旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

おおしろさんのトラベラーページ

おおしろさんへのコメント一覧(4ページ)全68件

おおしろさんの掲示板にコメントを書く

  • ソウル懐かしいです

    おおしろさん

    初めまして!(でしょうか?)
    おおしろさん、お母様やおば様への孝行をされて、偉いです!
    私も最近韓国ドラマを見始めたので、昨年夏の初ソウル滞在中は一人で盛り上がっていましたが‥‥。
    今度は是非友人と行きたいかな〜(笑)

    韓国家庭料理美味しそう!!!
    最近韓国料理に目覚めてしまい、ドラマでは愛よりも料理に走っています。
    普通の旅行では食べられないから本当に羨ましい限りです。

    私の帰りの機内食もおおしろさんと一緒でした(笑)
    私の場合、往復同じメニューでビックリでしたが。

    楽しい懐かしい旅行記有難うございました。
    ばばろあ♪

    2008年05月13日08時14分返信する 関連旅行記

    RE: ソウル懐かしいです

    ばばろあさん、はじめまして!!
    書き込み&ご訪問ありがとうございます。

    機内食は海外旅行の楽しみの1つでもあるんですよね。
    往復とも機内食が同じだったんですか?!
    私ならすねちゃいますよ(笑)

    それにしても、
    友人の家でごちそうになった食事は、
    レストランでは味わえないものばかりで感謝感謝でした。
    愛情たっぷりの家庭料理は本当に美味しいぃ☆
    万国共通なんですね。
    日常に追われていると、つい忘れがちですが(^^ゞ

    食べ物の話ばかりになってしまいましたが・・・
    またのご訪問、お待ちしてます!!

    2008年05月14日21時47分 返信する
  • おめでとうございます!

    おおしろさん こんばんわ

    あけましておめでとうございます!
    昨年は4トラでお世話になりました
    今年も昨年同様よろしくお願いいたします

    かずより
    2008年01月01日01時45分返信する
  • 亀戸○子!?

    我が地元、亀戸にもお越しになられていたのですね。
    でも、「亀戸餃○」に行かれていないのが残念です。
    正直バカウマの餃子というわけではありませんが、哀愁ただよう店と哀愁ただよう味の「三丁目の夕日」的なお店です。
    食べ物が餃子だけというのも何とも潔いと思います。
    最初に2皿以上(今は変わったかもしれませんが、1皿250円で小ぶりのあっさり味の餃子が5個ついています)注文するのがルールですが、食べ終わると、何も言わなくても勝手に追加餃子をお皿に盛られてしまいます。
    わんこそばが餃子になったものとお考えいただければと。。
    会計するコツは、更に1個残しながら「お勘定!」と申告し、その間に残した1個を堪能することでしょうか。
    またお越しになることがあれば、是非トライしてみてくださいませ。
    2007年05月15日14時12分返信する 関連旅行記
  • お腹がへってきました

    DCの写真が更に更新されていますね。食事の写真、とってもおいしそうです。アメリカのアスパラって大きいんですねぇ。私ならこれだけでお腹いっぱいになりそうです。しかも定番のフレンチフライ(って言うのですよね?)まで・・・アメリカの方が体格が宜しいのが理解できます。おおしろさんはこれを全部召し上がられたのですか?
    2007年05月05日15時01分返信する 関連旅行記

    RE: お腹がへってきました

    Nattravelerさん、こんばんわ。カキコミありがとうございます!!
    DC旅行記ジャンジャン更新していきます、期待しててください!(笑)
    やっぱ、アメリカ人の胃袋の大きさには驚かされます。私の友人の一人も相当な量のオーダをぺろりと食べておりました。ちなみに、私は、フライドポテトは、ほぼ一口しか食べてません。だって、あまりに一品の量が多く、おなかいっぱいになっちゃったのですから(笑)。ちょっと質問ですが、NattravelarさんのNatは、DCのナショナルズにかけたものですか?ナショナルズを応援していたときに、GO! Nat's!と皆さん叫んでいたもので、気になっただけです。
    2007年05月09日00時02分 返信する
  • いつも楽しく拝見させていただいております!

    DCの写真、楽しそうな写真ばかりですね。
    被写体もすばらしいのですが、写真のデキががまたすばらしい!!
    特に、1枚目の国会議事堂と最高裁のコラボはすごいです。こんな角度で見れる場所があったとは・・・
    それに、モニュメントに整理券を並んでくれるご友人もなんてすばらしいのでしょう!?
    また写真が更新されるのを楽しみにしております。


    2007年04月27日12時16分返信する 関連旅行記

    RE: いつも楽しく拝見させていただいております!

    Nattravelerさん、こんばんわ。DC、相当よかったです。時間が足りないくらいでした。また行くことがあれば、周辺都市にも足を伸ばしてみたいと思っております。モニュメントの整理券の行列に並んでくれてた友人は、まあいい人なのですが、新聞片手に行列に並んでいる姿は、どう見ても、競馬場の馬券売り場に並んでいる、タチの悪いおっさんのようでした(笑)。今後アップする予定の写真に、彼の話がちょこちょこ出て来る予定ですので、お楽しみにしててください(笑)。
    2007年04月27日22時36分 返信する
  • いつもおいでいただき、ありがとうございます。

    スミソニアン博物館は一度はいって見たいところ、拝見すればやはりすごいですね、ワシントンDCも見せていただき、ありがとうございます、色々な映画のシーンが思い出されます、特にアーリントン墓地は清楚で落ち着きのある所のようですね、ますます興味がわいてきます!NYとあわせてセットしたいですね、がんばって貯金をしょう!またお邪魔します。
    2007年04月22日23時57分返信する 関連旅行記

    RE: いつもおいでいただき、ありがとうございます。

    イーハンさん、こんばんわ!!書き込み&ご訪問ありがとうございます!ワシントンDCの写真、随時更新していきます。ワシントンDCの博物館群は本当にすごいです。驚きました。数ヶ月くらいかけて、ゆっくり見て回りたいですね。しかも入場料は、無料です。
    またのご訪問、お待ちしてます!!
    2007年04月26日23時45分 返信する
  • おめでとうございます

    おおしろさん

    新年明けましておめでとうございます

    今年もおおしろさんにとって 素晴らしく
    また幸せな年になりますよう 心からお祈
    り申し上げます

    本年もどうぞよろしくお願い致します!
    2007年01月01日10時00分返信する

    RE: おめでとうございます

    かずさん、明けましておめでとうございます!本年も宜しくお願いいたします。
    さて、今年も色々と旅行を計画しております。ジャンジャンアップしたいと思っておりますので、期待していてください!!(笑)
    2007年01月04日00時15分 返信する
  • 初めまして(NZより)

    おおしろさん こんにちは
    kiwiraccoマイページへのご訪問、ありがとうございました。
    私とニュージーランド(NZ)人のつれあいは、九州からNZ北島のロトルアに移り住んで、2人でB&Bと個人旅行のガイドをしています。地元民とガイドの視点で、ガイドブックにないような魅力をご紹介できればいいな、と思っています。
    これからも、どうぞ、よろしく。

    よかったら、こちらのHPも覗いてください。Blog「NZつづら記」や画像掲示板「NZロトルア広場」でも、毎日更新で、NZのいろんな話題をお届けしています(TOPページ上の「サイトメニュー」をクリックすると、そこから全てリンクしてます)。
    「KIWI-RACCOレイク・ロトエフB&Bだより」
      http://homepage.mac.com/hiroe_kh18/

    コミュニティ「ニュージーランド*fan*fun*」も、どうぞよろしく。
    参加、お待ちしてます

    ーーー kiwiracco
    2006年10月31日22時39分返信する

    RE: 初めまして(NZより)

    kiwiraccoさん、こんばんわ!書き込みありがとうございます!
    私も九州出身です!ニュージーランド在住って、かっこいい!!
    HP、読ませていただきますね☆
    2006年11月21日23時07分 返信する

    九州つながりっ!(NZより)

    わ〜っ! おおしろさん、九州のどちらですか?
    私は長崎です

    私が知り合ったNZ在住とか、移住とかの日本人の方って、なぜか関西(それも大阪)が圧倒的に多いんですよ〜
    何故でしょう?
    でも、うちのB&Bにお泊まりにきてくださる方には、九州ご出身の方も多いです。
    これは偶然?

    先週は、ケンブリッジという小さな町のギフトショップで、高校生の男の子たちから、うちのつれあいが「日本語話せる外国人って、初めて会った!」と感激されてました。聞いたら大分県竹田の高校だそうです。
    なにしろ、彼らのグループについてたガイドさん(NZ人の御婦人)が、全然日本語話せない、高校生たちも英語全然ダメ。でも、楽しそうでしたけど……。やっぱり不便は不便みたいでしたよ。
    2006年11月21日23時39分 返信する
  • 袋田の滝.....

    おおしろさん  訪問ヾ(^▽^〃)ノありがとう


    袋田の滝は以前(思い出せない)訪れたことがあります。
    懐かしい思いで拝見しました^^v
    上のほうのお土産屋さんにヒマラヤンの猫ちゃんが居たはずですが・・・


    ☆゜・:*:・。,★゜・:*:・☆゜・:*:・。,★゜・:*:・☆゜・:*:・。,★゜・:*:・旅々♪
    2006年10月31日07時46分返信する 関連旅行記

    RE: 袋田の滝.....

    旅々♪さん、こんばんわ!書き込みありがとうございます!!
    袋田の滝、とても迫力がありました。でも、不覚ながら、ヒマラヤンの猫ちゃんは、記憶にないですぅ!!残念!!
    袋田の滝周辺には、なぜか日本一を称する観光名所が多く、なかなか楽しめました!
    またのご訪問、お待ちしております。
    2006年10月31日22時40分 返信する
  • 憧れのアンコールワット

    おおしろさん 初めまして!

    マイページにお出で頂きまして有難う御座います。

    滝好きで
    まだ訪ねていない袋田の滝(素晴らしい滝ですね!)に
    お邪魔しました

    こちらのアンコールワットも全編拝見させて頂きました。
    ☆東洋のモナリザ☆もしっかり拝めましたね。
    はんなりが訪ねた時には大勢の人垣で画像もトホホです。
    気球には乗りましてアンコールワットを見渡しましたよ。

    我京都の旅記も沢山〜ですね。
    また楽しみに
    お邪魔させて頂きますね。

    はんなり
    2006年10月27日11時22分返信する 関連旅行記

    RE: 憧れのアンコールワット

    はんなりさん、こんばんわ!!書き込みありがとうございます!!
    最近、ほんっとに、滝にはまってしましました(笑)。先日、新たに関東の名瀑を訪問してきましたので、近々upする予定です。是非ご覧下さい!
    ところで、はんなりさんは、その名の通り、京都の方なのですね。私は昨年まで神戸に住んでおり、京都は何度も訪問しました!すごく風情があり、お気に入りの街の一つです。

    アンコールワットの気球に乗られたとのこと、うらやましいです!やっぱり素晴らしい景色だったんですかね?!んー!またカンボジアを訪問したくなりました(笑)。
    2006年10月31日22時36分 返信する

おおしろさん

おおしろさん 写真

10国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

おおしろさんにとって旅行とは

2007年夏からダイビングを始め、潜らずにはいられない病を患っています(笑) 旅行先も遺跡や寺院など歴史に触れられる場所からビーチリゾートへ変わりつつあります。
煙草と見事に復縁してしまい携帯灰皿が手放せませんが、その土地に生きとし生けるものを大切にしながら旅を満喫したいと思います。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています