旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

かつのすけさんのトラベラーページ

かつのすけさんのクチコミ(51ページ)全1,112件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 佐倉藩の総鎮守

    投稿日 2015年02月08日

    麻賀多神社 佐倉・四街道

    総合評価:3.5

    大手門跡から東側へまっすぐ進み、新町交差点の近くにある佐倉藩の総鎮守です。
    佐倉七福神の一つで境内には福禄寿とえびす様があります。また、樹齢800年以上もある御神木の大銀杏もあります。
    御祭神は和久産巣日神(稚産霊命)で、伊勢の神宮外宮の御祭神豊受姫命の御親神。人・万物・事業の生成・発展を見守り、特に恋愛成就・安産子育・健康守護・事業発展に御利益があるそうです。
    麻賀多神社という神社は佐倉市内に11社、酒々井町2社、成田市2社、富里市2社、八千代市1社あるそうですが、この地方のみに見られる特有の神社の名前だそうです。

    旅行時期
    2015年01月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.0

  • かつての佐倉城の跡の公園

    投稿日 2015年02月08日

    日本百名城佐倉城(佐倉城址公園) 佐倉・四街道

    総合評価:4.0

    堀田家の11万石の居城佐倉城の跡は現在市民の憩いの場ともいうべき公園となっています。佐倉城の建物も明治に陸軍聯隊がここに置かれ取り壊されたため、現在は歴博やくらしの植物苑等はありますが、お城の跡らしい建物はほぼありません。公園内には案内板も整備されているためお城の遺構等を散策することはできますので、歴博に行った際に散策してみるのも良いと思います。
    最寄駅京成佐倉駅やJR佐倉駅からは15分以上歩きますので、交通の便が良くはありません。入口は歴博側の田町門、麻賀多神社側の大手門の他に田町門手前のお堀に沿って武家屋敷方面へ抜ける道からも入口があり菖蒲園があります。公園の中央には姥が池という池もあります。

    旅行時期
    2015年01月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 11万石の佐倉藩の城跡です

    投稿日 2015年02月08日

    日本百名城佐倉城(佐倉城址公園) 佐倉・四街道

    総合評価:4.0

    江戸時代11万石の堀田家の居城の跡で、城内だった場所は現在佐倉城址公園となっています。本丸跡を含め、明治に入ってから陸軍聯隊が置かれたため、残念ながら現在当時のお城の建物は取り壊されてしまい残ってはいませんが、日本百名城に選ばれています。本丸跡も現在は芝生が敷かれた広場となっているだけです。
    佐倉城は石垣がなく、土塁と空堀を巧みに配置して造られた城であり、これが現在建物が残っていないにもかかわらず百名城の一つに選ばれている所以だそうです。

    旅行時期
    2015年01月
    アクセス:
    3.0
    駅から歩いて15分くらいかかります
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    昔のお城の跡なので…
    見ごたえ:
    4.0

  • レストランさくらの名物メニューは古代カレー&古代ハヤシ

    投稿日 2015年02月08日

    レストランさくら 佐倉・四街道

    総合評価:3.5

    歴博の地下、館内を見て回り、最後の出口に向かうエスカレーター脇にあります。
    メニューはそれほど多くはなく、名物メニューは歴史博物館に因んで古代米を使った古代カレー、古代ハヤシで、他にも麺類や甘味等もあります。ごはんは古代米が基本ですが、白米にも変えられるようです。ただ、古代米を使わないのであれば全く古代カレーや古代ハヤシではないように思いますが…。折角なので古代米で食べましたが、個人的には白米の方がおいしいように思います。
    周囲には食べる場所がほぼ無いので、長い時間展示を見ている方はここで食べることになるかと思います。よくある国立施設のカフェテリア程度のレストランなのでメニューが充実しているわけでもなく、水はセルフサービス等特にサービスが良いわけでもなく、特別高いわけでもありませんが、決して安いわけではありません。

    旅行時期
    2015年01月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 景福宮で一番美しいといわれている場所です

    投稿日 2015年02月06日

    香遠亭 ソウル

    総合評価:3.5

    1867年高宗が乾清宮を建てた際、南側に池を掘り池の真ん中に島を造ってそこに香遠亭を建て、木製の酔香橋を掛けたそうです。また、1873年には韓国で初めて電燈がともった場所でもあるそうです。
    香遠亭は香りが遠く広がっていくという意味を持ち、また酔香橋も香りに酔うと言う意味を持っていまるということです。王が休息や風情を楽しむ場所でした。
    景福宮の北端に近い場所にあるので、興禮門から結構歩きますが、池には蓮の葉が覆い、景福宮の中で一番美しい場所といわれているので、景福宮を訪れた際は是非立ち寄ってみると良いと思います。ただし、橋を渡ることはできないので建物を間近で見ることはできません。

    旅行時期
    2013年09月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • のんびりとするのには良い大きな公園です

    投稿日 2015年02月06日

    九龍公園 香港

    総合評価:3.5

    尖沙咀にある15haある大きな公園です。観光名所というよりは地元の人の憩いの場という感じでしょうか。
    公園内には彫刻のある彫塑花園、中国式庭園、児童遊園、フラミンゴがいる池、バラの庭園などもあり、朝は太極拳をする地元の人々などが見られます。朝散歩をしたり、休憩するのには良いのではないでしょうか。

    旅行時期
    2013年03月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5

  • キャセイの搭乗券半券があれば割引に

    投稿日 2015年02月05日

    スカイ100 (天際100) 香港

    総合評価:3.0

    九龍駅と直結した高さ490mの環球貿易廣場(香港一の高さのビル)の100F、地上390mにある香港で一番高い所にある展望台です。
    オープンは2011年4月17日、訪れたときはオープンからまだ約2年でそれほど年月が経っていたわけではありませんでしたが、昼間に行くと客があまり入っていませんでした。夜は夜景がきれいな香港一の高さの展望台ということで多くの客が入っているようですが…。
    料金はHK$150とお高めでしたが、香港到着日から7日以内のキャセイの搭乗券の半券で20%引となりました。

    旅行時期
    2013年03月

  • 華城唯一の水門

    投稿日 2015年02月04日

    華虹門 (ファフォンモン) 水原

    総合評価:3.5

    長安門から城壁を西へ歩いて5分位の所にあります。八達門や長安門に比べて小さいですが、華城唯一の水門ということで他の門とは違った印象です。下には水原川が流れ、七つの虹模様の水門が設置されており、水と敵からの侵攻を防いでいます。
    門の北側には訪花随柳亭があり、門からすぐの所に名物の水原カルビのお店ヨンポカルビもあるので、この辺りで華城散策の休憩をするのもいいと思います。

    旅行時期
    2013年09月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 門の外まではただで入れます

    投稿日 2015年02月04日

    興礼門 ソウル

    総合評価:3.5

    光化門を入り、守門将交代式が行われる広場の奥にあるのが興禮門です。1997年に復元工事が行われ、2000年に竣工した建物とのことです。この先に入るのには入場券が必要です。チケット売り場は向かって右側にあったように思いますが、どうも左右両方にあるとのことです。なので、守門将交代式は無料で見られます。前回訪れた際には交代式が行われていましたが、今回訪れた日は別のイベントがあったようで、交代式はなかったそうです。

    旅行時期
    2013年09月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 数奇の運命を辿った、とても大きい門です

    投稿日 2015年02月04日

    光化門 ソウル

    総合評価:3.5

    景福宮の正門にあたる光化門はとても大きい門です。
    1394年景福宮ができた際にこの門もできましたが、1553年の大火で焼失、更に文禄の役でも焼失、その後19世紀に再建され、日韓併合で取り壊される予定だったが免れたものの、朝鮮戦争で焼失、1972年に鉄筋コンクリートで再建されたが、本来の門の位置に移動するため解体され、2010年再々建されて現在に至っているという波乱万丈の経緯を持っている。前回訪れた際には再々中のため周りが囲まれて見ることができませんでしたが、再建も完了し、今回は一般に公開されていました。
    門の前には守門将が立っており、多くの人でにぎわっていました。

    旅行時期
    2013年09月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 約170年の歴史のある建物です

    投稿日 2015年02月01日

    灣仔洪聖廟 香港

    総合評価:3.5

    灣仔のクイーンズロードに面した場所にある小さな廟です。漁民の守り神を祀ってあるそうです。建物は1847年(日本でいえば江戸時代)に建てられた古い建物だそうです。現在、再開発が進んでいますが、周囲には多くの歴史建築があるので、併せて見てみると良いと思います。
    早朝の散歩を兼ねて訪れたので、まだ門は開いていませんでしたので、中には入れませんでした。開門時間は午前8時~午後5時だそうです。
    屋根の上には中国の故事を表す陶器の人形が載っていますので、注目してみてください。

    旅行時期
    2013年03月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • きれいな夕陽で有名です

    投稿日 2015年02月03日

    漁人碼頭 新北

    総合評価:3.5

    “台湾のベニス”とも言われている近年新北市政府が開発した観光漁港だそうです。MRT淡水駅から紅26のバスで10分ちょっと、終点漁人碼頭で下車するとすぐにあります。淡水の船乗場から船でもいけるようで、こちらも10分くらいで着くようです。バスを降りると漁協の建物があり、お土産等も売っていました。
    漁人碼頭といえば情人橋、夕陽がとても有名で、とても夕陽がきれいです。近くの福容大飯店(フーロンホテル)の隣には高さ100mのラバーズタワー(情人塔)という回転展望台もありますので、漁人碼頭に行った際はこちらから夕陽を眺めるのも良いかもしれません。

    旅行時期
    2012年07月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 興味のない人には…

    投稿日 2015年02月02日

    占い横丁 台北

    総合評価:3.0

    行天宮駅の地下道に数件のお店があり、そこが占いのお店でした。
    通ったときはお昼前でしたが、空いているお店は何件かしかなく、ガイドブックなどにも載っているスポットの割にはお客さんも少ししかいませんでした。
    占い好きな人にとってはいいスポットかもしれませんが、興味のない人にとっては特にどうっていうことのない場所です。

    旅行時期
    2012年07月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0

  • このレトロ感がたまりません

    投稿日 2015年02月01日

    瀧乃湯 台北

    総合評価:4.0

    MRT新北投駅から温泉街を歩いて5分位の所にあります。
    日本統治時代の明治40年前後にできたようで、台湾に現存する浴場の中では最古の部類に入り、木造の建物は外見もさることながら、中もとてもレトロ。ほぼそのころの建物のままで、日本の戦前の銭湯というような感じ(私のイメージ)です。大正12年には当時の皇太子(昭和天皇)も訪れたそうです。
    温泉は酸性緑礬泉で、44℃と結構熱いです。ほぼ入浴客は地元の人でしたが、その人たちでさえ結構熱そうにしていました。台湾の公衆浴場では水着着用がほとんどのようですが、ここでは水着は着用せず裸で入ります。また、脱衣場はなく、浴室の洗い場の脇に棚があり、そこで服を脱いで入れておきます。ある意味、入浴中も目が行き届くので、あまり盗まれる心配はないですね(笑)。

    旅行時期
    2012年07月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0
    泉質:
    3.5

  • ビクトリアピークの無料の展望台

    投稿日 2015年02月01日

    太平山獅子亭展望台 香港

    総合評価:4.0

    ピークトラムの頂上駅を降りてピークトラムに沿って歩いて2~3分行くと獅子亭展望台があります。
    訪れた時は大雨、しかも雷雨で頂上に登ってしばらくしてから雨が上がり、お金を払ってピークタワーの展望台に行ってあまり眺めが良くなかったら…と思い、無料の獅子亭展望台に行きましたが、無料でも結構夜景がきれいに見えました。こちらに夜景を見に来ている人たちも結構いました。

    旅行時期
    2013年03月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 駅近の夕日スポット

    投稿日 2015年02月01日

    淡水MRT公園 新北

    総合評価:3.5

    MRT淡水線の終点淡水駅のすぐそばにある淡水河沿いの公園で、付近にはお土産屋さんや名物の摩天楼ソフトくりームのお店なんかもあり、遊歩道が整備されていますので、お店を覗きながら散策するのも良いと思います。近くからは対岸の八里や漁人碼頭への船も出ています。
    駅前の広場で、夕日のスポットでもありますので、夕方から夜にかけては混むようです。

    旅行時期
    2012年07月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 上から衛兵交代式が見れます。

    投稿日 2015年02月01日

    国父紀念館 衛兵交代儀式 台北

    総合評価:3.5

    毎時00分より孫文の像の前で行われる衛兵交代式。台北市内では他に忠烈祠、中世紀念堂でも衛兵交代式を見ることができますが、ここでの他と違う点は上の階からも見ることができるということでしょうか。
    他の場所での衛兵と同じように、ここでも陸軍(緑の軍服)、空軍(青の軍服)、海軍(白の軍服(夏))が交代で担当しています。衛兵に選ばれる兵隊は容姿端麗で体格等の基準を満たした人しかなれないそうです。訪れた時は中世紀念堂と同じく海軍の担当でした。

    旅行時期
    2013年07月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    催し物の規模:
    3.5
    雰囲気:
    3.5

  • 看板商品の木瓜牛乳以外にもいろいろメニューがありました

    投稿日 2015年02月01日

    台北牛乳大王 (松江店) 台北

    総合評価:3.5

    暑い台北を歩いていて冷たい物が欲しくなり、また、ちょっと小腹が減ったので通りがかった台北牛乳大王に入りました。松江店は先日通った時に無くなっていたようでしたが、市内のあちこちに店舗があります。サラリーマンも外出の途中で利用しており、現地の人も結構利用しているようです。
    看板メニューは木瓜牛乳(パパイアミルク)NT$70で、パパイヤは消化酵素があり脂肪や炭水化物を分解してくれるという健康飲料のようです。結構味が濃厚で好みは人により分かれると思いますが、“南国の飲み物”という感じです。
    水果可頌(フルーツクロワッサン)との套餐(セット)で買ったらセット料金でNT$70+NT$65=NT$135がNT$105でNT$30値引きがありました。他にもサンドイッチやごはん類、グラタン、ケーキ、コーヒー等喫茶店的なメニューも結構ありました。

    旅行時期
    2012年07月
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • 弘化門を入ってすぐのところにある石橋です

    投稿日 2015年02月01日

    玉川橋 ソウル

    総合評価:3.5

    昌慶宮の門弘化門を入ってすぐのところにある長さ9.9m、幅6.6mの花崗岩でできた橋です。
    ソウルの宮殿は、風水に従い正殿の正門と正門の間に流れる明堂水を渡って入っていくように作られており、昌慶宮についても正殿の正門(明政門)と正門(弘化門)の間に流れる明堂水を渡って入るように作られています。この明堂水を渡る橋が玉川橋です。
    この橋は昌慶宮創建当時の1483年(成宗14年)に作られたものと推定され、中央の盛り上がったところは王しかわたることができなかったようです。

    旅行時期
    2013年09月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • 昌慶宮の正門です

    投稿日 2015年02月01日

    弘化門 ソウル

    総合評価:3.5

    昌慶宮の正門にあたるのが弘化門です。昌慶宮にはここの他、昌徳宮からも入れます。以前は宗廟から連絡橋でも入ることができたようですが、現在は廃止されていますので、入ることはできません。
    この門は韓国宝物第384号にも指定されており、1484年に建てられましたが、文禄・慶長の役の際に焼失したため、1616年に再建されて現在に至っているそうです。とても立派な門です。

    旅行時期
    2013年09月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

かつのすけさん

かつのすけさん 写真

7国・地域渡航

13都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

かつのすけさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています