旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

R241さんのトラベラーページ

R241さんのクチコミ(95ページ)全2,118件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 意外に高くなく、品揃えもツボを押さえている。

    投稿日 2011年07月18日

    国営百貨店 ホーチミン

    総合評価:4.5

    食料品その他諸々を買うには何と言っても国営デパート。
    郊外の大型スーパーに行ったらもっと安いのかと思って今回7区のロッテマートに行ったが、意外に国営デパートは高くなく、品揃えもツボを押さえていることを認識した。

    ≪チュングエンコーヒー 2番×5、4番×3≫
    去年、2番~5番とLegendeeを買ってみたが、2番と4番が美味しいとの結論がでた。
    レシートをなくしたので正確な値段がわからないが、2番が150円(4万ドン弱)ぐらいだったかすかな記憶がある。

    ≪Tim Tam ×4≫
    これも2万ドン以内だった記憶がある。日本では、KALD○の激安セールで「2個で500円」。

    ≪調味料入れ 15,900D≫
    こんなもの買ってどうするのと思うだろうが、蓋の部分を回すと穴の大きさが3種類あるアイデア商品。

    これ以外にもいっぱい買ったが、あまりにも貧乏臭い内容なので、掲載は自重する。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 思ったより店内は狭い。

    投稿日 2011年07月18日

    M.G デコラシオン ホーチミン

    総合評価:3.0

    前々から名前だけは知っていたが入るのは初めて。
    ガイドブックでは必ずと言っていいぐらい紹介されているが、思ったより店内は狭い。

    上品な刺繍のクッションカバーなどがあった。
    ちょうど50%OFFのセールをやっていたが、残念ながら琴線を揺らすものはなかった。
    店内に類似店に気をつけてくださいとの張り紙があり何かなと疑問に思っていたら、すぐ隣に似たような店があった。

    旅行時期
    2011年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • ウエディング写真の絶好のポイント

    投稿日 2011年07月18日

    サイゴン大教会 ホーチミン

    総合評価:3.0

    せっかくキムタインまで来たので、サイゴン大聖堂に寄ってみた。
    さすがに朝早いのでウエディングドレスはいない。

    ここはジモティにとってウエディング写真の絶好のポイント。
    タクシーで横を通った時に撮影風景を見たことがあるが、生で1度見てみたかった。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5

  • 宗教的施設には腰が引ける。

    投稿日 2011年07月18日

    サイゴン セントラル モスク ホーチミン

    総合評価:3.0

    シェラトン隣のモスク
    一度も入ったことがないので、朝の散歩の時にチョコット覗いてみた。
    4年前にサイゴンホテルに泊った時、朝コーランが聴こえてきた記憶がある。
    カレーで有名なので、それも覗いてみようと思って少しウロウロしてみたが見つからなかった。どうも宗教的施設には腰が引ける。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0

  • 思っていたよりはるかに大規模

    投稿日 2011年07月18日

    ドンスアン市場 / ナイトマーケット ハノイ

    総合評価:3.5

    ホーチミンのベンタン市場のようなものをイメージしていたが、建物はこちらの方がはるかに大きい。

    朝の7時20分だったが、ほとんどの店が準備中。
    ガイドブックには7時からとなっているが、ベトナム時間ってことだろう。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0

  • レトロな街並み、歩くだけで楽しい

    投稿日 2011年07月18日

    ハノイ36通り (旧市街) ハノイ

    総合評価:4.0

    朝飯前に旧市街を足早に歩いてみた。

    旧市街は、人口600万都市(しかも首都)のど真ん中とはとても思えないレトロな街並み。
    まるで観光用に開発を制限していたかのよう。

    朝だからなのか、日中もこんなものかは不明だが、ピーピーうるさいバイクもいない。キョロキョロしながら結構楽しめた。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 中には入れなかったが、

    投稿日 2011年07月18日

    玉山祠 ハノイ

    総合評価:3.0

    ホアンキエム湖と玉山祠のある小島の間に橋がかかっていて、赤い欄干がアクセントになっている。

    朝の散歩で訪れたが、玉山祠は7時30分から18時まで。
    今日はこれからハロン湾なので当然無理だが、明後日も予定が詰まっている。
    残念ながら中に入ることはないだろう。

    旅行時期
    2011年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間

  • ハノイ市民の憩の場

    投稿日 2011年07月18日

    ホアンキエム湖 ハノイ

    総合評価:4.0

    とりあえずホアンキエム湖を見ないと思い、朝の散歩はホアンキエム湖。
    ホテルから5分で行ける。

    ここはハノイ市民の憩の場らしく、想像以上の人出。
    ベトナムと言えばバトミントン、やっぱりやっていた。
    散歩している人も結構いる。

    地図に「亀の塔」とあるが、何なんだろうか。
    島に渡る橋がないので観光スポットではないだろう。


    旅行時期
    2011年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    4.0

  • ジモティが集っている。

    投稿日 2011年07月18日

    李太祖像 ハノイ

    総合評価:3.0

    メトロポール・ハノイホテルを出てリータイトー通りを北に進むとリータイトー公園がある。

    ベトナム最初の長期王朝となる李朝の初代皇帝李太祖(リータイトー)。
    リータイトー通りにも名前を残している。
    まだ新しく去年のハノイ建都1000年祭に向けて建造されたものらしい。

    朝は大音量でみんなでダンス(エアロビ?)を踊っていた。

    旅行時期
    2011年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5

  • 整顔セラピー、小顔効果があったと大騒ぎ

    投稿日 2011年07月18日

    ロサ ブランカ ホーチミン

    総合評価:5.0

    11時からマダムとお嬢はエステ。
    クチコミではやたらに評判が高い。予約必須らしいので日本からメールで予約した。

    オーナーは日本人の元CAで、マックティーブオイ通りのヘムからトンドゥックタン通りに最近移転した。かなり儲かったってことだろう。

    ★ロサブランカ:整顔セラピー(60min)40$×2
    整顔セラピーは小顔効果があるらしい。
    お嬢は効果があったと騒いでいたが、たった40$で、しかも1回で小顔になれるのだったら世間は大騒ぎになっているはずだ。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    施術内容:
    5.0
    施設の快適度:
    4.5

  • 見といて損はないが、チケットの入手に一苦労

    投稿日 2011年07月18日

    タンロン水上人形劇場 ハノイ

    総合評価:5.0

    ★チケット購入:60,000D×3
    すごい人気らしいので、昼間のうちにホテルのチェックインの待ち時間を利用してチケットを購入しておいた。
    チケット売場はけっこうな行列ができていた。
    10万ドンの席は売り切れだったが、第1希望の9時15分開演を無事ゲット。

    ★水上人形劇場
    安い方のチケットだが、F列の11、12、13と結構前だ。
    空いているようだが、開演直前に団体がバタバタっと入ってきて満席になった。9割方は白人。

    ストーリーはないが動きがコケティッシュ。一体だけ動きがずれたりするのもご愛嬌。
    人形以上に目を引いたのが楽団の方。手前の女性歌手2人は余裕しゃくしゃく(当たり前なんだけど)。
    小さく欠伸したり爪を見つめたりして手持ち無沙汰にしているのに、自分のパートになると「どう、上手いでしょう」って顔で歌い出す。変に優等生を気取ってなく逆に好感がもてた。
    最後に人形師の顔見せ。皆さん若い。女性もいる。何となくオッサンがやっていると思っていたので驚いた。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    施設の快適度:
    5.0

  • こんな立派なショッピングビルがあるのかと驚いた。

    投稿日 2011年07月18日

    ヴィンコム バ チェウ ハノイ

    総合評価:4.0

    人形劇まで時間があったので、ビンコムタワーに行ってみた。

    旧市街やホアンキエム湖周辺しかうろついていなかったので、ハノイにもこんな立派なショッピングビルがあるのかと驚いた。
    ジモティでたいへん賑わっている。

    日本人が好きなスーパーもある。
    別棟には、シンガポールのエムフォシス[M)phosis]がある。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0

  • エムフォシス [M)phosis]:センス抜群のシンガポールブランド

    投稿日 2011年07月18日

    ハノイ

    総合評価:5.0

    シンガポールでマダムがはまったエムフォシスがVINCOM City Towerにあった。
    ここは、3千円~5千円と日本人にとって絶妙な価格設定。
    シンガポールで買うより若干高いが、許容範囲だ。

    ≪スカート、NC≫
    お嬢がスカート、マダムがネックレスを買った。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • ここは一見の価値大

    投稿日 2011年07月18日

    タンミー デザイン (ハンガイ通り店) ハノイ

    総合評価:5.0

    さすがマダムが目を付けただけあってハンガイ通りの他の店とは雰囲気が違う。
    店内に入ると2Fはとても広い。
    商品アイテムはものすごく多い。
    中には派手すぎてとても着れないなってのもあるが、基本的に一見して上質とわかるものばかり。

    ≪OP 127$、ブラウス 47$≫
    細かな刺繍が入った見るからに高そうなワンピース、127$とベトナムにしては高いがとても1万円には見えない代物。
    試着室から出てきた時には「これ買う!」って顔に書いてあった。

    旅行時期
    2011年05月
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    5.0

  • ドンコイの店舗と同じ

    投稿日 2011年07月18日

    カイ シルク ハノイ

    総合評価:4.0

    ハンガイ通りのカイシルク。
    店構えの立派さは近隣の他の店舗を圧倒している。
    店内の内装や商品構成はホーチミンのドンコイにある3店舗と同じ。

    ドンコイ107の店と同じような20$均一コーナーがないか店内を探してみたが、かけらもなかった。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 肝心の商品が少々安っぽい。

    投稿日 2011年07月18日

    カナ ハノイ

    総合評価:2.0

    ガイドブックではやたらと評判がいい。
    道の向こう側にも店がある。
    この辺りの店は小さな店がほとんどだが、カナの店内は広い。間口も広いが奥行きも結構ある。

    肝心の商品は少々安っぽいかんじ。土産物屋に毛が生えた程度。
    日本での使用は難しい気がした。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • grace:カラフル系

    投稿日 2011年07月18日

    ハノイ

    総合評価:4.0

    ニャートー通りはハノイで一番オシャレな通りらしい。
    グレースはニャートー通りの南側の中ほど。
    店主らしき女性は日本語を少し話す。

    ≪OP 81$≫
    今日はお嬢が飛ばしている。
    数着試着して、ワンピースを購入。81$とベトナムにしては結構高め。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0

  • ティナ・スパークル:時間があれば本店に行くべし

    投稿日 2011年07月18日

    イパニマ (チャンティー通り店) ハノイ

    総合評価:3.0

    ハノイでお楽しみにしていたショップの1つが、ティナ・スパークル[Tina Sparkle]。
    イパニマの妹ブランドと聞いていたが、ドンコイのイパニマと同じものばかり。
    イパニマと違うラインが展開していると思っていたが、どうやら妹ブランドとは違いニャートー通り店ってことみたいだ。

    これではイパニマ本店に行く予定なので来る意味がない。

    旅行時期
    2011年05月
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • ホーチミンではマダム一押しのショップ

    投稿日 2011年07月18日

    ラ・ベラ ハノイ

    総合評価:5.0

    リークオックス通りにラベラがあることは調べてあったが、通り過ぎてしまう程小さな店だった。
    15%OFFのセールはホーチミンと同じ。
    ホーチミンに較べると店舗が狭いので、商品数も少ない。

    ≪ブラウス 399,000D≫
    お嬢があれこれ試着した結果、399千ドンのブラウスをお買い上げ。

    旅行時期
    2011年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • エム・コレクション:機内誌で紹介されているハイセンスなショップ

    投稿日 2011年07月18日

    ハノイ

    総合評価:4.0

    エム・コレクション [M collection]
    ハンガイ通りでハノイモーメントを探していると小奇麗な店があったので入ってみた。
    どこかで見たなと思ったら、ベトナム航空の機内誌に載っていた店だ。

    ハノイで最初に入った店なので様子見だったが、後で考えるとかなりのハイセンスだった。

    旅行時期
    2011年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

R241さん

R241さん 写真

19国・地域渡航

15都道府県訪問

R241さんにとって旅行とは

安くて美味しいものを食べ、コストパフォーマンスの高いものを買う。
ソウルから始まった海外旅行。上海、バリを経て、最近はもっぱらタイとベトナムにはまっている。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

バンコク、ホーチミン

大好きな理由

何となく

行ってみたい場所

ラオス、ミャンマー

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています