し、日が昇る08:30位までヘッドランプで歩きました。

    私が歩いた年は雨が多く寒くて大変でした、サリアを出た途端に森の中を歩くことになります、初日なのでポルトマリンまでが良いのではないでしょうか?、寒さ対策だけはしておいた方がイイですよ、私の荷物は8キロまでに抑えました、荷物の重さと履いて行く靴が大切な要素ですね。

    いつでもメールをくだされば私に解ることはお答えしますよ

    旅行記をアップしていますので参考になりますでしょうか?。

    churros

  • アンダルシアツアー

    年末にマドリードからアンダルシア行きのツアーに参加しようと思います。
    みゅうトラベル70200円とミカミトラベル58000円のどちらにするか迷っています。みゅうのほうが1万円以上高いですがロンダにも...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/11/13 17:32:45
    • 回答者: churros さん
    • 経験:あり

    !Hola! Nabeさん、はじめまして。

    夏さんがご回答されているので、私の書き込みなんか必要ないのですが

    ロンダに付いて一言、仕事の関係でアンダルシアに行く事が多く、セビージャ・グラナダ・マラガと少し違った内陸部の街、スペイン最古の闘牛場が在る事で知られていますが、落ち着いた田舎町は人も景色も優しいですよ、プエンテ・ヌエボ(ヌエボ橋)から見る日の出と落日(沈む太陽)が素晴らしい、お時間が有るようでしたらドン・ミゲル(崖にへばり付いたテラス)でお茶でも如何でしょう?、ペドロ・ロメロのガンバス・サルサ・デ・ディァボロ(Gambas salsa de diablo)は美味しいですよ。

    私はツアー旅行を1度だけ経験しましたが、個人では周れないですがツアーなら周れるのがツアーの良い処ですよね、折角のスペインですので欲張って周れるところは周りましょう、年末年始のスペイン楽しんできてくださいね!。

    churros

  • セビリア空港にコインロッカーありますか

    バルセロナからマドリードに飛行機で移動する途中で、セビリアに寄って日帰り観光をする予定です。その際にセビリア空港に荷物を預けて、市街地に行きたいのですが、空港内に大型のコインロッカーがあるか教えてくだ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/11/10 13:11:09
    • 回答者: churros さん
    • 経験:あり

    !Hol!こなさん、初めまして。

    セビージャの空港には残念ながらコンシグナはないのですが、サンタ・フェスタの駅にはコンシグナがありますよ、サンタ・フェスタ駅正面に向かって右側を建物沿いに、奥手前にコンシグナがありますよ。

    セビージャの街中にはコンシグナは無いのでは?、余計な事ですがマドリーに向かわれるのならば、AVEの方が快適で本数も航空機より多いですよ、折角のスペインAVEの旅もお楽しみください。

    churros セビリア空港 (SVQ)

  • バルセロナでフラメンコ

    こんばんは
    11月の初めにバルセロナに行くのですが、フラメンコを観たいと思っております。
    出来れば本格的な所で。
    ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
    どうぞよろしくお願い致します。...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/10/31 17:33:29
    • 回答者: churros さん
    • 経験:あり

    !Hola! Matoさん、はじめまして。

    スペインは素晴らしい国ですよ。
    フラメンコは本来アンダルシア地方が発祥とされています、カタルーニャの地方ではサウダーナでフラメンコとは異質なものです。

    バルセローナでフラメンコを3カ所でしか観たことがありませんが、中でもエル・コルドべスが良かった様に思います。

    エル・コルドべスとエル・タブラオ・デ・カルメンとロス・タラントスの3カ所です。

    エル・タブラオ・デ・カルメンはモンジュイックのスペイン村の中に在ります、観光用に開催しているタブラオで、本格的なフラメンコとは程遠い雰囲気だけ味わえるタブラオです。

    ロス・タラントスは確かプラサ・レイアールに在ったと記憶しています、このタブラオは以前は良かったそうなのですが、はっきり言ってお勧めできません1ショー30分程度で、フラメンコを観られてガッカリされるのが目に浮かびます、グラナダにも同じ名前のタブラオがありますがグラナダの方は本格的です。

    最後にエル・コルドべスはバルセローナでは本格的と言えるタブラオですね、ランブラのプラサ・デ・ラ・パウ(コロンの塔の在る処)に近く、夜遅くなっても問題なく便利な所に位置しています、タブラオ内はアンダルシア風(アランブラ宮殿風)になっていて、雰囲気・カンテ・バイオールもほぼ満足の頂けるフラメンコだと思いますよ、食事付と1ドリンク付きとありますが食事付はお勧めできません、食事はBARで済ましゆっくりショーだけを観られたら如何でしょう?。

    本格的な所とお望みであればセビージャかマドリーでご覧になると、ご満足できるフラメンコがご覧になれます、本当のロマが踊るフラメンコはクエバ(洞窟)内で行われるフラメンコが私は好きです、グラナダのクエバで是非ご覧ください。

  • 10月終わりの服装と日曜日のバルセロナ観光

    来週友人とスペイン旅行に行きます♪
    だいたい東京と同じくらいの気候と書いてあるんですが、ここ最近昼は暑い夜は寒いので服装を迷っています。ダウンベストとライダース、ヒートテックのインナー、ストールくらい...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/10/18 17:33:47
    • 回答者: churros さん
    • 経験:あり

    !Hola!くろねこさん、はじめまして。

    まず気候的には東京と変わりがないんじゃないでしょうか、ただ、日が落ちると羽織るものが必要でしょう、けっして寒くはないですよ。

    オテルに帰られるのは別段拘束は無いのですよね!、だとしたらオテルがメトロの駅から近いので、3号線の最終AM12時まで余裕がありますよ。

    滞在日が日曜日なので、プラサ・エスパーニャで行われる噴水ショーは必見ですよ、10月なら17:00〜21:00に行われますので、是非ご覧ください。

    地下鉄3号線(L-3)は何度かカンジェハスからカタルーニャまで行きましたが、乗り換えなしの1本ですので便利ですよ夜遅くなっても問題ない路線です、スペインと言うと治安が悪いと揶揄されますが、エウロパの中では治安は良い方ですよ、夜の散歩も大丈夫ですよ。

    折角バルセローナまで行ったのですから、BARだけじゃなく美味しいと言われるレスタウランテでパエジャを召し上がってください。

    churros

  • クリスマスマーケットについて

    12月にクリスマスマーケットのツアーに参加する予定です。H.I.S.か阪急トラピクスのツアーを検討しています。ドイツをメインに初めてなのでクリスマスマーケットの楽しみたいです。
    まだツアーを決めかねて...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/10/09 18:48:59
    • 回答者: churros さん
    • 経験:あり

    !Hola! あやぽんさん、初めまして。

    4年前事前に調べずイキナリドイツに行ってきました、クリスマス・マーケット綺麗でしたよ〜。

    ひとつめ
    10日間を予定しいたのですが8日間で良かったですね、折角ドイツまで行くのですから長めがイイのでは、参考に私はフランクフルトからハイデルベルクよりローテンベルク、ノイシュバンシュタイン城からザルツブルクに行き、ザルツカンマ―グート(ハルシュタット)に行き、ウィーンのクリスマス・マーケットを観て帰ってきました。

    ふたつめ
    ツアーの予定は判りませんが、ツアーの宿泊するオテルが街中に在るかで違ってくるでしょうね、ローテンブルクは城壁内でしょうから夜の散歩は出来るのでは?、無茶綺麗ですよ。
    お店は10時頃まで開いていますので、ゆっくりご覧になれるはずです。

    みっつめ
    日本のお祭りの出店とチョット違うかな〜、どこのマーケットでもグリューワインとソーセージは売っていました、雰囲気を楽しみながら白ソーセージを肴にグリューワインで夕食もイイですね、ドイツはソーセージとジャガイモばっかり。

    仰る通りクリスマス・マーケットは良かったですよ、でも食事は期待しない方がイイのでは?、ウィーンのクリスマス・マーケットは良かったですよ、市役所前のクリスマス・マーケットには是非行くべきです。

    余談ですが、雪のハルシュタットは文字には表せないくらい素晴らしい、もしザルツカンマ―グートの入ったツアーがあればお奨めします。

    churros

  • バスのチケットの買い方

    サンブラーノ駅から3番の市バスでホテルまで向かいます。

    バスの切符はどこで買えますか?
    バスの運転手さんからも直接買えますか?
    いくらぐらいですか?

    バルセロナのタルヘタのような回数券...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/10/09 18:08:58
    • 回答者: churros さん
    • 経験:あり

    !Hola! kimkimkerokeroさん、こんばんは。

    またまたchurrosです、スペインの市バスは長距離でない限り乗車時に、運転手から購入します、都市毎に運賃が異なりますので、運転手に「?クァル・エス?」と言えば答えてくれます。

    マラガで回数券を買うのですか?、アウトブスで回るだけ広範囲に周る名所はないですよ、滞在が長いのであれば別ですが一回券で良いのでは?。

    因みにどうしても回数券が必要でしたら、運転手に「Un bono por favor」で買えます、バルセローナの10回券はT-10(タルヘタ―ディエス)と言います。

    マラガで回数券を買った事が無いので、「ボノ」(複数券)でイイと思います。

    churros

  • ディスカウントチケット

    旅行者はカスタマーズサービスでパスポートを提示すると割引が受けられるそうですが、パスポートのコピーでも割引は受けられますか?
    あまり、ポスポート本体を持ってうろうろするのは控えたいなと思うのですが。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/10/06 17:22:18
    • 回答者: churros さん
    • 経験:あり

    !Hola! kimkimkerokeroさん、こんにちは。

    パストルテの携帯悩ましいですね
    スペインの事情を言いますとボ〜としている旅行者は狙われやすい
    スペインでなくともボ〜っとしている奴は何処でも被害に遭うものです。

    そう言う私も2度ほど偽警官の出会いました、チョット楽しいものですよ
    パスポルテを見せろと言うので、コピーしたやつをくれてやりました
    おまけに財布を見せろと言い出したので、警察まで行こうと言ったら逃げちゃいました。

    結論を言うとパスポルテのコピーを携帯してください、ダメで元々じゃないですか、ただブランド(ルイ・ブィトンやロエベ)の免税手続きはオリヒナールが必要ですよ。

    オリヒナールをオテルに置いておくのも心配じゃありませんか?、
    海外へ行くとパスポルテは命の次に大切なので、私は肌身離さず持ち歩きます。

    churros エル コルテ イングレス (カタルーニャ広場店)

  • レンタサイクル

    今月中旬からスペイン旅行を計画しています。
    バルセロナ最終日は何も予定を入れず、それまでの3日間で良かったところを自転車でのんびりとまわれたらな・・・と思っています。

    最近日本に来ている外国人...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/10/06 07:04:36
    • 回答者: churros さん
    • 経験:あり

    !Hola! kimkimkerokeroさん、おはようございます。

    09年だったので正確な記憶がありません、1日借りて10€程度だったと思います、料金にはcascoとllaveとmapaが入っていました、デポジットはいくらだったか記憶していません。

    churros

churros さん

churros さん 写真

10国・地域渡航

21都道府県訪問

churros さんにとって旅行とは

体と精神のリフレッシュ、トイレの綺麗な所でないと行かない様にしています。

自分を客観的にみた第一印象

何事についても寛容な人格者でないのは確か、ですが人には優しいと思います。

大好きな場所

スペイン・バレンシアに在るサンタ・マリア大聖堂の裏、ビルヘン広場の噴水前に在る「cafe VALIENTE」の椅子。
2013年11月16日に再びプラサ・デ・ビルヘンに在るcafeで大きな誤りをしていた事に気づきました、「cafe VALIENTE」は店の名前ではなく、日本で言う「UCC」の様なコーヒーのメーカーなんですね、十数年前は分らなかったですね。

calle Navellos 1 46003 Valencia Espan~a

大好きな理由

初めてスペインに来て、右も左も分らない時に「カフェ・バリエンテ」の椅子に座り、カフェテリアの名前の様に勇気をもってスペインの一歩を踏み出したので。

行ってみたい場所

天国

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています