旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

小浜線さんのトラベラーページ

小浜線さんのクチコミ(9ページ)全535件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 近所に良いとこ発見!

    投稿日 2021年05月30日

    かまどの火 鴨川

    総合評価:4.5

    土曜日の12時に向かいました。ナビで案内された道は、完全一車線の道路・・・アスファルトは剥がれている箇所もあるので、最初は不安になるかもしれません。1キロ程一車線の道路を走行します。200m間隔ですれ違いは出来るでしょうと思われる箇所がありますので、対向車来たら頑張ってバックしてください。3台程度の駐車スペースがあります。そこから、100m程歩くのですが、駐車場から建物は見えませんが看板通りに進んでください。やがてパン屋さんがありますよ。次々にパンを焼いているので、必要なパンがありましたら予め電話する事をお勧めしますよ。リピート決定です。近所にこんな良い場所があるなんて・・・ 幸せ・・・

    旅行時期
    2021年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    4.0

  • みんなみの里山プレート(900円)を注文しました。

    投稿日 2021年05月30日

    カフェ&ミール MUJI みんなみの里 鴨川

    総合評価:4.0

    土曜日のランチで利用しました。ランチタイムは11時~となっており、10時30分に到着したのですが、デザート類のみの提供でしたので、先に買い物をして11時に注文をしました。カフェ利用の方が居られるので、店内は6割程度の混雑となっていました。みんなみの里山プレート(900円)を注文しました。ごはんの量は小・普・大と選ぶことが出来ます。(料金は一緒です。)先に料金を支払いして席で待ちます。10分程で提供となりました。近所で、野菜類はよく買い物に来るのですが、こちらでのランチもいいですよ。尚、地元の方(袖ケ浦ナンバー)の方は、平日限定ですがいいことありますので、詳しくは店舗で確認してください。

    旅行時期
    2021年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • スペシャルセット¥4,400を注文しました。

    投稿日 2021年05月29日

    S.S.コロンビア・ダイニングルーム 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.5

    ランチで利用しました。あらかじめプライオリティ・シーティングで予約をしていた為、待ち時間なしでの案内となりました。豪華客船をイメージしたレストランです。(実際に何回もクルーズ客船には乗船していますが、まぁ近いって感じでしょうか?)コースの「すべしゃんせっと ローストビーフとオマール海老 4400円」を注文しました。お酒の提供がコロナ渦で休止しているため、オリジナルノンアルコールカクテル750円も注文しました。1時間ほどのランチタイムとなりましたよ。

    旅行時期
    2021年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • ボリューム満点ですよ。

    投稿日 2021年05月29日

    紅昇 木更津

    総合評価:3.0

    金曜日の夕食で利用しました。19時50分頃の入店で7割程度の混雑でした。「酢豚定食1188円」・「蒸し点心・ラーメンセット1023円」・「青椒肉絲定食968円」を注しました。料理の提供までは、10分要しましたよ。全体的にボリューム満点ですよ。

    旅行時期
    2021年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 穴子は臭くありませんよ。天ぷらも良いし煮あなごも良いです。

    投稿日 2021年05月26日

    食事処 やまよ 木更津

    総合評価:3.5

    ランチで利用しました。平日の13時10分頃入店しましたが、8割程度混雑していました。今回は、「あな天重定食1100円」・「あな重定食1100円」を注文しました。料理の提供までは、5分程でしたね。コロナ対策で、水用コップは紙コップを利用していましたよ。

    旅行時期
    2021年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 平日はライスが無料です。

    投稿日 2021年05月26日

    壱角家 新橋店 新橋

    総合評価:3.0

    平日の10時20分に入店しました。当初は、1組のみでしたが次々に来店者があり、料理の提供される時には、半分くらい席は埋まっていました。まず食券を購入するシステムです。追加注文は、現金で対応可能です。チャーシュー麺を注文しました。料理の提供までは、5分程でしたね。平日の日中は、ライスが無料となっています。(セルフ方式でした。)

    旅行時期
    2021年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.0

  • きつねうどん・湯葉うどん・蕎麦すしを注文しました。

    投稿日 2021年05月22日

    美々卯 空味 伊丹空港・豊中

    総合評価:3.5

    平日の15時頃に利用しました。待ち客は居ない状態でした。イートインで注文する事も出来ますが、今回はテイクアウトで注文する事にしました。うどん類は電子レンジで調理する事ができるタイプでした。その他お弁当類も販売されていましたよ。うどんの出汁は、ジュレになっていまして非常にお優しい関西のうどんです。

    旅行時期
    2021年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • みたらし団子10本を注文しました。

    投稿日 2021年05月22日

    喜八洲総本舗 大阪空港店 伊丹空港・豊中

    総合評価:4.0

    平日の15時頃に利用しました。1組待ち客が居る状況でした。今回は、みたらし団子10本を注文しました。(焼き多めです。焼き方は個別に注文する事が出来ますよ。)焼き多めでしたので、少し時間を要しますが、5分程で提供となりました。今回は、日中の利用でしたので、残っていたのですが、最終便に近くなると無くなる場合もあります。その場合は、電話での注文をお勧めします。

    旅行時期
    2021年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • アップルパイ・キーライムパイを注文しました。

    投稿日 2021年05月22日

    バビーズ 汐留 汐留

    総合評価:3.5

    平日の15時くらいに利用しました。店内は、2割程度の混雑でした。今回は、テイクアウトでしたので入口のショーケースにて注文をしました。今回は、アップルパイと期間限定のキーライムパイを注文しました。アップルパイは、安定の味でして、キーライムパイは少し酸っぱいですが、この季節での相性は抜群です。

    旅行時期
    2021年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 天然物・・・

    投稿日 2021年05月16日

    浪花家総本店 麻布

    総合評価:3.5

    平日の12時ころに購入しました。この日は、あいにくの雨でしたので、待ち時間なしで購入する事が出来ましたよ。晴れているときは、5分~10分程待つこともあります。たくさんお土産で購入する際は、電話して予約する事も出来ますよ。こちらのたい焼きは、「天然物」なんです。もう他たい焼きは食べれませんよ。

    旅行時期
    2021年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 定食は昼夜問わず同価格でお得ですよ。

    投稿日 2021年05月12日

    香源 木更津

    総合評価:3.5

    平日の夕食で利用しました。18時30分頃の入店で、3割程度の混雑でした。その後も次々と来店者があり、混雑していましたよ。「酢豚定食 800円」・「油淋鶏定食 800円」・「イカゲソ 半額429円」を注文しました。定食は、昼夜問わずこの価格なので、お得だと思います。料理の提供までは、10分程でしたかね。基本の中華って感じの味わいです。結構、蟹チャーハンをオーダーされている方が多かったので、次回は単品を注文してみます。

    旅行時期
    2021年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    3.0

  • コロナ対策もバッチリです。安心でしたよ。

    投稿日 2021年05月04日

    名蔵ヴィレッジ <石垣島> 石垣島

    総合評価:4.0

    家族旅行で利用しました。チェックインの際は、フロントの建物に宿泊者全員の体温チェックがあり、その後は代表者のみフロントに残るようにして他家族はレンタカーでの待機となりました。代表者は宿泊の説明を受けて5分程でコテージに移動しました。宿泊中もホテルの方は部屋に来る事もありません。宿泊分のタオルは事前に部屋に置いてありましたし、ゴミも各自でゴミステーションに捨てに行くため安心できますよ。また、コテージ前に駐車場があるので、必要最小限の接触とする事が出来ます。部屋も非常に綺麗にしているので、次次回も是非利用したいと思います。石垣中心部から離れているので、外食利用でお酒を楽しみたい場合は、タクシー利用か代行運転利用となり費用もかなり必要となりますから、夜の食事でお酒を楽しみたい方は考えて利用してくださいね。

    旅行時期
    2021年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5

  • アンバサダースイートに宿泊しました。

    投稿日 2021年05月04日

    ホテル雅叙園東京 目黒

    総合評価:4.5

    80平米のエグゼクティブスイートに滞在して、エグゼクティブラウンジ「桜花」利用可能
    なプランで予約しました。駐車場は滞在期間は無料となります。チェックインは、8階フロントにて行われます。ゆっくりとしたホテルステイをする事が出来ました。エグゼクティブラウンジ「桜花」もコロナ渦の中でしたが利用する事が出来ましたよ。

    旅行時期
    2021年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 朝食はお弁当方式でした。

    投稿日 2021年05月04日

    東横イン袖ケ浦駅北口 袖ヶ浦

    総合評価:3.0

    新しいホテルですので、部屋は非常に綺麗でした。ホテルに駐車場がありますが、1泊1000円必要となります。気になるようでしたら近くにコインパークがあるので、そちらの方が安いかもしれません。朝食は、コロナ渦でしたのでお弁当方式での提供でしたね。1人1ケの制限はなく、何個でも食べれましたよ。

    旅行時期
    2020年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.5

  • ディナーコースをいただきました。

    投稿日 2021年04月25日

    New American Grill “KANADE TERRACE 目黒

    総合評価:3.5

    ディナーで利用しました。当初予約していた時間が早かったので、当日ですが少し遅めに変更していただきました。ディナーコースにてお願いしました。グリエールチーズとベーコンのカナッペ・寒ブリの軽いスモーク 小松菜のピューレ 焼きみかん・ゆり根のブルーテ・真鯛のポワレ 春野菜とサフランのナージュ・牛フィレ肉のグリル ギリシャヨーグルトのメンテルバター・六穀米の焼きリゾット 緑茶のスープ・パッションフルーツのクレープとサバイヨンバニラアイスが提供されました。

    旅行時期
    2021年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 最高でした。通いたいですね。

    投稿日 2021年04月23日

    藤鮨 袖ヶ浦

    総合評価:4.5

    平日の夕食で利用しました。当日利用でしたが、日中に予約を行いました。カウンターは満席でテーブルでの案内となりました。3組6名でしたが、ソーシャルディスタンス対策をされていましたよ。安心です。お酒をいただくので、袖ケ浦駅より徒歩で向かいました。7分程でしたよ。1本道なのでわかりやすいです。コース料理となっており、小鉢・お造り・寿司(7カン)となっていました。いゃ~至福の時でしたねぇ~ 通いたくなります。(絶対行きますよ。おすすめです。)

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 新感覚でしたね。房総ブラック(竹岡式)ラーメン

    投稿日 2021年04月18日

    寿ラーメン 袖ヶ浦

    総合評価:3.0

    平日木曜日13時30分に入店しました。待ち時間無しでの案内となりました。休日はいつも大混雑しており、いつかは行くと決めておりたまたま平日に行ける事が出来たので、LUCKYでした。注文から提供までは、20分程要しました。もやしラーメン・盛り合わせを注文しました。竹岡式ラーメンは初めて食べる事になりました。今までは、家系ラーメンのところに住んでいたので、新感覚のラーメンでしたね。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 土曜日ランチは1時間待ちでした。

    投稿日 2021年04月18日

    明石食堂 石垣島

    総合評価:3.5

    土曜日の12時40分くらいに到着しました。大混雑で16組待ちとなっていました。店内に入れたのは、1時間後でしたね。その後は空いていたので、14時前くらいだと待ち時間も少ないと思いますよ。皆さんそばを注文されていますが、私はとんかつ定食を注文しました。めちゃくちゃ大きいとんかつでしたよ。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • これは旨い!リピート決定です。是非

    投稿日 2021年04月18日

    虎壱精肉店 石垣島

    総合評価:5.0

    金曜日にディナーで利用しました。日中に地元の方に紹介していただいて、すぐに予約を行いました。当日の予約でしたが、17時30分~19時は席が空いているとの事でした。人気店のようです。駐車場も広いので、車を利用しても安心です。(お酒を飲んだら代行を利用しましょうね。)石垣牛取り扱いが多く、価格もやっ安い・・・。味は最高です。リピート決定です。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 若干高めですが、料理は美味ですよ

    投稿日 2021年04月18日

    舟蔵の里 石垣島

    総合評価:3.5

    平日のランチで利用しました。11時10分過ぎの入店で1番の客でした。コロナ対策がしっかりされており、注文時に連絡先(氏名・電話番号)の確認がありましたよ。料理の提供は、15分程でした。「ふーいりちー定食」を注文しました。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

小浜線さん

小浜線さん 写真

4国・地域渡航

31都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

小浜線さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています