旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

skytravelerさんのトラベラーページ

skytravelerさんのクチコミ(4ページ)全232件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 車を停める場所が多いので、観光客向け

    投稿日 2017年07月24日

    伊良部大橋 伊良部島・下地島

    総合評価:4.5

    起伏があって、中央部の高い場所で車を停めて眺めて見ますと、橋の長さと海の美しさがマッチして素晴らしい景観を生んでいます。
    車は気軽に停められるのですが、交通量は多いので、気をつけて見学して欲しいですね。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • サングラスかけても眩し過ぎる素晴らしい白砂の浜

    投稿日 2017年07月24日

    与那覇前浜 (前浜ビーチ) 宮古島

    総合評価:5.0

    伊良部大橋を見れる場所です。
    海外のリゾート地でもなかなかお目に掛かれない透明度の高い水で、目にまぶし過ぎる程の綺麗な白砂浜が続きます。
    夏は暑過ぎてゆっくり滞在は厳しいかも。一度は見て欲しい素晴らしい浜辺です。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    5.0

  • コテージ風のリゾートホテル

    投稿日 2017年07月21日

    夢パティオたらま 多良間島・水納島

    総合評価:3.5

    コテージといえば即リゾートを思い浮かべるが、ここは町民用のという感じの施設です。
    食べるところがないので、2食付が基本らしいですが、夕食に麻婆豆腐がメインで出てきてのけぞりました。歩いてほど近くに前泊港があって散歩にはいい感じです。

    旅行時期
    2017年07月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 古さはあるが清潔で海へも近い

    投稿日 2017年07月21日

    リゾートホテル 久米アイランド <久米島> 久米島

    総合評価:3.5

    部屋からは広く広がる施設とその向こうに広がる海が見えました。静かですごし易い環境です。朝早く起きて、海へ行くと朝焼けが綺麗で浜を散歩を楽しみました。
    朝食は目新しさは無いものの、和洋食のバイキングを楽しめます。

    旅行時期
    2017年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • ターミナル前に大きなシーサーが飾ってある

    投稿日 2017年07月21日

    久米島空港 久米島

    総合評価:4.0

    建物の前にシーサーとバッターの形をした人型の置物がありました。
    島での生活に必要な物資を輸送するのに貨物部門があって、マグロを見かけました。
    空港内にジンベエジェットと同じトラクターがあって可愛いかったです。

    旅行時期
    2017年07月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 緑の海に浮かぶ浜

    投稿日 2017年07月21日

    ハテの浜 久米島

    総合評価:5.0

    那覇から久米島へ飛行機で移動するときにパイロットが上空を飛んでくれるときがあります。上から見ると、緑のグラデーションの中に白い浜が続きそれは美しい光景です。
    国内でこれほどの景観が見れるところはなかなかありません。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 売店があってシージャーキーが買える

    投稿日 2017年07月21日

    南大東空港 北大東・南大東島

    総合評価:4.0

    小さな空港ですが、売店には色々な物が売っています。シージャーキーが有名らしく買いました。のんびりした雰囲気の素敵な空港です。到着口と出発カウンターが隣り合わせで、見渡せばそれで終わりの大きさです。天気のいい日には白い建物がまぶしいです。

    旅行時期
    2017年07月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    4.0

  • 見渡せば全ての施設がある小さな空港

    投稿日 2017年07月21日

    北大東空港 北大東・南大東島

    総合評価:4.0

    地元の人たちの力で運営されているような空港です。
    売店さえも無く、小さな空港ですが何かホッとする優しい気持ちになれる場所です。
    それでも展望デッキはあって、飛行機が来たときはポツンと1機あってのんびりした空気と似合います。

    旅行時期
    2017年07月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    2.5

  • 世界最高のアフタヌーンティを

    投稿日 2017年07月16日

    ザ ロビー (ペニンシュラ香港) 香港

    総合評価:5.0

    宿泊者は待たずに利用できます。ウェイトレスさんが常に近くにいてティを注いでくれます。オリジナルメニューは食べるのが勿体ない飾り付けになっている。キュウリのサンドイッチがオリジナルだそう。食器も特注で夢見心地で楽しめます。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  • 飲茶の頂点かな

    投稿日 2017年07月16日

    嘉麟楼 香港

    総合評価:5.0

    XOジャンの発祥のレストランだそう。アールデコのステンドグラスが美しく装飾品も数多く重厚である。アワビのステーキの盛り付けに迫力があり、極上の味でした。料理と共に提供される香港茶も種類が多く満足のお味であった。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  • 香港での朝食 別世界

    投稿日 2017年07月16日

    露台餐廳 (ザ ベランダ) 香港

    総合評価:5.0

    ペニンシュラ香港に宿泊しての朝食会場であった。外は暑く、人が多いけれどここは別世界。フルーツが立体的に樹木に成る実のように盛り付けてあったり、自分の中の発想を突き抜けた凄さがある。パンや飲茶も絶品です。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    7,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 人生に一度はペニンシュラ香港で夢みたい

    投稿日 2017年07月16日

    ザ ペニンシュラ 香港 香港

    総合評価:5.0

    一生に一度は、ザ・ペニンシュラ香港で夢みたいと泊まってみました。
    部屋の正面は、香港島の全景が見えます。部屋に居ながらにしてタブレットで何でも操作ができてしまいます。ページボーイのチョコレートがあって、食べるのが勿体ない。
    ベランダの朝食が絶品以外の言葉が見付からない。夢を見た!

