旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

おおしろさんのトラベラーページ

おおしろさんへのコメント一覧(2ページ)全68件

おおしろさんの掲示板にコメントを書く

  • はじめまして!

    素晴らしい〜ですね!!!
    今年の9月に初ボホールです!
    お写真拝見させていただいて、テンション今からあがります☆
    亀さんも大好きなので、ほんとたのしみ!

    といっても、普段は、夫婦二人でリゾートダイビング旅行なのですが、今回は、なんと初南の島の私の両親を連れていくのです!ヨーロッパとかアメリカとかしか行ったことがない親なので、どうなるか楽しみ(笑)
    ダイビングしない両親にも綺麗な海を見せてあげたくて!

    旅行記、これからも楽しみにしています☆

    それでは〜☆
    2011年01月26日16時04分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして!

    nekodaihukuさんこんばんはー!!
    カキコミありがとうございます!!!
    ボホールいいですよー!!!
    ボホールで潜るのでしたら是非バリカサグ遠征してみてください。
    かなりいいですよー。
    ただ、ちょっと透明度は落ちますが。。。

    観光も充実している島ですので、楽しんできてくださーい!
    2011年02月03日20時50分 返信する
  • ゴールデンバラクーダ!!!

    こんにちは♪ボホールへ行ってたんですね。
    私も今年の5月に行ったので懐かしく拝見しました。
    ゴールデンバラクーダに3回も遭遇するなんて!!!
    カメラの腕もどんどん上達してますね☆
    旅行記楽しみにしてます。
    2010年11月23日17時30分返信する 関連旅行記

    RE: ゴールデンバラクーダ!!!

    スノーケラーさんこんばんは!!
    5月にバリカサグで潜られたんですねー。
    ゴールデンバラクーダーはテンションあがりますよね!!
    スノーケラーさんも遭遇されたようで、お互い運がよいですね(笑)。
    ちなみに。。。シルバーウィークにもノバビーチリゾートに滞在したのですが、またまたゴールデンバラクーダーに出会いました(爆)。
    ほんとに珍しいの!?と疑ってみたり(爆)。
    2010年11月23日22時48分 返信する
  • 写真集を見ているような気持になりました!

    どの写真も素敵ですね。
    カレンダーでもただでもらうような物には、これほどきれいな写真は見た記憶がないです。家にはレニ・リーフェンシュタールの写真集がありますが、ちっとも負けていないと思います。
    2010年11月22日00時14分返信する 関連旅行記

    RE: 写真集を見ているような気持になりました!

    パリ好きおばさんさんこんにちは!!ご訪問ありがとうございます!!
    写真をお褒めくださりありがとうございます。
    旅行や散策が好きでスナップ撮影をする程度だったのが、だんだんと写真にはまってしまい。。。(笑)。
    現在は陸上写真よりも水中写真がメインになっています。
    これからも色々な写真を撮り続けてアップしていきますので、今後ともよろしくお願い致します。

    2010年11月23日14時03分 返信する
  • シパダン(入賞パーティーでもw)でご一緒した者です

    メールさせていただきました。
    ご回答していただけますと助かります。
    2010年05月25日16時37分返信する
  • シパダン健在ですね

    旅行記拝見しました。きれいな写真ばかりで、私もフィッシュアイ欲しい!
    4月20日から10日間SKDRに滞在予定なので、変わってなくて安心しました
    シパダンも好きですが、なによりカパライが気に入って
    ここ4年程バカンスはここで過ごしています。

    ダイバーとしては違う海で潜りたいのですが、カパライの滞在が好きです。ご飯はおいしいし、あの何も無い贅沢が大好きです。
    と言っても、まぁ10日が限界ですけどね、一度12日滞在したら
    さすがにダイブ以外どこにも行けないのに飽きてきて、ダイプボートに乗っけてもらってマブールのリゾートにアイスクリーム買いに行ったりしてましたけど…(当時はカパライ、アイスもおいてなかった)

    昨夏は出発前日にスーツケースを梯子につかまって棚から下ろそうとして
    手を骨折するという、馬鹿な事故のためキャンセルとなったので
    リベンジに出かけます(去年の予約のデポジット、今回分に回してくれました、ほんとに親切なリゾートです)

    パリから行くのは殆ど地の果てと思うぐらい遠いのですが、今回は
    クアラから直行でタワウまで入ってやろうと計画しています
    クアラ着が6:35 でタワウ直行便が8:25発 結構危ない橋ですが
    フライト遅れが出なければなんとかなるでしょう
    乗り遅れないことを祈っていてください




    2010年04月11日21時02分返信する 関連旅行記

    RE: シパダン健在ですね

    mkkさんこんにちは。
    返事が遅くなりました。
    シパダンはほんっとにすばらいダイブサイトですよね♪
    わたしは、今年のGWはパングラオにいってきました。
    バリカサグではゴールデンバラクーダに運よく遭遇することができました!!
    旅行記は追々作成しますので、また見に来てください!!
    2010年05月04日09時58分 返信する
  • びっくり

    偶然見つけましたが、このセイフミューは私でわ?
    2010年02月26日04時39分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: びっくり

    tsunamiさんこんばんは!!!
    も・もしかして!!!
    カパライでご一緒させていただいた方ですか!!??
    3回目のシパダン遠征を交渉してくれた!
    あのときは本当にありがとうございました!!
    とっても楽しかったですね!!

    あれからどこか潜り倒してますかぁ(笑)??
    2010年02月26日21時30分 返信する

    RE: RE: びっくり

    > も・もしかして!!!

    もしかしますwww

    今年は5〜6月くらいで、シパダン行こうかと検索してたらこのサイトの見出しがヒットして、えっ”〜、1ステイ2デイルールなんてあるんだ〜ってクリックしたら(驚)


    > あれからどこか潜り倒してますかぁ(笑)??
     
    私は9月にラパスだけです。

    バディはラパスの帰りにメキシコで別れてその足でガラパゴスへ

    11月にコスメルと潜り倒してますよw



    直近では来週末から7年前のリベンジで、ぺリリューへ新月周りのイレズミフエダイの産卵狙いに行ってきます。

    あとは、ダイフェスの抽選会でセブの3泊4日+2ダイブが、一抜けでセブツアーが当たった筈なのに、更に二名参加させてクイズ大会に(汗)

    航空券なしの現地宿泊と2ボート付きに変わっちゃいました。。。
    一抜けしたのに抽選会とは言わないとおもいません?(怒)

    で、航空券が5万強するんですけど、セブ3泊4日6ダイブ付きなんて5万前後であるじゃないですか、なので放棄しようかバリカサグ・アイランド&ダイブ リゾートも3泊付けて行こうかと見積もり中と、10月のバア環礁&アリ環礁 10日間 リゾートクルーズも問い合わせ中で年内打ち止め(破産)かな〜


    ちなみに、1ステイ2デイルールってどの筋の情報ですか?
    今年はゴネてもダメかな。。。
    2010年02月27日06時30分 返信する

    RE: RE: RE: びっくり

    tsunamiさん、こんばんはー!!
    いやぁ、すごい!!!メキシコ??羨ましい!!さらにフィリピンにモルディブっすかぁ!!
    私は年末のボラカイ以来予定なしっすよ。
    GWどこに行こうか迷っているうちに飛行機なくなっちゃいそう。。。
    ってなこといってるうちにまたフィリピン行きかなぁ。。。
    最近マクロ撮影ばっかりしているので(笑)。

    いまは相変わらず東伊豆をメインに潜ってます(笑)。
    水温15℃切ってますよ(爆)。

    シパダンルールは、年末に行った友人にも聞きましたが、混み具合によって違うみたい。
    普通に3日行ける場合もあるそうです♪
    年末年始で混んでるときは、全部で4本しか潜れなかった人もいたみたい。
    昨年はほんっとにおかげさまでシパダンで12本も潜れてラッキーでした。
    2010年03月02日21時27分 返信する
  • おおしろさーん

    くまくまには
    ぜーったいもぐれない
    水温15度の世界
    たのしかったあ!

    お写真上手だねえ・・・
    カメラもきっとすごいんだろうなあ・・・
    寒くてもこんな
    かわいいおさかなにあえたら
    楽しいよね!

