旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

polnpolnさんのトラベラーページ

polnpolnさんのクチコミ(5ページ)全144件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 是非とも刺身盛り合わせを!

    投稿日 2023年03月16日

    かかし屋 盛岡

    総合評価:4.0

    当初、盛岡でのディナーについてはメジャーな冷麺の店や寿司屋やジンギスカンなどを候補に挙げていましたが、リサーチの結果、評判も良くネット予約も可能だったこちらに決定。店先の貼り紙にあるように、刺身盛り合わせを目当てにやって来たので真っ先にオーダー。生牡蠣で間を繋いでいると、程なくして刺身盛り合わせが到着。値段は非表示でしたが、総合計から逆算すると1人前2,000円程度と推測、コスパも味も抜群でした。その他、おススメの焼魚(穴子)などと地酒を頂くと、あっという間に2時間近くになったので退店しました。2名で11,000円程度で満足度は極めて高く、再訪したいお店がまた一つ増えることになりました。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    盛岡駅からは少し距離があります
    コストパフォーマンス:
    4.0
    コスパは高いと思う
    サービス:
    4.0
    観光客向けのホスピタリティを感じる
    雰囲気:
    4.0
    うるさいグループ客にぶつからなければ静か
    料理・味:
    4.5
    鮮度・味共に抜群、価格も高くない
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0
    お店側が観光客に十分慣れているかんじ

  • 昔ながらの雰囲気のSAです

    投稿日 2023年03月16日

    紫波サービスエリア 下り レストラン 紫波・矢巾

    総合評価:3.5

    平泉・花巻方面から盛岡に向かう途中に立ち寄りました。サービスエリアの造りとしては古いタイプでした。最近はオシャレなタイプが増えていますので、いずれリニューアルするかもしれません。トイレは普通にきれいで、物販コーナーの品揃えは十分。POPなどを用いて販促に力を入れている感じも、昔ながらの雰囲気を感じて良かったです。因みに私はチョコ鯖缶を買いました。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 趣向を凝らした展示は見る価値あり

    投稿日 2023年03月15日

    賢治の学校 花巻

    総合評価:4.0

    2023年の祝日、三時頃に訪問。混雑は感じず。季節的な問題で見学できないエリアもありましたが、お目当ての賢治の学校は唯一の有料エリアということもあってか、見ごたえがありました。事前に軽く予習しておいたのも奏功しました。逆に賢治の学校以外の賢治の教室などの無料エリアは、賢治に深く関心がないと今一つに感じてしまいました。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    クルマがあれば問題なし
    コストパフォーマンス:
    4.0
    有料エリアは賢治の学校のみで、しかも安い
    人混みの少なさ:
    4.0
    賢治の学校以外は人混みはなかった
    展示内容:
    4.0
    趣向を凝らしており、見ごたえがあります
    バリアフリー:
    3.0

  • 平泉観光なら一度は行くべき!

    投稿日 2023年03月15日

    達谷窟毘沙門堂 平泉

    総合評価:4.0

    801年、征夷大将軍であった坂上田村麻呂が、ここを拠点としていた悪路王を討伐した記念として、清水寺の舞台を模した毘沙門堂を建立し、堂内に108体の毘沙門天を祀ったと言われている。今回初訪問でしたが、個人的には毛越寺で少しテンションが下がっていたので、メチャクチャ良かった。平泉観光の際、未訪問であればおススメです。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    車があれば問題なし
    人混みの少なさ:
    4.5
    2月祝日の訪問時、自分たち以外は2組だけ
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.5
    1200年前に建てたとは思えない

  • 中尊寺に行く前の訪問がおススメ

    投稿日 2023年03月15日

    毛越寺 平泉

    総合評価:3.0

    2023年2月、中尊寺や世界遺産ガイダンスセンターに立ち寄った後、毛越寺にやって来ました。無料の世界遺産ガイダンスセンターで予習した分、毛越寺の背景や役割を踏まえ見学することが出来ました。ネガティブな点では拝観料は割高に感じましたし、有料の観光客用駐車場より職員の駐車場が入口の目の前にあるのは如何なものかと思いました。個人的には、毛越寺の後に中尊寺に行くべきだと思いましたし、当面毛越寺の再訪は無いと思います。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 中尊寺の良さがわかる年齢になりました

    投稿日 2023年03月15日

    中尊寺 平泉

    総合評価:4.0

    2月の祝日の昼頃に訪問しましたが、それほど混雑しておらずゆっくり見学することが出来ました。前回訪問したのは30歳そこそこで、きらびやかな金色堂と趣きのある参道くらいしか印象に残らず、しかも上っ面だけでした。約四半世紀ぶりとなった今回の訪問では、見学できる施設が増えたこともありますが、奥州藤原氏の隆盛ぶりや松尾芭蕉の想いなどについて想像しながら見学することが出来たと思いますし、中尊寺の良さを自分なりに深く感じることが出来ました。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 温泉も食事も最高!

    投稿日 2023年03月14日

    休暇村 乳頭温泉郷 田沢湖・乳頭温泉郷

    総合評価:4.0

    乳頭温泉郷で一番客室が多く、一番設備が整った宿泊施設です。かと言って「豪華ホテル」というわけではく、いわゆる「休暇村」的な施設です。人気の施設なだけあって従業員の方々のホスピタリティや清潔感の維持などには安心感がありますが、やはり温泉と食事は最高でした。日中の湯めぐりで湯疲れ気味でしたが、温泉は結局3回利用しました。また、食事についても過度に期待していなかった分、地元食材による料理はどれも美味しかったです。今回は旅行支援により格安で利用できましたが、通常料金でも是非とも再訪したいと思いました。

    旅行時期
    2023年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    時間を有効活用するにはレンタカーが必要
    コストパフォーマンス:
    4.5
    旅行支援を利用したので
    客室:
    3.5
    ある程度の経年劣化はあるが許容範囲
    接客対応:
    4.0
    普通以上にしっかりしていた印象
    風呂:
    4.5
    脱衣所の設備も含め温泉がいい、特に雪見露天は最高
    食事・ドリンク:
    4.5
    地元食材を多く利用して、派手さはないものの全て美味しかった
    バリアフリー:
    4.0

  • 買物重視の方は期待しすぎない方が良いかも

    投稿日 2023年03月14日

    道の駅 平泉 平泉

    総合評価:3.0

    平泉世界遺産ガイダンスセンターを見学した後、目の前にあったっこちらに買い物目的で立ち寄りました。最近多く見かける地元野菜以外を多く取り扱うタイプの道の駅でした。感想としては、平泉で有名な特産品のようなものが無いのか、あったのに気付かなかったのか分かりませんが、インパクトに欠けた印象でした。但し、温もりを感じる建物の造りや、物販以外の地域情報の発信などには工夫を凝らしている印象でしたので、買物重視でない方は違う感想になると思います。

    旅行時期
    2023年02月
    トイレの快適度:
    4.0
    新しくてキレイ
    お土産の品数:
    3.0
    普通かな

  • 平泉観光の予習・復習に!

    投稿日 2023年03月14日

    岩手県立平泉世界遺産ガイダンスセンター 平泉

    総合評価:3.5

    どなたか平泉観光の予習にとありましたが、我々は中尊寺の後に訪問。その意味では復習となりましたが、再確認できたことも多く有意義な復習となりました。また、こちらの後に訪問予定だった毛越寺については予習することが出来ました。2023年4月からは有料になるようですが、無料とは思えないないボリュームとクオリティの展示内容だったと思います。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    平泉駅から1km弱、道の駅平泉の目の前
    人混みの少なさ:
    4.0
    メチャクチャ空いていて見やすかった
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0
    無料(訪問当時)とは思えないボリュームとクオリティ

  • 一度は行ってみても良いと思う

    投稿日 2023年03月14日

    芭蕉館 平泉

    総合評価:3.0

    盛り出し式わんこそばの有名店で駅前ではなくこちらの芭蕉館を訪問。そばは無料で1段(12杯)追加できるのでボリューム的に問題はない。多くのそばや薬味の準備が大変そうだが、そこにコストがかかっていると考えればギリ価格的にも納得。観光で気持ちが高揚しているなら尚更この価格も気にならないのでは。トータル的に一度は味わってみる価値があると思う。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    平泉のメインストリート沿いなので分かりやすい
    コストパフォーマンス:
    3.0
    準備に係るコストが大きいイメージ、もう少し安く提供できるのでは?
    サービス:
    3.0
    普通以上
    雰囲気:
    3.5
    趣がある
    料理・味:
    3.0
    蕎麦自体の味は悪くない
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0
    観光でテンションが高いときに行くべき

  • 朝食が素晴らしい!

    投稿日 2023年02月28日

    アートホテル盛岡 盛岡

    総合評価:4.0

    造り自体は経年劣化がありますが、ロケーションも良く、美味しい朝食に加えリブランドオープンに伴うリニューアルによるキレイな部屋は快適でした。トイレとバスが一緒になっている点や水流が気持ち弱めな点は気になりましたが、総合的に良いホテルだったと思います。

    旅行時期
    2023年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    盛岡駅から少し距離があります
    コストパフォーマンス:
    4.0
    パッケージなので何となくです
    客室:
    4.0
    リニューアルの効果が継続してます
    接客対応:
    4.0
    良かったです
    風呂:
    3.0
    バスタブはやや小さめ、水量はやや弱め
    食事・ドリンク:
    4.5
    朝食が素晴らしい
    バリアフリー:
    3.0
    わかりません

  • 控え目に言って幼児を遊ばせるには最高!

    投稿日 2023年02月21日

    あらかわ遊園 田端

    総合評価:4.5

    2022年の創業100周年に合わせて全面リニューアルを実施しており、施設はキレイで快適。アトラクションも幼児から低学年向けに充実しています。東京23区内唯一の公営遊園地で荒川区の本気度が伺えます。唯一欠点らしきものと言えば、飲食のレベルというか満足度がやや低いくらいですが、持ち込み可なので予め準備すれば問題なし。一日楽しめること間違いなしです。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    常磐線方面から行きやすい
    コストパフォーマンス:
    4.5
    パスポート1,800は安い
    人混みの少なさ:
    4.0
    適度な賑わい
    施設の快適度:
    4.5
    リニューアル1年未満なので快適
    バリアフリー:
    4.5
    かなり意識している
    アトラクションの充実度:
    4.5
    幼児や低学年まではバッチリ

  • 期待を上回りました!

    投稿日 2023年01月20日

    ナゴパイナップルパーク 名護

    総合評価:4.0

    これまで何度も沖縄を訪れていましたがパイナップルパークは初訪問。結論から言えば、行ったこと無い方は行くべきです。しっかり設備投資をしていて1,200円以上の価値観を得ることが出来ると思います。エクスキューズとしては、行く前に期待し過ぎないことが肝要です。

    旅行時期
    2023年01月

  • 経年劣化はありますが…

    投稿日 2023年01月20日

    ホテル日航アリビラ 恩納・読谷

    総合評価:3.5

    10年超振りにリピートしました。前年の読谷村へのふるさと納税返礼品として宿泊券を入手したため、こちらを利用しました。開業して約30年経過しているので経年劣化は仕方ありが、味わいが増している部分もあって問題ありません。しっかり手入れされているので清潔感も問題なし。スタッフのホスピタリティも素晴らしかったです。ただ、自業自得なのですが確認ミスで朝食を食べることが出来なかったことが、とても残念でした。

    旅行時期
    2023年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.5
    レンタカーが基本ですが、バスも有る模様
    コストパフォーマンス:
    3.0
    10万円のふるさと納税返礼品(夕朝食付き2名)としての評価
    客室:
    3.5
    一番リーズナブルなグレードでも設備や広さは十分
    接客対応:
    4.0
    しっかり教育されている感じ
    風呂:
    3.0
    広いです
    食事・ドリンク:
    3.0
    夕食券での評価。現地払いなら1.5から2かな

  • おススメのホテルです!

    投稿日 2023年01月16日

    アラマハイナコンドホテル 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.5

    2019年開業ということもあって清潔なことはもちろん、全室オーシャンビューでスィート的な部屋の造りも良かった。利用したのはリーズナブルなタイプの部屋でしたが、それでも55平米あり十分。暮らすように過ごせるホテルで大変オススメです。因みに、オーシャンビューではありますが、海まで少し距離があるので浪の音は聞こえません。また、大浴場は温泉ではありません。この点が気にならないのであれば、私的には指折りのおススメしたいホテルです。

    旅行時期
    2023年01月

  • 水戸でラーメンと言えば私はここなんですが…

    投稿日 2022年12月27日

    スタミナラーメン 松五郎 水戸

    総合評価:3.0

    味は美味しいです。30年超スタミナ冷やし一択です。年に数回の客が言うのもなんですが、こちらは「鼻かみ禁止」とか「店内撮影禁止」とうるさ型のスタイルを継続しています。それが理由か分かりませんが、休日の昼時に行列が無いなど以前では考えられず、とても気になりました。(店内で待っている人は多少いました)

    旅行時期
    2022年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    基本はクルマ一択ですが、水戸駅からならバスもあり
    コストパフォーマンス:
    3.0
    流石に値上がりしてます
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    長年変わらず美味しい
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0
    TVでも取り上げられてますからねえ

  • 干しいもならここ!

    投稿日 2022年12月27日

    JAひたちなか長砂直売所 ひたちなか

    総合評価:4.0

    以前はひたちなか市の津田にある直売所を利用していましたが、ここ数年は専らこちらを利用しています。価格は同等ですが取扱量は断然こちらの方が豊富です。生産者による直売の方が低価格ですが、こちらは生産者に偏りがないので一定の品質が期待できると思ってます。旅行記にも記しましたが、開店1時間前に並んだ方もいるようですが、個人的にはそこまで早く来る必要はないかと思います。但し午後の遅い時間はモノがあるかわかりませんので、ある程度早めに行くのをおすすめします。

    旅行時期
    2022年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    クルマ一択ですが、海浜公園ICから5分程度
    お買い得度:
    3.5
    干しいも限定です
    サービス:
    3.5
    店員の方がとても慣れていて安心感があります
    品揃え:
    4.5
    時期にも因るでしょうが在庫は豊富な感じでした
    バリアフリー:
    3.0

  • 期待どおりでした!

    投稿日 2022年12月26日

    東京・湯河原温泉 万葉の湯 町田

    総合評価:4.0

    7年前は日帰り利用で好印象。横浜の万葉の湯の日帰り利用や箱根の天成園の宿泊も経験済みなので、ある程度のハードルは高かったですが、十分期待通りだったと思います。経年劣化はありますが温泉施設は十分で、岩盤浴は一部リニューアルされていました。食事や飲み物は気持ち高めの価格設定ですが許容範囲でした。ベッドがシングルなので狭い感じはありましたが、宿泊料金を踏まえればこちらも許容範囲。

    旅行時期
    2022年12月

  • また利用したい!

    投稿日 2022年12月05日

    北こぶし知床 ホテル&リゾート 知床・ウトロ

    総合評価:4.0

    シービューツインルームに宿泊。部屋の広さ・眺めも良かった。朝・夕のバイキングも地元の海産物が多く満足度が高かった。経年劣化による設備の古さはあるが、従業員のホスピタリティが抜群に良かった。リピーターが多いというネットの評価も十分理解できるホテル。自分も知床を再訪問する際は、再度利用したい。

    旅行時期
    2021年09月

  • 条件付きで良いホテルです

    投稿日 2022年12月05日

    ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田 羽田

    総合評価:3.5

    ハリウッドツインに宿泊。コロナ対応により破格の金額(10,100円)で泊まることが出来たので高評価です。立地の良さは言うに及ばず、接客も外国の方でしたが概ね良かったです。部屋の狭さも気になりましたが、支払金額を踏まえれば全く問題なし。経年劣化はやむを得ないが部屋の清潔感もあって、非常に満足度が高かった。但し、通常価格ではコスパが悪く上位の選択肢にはなり難い。

    旅行時期
    2021年09月

polnpolnさん

polnpolnさん 写真

1国・地域渡航

30都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

polnpolnさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在30都道府県に訪問しています