旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

猫熊堂さんのトラベラーページ

猫熊堂さんのクチコミ(3ページ)全61件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 良くも、悪くも、“ビジネス”ホテル【東京ベイ有明ワシントンホテル】

    投稿日 2007年05月18日

    東京ベイ有明ワシントンホテル 有明・新木場

    総合評価:3.0

    <宿泊して感じたこと>
    “限られたスペースをいかに効率良く生かすか”ということを第一に考えて作られたホテルという感じがする。 裏を返せば、使う人の快適性は二の次にされている感じがする、ということ。
    宿泊に必要な設備は過不足なくひととおり揃っており、それらがコンパクトな中に無駄なくキッチリ配置されている。お風呂のサイズも、デスクのサイズも、テレビの画面も、部屋の大きさから考えればあれが最大であろうし、各部屋にあらかじめズボンプレッサーや大きめの姿見、靴べら、靴みがき、スリッパ等が備え付けられているのは上出来と思われる。衣類を収めることが出来るようなひきだしが無い為、備え付けの浴衣2枚が デスクのひきだしに入れてあり、収まりきれず、ひきだしが常に半びらき状態になっているのも、理解できなくはない。 
    清潔度は、部屋も、バスルームも、最高とはいえないまでも、「まぁ、こんなもんでしょう」というレベルにはキープされている。

    とはいえ、効率の良さと無駄の無さを追求した部屋が快適で居心地が良いかというと、そうではない。やはり 、少々息苦しいのだ。 狭さが原因なのだが、お仕着せの導線以外の動きが出来ない。これが特に息苦しい。 私は、禁煙セミダブルの936号室(禁煙エコノーミシングルで予約。UPグレードしてもら ったのだと思う)を1人で使ったので、ベッドだけは余裕のあるサイズだったし、都心方面の夜景も見えたけれども。
    (使ってみて気になった部分などは、最後の<備品等>の項目の※の部分をご覧ください。)

    このホテルは、「ホテルは寝るだけ、お風呂は汚れを落とせれば良し、機能的で目的地に近いのが1番」と考える人や若くて体力がある人には最適と思うが、「部屋ではホッとしたい、お風呂ではリラックスしたい」と考える人には、少し厳しい かもしれない。
    ビジネスホテルなのだから仕方がない、多くを要求してはいけない、と言ってしまえばそれまでだが、立地上、ここを利用しようと考えるのはビッグサイトに用がある人だけではない。例えば、癌研有明病院に用事があって宿泊を余儀なくされるような場合には、ステイ中の“気持ち”というのは非常に大きな要素であると思う。

    <コストパフォーマンス>
    ハイシーズンや週末などは、かなり高いだろう。
    しかし、オフシーズンの平日などは、お台場の日航やメリディアンが手ごろな値段のプランを出しておりツインルームに2人で泊まれば1人あたり の料金はこのホテルとほとんど変わらないことを考えると、必ずしもコストパフォーマンスが高いとは言い切れないと思う。

    <接客・対応・サービス>
    従業員の方の対応に、人によるバラつきが感じられたのが、気になった。
    例えば、チェックアウト時のフロントの方は研修中の外国の方で日本語がたどたどしかったにもかかわらず、 先生役の女性ともども大変感じが良かったが、14時少し過ぎにチェックインした時のフロントの女性の対応は 、なんとなく背筋伸びていないような印象だった。それは、見た目だけでなく、態度・会話と仕事の進め方の各要素に 共通して感じられた。この女性は、お客の側に喋らせて予定や希望を聞きだすということをせず、彼女の段取りと都合に従って話を進めようとする傾向が強く、こちらの意向が伝えにくかった。
    また、ハウスキーピングの方と廊下ですれ違った時は、「こんにちは」とにこやかに声をかけてくれる人がいる 一方で、廊下にべったりと座り込んで通り過ぎる私を目で追っているような人もいて、驚いた。
    チェックインが14時少しすぎと早い時間帯だったせいか、廊下をハウスキーピングのワゴンとリネン類が占領 していた。ホテル側にあとほんの少しの配慮(適切な指導)があれば、お客がもう少し気持ち良く部屋に行くことが出来るのに、と思った。
    些細なことかもしれないが、同じ条件で宿泊した937号室はティーセットが緑茶・ほうじ茶各2個セットされていたのに、936号室は各1個だった。また、電話の横に置かれたメモ・セットは、936号室は問題なかったが、937号室ではボールペンだけが有りメモ用紙が1枚も無いという状態だった。このあたりにもハウスキーピングの目配りのレベルが現れているように感じる。

    <総評>
    いろいろ細かい不満は、ある。 が、もう2度と泊まるまいと思うほど酷いわけではない。
    立地・設備・コストを考えると、選択肢の一つとは成りうるだろう。(周辺エリアのホテルの出している割引プランとの比較検討は必須)
    有明エリアに用事がある場合には今後も利用することがあるかもしれない。

    <宿泊データ>
    2007年5月9日 IN - 5月10日 OUT
    禁煙セミダブル936号室(本人使用=1室1名)/937号室(父親使用=1室1名)
    ※「楽天トラベル」で 禁煙エコノミーシングル(1室・税サ込¥9000)×2室 で予約 (UPグレードしてもらったのだと思う。)

    <936号室備品等>

    (部屋・デスクまわり)
    ○デスク
    ○液晶テレビ(無料放送は、NHK、教育、日テレ、TBS、フジ、テレ朝、テレ東、千葉テレビ、BS1、BS2、TDRプロモ)
    ○浴衣×2
    ○ティーセット(湯沸しポット×1、湯のみ茶碗×2、マドラー×1、緑茶ティーバッグ×1、ほうじ茶ティーバッグ×1)
    ○ティシュペーパー(箱)
    ○冷蔵庫(中は空=自由に使える)

    (部屋・ベッドまわり)
    ○時計(目覚まし付)、○照明スイッチ、○電話(受話器の置き方が普通と逆なのでは??)、○メモ用紙とボールペン
    ※ 冷房・暖房は全館でのコントロールになっており、部屋ごとに出来るのはスイッチのON/OFFと風量の調節程度。チェックイン時に「全館冷房となっているため、もし寒かったらスイッチを切ってください」との説明あり。
    ○ベッド(幅140センチ)
    ※ ベッドはどちらかというと硬め。寝心地はそう悪くはない。1人で使うには余裕。しかし、セミダブルに2人は、、、私は嫌だ。

    (クローゼットスペース)
    ○ハンガー×3(うち、クリップ付×2)、○ズボンプレッサー×1、○靴ベラ、○靴みがき、○予備の枕、○スリッパ×1
    ※ 鞄を置ける台やスペースは無い。(この部屋にスーツケースを広げられるほどのスペースはどこにも無い。)

    (ユニットバスルーム)
    ○バスタオル×1、○フェイスタオル×1、○ドライヤー、○鏡
    ○歯みがきセット×1、○ヘアブラシ×1、○綿棒×1、○シャワーキャップ×1、○髭剃りセット×1、○コップ×2、
    ○シャンプー、○リンス、○ボディソープ(すべて花王製品 たぶんメリットとビオレ)
    ※ せっけんは無し
    ○バスタブ&シャワー(可動式)
    ※ 浴室内の換気はイマイチ。洗髪・入浴を済ませると浴室内は湯気もうもうで、湿気がなかなか引かず、トイレットペーパーが湿っぽくなった。
    ※ 浴室のドアを開けっ放しにして入浴すると湯気で火災報知器の警報が鳴ってしまうので必ず閉めて入るように、という表示あり。入浴後の浴室内は高温多湿でクラクラする。
    ○温水洗浄式トイレ
    ※ トイレは、便座に座るとその度にチョボチョボと水が流れた。調整が不備なのだと思う。また水を流す時は便器のフタを閉めないとレバーが動かせない。

    <部屋の備品情報の参照URL>
    http://www.ariake-wh.com/stay/index.html

    旅行時期
    2007年05月
    1人1泊予算
    10,000円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.0
    接客対応:
    2.0

  • 【野沢温泉 常盤屋旅館】 また泊まりたい!

    投稿日 2006年10月30日

    野沢温泉 常盤屋旅館 野沢温泉

    温泉がすごい!(泉質が素晴らしい&お風呂が大きい&ほぼ貸切!飲泉も出来て、大満足!) 
    お料理が美味しい!(牛ステーキが1番つまらなかったと感じるくらい、何を食べても美味しい!)
    旅館の人たちがみんな感じ良い!(お土産売り場も無いくらいで、押し付けがましさゼロ!)
    落ち着いた雰囲気で、旅館到着から出発までホントに気持ち良く過ごせて、帰宅して思い出しても嬉しいようなイイ気持ちになる。常盤屋さんは、そういう旅館でした。 

    【お湯が凄い!】
    4本の源泉を持つとのことで、加水・加温・循環一切なしの生粋の温泉がタップリとした深めの湯船にかけ流しになっている。なんという贅沢!! 中でも岩風呂は衝撃的。お湯の中は白や黒の糸くず状(藻類状?かきたま汁の中の卵状態というのが1番近いかも)の大ぶりの湯花だらけ。最初はギョッとするけれども、これが効くゥ〜!!お湯からあがって3時間位たつと、体の芯からぽっぽぽっぽと暖かさが沸いてきて、それが何時間も続くのだ! この源泉は飲用も可で、飲泉所で好きな時に好きなだけ飲むことが出来る。(そんなに飲みにくくない) 飲むとやっぱり体が中から暖かくなる。 有難い事に、源泉は無料で持ちかえりをさせてもらえる! いただいてきた温泉水は、飲んだり、肌に塗ったり、お粥や温泉卵を作ったりと大活躍。ポリタンクを持参すれば良かったなァ。(笑) それから。湯殿が旅館規模の割りに広くて天井も高く、湯船も女湯2男湯3と全部で5つもあって、それぞれ温度と入った感じが少しずつ違い(男湯はやや熱め、女湯は適温。<熱>男湯岩風呂→千人風呂?→千人風呂?→薬師の湯→女湯岩風呂<温>)、男女交代制なので、1泊すればその全部を楽しむことが出来る。 メインとなる千人風呂と薬師の湯は深めの湯船で(手すりあり)泳げるくらいお湯たっぷり。 しかも。 常盤屋さんのお風呂は宿泊客専用(入浴のみの日帰りは不可)なので、毎回貸し切り状態だったのだ。大きなお風呂を独り占め。チョ〜嬉しい!
     
    【何を食べてもおいしい!】
    お料理は、どれも素材の味が生きていて、塩味も程よく、ふんわりとした上品な深い味わい。 特に、ニシンと高野豆腐の炊き合わせは、見た目は地味な素材だけど、食べてみたらとってもふくよかな味わいで、びっくり。すごく気に入りました。 それから、ごはんが超美味!新米をその都度精米して炊いているのかな?とにかく、ごはんとお吸い物(すごウマ!)と野沢菜漬け(激うま!)だけで、何杯でもイケちゃう。  数寄屋造りの食事処は個室だし、揚げ物・蒸し物・焼き物はその都度アツアツで届けてくれるし、食事の環境もとても良かった。
    (写真は朝食。ぜんまいの煮物おいし〜!温泉卵の柔らかさも絶妙!この後、巨峰ジュースも出た。)

    【程の良いサービス】
    押しつけがましくないけれど、目配りが行き届いている。旅館の方々は皆おっとりとしていて、セコさやうるささとは無縁で、とても感じが良い。 お部屋は所々に古さは感じるけれども、清潔。 寝具は羽毛布団であったかフカフカ。(敷布団は若干幅が狭め。) 女性用浴衣は身幅が広めで、はだけにくい。男性は縞の浴衣に丹前帯で格好良し。 館内は、娯楽施設といったら卓球台があるくらいだし、こじゃれたところも無いので、少々地味かな?とも思うけれども、それは同時に「温泉旅館は“温泉”が1番大事」というポリシーとプライドを持って“直球勝負”しているという無言の主張のようでもあり、事実、堅実で折り目正しい感じがして、居心地が良い。  <補足> 旅館情報として“浴槽の脇に光明皇后像があったり、館内に子育観世音があったり”という写真を目にしていたので、行く前は「ちょっと辛気臭いのかしら?」という一抹の不安があったのだけれども、行ってみたら、そのあたりは特に強調されておらず、別にどうということもなく、フツーに気持ちのよい温泉旅館であった、ということも一応書いておくほうが良いかな。 

    【全体の感想】
    本当にゆっくり出来ました。 機会があったら、また泊まりたいです。

    【備考】
    お土産品の購入は、はす向かいの「フキヤ」が便利。 朝食後に行くと、蒸かしたての“温泉まんぢう”が店頭に並んでいるという具合で、ほぼ常盤屋お土産コーナーと言っても過言ではない!?


    【野沢温泉 常盤屋旅館】 

    ○ 場所
     〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉
     TEL:0269-85-3128 FAX:0269-85-3945 (問合せは電話で!)

    ○ ウェブサイト
      常盤屋旅館公式サイト http://tokiwaya.jp/
       温泉のページ http://tokiwaya.jp/spa/index.htm
       お部屋のページ http://tokiwaya.jp/room/index.htm
       地図のページ http://tokiwaya.jp/access/map.html

    ○ 行き方
      a) 飯山方面から県道38号を走り、野沢温泉村に入ったら、信号を右折。
      突き当たりを左折。大湯前。
      (野沢温泉村の県道38号には信号機はココしかないので、間違えることはない。)
      b) 県道38号を温泉街に向かって走り、信号の先(朝日屋旅館の先)で
      右折し「大湯通り」のアーケードをくぐって直進。
      (温泉街の中の道はとても狭く勾配もあって、チョー怖いのだった。)


    <宿泊データ>
    2006年10月25日IN - 10月26日OUT 
    3階の雪つばき7号室(10畳+4.5畳の和室バス・トイレ付)に大人3人で宿泊 
    楽天トラベルでインターネット予約し、現地で支払い(カード可)。
    ※ 楽天トラベルは「和室10畳」での予約。 たまたま満室ではなかったようで、広いお部屋にアップグレードしてくださったとのこと。

    旅行時期
    2006年10月

  • 必見!イングリッシュガーデン【アンディ&ウィリアムス ボタニックガーデン】

    投稿日 2006年05月20日

    伊勢崎 桐生 太田 館林 邑楽・大泉

    園内に入ったとたん、ここが群馬であることを忘れる。
    まるで、アガサ・クリスティーの推理小説の世界に入り込んだような感じ。
    (写真は「シールズ・パレード」の薔薇のトンネル)

    「アンディ&ウィリアムス ボタニックガーデン」は、ホームセンターの「ジョイフル本田」が、イギリス人ガーデナーさんを招聘して作り上げた 敷地面積 20000?以上 / テーマガーデン 20以上 という、“本格”イングリッシュガーデンなのである。
    園内は、1歩進むごとに景色が変わり、遠景も、近景も、足元も、どこをどう見ても、美しい。 花の色や大きさ、葉の色や風にそよぐ葉裏の様子、丈の高さや枝の張り方などなど、植物の組み合わせの巧みさには唸ってしまう。 それに、日陰や木々の下までみっちり作りこんであり、どこの草木も元気。
    5月中旬からシーズンとなるバラは、イングリッシュ・ローズも多く、微妙な柔らかい色合いやシャクヤクのように咲く重ねの厚い花がとても素敵! ベジタブル・ガーデンで見た、壁に這うよう仕立てられた林檎やサクランボの木には、ビックリ! 道端にあれば“雑草”のヘビイチゴでさえ、ここでは立派に庭の一部となっている。

    とにかく、デジカメの記録メディアがいっぱいになっちゃうよ!


    ガーデニングを趣味にしている方には、ここの“見せ方”や植えられている多彩な草木の“組み合わせ”は、物凄く刺激的なのではないだろうか。
    苗木や種、ガーデニング用品などは、隣接する「ジョイフル本田・ガーデンセンター」で購入することが出来る。 このガーデンセンターも大規模で、扱い種類が多く、見てまわるだけでもけっこう面白い。 