    でもくまくまはあったかい
    海しかもぐれないの・・・
    2010年02月09日11時48分返信する

    RE: おおしろさーん

    くまくまさーーん!こんばんは!
    カキコミありがとうございます!!
    水温15℃切ってきました。。。
    ほんっとに寒いです(笑)。
    でも悲しいかな、伊豆は冬が一番キレイでおもしろい時期だと思います。
    これからも伊豆の海の写真を更新していきますので、ご訪問くださいネ☆
    2010年02月10日19時15分 返信する
  • 伊豆 綺麗ですね。

    おおしろさん
    こんばんは。
    あしあとから遊びに来ました、akanetと申します。

    伊豆の海キレイですね。
    一度行ってみたいなと、思っているのですが・・・。
    なかなか。。。足が向かない状態です。
    おおしろさんの旅行記を見て今年こそは!っと思いました。
    ダイビングスタイルにもよるとは思うのですが。。
    東京から伊豆で4ダイブと仮定して
    金額的にどのくらいでしょうか?
    以前私が調べたところ6万円くらいだったので。。。
    だったら、海外でしょう〜って感じになり、
    いつも海外に行ってしまうのです。。トホホ

    また遊びにきますー。
    2010年01月30日21時25分返信する 関連旅行記

    RE: 伊豆 綺麗ですね。

    akanetさんこんにちは!!
    カキコミありがとうございます!!
    海外は海外の面白さがありますが、
    伊豆は伊豆の面白さがあります。
    伊豆の海、是非遊びに行ってみてください!!
    すっごく面白いですよぉ。

    私がよく行く東伊豆のショップの相場だと、
    ガイド付2ビーチダイブで10000円〜12000円くらいですね。
    宿はダイバー価格で、3000円〜5000円。
    なので、1泊2日4ダイブだと、24000+宿代って感じです。
    器材レンタルや交通費は含んでいませんが。
    2010年01月31日11時32分 返信する
  • 200本おめでとうございます☆

    おおしろさん。初めまして♪
    シパダン・カパライ旅行記、拝見しました。

    どの写真もホントに、綺麗に撮れていて羨ましいです。
    それに比べて私の写真は、ボケボケのブレブレが多く、旅行記に載せるのがとても恥ずかしいものばかりです(^^;)

    私ももうじき200本を迎えるのですが、どこの海へ行こうか思案中です。
    シパダンは、遠いからという理由で、行った事がないのですが、時間をかけてまで行く価値のあるすんごい海ですよねぇ〜
    あぁー行きたーい!!!

    今後の旅行記も楽しみにしてますね☆

    meimei
    2010年01月13日00時48分返信する 関連旅行記
  • 旅行記おもしろいですね〜

    おおしろさん。

    楽しく拝見しました。

    2000年にイタリア旅行、僕たちも2000年にイタリア行ったなーとか、
    大瀬崎に獅子浜からかーとか(実家の近くなので場所はわかるのですが)、
    三浦の立石とか(隔週くらいでドライブに行っているもので)、
    京都の紅葉、昔、何度も行ったなーとか、
    35mmで紅葉のバックにきれいに玉ぼけできてるなーとか。

    伊豆のナンヨウツバメウオの写真いいですねー。
    フィッシュアイでクマノミも。きっと限界まで寄ってますよね。

    これからは一眼できれいな水中写真をいっぱい撮ってくださいねー。
    僕の水中写真もそのうちお見せできるといいのですが。。。
    2009年12月09日00時55分返信する

    RE: 旅行記おもしろいですね〜

    yamamotoさん、こんばんは。
    さっそくのご訪問ありがとうございます!!!
    いやぁ、yamamotoさんの水中写真、早く見せてくださいよぉ!!
    石垣の写真も楽しみなのですが、噂の粟国のギンガメの写真を見たいです!!
    あと、冬の伊豆はイイですよ(笑)。気合が必要ですが(笑)。
    その気になったら行きましょう!!!案内しますので☆
    2009年12月10日20時55分 返信する

おおしろさん

おおしろさん 写真

10国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

おおしろさんにとって旅行とは

2007年夏からダイビングを始め、潜らずにはいられない病を患っています(笑) 旅行先も遺跡や寺院など歴史に触れられる場所からビーチリゾートへ変わりつつあります。
煙草と見事に復縁してしまい携帯灰皿が手放せませんが、その土地に生きとし生けるものを大切にしながら旅を満喫したいと思います。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています