旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

nananoさんのトラベラーページ

nananoさんのクチコミ(19ページ)全393件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • シュエグーヂー寺院とセットで。

    投稿日 2015年04月29日

    タビニュ寺院 バガン

    総合評価:3.0

    朝日と夕日鑑賞のできるシュエグーヂー寺院から徒歩で移動できます。登れませんが白く四角い形でやや大きめ、特徴のあるパゴダなので見つけやすいです。売店とお土産物屋さんがあるのでちょっと休憩するにも良さそうです。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • お散歩がてら写真を撮りに

    投稿日 2015年04月29日

    眼鏡橋 長崎市

    総合評価:3.0

    ただの小さな橋ですが、石畳が美しく長崎のレトロ感によくとけ込んでいます。
    長崎市内に来たら是非写真を撮りに堀沿いを歩きましょう。
    歩道が奇麗に整備され階段から堀へ降りることも可能です。
    天気がお散歩して回るのも気持ちいいでしょう。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • シュエサンドーが混んでたらここ!

    投稿日 2015年04月29日

    シュエグーヂー寺院 バガン

    総合評価:3.0

    2015年初日の出のシュエサンドーは激混みで登れないとの事でしたのでこちらから拝ませて頂きました。ニャンウーを電動バイクで6時に出発、ぼちぼち人がいましたがゆっくり見れました。高さは劣りますが充分一体を見渡せます。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.0

  • 大きくて立派な神社

    投稿日 2015年04月28日

    北口本宮冨士浅間神社 富士吉田

    総合評価:3.0

    大きな杉の木と石灯篭が並ぶ長い参道はすごく雰囲気があり身が引き締まります。日が当たらないため雪が凍ってすべるので気をつけながら歩きました。神社は赤く塗られとても艶やかでした。両脇には大きな御神木があり歴史の長さを感じます。富士山のお膝元でありがたい景色にたくさん感謝してお参りしてきました。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 月曜日は休みです!

    投稿日 2015年04月29日

    ボーヂョーアウンサン マーケット ヤンゴン

    総合評価:3.0

    ミャンマー旅行初日、できるだけロンジーはいて過ごしたかったので早速行ってみたのになんと月曜日はお休みでした!!翌日に行ってロンジーとブラウスをゲットしました。宝石屋さんと衣類関係が多いです。一番奥にあるTシャツ屋さんはなかなかセンスが良かったですよ。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 安くて安心 日本人経営のお洒落バー

    投稿日 2015年04月29日

    コーサン 19th St. スナック & バー ヤンゴン

    総合評価:3.5

    夜夕ご飯を食べに行きました。賑やかな串焼きストリートにあり、お客さんは日本人や欧米人が多いみたいです。タコライスとミャンマービール2本600円くらいだったかな。味はまぁまぁ、値段が安いのが良いですね!ミャンマー料理意外の物を食べたい方は是非!

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • 静かで穏やかな場所

    投稿日 2015年04月29日

    日本人墓地 ヤンゴン

    総合評価:4.0

    ヤンゴン国際空港付近にあるため、ダウンタウンからですとタクシー$10〜2くらいになると思います。
    タクシー以外の方法で行くのはちょっと難しそうです。
    花が植えられ庭に手入れが行き届き、静かで穏やかな場所です。旅の最後に日本と世界の平和を祈り線香をあげさせてもらいました。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.5

  • 朝日と夕日の1番人気スポット

    投稿日 2015年04月28日

    シュエサンドー パゴダ バガン

    総合評価:5.0

    急勾配の階段を登った先にはバガンにきたぞー!って叫びたくなる景色が広がります。他の仏塔よりダントツの高さですのでやはり朝日と夕日の観賞は人が集まります。いい場所取るにはすれなりの努力が必要ですで。私は真昼間に行ったのでまったく混んでなかったですがそれでも心に残る景色が見れました。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    朝日と夕日はめちゃくちゃ混む
    展示内容:
    3.0

  • ミステリアスでダークな雰囲気

    投稿日 2015年04月28日

    ダマヤンヂー寺院 バガン

    総合評価:4.0

    未完成のまま残された寺院。
    ざっくりいうと建立者ナラトゥーが殺人や迫害の罪滅ぼしの為に建てたもので、その道半ばで自信も暗殺され中断といういきさつ。そのため重く暗い雰囲気が確かにあり、夜は行きたくない感じがした。遠くから見てもそのミステリアスさがよく分かりました。

    旅行時期
    2015年01月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    2.0

  • ニャンウーから近い

    投稿日 2015年04月28日

    シュエジゴン パゴダ バガン

    総合評価:3.5

    ニャウンウーからオールドバガンへ向かう途中に一番最初に見えてくる寺院です。
    多分歩いてくる事も可能なほどの距離です。
    夜はライトアップされさらに黄金に輝きます。
    赤茶色のパゴダが多い中その大きさと豪華さはひときわ印象に残りました。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    4.0

  • 金色の卵みたい

    投稿日 2015年04月28日

    ブーパヤー バガン

    総合評価:4.0

    川沿いにあるパゴダで他の仏塔と違って卵みたいな形をしています。
    まぶしいほどの金色でした。
    見下ろすと雄大なエーヤワディー川がすばらしいです。
    地元の人がたくさんお祈りに来てました。
    ニャンウーから一本道をバイクで走ると途中分かれ道の案内が出てます!お見逃しなく。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 白く輝く大きな寺院

    投稿日 2015年04月28日

    アーナンダ寺院 バガン

    総合評価:4.0

    あまりにも有名な寺院なので混んでいます。登れない仏塔ですが外観が美しいです。中にあるブッダも大きくて見ごたえがあります。おみやげ物やさんがたくさん出ていてにぎやかでした。残念なのは寺院手前にちょっと似つかわしくないプチ遊園地があることですかね 笑

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    3.0

  • 想像以上の大きさと夜のライトアップに感動!が、しかし!

