施設情報
米どころとして有名な新潟。十日町市には多くの棚田が点在し、美しい田園風景が広がります。なかでも特に有名で十日町を代表する棚田といわれているのが「星峠の棚田」です。 『にほんの里100選』に選ばれた松之山・松代地域の松代地域にあります。 田んぼに水がはられると、「水鏡」の美しさを写真に収めるため多くのカメラマンが足を運びます。早朝に訪れると、雲海を見られることもあります。そこはまるで別世界。 他にも、青々とした緑が一面に広がる夏、雪に覆われる冬など春夏秋冬異なる表情の棚田が人々を魅了します。朝靄、夕日、星空など、一日のなかでも時間ごとに美しさが変化するため、何度でも訪れたくなる場所です。 2009年NHK大河ドラマ『天地人』のオープニング映像にも使用されました。 【棚田に訪れる方は、下記の事にご注意ください】 棚田地域は、観光地ではありません。 農家の方がお米を作る大切な農地(私有地)です。 棚田を訪れる際は、ロープが張ってある場所や農地には入らず、車を所定の場所以外には止めない、ゴミは持ち帰るなど、マナーを厳守してご見学ください。
クチコミ(28件)
- 十日町・津南 観光 満足度ランキング 5位
- 3.36
- アクセス:
- 2.72
- マイカー訪問での評価 by kasakayu6149さん
- 景観:
- 4.34
- 田植え前は更に美しいかも by kasakayu6149さん
- 人混みの少なさ:
- 3.58
- 平日訪問での評価 by kasakayu6149さん
- バリアフリー:
- 2.75
- 階段がある展望台に行かなくても十分見える by 安宿探求所さん
-
満足度の高いクチコミ(21件)
展望台があります (星峠の棚田)
4.0
- 旅行時期:2022/08
- 投稿日:2025/04/01
日本一の棚田卓越地新潟県西部のうち、十日町市松代地域にある代表的な棚田が「星峠の棚田」。 春先と晩秋の「水鏡」のほか、朝... 続きを読む
-
-
by 安宿探求所さん(非公開)
十日町・津南 クチコミ:5件
-
星峠の棚田は、周辺の「越後松代棚田郡」の代表格
- 4.5
- 旅行時期:2024/09(約7ヶ月前)
- 0
-
素晴らしい棚田
- 4.0
- 旅行時期:2023/09(約2年前)
- 0
-
展望台があります (星峠の棚田)
- 4.0
- 旅行時期:2022/08(約3年前)
- 3
-
-
日本の原風景「星峠の棚田」
- 4.0
- 旅行時期:2022/05(約3年前)
- 0
-
棚田
- 5.0
- 旅行時期:2021/09(約4年前)
- 0
-
展望台からきれいな景色が見えました
- 4.0
- 旅行時期:2021/05(約4年前)
- 0
-
見応えがあります。
- 5.0
- 旅行時期:2020/09(約5年前)
- 0
-
-
車で行きました
- 3.5
- 旅行時期:2020/07(約5年前)
- 0
-
緑がきれいでした
- 4.0
- 旅行時期:2020/07(約5年前)
- 0
-
冬の通行は要注意
- 3.0
- 旅行時期:2019/12(約5年前)
- 1
-
初めて見た棚田
- 4.5
- 旅行時期:2019/10(約6年前)
- 1
-
美しい光景ですが、迷惑をかけるのはやめましょう。
- 4.5
- 旅行時期:2019/10(約6年前)
- 0
-
マナーを守って、棚田を見学しましょう
- 4.5
- 旅行時期:2019/05(約6年前)
- 12
-
有名なフォトスポットなので
- 3.0
- 旅行時期:2018/09(約7年前)
- 0
-
星峠の棚田
- 4.0
- 旅行時期:2017/09(約8年前)
- 1
-
結構山奥にありましたが、見事な棚田でした。
- 3.5
- 旅行時期:2017/05(約8年前)
- 1
-
棚田が素晴らしい
- 5.0
- 旅行時期:2017/05(約8年前)
- 1
-
絶景ポイントにたどり着くまでは結構大変かも・・・
- 4.0
- 旅行時期:2016/11(約8年前)
- 10
-
一番の棚田
- 4.0
- 旅行時期:2016/08(約9年前)
- 0
-
緑緑緑! 梅雨時期の星峠
- 3.0
- 旅行時期:2015/06(約10年前)
- 1
1件目~20件目を表示(全28件中)
- 1
- 2
このスポットが紹介されたトラベルマガジン
このスポットに関するQ&A(0件)
星峠の棚田について質問してみよう!
十日町・津南に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
kasakayu6149さん
-
GYさん
-
安宿探求所さん
-
わかばさん
-
pri maruさん
-
天空の城さん
- …他