旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

水仙さんのトラベラーページ

水仙さんへのコメント一覧(3ページ)全109件

水仙さんの掲示板にコメントを書く

  • 伊織カフェ

    こんばんは、水仙さん

    名古屋にも伊織カフェ、あるんですねー
    京都の古き良き伝統と
    新しくスタイリッシュな雰囲気を上手に組み入れておられる伊織カフェの社長さま。
    お嫁さんらしいですが、頑張っておられますよね。
    抹茶かき氷、やっぱり定番ですが食べてみたいな。

    先日名古屋に行った時に、
    KITTEにいったのですが、そこで青柳ういろうの生ういろうを頂き、
    めちゃめちゃ美味しくて感動しました。
    所謂いつもの青柳ういろうとは全然違って、和菓子感たっぷりで美味しいこと!
    また食べたいなぁ。


    たらよろ
    2017年08月11日23時57分返信する 関連旅行記
  • 見ているだけで楽しいですね

    こんにちは、水仙さん

    名古屋も随分変わりましたよねー
    新しいビルがたくさんオープンし、
    新しいレストランがたくさん入って、見て回るだけでも楽しい☆

    そんな新しい名古屋を楽しみたいと、
    夏に行く予定なのですが、どこに行こうか、ある程度目星をつけてないと、
    並ぶだけで終わってしまいそう(笑)

    そういうのを考えるだけで楽しんですよね。
    また、旅行記を参考にさせて頂きますねー

    たらよろ
    2017年05月05日12時14分返信する 関連旅行記

    Re: 見ているだけで楽しいですね

    たらよろさんへ
    コメントをありがとうございます。参考になるほどのものではないですが、人が写らないように、撮れる所だけ写して一回りしました。ゲートタワーは分かりやすくて買いやすいと思いました。
    上から見た名古屋駅も意外ときれいに見えて驚きました。

    友達の一人が情報を聞いて、早めに来てくれて予約をとってくれたので、有りがたく頂く事が出来ました。現地で10時から予約がとれたそうです。お店によってまちまちですが、お寿司屋さんは、途中にあと何分後と、お知らせしてくれてそれまでは他の所を見ていることが出来ました。
    ほんとに美味しくて、又食べたいと思いました。セットメニューも豊富でしたよ。頂いたのは2000円です。

    いつも旅行記楽しみに見せてもらっています。またおじゃまします。

    2017年05月05日21時44分 返信する
  • パフォーマー♪

    こんにちは、水仙さん

    このカフェオレの注ぎ方、、、
    水谷豊さんも完敗の凄い技ですね。
    脚立の上から、、、ってもうパフォーマーの何物でもない。
    これで全く零れず、
    綺麗に泡が出来ている不思議・・・
    見事なものですね〜

      たらよろ
    2017年04月12日12時40分返信する 関連旅行記
  • ご利益有り有りでしょうね

    こんばんは、水仙さん

    バスで巡れるって気楽で良いですねー
    私も先日、七福神巡りをしてみたいなぁって思ってて、
    京都の七福神はどこなんだ?
    って調べてたんです。
    同じようにバスで行ってくれるようなのあったら良いのに、、、
    もう少し調べてみよう♪

    今年は、凄いご利益期待できちゃいますね!

    たらよろ
    2017年03月20日19時03分返信する 関連旅行記
  • お礼

    水仙様

    はじめまして
    私の拙い旅行記に投票をありがとうございました。
    河津での河津桜は初めてでしたが,行って良かった場所となりました。

    旅行記を拝見させていただきました。
    横井山緑地公園の水仙の群生はきれいですね。
    ひるがの公園のラベンダー畑や花々,広々していいところですね。
    行ってみたくなりました。
    またの旅行記を楽しみにします。   hiroyu
    2017年03月03日16時19分返信する
  • 何処でしょう?

    これは刈谷市のどのあたりでしょうか?
    昔の刈谷はよく知っていますがもう半世紀以上も過ぎています。
    2016年09月02日22時37分返信する 関連旅行記

    RE: 何処でしょう?

    yoshito様へ

    刈谷市半城土町だと思います。
    駅からそんなに遠くはなかったです。
    刈谷総合病院がありますが、川の向こう側になります。
    どこかの国と姉妹都市となっていて、外国を思わせる風景でした。

    芝桜が近くで咲いていないかと県内で探した所、候補に上がってきました。
    芝桜は終わっていましたが、バラがきれいに咲いていて見ごたえがありました。バーベキューの施設があり広々としていました。


    > これは刈谷市のどのあたりでしょうか?
    > 昔の刈谷はよく知っていますがもう半世紀以上も過ぎています。
    2016年09月05日18時26分 返信する
  • やっと秋に??

    こんばんは、水仙さん

    残暑お見舞い申し上げます♪
    毎日暑いですね〜
    京都は、35度超えが3週間くらい続いてて。。。
    本当に暑かったのですが、今日はちょっとマシ。
    やっと涼しくなってくれそう??は甘いかな??(笑)
    台風も立て続けにやってくる今年の夏。
    いろいろと大変な夏でしたね。

    ランチ、楽しいですよね〜
    でも、おうちごはんに生かせない我が家(笑)
    生かしたいわ〜

    もうしばらく、暑い日が続きそうですが、お体ご自愛くださいね。
    また、旅行記を楽しみにしていますね。

      たらよろ
    2016年08月30日21時44分返信する 関連旅行記
  • 伊勢旅行

    水仙さん、こんにちは

    伊勢に行かれたんですね。夏の伊勢参りは暑くて大変なのでは
    と思いましたが森の中は意外と涼しいのですね。

    実は今年の夏の旅行は伊勢志摩を予定していて本来ならまさに
    今日でした。ところが父が病院の検査にひっかかり遠出はやめて
    おこうと伊豆に変更したんです。が、この通り台風9号が直撃…
    昨日から宿をキャンセルしたり日にちをずらして取り直したりと
    バタバタでした。

    伊勢参りは秋に行こうと話しているので伊勢神宮や参道のにぎわいを
    知ることが出来て参考になりました。
    雰囲気のいいお土産屋さんやカフェが沢山並んでいるのですね〜。
    食べ歩きも楽しそう。

    賢島のクルーズはどうでしたか?
    英虞湾を展望台から眺めてみたいとは思っているのですが船もいいですね。
    2016年08月22日13時12分返信する 関連旅行記

    RE: 伊勢旅行

    > momota様へ
    こんにちは〜いつも写真の雰囲気がステキで感心しています。
    又私の方へも訪問してくださってありがとうございます。

    この度は大変でしたね。今回は縁がありませんでしたね。
    秋の旅は良い景色に出会えますように〜

    伊勢のおはらい町は楽しいですよ。
    おはらい町の中央におかげ横丁という一角があります。
    どちらもお土産屋や駄菓子屋、雰囲気の良いレストランやカフェも沢山あります。

    初めての訪問でしたら、伊勢のてこね寿司〔これはマグロの漬け丼〕と伊勢うどん〔太くて柔らかい麺に甘辛のタレ汁〕がセットになったメニューがあります。人気のある老舗は行列になってます。

    おかげ横丁の入り口に赤福があります。
    こしあんの赤福も食べないと〜。お土産はその日が賞味期限なので限られます。夏限定でかき氷の中に赤福が入ったのもありますよ。

    他にも歩きながら食べられるものがあるからご飯時にもおやつでもいいですよ。干物屋さんでイワシの丸干しの試食はおススメです。

    賢島のクルージングは島が沢山あって、内海を周り景色が変わっていくので面白いです。50分のうち10分は真珠の加工所を見学出来るように組み込まれています。苦労して養殖して造る真珠が形が良くて商品になるのが半分以下と聞いて、真珠が高くなるはずと、納得した船旅でした。
    しかし海風は気持ちが良かったです。思った以上に良かったですよ。






    水仙さん、こんにちは
    >
    > 伊勢に行かれたんですね。夏の伊勢参りは暑くて大変なのでは
    > と思いましたが森の中は意外と涼しいのですね。
    >
    > 実は今年の夏の旅行は伊勢志摩を予定していて本来ならまさに
    > 今日でした。ところが父が病院の検査にひっかかり遠出はやめて
    > おこうと伊豆に変更したんです。が、この通り台風9号が直撃…
    > 昨日から宿をキャンセルしたり日にちをずらして取り直したりと
    > バタバタでした。
    >
    > 伊勢参りは秋に行こうと話しているので伊勢神宮や参道のにぎわいを
    > 知ることが出来て参考になりました。
    > 雰囲気のいいお土産屋さんやカフェが沢山並んでいるのですね〜。
    > 食べ歩きも楽しそう。
    >
    > 賢島のクルーズはどうでしたか?
    > 英虞湾を展望台から眺めてみたいとは思っているのですが船もいいですね。
    >
    2016年08月29日21時19分 返信する
  • 綺麗でしたね〜

    こんにちは、水仙さん

    私もこの10日後に訪れました。
    形原温泉の紫陽花を見るのは初めてだったのですが、
    丘陵地にさく、大ぶりの紫陽花に梅雨の鬱陶しさを忘れて
    やっぱり季節の花を楽しむのは良いなぁ〜って・・・

    少し遅いかなって思いながら出かけたのですが、
    いえいえ十分に美しくて・・・・
    でも、やっぱり水仙さんが行かれた時期のほうが
    お花が生き生きとしているなぁ〜

    またいつか見に行きたいです。


      たらよろ
    2016年07月17日17時48分返信する 関連旅行記
  • 犬山の城下町の店内はこんな感じだったのですね

    水仙さん こんにちは!
    犬山の城下町、ホントに雰囲気がいいですよね〜

    私も水仙さんが訪れた1週間前に犬山城に訪れました。
    そのときにこのレトロな街並みを通りましたが、時間がなく
    お店の中には入りませんでしたが・・・・

    気になっていたお店の店内をこうして知ることができました。
    また、色々と教えてください

    ひろ
    2016年07月16日10時58分返信する 関連旅行記

水仙さん

水仙さん 写真

3国・地域渡航

28都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

水仙さんにとって旅行とは

その、時々の、場所場所の、空気、空間、感動を楽しむもの。

自分を客観的にみた第一印象

真面目で優しい。おっとりしているが、決めたら一直線に進む。もう少し柔軟だといいかな。

大好きな場所

琵琶湖。富士山。花畑。

大好きな理由

呼ばれる感じ。

行ってみたい場所

四国のお遍路さん

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在28都道府県に訪問しています