    投稿日 2015年04月28日

    シュエダゴン パゴダ ヤンゴン

    総合評価:5.0

    ヤンゴンのダウンタウンからタクシーで$2~$4!見えてくるとおぉーーでかい!ってなります。夜のライトアップはとても綺麗でうっとりしちゃいます。
    が、しかーし、2014年-2015年年末年始は修復中ということでゴザみたいなのに覆われててました。ちなみに5年に一度だそうです!

    16時から19時すぎまでプラプラと歩いたり写真撮ったりして過ごしました。
    地元の人はお弁当広げたりして憩いの場になってるみたいです。
    ヤンゴンきてここ見たら正直やることなくなっちゃいますよ 笑

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    5.0
    ブッダのテーマパークみたい

  • ベネッセハウス 美術館

    投稿日 2015年04月27日

    ベネッセハウス(ミュージアム) 直島・豊島・小豊島

    総合評価:1.5

    現代アートの作品が展示されています。
    興味のある方、分かる方などはいいかもしれませんがちょっとアートに触れてみたいとか言う人には意味不明かもしれません。
    1日500円のレンタル自転車で行きましたが坂が多く結構辛いです。バスが出てるので体力に自信がない方はそちらを利用した方がいいですね。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    1.0

  • 男木島 猫に会いに!

    投稿日 2015年04月27日

    男木島 高松

    総合評価:3.0

    直島旅行初日にちょっとよってみました。船は高松から女木島ー男木島の順番で停まります。島につくと素朴な島の風景にスタイリッシュな海の駅が目立ちます。目当ての猫は1軒のおうちの人がお世話しているのか一箇所に20匹くらいいる程度でした。地域猫というよりは・・・。な感じでした。がりがりに痩せてる子ばかりでちょっとかわいそうでした。 アートも施されている箇所も多く好きな方はのんびり楽しめるでしょう。
    所要時間は2時間あれば十分!

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    2.0

  • 栗林公園散歩

    投稿日 2015年04月27日

    栗林公園 高松

    総合評価:3.0

    高松駅から琴電という電車に乗って3駅目。栗林公園駅から歩いて15分くらいです。
    とても大きな日本庭園で非常に綺麗に整備されています。
    近くにおいしいうどん屋さんもありますし高松駅付近にきた時はお散歩するのもいいと思います。私は雨上がりに行ったので緑が濃くてとても綺麗でした。
    が、興味がない人はただの庭なのでまったく面白くないと思います 笑

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • ほうとうといえば 小作

    投稿日 2015年04月27日

    小作 河口湖店 富士五湖

    総合評価:4.0

    2月の山梨旅行で行きました。店内はとても広くにぎわっています。
    混んでるときは基本相席です。
    ほうとうは具沢山で特にかぼちゃのでかさにはびっくりしました。
    ほうとうと具とスープと全部食べるとかなりお腹がきついです。
    私はきのこのほうとうを食べましたがこれでもか~!てくらい入ってます!

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • がっかりな鳴沢氷穴

    投稿日 2015年04月27日

    鳴沢氷穴 鳴沢

    総合評価:2.0

    うーん。人工的な感じが残念です。手で触ると分かりますが作り物で演出している部分もあります。ひんやりと冷たくて狭い穴を通っていくのでそれなりに?楽しめるのですが自然の力は感じませんでした。行って納得するのもいいでしょう、気になる方は是非!

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    景観:
    2.0
    バリアフリー:
    1.0

  • 懐かしさが香る坂

    投稿日 2015年04月27日

    オランダ坂 長崎市

    総合評価:4.0

    長崎は路面電車が走っていて市内の移動が便利ですが歩いているとより長崎らしい建物を見る事ができます。
    私はグラバー邸からてくてく歩いてオランダ坂へ向かいました。
    有名な坂なのですが、ただの坂でしかないので登ってみてコレがそうなのね~・・・で終わってしまいます。
    でも石畳がとても奇麗ですし、周りを見わたすと歴史と異国を感じれるような建物が多いのが新鮮でした。
    私は長崎の街、雰囲気がとても好きです。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    長崎駅から歩けます!
    人混みの少なさ:
    3.0
    誰もいなくて静か
    見ごたえ:
    3.0
    坂なので・・・

  • 綺麗な湧き水

    投稿日 2015年04月27日

    忍野八海 忍野

    総合評価:3.0

    2月の山梨旅行で行きました!めっちゃくちゃ寒いです!でも湧き水は綺麗ですよ。
    水深10m近くてもすっきり下まで見えちゃいます。
    観光客が多くおみやげ物やさんがにぎやかなので神秘的な雰囲気ではないですが近くに行ったら見てみるのはいいと思います。 駐車場はおみやげ物屋さん使わないと有料みたいです。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    この辺りは車か観光バスが多いのでは。
    景観:
    3.0
    田舎の民家の風景に富士山は凄く素敵
    人混みの少なさ:
    2.0
    国内外観光客でだいぶわちゃわちゃしてます。

nananoさん

nananoさん 写真

7国・地域渡航

20都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

nananoさんにとって旅行とは

特に行き詰まったり、毎日が退屈だと感じる時に行きたくなります。
心に潤いを与えてくれます。
新鮮な物を見たり、思いがけない出会いがあったり、旅は心のオアシス!
いつもどこに行こうか考えています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

沖縄

大好きな理由

海が綺麗だから 自然ってすばらしい

行ってみたい場所

アメリカ グランドキャニオン一帯 
まとまった休みとお金を手にしたとき、いつか必ず。

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています