旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

nananoさんのトラベラーページ

nananoさんのクチコミ(17ページ)全393件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 台北一大きい夜市

    投稿日 2015年07月14日

    士林観光夜市 台北

    総合評価:2.5

    期待はずれ。1Fのカットフルーツ屋さんはだいぶ高いです。マンゴー100g=30~50元。
    地元の人が使う市場に行けば1つ50元ほどで買えます。
    お祭り価格みたいな気持ちで買うならまぁいいのですが。
    にぎわっていて楽しいですが特に惹かれるものはありませんでした。
    地下の美食街はいろいろ屋台がたくさんあるので夕ご飯は楽しいと思います。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • エレベーターを降りると日本海が

    投稿日 2015年06月29日

    Befcoばかうけ展望室 新潟市

    総合評価:3.0

    31階から確か150mほどの眺望です。
    天気がよければ佐渡や粟島が見れます。
    エレベーターを降りるとまず見えてくるのが日本海、結構テンション上がります。
    ばかうけや新潟のお土産も買えますし喫茶もあるのでゆっくりお茶も出来ます。
    夜景もきれいですよ。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • つやつやのネタたち 是非佐渡産の物を!!

    投稿日 2015年06月29日

    廻転寿司弁慶 新潟ピア万代店 新潟市

    総合評価:4.0

    どれを食べてもおいしいです!
    人気店なので土日のお昼はちょっと並ぶと思います。
    遠方から来た方はぜひ日本海側の魚を食べて欲しいですね。
    ちょっと高いですが油の乗ったのどぐろ、とろっと甘いあまえび、鮮度抜群のアジとイカ。やはりこれは他では食べられないと思います!
    東京の友人はかなり満足だったみたいですよ☆

    旅行時期
    2015年06月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • フレンドでイタリアンと餃子

    投稿日 2015年06月29日

    フレンド 宮内店 長岡・寺泊

    総合評価:3.0

    普通のイタリアンを食べました。友人は餃子とセットで。
    とても美味しいわけではなくまずくもなく。
    焼きそばほどソースっぽくもない中太の不思議な麺。
    もやしのしゃきしゃきがいい感じです。
    個人的には新潟市のみかづきのイタリアンの方が好きです。
    結構味が違うので是非食べ比べてみてください。
    330円でわりと腹が満たされるのでコスパはgoodです!

    旅行時期
    2015年06月
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 石川雲蝶の天女が美しい

    投稿日 2015年06月29日

    永林寺 魚沼・小出

    総合評価:4.0

    永林寺内の欄間の全ては石川雲蝶の作品です。
    有名な天女は色っぽくとても女性らしく彫られています。
    欄間の彫刻は色がついてるものが多く見ていてとても楽しいです。
    ここの和尚さん少々ユニークなものがお好きのようでなかなか統一感のないものも多々置いてあります。笑
    ニコニコ宗というのをやられてるみたいなのでその辺も触れてみてニコニコして帰れるといいですね。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 心震える圧巻の芸術作品

    投稿日 2015年06月29日

    西福寺 開山堂石川雲蝶の彫刻 魚沼・小出

    総合評価:5.0

    越後の、いや日本のミケランジェロ、石川雲蝶の彫刻のあるお寺。
    彫が深く人物・動物・龍や幽霊それぞれの表情は非常に豊かで動きに勢いがあります。
    豪快さと繊細さのどちらも持ち合わせていますし、もともと絵描きだったので構図もすばらしいとのこと。構図云々は素人なので分かりませんがとにかく芸術に疎い私でもしばらく天井をずっと眺めて首が痛くなりました。
    見る人を引き込むパワーを非常に感じました。
    酒と博打と彫刻、越後に居ついた経緯、生き様を深く知ってから行くとなおいっそう生き生きとした作品としてみる事ができると思います。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • おいしい!へぎそば

    投稿日 2015年06月29日

    由屋 十日町・津南

    総合評価:3.5

    ふのりを使ったつるっとしたコシのあるおそば。
    あまりおそばらしくはないですが喉越しがよくとても美味しいです。
    へぎそば小×1(2人前)・てんぷら一皿で2,600円 2人で食べました。
    つゆのだしもよく出ていておいしかったです。
    お冷代わりに美味しいそば茶が飲めます。
    数あるへぎそば屋さんの中でも人気店でおすすめです。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 松之山癒しスポット

    投稿日 2015年06月28日

    美人林 十日町・津南

    総合評価:3.5

    名前の通り立ち姿の美人なブナ林です。
    目に優しい緑と、鳥のさえずり、森の香りで脳みそがリフレッシュされました。
    日が射せば木漏れ日が射してさらに美しいのではないかと思います。
    大きく深呼吸してゆっくり歩くだけでも幸せな気持ちになれるいい場所でした。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 緑緑緑! 梅雨時期の星峠

    投稿日 2015年06月28日

    星峠の棚田 十日町・津南

    総合評価:3.0

    時間帯・季節・天気によって様々な姿を見せてくれます。
    峠を登って行き開けた所に突然現れる壮大な棚田の景色はちょっと感動します。
    梅雨時期の雨の降りそうな曇り空でしたが緑が濃くとても美しかったです。
    自然の残った所なので空気も美味しく大変癒されました。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 白根最大のイベント!

    投稿日 2015年06月12日

    白根大凧合戦 新津・白根

    総合評価:4.0

    昔は救急車発動率が相当高い荒っぽいお祭りでしたが今は観覧席が整備されだいぶ危険度は下がりました。
    観覧席は船上の席や土手沿いの桟敷などですが、やはり私はちょっとスリリングな所で見るのが好きかも。
    といってもやっぱり危険なので警備員さんの言う事は聞いて、あげての人たちの邪魔にならないよう、事故、怪我がないようにしなくてはなりません。
    商店街には屋台も出ますので子供達にとってはそちらがメインですね。
    畳24枚分の大凧を対岸の凧と絡め川に落として綱引きをする、切れた縄の長い方が勝ちという祭りです!
    飛び込みで一般の人も一緒に綱もひけます。チーム感があり凄く熱狂できるお祭りだと思います。
    近くに臨時駐車場もできますし、凧会館、カルチャーセンターからはシャトルバスが出ます。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    催し物の規模:
    4.0
    雰囲気:
    5.0

  • イタリアンとぎょうざ

    投稿日 2015年06月12日

    フレンド イオン三条店 燕・三条・見附

    総合評価:3.0

    新潟市在住のためイタリアンといえばみかづきでした。
    初フレンドのイタリアンお味はというと・・・
    ソースはみかづきよりお肉っぽくて美味しいかも、でも針生姜がなかったのが
    悲しかった。ソースが足りなめなのはみかづきと同様です笑
    どちらにせよ愛着のある味です。フレンドは餃子推しなので餃子とセットのメニューなんかもありました。
    ソースのバリエーションはみかづきの方が楽しめそうです。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 生活雑貨から食品

    投稿日 2015年06月01日

    たま商店 西表島

    総合評価:3.0

    島で一番おおきな商店でしょうか?お菓子、カップラーメン
    アイスクリーム、調味料、泡盛などなど。
    ソーキそばのカップめんや紅芋アイスなど地元じゃ普通だけど観光客なので
    嬉しかったです。
    洗剤や生理用品などの衛生用品もありました。
    小さいですが島ではなくてはならない大事なお店ですね。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    2.5

  • 出店がたくさん 新潟名物ぽっぽ焼きご賞味あれ

    投稿日 2015年06月01日

    三条祭り 燕・三条・見附

    総合評価:4.0

    新潟県内ではえんま市、蒲原祭りの次に出店の多い大きな祭りです。
    八幡宮から大通りへ出る道は出店でいっぱいになります。
    新潟名物ぽっぽやきは素朴な味で大好きです♪
    八幡様から街中をながーい下駄を履いた天狗が練り歩きその姿はなかなか迫力があり見ごたえがあります。
    お祭りの時は付近の体育館の駐車場を開放します。電車は弥彦線北三条駅から徒歩10分程度です。本数が少ないので若干頼りないですが・・・。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    催し物の規模:
    4.0
    雰囲気:
    4.5

  • 居酒屋みたいなレストラン

    投稿日 2015年06月01日

    和風レスト 越 新潟市

    総合評価:3.5

    とにかくコスパ良しです♪
    割烹が併設されてるので食材良し盛良し、味もまぁまぁです。
    高級志向ではなく庶民派です。
    お刺身定食やぶりかま定食は新鮮で大振りでそして1000円前後で食べれちゃう!
    揚げ物やハンバーグの定食、から揚げなどのおつまみメニューなど豊富です!
    周りには家か田んぼの立地なのでご近所の方が利用されているような気がします。
    カウンターと小上がりが6~7?ですかね?日曜日の夜に行くとあっという間に席
    が埋まります。家族連れでご飯、友達と飲み会用途はさまざまのようです。
    岩モズクがこりこりして新鮮で美味しかったです!

    旅行時期
    2015年05月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • いざケーキバイキングに挑戦!

    投稿日 2015年06月01日

    フジヤ デザート カフェ 新潟駅CoCoLo南館店 新潟市

    総合評価:3.5

    カフェタイムにケーキバイキングに挑戦してみました。
    目標は4ついや、5個行けるかな~??と意気込んで行きましたが結果3つでした。
    一個目イタリアンショートケーキ
    これはカフェコーナーがある場所じゃないと食べれないケーキなんですが
    見た目どおりふんわりあまくてだいぶ美味しかったです。
    生クリーム大めの贅沢ショートケーキですね。
    2個目はモンブラン
    11月だったのでモンブランの種類がたくさんありました!
    安定した美味しさ!
    3個目は生クリームが受け付けなくなったのでチーズケーキでフィニッシュ!
    相当きつかったです!
    60分1490円コーヒー1杯付なのでまぁまぁこんなもんですかね?4個以上おいしく食べれる人はお得だと思います!
    ショーケースの中から好きなものを選んで食べ放題というのはテンションあがるのは確かです!!

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    2.5

  • おみやげ勢ぞろい

    投稿日 2015年06月01日

    会津喜多方ラーメン館うまいもの館 喜多方

    総合評価:3.5

    喜多方観光来たらお土産はここで買えます!
    お土産用の喜多方ラーメンはもちろんのことお菓子や雑貨・お酒などが置いてあります。
    ソフトクリームなどの軽食も食べれますし、私が行ったときは店の外には小サイズのラーメンの屋台なんかも出していました。建物自体が新しいのでトイレも綺麗、外には座る場所もあります。
    いろんな種類のラーメンどんぶりが売ってるのも見てて楽しかったです。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 昭和の香 素朴な喫茶店

    投稿日 2015年05月07日

    ムーラン 新潟市

    総合評価:4.0

    かみふるまちらしい味のある喫茶店。メニューはナポリタンとかサンドイッチ、フルーツパフェやプリンアラモード。
    盛りの良いナポリタンはなんと380円です!おうちで作れそう・・・でもやっぱり出せないこの味!やっぱり喫茶店のナポリタンはどこか違うんです。
    中は改装されとてもきれいで薄暗くしているので落ち着ける雰囲気です。

    旅行時期
    2015年05月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 手ごろな値段で美味しいパンケーキ

    投稿日 2015年05月07日

    ツインリバーカフェアンドキッチン 二子玉川

    総合評価:3.5

    11時のブランチに利用しました。二子玉川駅降りてすぐライズの2階にあります。白を基調とした広い店内でおしゃれです。パンケーキやパスタ、ケーキなどメニューは豊富。
    具材がたっぷり乗ったパンケーキはとてもフレッシュで値段も高すぎず良いと思います。
    特に特徴はないですが味も値段も十分かと思います。
    バナナとキャラメルのパンケーキ、モッツァレラとトマトのカプレーゼのパンケーキ各1100円 

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 喜多方ラーメンを食べよう

    投稿日 2015年05月04日

    葵飯店 喜多方

    総合評価:3.0

    目当てのお店が長蛇の列だったのでこちらに。メニューは四種類、葵らーめん、エビチリらーめん、チャーシューめん各880円、普通のらーめん550円です。おすすめは山菜の入った葵ラーメンだったので言われるがままそれにしました。家庭的な味で、ちょっと味薄いなーって思いました。GWで忙しいせいでしょうか?熱々じゃなかったのが残念。喜多方らーめんのの中太縮れ麺はつるっとしていてもちもちで好きです。

    旅行時期
    2015年05月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.5
    観光客向け度:
    4.0

  • ふわふわ 優しい味

    投稿日 2015年05月01日

    ハリッツ 上原店 代々木

    総合評価:4.0

    ドーナツは200円前後で、種類はありますが生産追いつかずショーケースがからからでした。
    とりあえずある物を注文して食べ、帰る時に目当ての物ができてたので買って帰りました。
    小さなお店にたくさんのお客さん、それだけ人気なのかもしれませんが選ぶ楽しみがなくなってちょっと残念です。とにかくここのは生地が美味しいのです。そしてあんドーナツは甘すぎずすっごく美味しかったです。
    路地入った所にあるのでちょっと見つけにくいかもしれません。お店は古民家風でとっても可愛かったです。デートしてるカップル多かったな〜。

    旅行時期
    2013年12月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

nananoさん

nananoさん 写真

7国・地域渡航

20都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

nananoさんにとって旅行とは

特に行き詰まったり、毎日が退屈だと感じる時に行きたくなります。
心に潤いを与えてくれます。
新鮮な物を見たり、思いがけない出会いがあったり、旅は心のオアシス!
いつもどこに行こうか考えています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

沖縄

大好きな理由

海が綺麗だから 自然ってすばらしい

行ってみたい場所

アメリカ グランドキャニオン一帯 
まとまった休みとお金を手にしたとき、いつか必ず。

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています