旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

polnpolnさんのトラベラーページ

polnpolnさんのクチコミ(7ページ)全144件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 古さの中に新しさがあります!

    投稿日 2020年07月30日

    道後温泉 茶玻瑠 道後温泉

    総合評価:4.0

    HPによると昭和のバブル期に全面改築されているようで、30年以上経過しており確かに所々に古さを感じました。一方で、新しい香りがする客室内の畳や、とても明るいオープンキッチンなど、的確に設備投資をされているようでした。露天風呂も含め古さの中に新しさを感じるホテルで、コスパを考えると道後温泉再訪の際には、リピートしたいと思います。

    旅行時期
    2020年07月

  • 時期が悪かったかも

    投稿日 2020年03月11日

    ENリゾート久米島イーフビーチホテル 久米島

    総合評価:3.0

    ロケーションは最高です、間違いありません。部屋を含めた一部設備の劣化も許容範囲です。残念だったのは食事。新型コロナの時期の宿泊だったため、朝食がバイキング方式でなく、セットメニューでの提供でした。それは仕方ないのですが、問題は中身。個別の配膳は大変だと思いますが、中身が沖縄感に乏しく、味も…。それ以外はフロントの方の対応も良く問題が少なかっただけに残念でした。

    旅行時期
    2020年03月

  • 良かったです

    投稿日 2020年03月11日

    かごしま空港ホテル 姶良・加治木

    総合評価:4.0

    多くの方がコメントしているように、経年劣化は感じますが使用には問題がなく、しいて言えばベッドが沈むのが気になるくらいですが、気になって眠れないことはありません。館内利用券の利用が前提ですが、レストランも美味しかく、コスパが良いと言えると思います。ホッピングツアーならば、利用マストのホテルだと思います。

    旅行時期
    2020年03月

  • コスパ良かったです

    投稿日 2020年03月11日

    川崎日航ホテル 川崎

    総合評価:4.0

    宿泊翌日、早朝から羽田空港に行くため、空港に近いホテルを探してこちらに宿泊しました。特別プランだったようですが、食事なしで税込6,000円は安かったと思います。多少の経年劣化はあるもの、清潔感がありました。次回は食事もいただけるプランで宿泊したいと思います。

    旅行時期
    2020年03月

  • 自信を持ってお勧めできます!

    投稿日 2020年01月15日

    アルモントホテル那覇 県庁前 那覇

    総合評価:4.5

    JALパックのツアーで選択できる4つのホテルの1つでした。宿泊サイトの情報を参考にこちらを選択しました。落ち着いた感じのエントランスやロビーは好感が持て、部屋もシングルでしたが十分な広さがあり、これがあればといった不足感は感じませんでした。最上階の大浴場も大変良く、夜と朝利用しました。朝食についても種類や味いずれも良かったです。自分自身も那覇に泊まる際はリピートしたいと思いますし、他の方にも自信を持っておすすめできると思いました。

    旅行時期
    2020年01月

  • コスパ抜群!!

    投稿日 2019年11月14日

    裏磐梯レイクリゾート 裏磐梯・猫魔

    総合評価:4.5

    それなりの経年劣化はありますが、それを補うコスパが魅力のホテルです。客室数200以上ある大型施設ですが、土曜日の宿泊でも風呂が大きいこともあり混雑感はそれほどでなく、的確な時間管理のおかげで夕食時も人が多くて滞るようなことはありませんでした。季節を変えて、是非リピートしたいと思いました。

    旅行時期
    2019年11月

  • 総合的に良かったです!

    投稿日 2019年09月10日

    鳥羽国際ホテル 潮路亭 鳥羽

    総合評価:4.5

    部屋は清潔感があり不自由な点もなかった。大浴場もシンプルだが清潔感があり、パール風呂も良かった。宿泊は金曜日だったが、ほぼ満室とのことでも大浴場は混雑する感じは全くなく快適だった。従業員の方のホスピタリティやお願いごと(浴衣のサイズ交換や氷のサービスなど)へのレスポンスも素晴らしい。食事の質・量については十分満足しているが、唯一気になる点としては、夕食時のドリンクの価格設定。例として日本酒1合で2千円超はどうなのか(無論、千円台の銘柄もあるが)。旅行の時ぐらいケチケチしないという考え方もあるが、ちょっとしっくりしなかった。とはいえ、総合的には他の人に安心して勧めることができる宿泊施設だと言える。

    旅行時期
    2019年09月

  • 期待しすぎなければ…

    投稿日 2019年08月15日

    ホテル日航ノースランド帯広 帯広

    総合評価:3.5

    ホテル日航は好きでなので何度か利用してますが、こちらは今回初めて利用しました。駅に離接しておりアクセスは抜群で、駐車場も地下と地上にあります。不満な点として、部屋の清掃(特に水回り)が行き届いておらず、また、朝食バイキングも種類や内容に物足りなさを感じました。他のホテル日航では感じなかった残念な気持ちになりました。でも、総合的に最低限の水準はクリアしており、期待し過ぎなければ問題ないと思います。

    旅行時期
    2019年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    2.5
    接客対応:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 安定のクオリティ!

    投稿日 2019年08月15日

    ANAクラウンプラザホテル釧路 釧路

    総合評価:4.5

    他のANAクラウンプラザホテルに宿泊したことが何度かありますが、こちらは総合的にそん色なく安定のクオリティでした。アクセスについてはクルマ以外だと釧路駅から多少距離があります。部屋は清潔感があり、朝食バイキングも良かったですが、他の方も触れているように、従業員の方のホスピタリティがとても良かったです。

    旅行時期
    2019年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    クルマがあれば5.0で良いと思います
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 美味しいマラサダを是非!

    投稿日 2019年06月07日

    テックスドライブイン ハワイ島

    総合評価:4.0

    私たちが行ったときは時間が早かったこともあってか空いていました。マラサダはココナツクリーム入り(プラス$0.80)をいただきました。私にとってはクセも強くなく、甘過ぎず大変おいしくいただきました。高物価のハワイ島において、抜群のコスパです。

    旅行時期
    2019年05月
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 天候が良ければ、また違った感想だったかも

    投稿日 2019年06月07日

    ワイピオ渓谷 ハワイ島

    総合評価:4.0

    訪れた当日は曇りだったこともあり、「感動!」とまではいきませんでした。スピリチュアル的なものに特段興味がない私たちは、次にハワイ島に来た時に再訪するかわからない、というのが正直な感想です。もちろん一度は見ておくべきだと思います。快晴の訪問だったら違った感想を持ったと思います。また、ツアーで下まで降りて渓谷巡りをすると、更に感想も変わるのかもしれません。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 迫力あります!

    投稿日 2019年06月07日

    アカカ滝州立公園 ハワイ島

    総合評価:4.0

    落差は135mありなかなかの迫力です。トレイルは多少のアップダウンがありますが、険しくはありません。公園内にあるカフナ滝はアカカ滝の引き立て役といった感じがしましたので、時間に余裕がない方はアカカ滝だけでもよいでしょう。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • ハワイ島のお土産はコレ!

    投稿日 2019年06月07日

    ビッグ アイランド キャンディーズ ハワイ島

    総合評価:4.5

    初めてのハワイ島でしたが、主だったとこへのお土産はコレに決めていました(帰国後の評判も良かったです)。多くの書き込みにあるように、試食・試飲ができるので安心です。一番売れ筋のチョコディップを試食していないというと、すぐに試食させてくれました。100ドル以上購入するとエコバッグか5ドル割引が選択できます。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 虹は見えませんでした

    投稿日 2019年06月07日

    レインボー フォールズ ハワイ島

    総合評価:3.5

    虹を見るなら午前中の方が良いとの書き込みを踏まえ、午前中に行きましたが虹を見ることはできませんでした。アカカ滝と違い、こちらは駐車場の目の前が滝なので、その意味では楽です。ヒロの町中から離れてませんので、その点でも楽です。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • ボルケーノ国立公園では必ず立ち寄るべき

    投稿日 2019年06月07日

    キラウエア ビジターセンター ハワイ島

    総合評価:3.5

    ハワイ・ボルケーノ国立公園のゲートのすぐ先にあり、周辺の情報収集(日本語のガイドは調達必須)、グッズ購入などが出来ます。特にトイレは周辺唯一の水洗トイレとのことでしたがキレイでした。駐車場はそれなりの広さがありましたが、到着時は満車で暫く空き待ちしました。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 溶岩台地は大迫力でしたが…

    投稿日 2019年06月07日

    チェーン・オブ・クレーターズ・ロード ハワイ島

    総合評価:3.5

    大迫力の溶岩台地をドライブ出来ます。車も少ないのでし、場所が場所だけに煽られることなくゆっくり運転できます。また気になったところで路肩に停めても問題なかったです。溶岩はすごい迫力でしたが、曇りや雨だと溶岩が光らず、個人的に期待していた光景ではなかったことは残念でした。。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 個人的にはコナ店より良かったです!

    投稿日 2019年06月07日

    ロス ドレス フォーレス (ヒロ店) ハワイ島

    総合評価:4.5

    私はコナ店の口コミに『良い商品があればラッキー!』と書き込みましたが、チェーンですのでヒロ店についても基本は同じです。しかし、タイミングの問題か、ヒロ店の方が私たちにはマッチする商品が多くありましたので、評価を高くしました。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    ヒロ市街からという意味です
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.5

  • 行く価値は十分にあります

    投稿日 2019年06月07日

    ハプナ ビーチ州立公園 ハワイ島

    総合評価:4.0

    駐車場の入口で$5支払います。因みに平日9時過ぎの到着でしたが、駐車場は8割方埋まってました。滞在時間が短いなら、少し歩きますが路駐の方がオススメです。全米ナンバーワンになったとのことですが、きれいなビーチですがそこまで凄いとは感じませんでした。ですが、ハワイ島のイメージにある「きれいなビーチ」として行く価値はあると思います。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    水の透明度:
    4.0

  • 五感すべてを満たす贅沢なひとときが味わえます

    投稿日 2019年06月06日

    マウカ メドウズ農園 ハワイ島

    総合評価:4.0

    コナの街やコナ海岸が眼下に広がり、それらを眺めながら日陰で涼しげにコーヒーをいただいていると、時間が経つのを忘れそうな感覚に。ドトールのHPにもありましたが、本当に「五感すべてを満たす贅沢なひととき」を過ごすことができました。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5

  • 良い商品があればラッキー!

    投稿日 2019年06月06日

    ロス ドレス フォー レス (カイルアコナ店) ハワイ島

    総合評価:4.0

    ワンフロアの店内に数多くのカテゴリの商品があり、アウトレット的な商品が多いため、特にファッション系は一点モノが多数あります。良い商品があればラッキー!くらいのテンションで店内を巡ってみてください。良いモノが無くてもガッカリしませんし、良いモノに当たったときはハッピーな気分になりますよ!

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    5.0
    良いものがあった場合です
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.0

polnpolnさん

polnpolnさん 写真

1国・地域渡航

30都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

polnpolnさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在30都道府県に訪問しています