ムーミントロールさんへのコメント一覧全8件
-
-
はじめまして♪
私もワーホリしてました(*^^*)時期はかなり違いますが・・
でも、パースから入って、最後に住んだのはシドニーというところに共通点を感じてしまいました!
今更ながら、昔の写真を引っ張り出して旅行記を作成中です。
また、ムーミントロールさんのページに寄らせていただきます!
RE: はじめまして♪
メッセージありがとうございます。
帰国して1年が経ち、すでにワーホリの日々は遠い昔のような気がしている最近です。
らんぶーたんさんがどんなワーホリ生活を送られたのか興味あります^^
私もらんぶーたんさんの旅行記少しずつ見せてもらおうと思います!
2006年09月05日12時26分 返信する -
こんにちは!はじめまして
今年8月に富士山に登り、頂上まで行けなかった者です、
ムーミントロールさんの写真のおかげで頂上の風景を
見る事が出来ました、ありがとうございます。
すごい風景ですね!断念したものの
やっぱり行きたかったかも〜RE: こんにちは!はじめまして
メッセージありがとうございます。
富士登山のページにはあまり写真を載せてなく・・・充実してないので申し訳ない感じですが、見ていただけてうれしいです。
ぜひとも来年頂上目指して再チャレンジを!
私は日帰り登山だったため、御来光は見ていないんです。
ハッチ88さんの写真を見て、御来光も見てみたかったと思いました。
2006年09月05日12時36分 返信する -
プラハ 市内交通時刻表
★書き込み式の時刻表がありました。これにバス停を打ち込んで試してください。
http://www.dp-praha.cz/idos/ZjrForm.aspx?tt=pid&cl=E5
-
ムーミントロールさん今日は^^
韓国民俗村はまるでチャングムの世界ですね(゚ー゚)(。_。)ウンウン
スウォンに行ったら是非立ち寄ってみたいです。
>全8日間、プラハinで、ブダペストoutの予定なのですが、いろいろ調べていたら、ブラチスラバにも行ってみたくなりました。でも、日程的に厳しいかなぁと思っています。
今の予定は、プラハ1日・ウィーン約2日・ブタペスト1日(残りは移動時間)で考えています。
★書き込み有難うございました。
さて日程ですが、もし変更できるならブラチスラバかウイーンOUTにしたほうが日程を上手く利用できるのではと思います。
プラハ〜ブタペスト間を夜行寝台で行き、
ブタペスト〜ブラチスラバ〜ウイーンと移動するのがお薦めです。なぜならこのルートですとブタペスト〜ウイーン〜ブラチスラバより列車料金は安上がりになりますよから^^。
1人ですの場合クシェットでもかまいませんがもし2人で行く場合は2等の2人用寝台にしてもらえば個室ですのでプライバシーを守れるホテル列車になります。
しかも2人で15000円位(電車運賃+2等寝台/2人分)ではないかと思います。
この区間の寝台を利用したトラベラーの旅行記があります。
http://4travel.jp/traveler/mk/album/10032878/
夜の11時に発車なので10時30分位から部屋に入れるとは思いますが、夜が心配でしたら乗る列車の発車する駅の近くの宿をとってみては如何でしょうか?
移動に貴重な1日を割くのは勿体無いですよ。
プラハ1日・ウィーン約2日・ブタペスト1日とのことですがあとの4日はどのようになっているのでしょうか?ホテルの予約の有無及びその値段のランク、飛行機の手配状況などはどの位お決めになっているのでしょうか?
もし宜しければその辺教えていただくと更に細かい調べが出来ますので(o^◇^o)
ブタペストの宿決まってなければここ便利な所ですし日本語で出来ます。
http://web.matavnet.hu/kaz/index.html
上のサイトの左部分の『アパート その5』『アパート その9』の所をクリックしてみてください。とりあえずこんな所で...
メルク 美しい絵 特集
http://www2.odn.ne.jp/yoichis/exhibit_kohaku03/scroll_1.html
オーストリア 写真集 コレはスゴイ!
http://www.asahi-net.or.jp/~xp4y-hrn/austria01.htm
【Hostel Ruthensteiner】ウイーンの便利なホステル
http://www.hostelruthensteiner.com/
プラハ〜ブラチスラヴァ/ ブラチスラヴァ〜ブタペスト/ブラチスラヴァ〜ウイーン(ヴィエナ)
逆方向もありますがもし見れなければ一声かけて下さい。
http://www.eurolines.sk/default_uk.asp
ハンガリーのバス会社(プラハ〜ブタペスト間は 火木土日運行です)
http://www.volan.hu/menetrmezo/784.html
ハンガリーのバス会社(ブタペスト→ブラチスラバ〜ウイーン)木曜日のみ運行
http://www.volan.hu/menetrmezo/789.html
http://www.eurolines.com/
オーストリアのオンライン鉄道&バス時刻表です
http://fahrplan.oebb.at/bin/oebb.w02/query.exe/en
ドイツのオンライン鉄道&バス時刻表ですが他の国のもかなり詳しいです。
http://reiseauskunft.bahn.de/bin/query.exe/en
チェコのオンライン鉄道&バス時刻表です
http://idos.datis.cdrail.cz/ConnForm.asp?tt=c&cl=E5
オマケ ウイーンの地図です。
http://www.hot-maps.de/europe/austria/vienna/homede.html
チェコの地図
http://mapy.atlas.cz/
http://www.mapy.cz/
世界の地図定番
http://www.uk.map24.com/
〔地図〕http://www.terkepek.hu
ハンガリーではこれが1番使えるみたいです。
(使い方例)
Város町のところにEsztergomを
Utca通りのところにMattyasovszkyを打ち込んで
Mutasd meg! 実行を押してください。
因みにUj kereses はクリアーボタン、
Térképméretは地図の大きさです。
fel上 | le 下| balra 左| jobbra 右| nagyít 拡大| kicsinyít 縮小
プラハの市バスやトラムの公共機関のURLです。
http://www.dp-praha.cz/en/index.htm
英語なのでとりあえずいじってみてください。
路線マップもあります。これはさらに拡大しますので適当にいじってみて下さい。
http://www.dp-praha.cz/download/mapa-p-r.gif
http://www.dp-praha.cz/download/schema-metra-v-praze.gif
プラハの宿
http://www.miss-sophies.com/
http://www.sirtobys.com/
http://www.andelshotel.com/
ユースホステルベータ・プラハの行き方(旅行記の下の方にあり)
http://4travel.jp/traveler/shinesuni/album/10043295/?#navi
プラハモダンアートコレクション
http://4travel.jp/traveler/shinesuni/album/10040879/
日本人の経営するペンション プライベートルーム桐渕
http://praha.netfirms.com/
一泊シングル1100コルナ(約4千8百円)、2人2000コルナ(約8千4百円)位だそうです。下手なホテルに泊まるよりこちらの方が安くつくかも知れませんよ。
チェコは手数料ケッコウとられた記憶があるので、1コルナ4.2円で計算しました。
日本語で予約できますのでいいのでは。
泊まった方の情報ですと日本人向けなので同じレベルのとこより少し値段高いみたいですが、安心料みたいなものだそうです。
ブダペスト市内交通時刻表
上のほうのイラストをクリックします。
左から《市内バス/地下鉄/路面電車/トロリーバス/HEV近郊列車(センテンドレ行き含む)/夜間バス/その他の時刻表》です。
http://www.bkv.hu/angol/home/index.html
ブダペストの1等地バーツィー通りのアパートメント
http://web.axelero.hu/bluroza/
場所は1等地、値段が気になるとこですが、周辺の高級ホテルよりは格安かと...。興味があれば下記eメイルで確認して下さい。
roza.apartment@axelero.hu
★モアインフォをクリックすると部屋の写真が出てきます。
ここに記されているアパートメントは3件です。
10月1いっぱいまではハイシーズン料金ですが1人〜2人部屋40〜45ユーロ(2人でも同じ値段かと...)5400円〜6100円
3人部屋が50ユーロ6700円ですから格安ですね。
多分部屋1日あたりの値段だと思いますが興味があればメールで確認して下さい。2006年02月23日02時15分 返信する -
こんにちは〜〜〜。初めまして!
ムーミントロールさん
こんにちは。そして初めまして。
韓国の旅行記を拝見させていただきました。
仁寺洞の建物はおもしろいですよね!
あの建物、最近できたそうですよ〜〜。
土日にはリサイクルショップ(バザー?)みたいなのも
開かれているそうで、観光客のほかにも、地元のソウルっ子にも
人気があるそうですよ!!
ソウルの旅行記、とても面白かったです。
そして、観光名所がばっちり載せられていて、とても
役に立ちました〜〜。
ありがとうございました〜〜。
今から、他の旅行記も拝見させていただきます〜〜。
これからよろしくお願いします。
ThailandRE: こんにちは〜〜〜。初めまして!
Thailandさん こんにちは〜&はじめまして!
書き込みありがとうございます!
Thailandさんの旅行記、完読させていただきました♪
はまってしまいました!!!
次を楽しみにしています!
遠距離恋愛、陰ながらですが・・・応援しています!
韓国留学楽しみですね♪
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
ムーミントロール2006年01月27日12時41分 返信する