    旅行時期
    2017年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    100,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0

  • 現在、ターミナルビルに一番近いホテル

    投稿日 2017年07月16日

    スディマ ホテル クライストチャーチ エアポート クライストチャーチ

    総合評価:4.0

    ターミナルビルまで徒歩5分。隣は、往年の名機スピットファイアが展示されたスーパーマーケット。横は南極博物館。これ以上求めるものはありません。
    素晴らしいホテルです。2018年にターミナルビル横にノボテルできたらどうしようかな。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • フードコートもある便利な空港

    投稿日 2017年07月16日

    クライストチャーチ国際空港 (CHC) クライストチャーチ

    総合評価:4.0

    オークランド発朝の成田行きに接続する為に、ここクライストチャーチ空港は早朝発となります。空港ホテルに泊まり、夕食を食べにターミナルビルに行きました。二階はフードコートがあって、食事を摂るのにいい場所です。ターミナルの目の前にNOVOTELが2018年3月にオープンで建設中。

    旅行時期
    2017年05月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 空港でこんな充実施設だと乗り継ぎ時間では間に合わない

    投稿日 2017年07月16日

    国際南極センター クライストチャーチ

    総合評価:4.0

    翌朝空港から出発の為、前日夕刻に時間ができたので、行ってみました。時間つぶしのはずが充実した内容に引き込まれ閉館まで滞在してしまった。南極だけの展示でこれだけ体験型の施設があるなんて素晴らしい。お勧めです。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.5

  • 星空ツアーで行きました

    投稿日 2017年07月16日

    マウント ジョン天文台 テカポ

    総合評価:4.5

    アース&スカイの星空ツアーで夜間に訪れました。山頂に近付くと車のヘッドライトも消灯です。天文台の中で望遠鏡を見せて貰い、いい経験になりました。夜に来れるのはこのツアーだけなので、説明も聞けるし参加するのがお勧めです。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.5

  • まわりの風景に溶け込み写真映えする建物

    投稿日 2017年07月16日

    善き羊飼いの教会 テカポ

    総合評価:3.5

    テカポの繁華街と言われる場所から徒歩圏。朝焼け、夕焼け共に素晴らしい景色の中に佇む様子が写真に残せます。人が多いので、無人の写真を残すのはなかなか難しいと割り切った方がいいと思います。滞在時間は10分程度でもいいでしょう。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • マウントクックを空から眺める素晴らしい経験

    投稿日 2017年07月16日

    エア サファリの遊覧飛行 テカポ

    総合評価:5.0

    日本語のホームページがあったので申し込みました。少し高いですが、空から眺めのいい飛行機でマウントクックを見たのがいい想い出になります。前日、マウントクックをトレッキングしていたので、歩いた場所も上空から見え、嬉しくなりました。
    他の団体さんの都合でマウントクックに近いグレンタナー空港で一回着陸しましたが、飛行時間が少し伸びて得をした感じです。高翼機と磨かれたガラスで眺めが最高に見えます。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    スリル:
    4.5
    施設の快適度:
    4.0

  • テカポ湖を望む日本人の多いコテージ風ホテル

    投稿日 2017年07月16日

    ペッパーズ ブルーウォーター リゾート レイク テカポ テカポ

    総合評価:4.0

    テカポ湖畔国道の脇にある眺望ホテル。広い敷地にコテージ風の部屋が点在し、1フロア1ルームの造り。3階までの低層ホテル。部屋は広く広いバスタブもいい。テカポ湖の眺望もいいが3階までスーツケース持ち上げるのが大変だった。

    旅行時期
    2017年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 部屋からマウントクックが望める

    投稿日 2017年07月16日

    オアラキ マウント クック アルパイン ロッジ アオラキ/マウントクック国立公園周辺

    総合評価:4.0

    マウントクックが見える部屋で、何故かベッドの他に二段ベッドもありました。
    共用施設ではキッチンがあり、料理ができます。その横にテラスがあり、眺望がいいです。チェックインカウンターが小さいホテルですが、満足です。

    旅行時期
    2017年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    3.0

skytravelerさん

skytravelerさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    232

    20

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年08月03日登録)

    62,690アクセス

9国・地域渡航

27都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

skytravelerさんにとって旅行とは

自分を見詰め直す時間

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

アメリカの大自然

大好きな理由

ただ大きい

行ってみたい場所

行ったことないところ

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在27都道府県に訪問しています