    【アンディ&ウィリアムス ボタニックガーデン】

    ○ 場所
      〒370-0314
      群馬県太田市新田市野井町456-1
      ホームセンターの「ジョイフル本田・新田」エリア内
      tel/fax : 0276-60-9021
    ○ サイト
      http://www.joyfulhonda.com/garden/botanic/index.htm
      季節のみどころ、園内マップ、行き方(交通)、営業案内など。
      園内の様子を写した美しい写真は、花の時期と行き時を見極めるのに役立つ。
      また、各ガーデンの特徴説明がある園内マップは、出かける前に1度見ておくと、
      より楽しめる。
      園内案内(PDFファイル)も、ここからダウンロードできる
    ○ 地図
      (公式サイト)
      http://www.joyfulhonda.com/garden/botanic/acss.htm
      (Mapファン)
      http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.18.32.0N36.17.56.2&ZM=7
    ○ 開園時間
       4月1日〜9月30日 9:00〜18:00
      10月1日〜3月31日 9:00〜17:00 (冬季は休園期間あり。要確認)
    ○ 入園料
      大人(中学生以上) 550円
      小人(小学生以下) 300円 (父兄同伴の場合、小学生以下は無料)
      ジョイフル本田グループエリオカード会員は、大人 450円
    ○ 駐車場
      「ジョイフル本田・ガーデンセンター」の大きな駐車場がある。 もちろん無料。

    ○ 係の方が解説しながら案内してくれる「ガーデンツアー」あり
      (毎週) 土曜日・日曜日 11:00〜 13:00〜 15:00〜

    ※ 飲食物の園内への持ち込みは禁止
    ※ 園内禁煙
      ただし、「ウィンザー・ティールーム」に喫煙席あり、とのこと。
    ※ ペット入場可
      ただし、他のお客さんの迷惑にならないよう、“抱っこ”すること。
      ペットを乗せる為のワゴンも若干用意されているようなので、入場時に相談すると良いかも。
    ※ 貸し出し用の車椅子あり
      入場時に申し出る。事前予約等は必要ない、とのこと。
      (ただし、園内のトイレに行く時には、段差がある場所もある。)
    ※ トイレは、「ウインザー・ティールーム」の中にある。 臆せず、お店の中に入って行こう。

    ○ 飲み物や軽食などは、園内の「ウィンザー・ティールーム」で。
      お土産品も売っている。
      英国式庭園のイメージを大事にした作りで、なかなか可愛らしい。
      屋内のテーブルは多くなく、メインは庭園に臨む屋外のオープン・カフェ。
      ここでアフタヌーンティを楽しむのも、良いかもしれない。
     


    旅行記を作っています。よろしかったらご覧ください。
    ○ 猫熊堂の、5月の「アンディ&ウィリアムス ボタニックガーデン」<群馬県太田市・18/MAY/2006>
      http://4travel.jp/traveler/nekokumado/album/10068087/

    旅行時期
    2006年05月

  • 【銘菓温泉まんぢう おみやげのフキヤ】@野沢温泉

    投稿日 2006年11月03日

    野沢温泉

    “温泉まんじゅう”じゃないよ、“まんぢう”だよ。(笑)
    温泉まんぢう、あんこが美味しい! 小豆の良い味がします!! 正直に作っているあんこだと思う。 皮も、ちゃんと小麦の香りがします。卵を使っているみたいで、皮の味もコクがある。皮が薄すぎないのも素朴な感じで良い。 食べた後の、あとくちも良い。
    栗入り(1個=\84)とプレーン(1個=\63)を食べてみましたが、あんこの味を味わいたいなら断然プレーン(こしあん)です。 栗入りは、あんこの中に、舌の上でつぶれる位まで柔らか~く良く煮含めたとても素直な味の栗の甘煮(無着色なので透明感がある)を7~8ミリ角にカットしたものが入っていて、栗の味と香りがします。でもちょっと甘い(私には)。

    「フキヤ」さんは、温泉まんぢうが有名ですが、“お土産やさん”なので、野沢菜漬けなども、もちろん売っています。
    野沢菜漬けは、\525の普通の大きさのもの以外に、\250の小袋(内容量250g)を売っていた。 お土産の野沢菜漬けは、袋を開けて即食べるのが1番おいしく、空気に触れると発酵が進んでどんどん味が変化してしまうので、小人数の家庭ではすぐに食べきれる少量パックの方がオススメ。
    野沢温泉村の野沢菜漬けは、野沢菜がそのものが美味しい気がします。  ごはんが進むゥ~。

    【フキヤ(富貴屋)】

    ○ 場所
      野沢温泉 大湯通り (常盤屋旅館はす向かい)
      tel : 0269 (85) 2110 
    ○ 営業時間
      開店は朝8:00
      旅館で朝食を食べてから買い物に行くと、朝1番に蒸しあがった“まんぢう”が並んでいる。

    ※ 野沢菜漬けは保存温度が高いと味が変わってしまう非常にデリケートな食品なので、お土産に買おうと思っている場合は、保冷袋・クーラーボックス・発泡スチロールの箱など、保温性の高い入れ物を持っていった方がベターと思われます。

    ※ 温泉まんぢう、沢山買っても大丈夫!(バラ売りOKなので1個から買えますが。) すぐに食べきれない分はビニル袋に入れて冷凍し、食べる時に電子レンジで軽くチン! 蒸かしたてみたいな感じで食べられます。


    写真は、向かって左:栗入り、右:プレーン。(拡大しても餡の違いがわからない写真なんか貼るな!とツッコミを入れたくなるような写真で、ごめんなさい。肉眼で見ても栗の姿はそうハッキリとは見えないんです。) まんぢうの表面の焼印が、栗入りは“栗型”で、プレーンは“長方形”なので、両方混ざっていても見分けることが出来ます♪


    旅行時期
    2006年10月

  • 彩福海鮮酒家(@北角・城市花園酒店前)で朝から飲茶!

    投稿日 2005年12月13日

    彩福海鮮酒家 (北角店) 香港

    北角に泊まっているなら、朝食に飲茶はいかが? 
    「彩福海鮮酒家」の点心は、みんな美味しく、しかも安い! 
    「生滾鮑魚片粥(」アワビのお粥=HK$14)は、ダシの味が良く、まろやかでふくよかな優しい味。量もタップリめ。 「蟹[米子]燒賣皇」(エビ入りシュウマイ蟹玉子のせ=HK$12)は、お肉がとってもジューシー。 「招牌蝦餃皇(エビ餃=HK$17)」は、エビがぶりっぶり。 「鮮蝦豆苗餃」(エビと豆苗の餃子=HK$12)は、豆苗の淡い甘味とコクがエビの味を後押し。半透明の浮き粉の皮の中に緑色が透けて見えるのも美しく、野菜がみっちり入っているので体にも良さそう。 「鮮蹄菠菜飽」(エビとホウレンソウのお饅頭=HK$9)は、ちょっと鮮蝦豆苗餃に似た中身。お饅頭の皮が、ふっくらしっとり美味。 そして、〆は、マンゴーの酸味を爽やかに生かして甘さおさえめの「鮮芒果布甸」(マンゴープリン=HK$9)。 お茶代は1人HK$3です。 
    注文は、テーブルの上のオーダーシートに数量を書き込む方式。点心のオーダーシートは、早茶用、昼もカバーしているものなど3種類くらいあるけど、開始時間が書いてある品目以外は、どれでも朝から注文できます。 
    お店の場所はシティガーデンホテル(城市花園酒店)の電気道を隔ててすぐ向い側、國都廣場の3F。
    早茶は朝7時から。(値段はいずれも早茶値段。昼や下午茶は値段が変ります。) 朝8時台だと地元のお年寄りで混んでいるけど、臆せず、食べよう!

    【彩福海鮮酒家】香港炮台山英皇道243-255號 國都廣場三樓(炮台山地鐵站B1出口) 
    【CHOI FOOK SEAFOOD RESTAURANT】 3/F., Olympia Plaza, 243-255 King's Road, North Point, Hong Kong tel:2566-8289/fax:2566-8262

    ※ 旅行記で詳細報告をしています。よろしかったらご覧ください。
    【 朝から飲茶!<猫熊堂の香港 28/Nov./05-01/Dec./05>】
      http://4travel.jp/traveler/nekokumado/album/10048059/

    旅行時期
    2005年11月

  • 【香港公共交通機関】公式サイト集&長者割引(65歳以上)情報

    投稿日 2006年01月16日

    スターフェリー (天星小輪) 香港

    オクトパスカード(オン・ローン・オクトパス)には、
    子供用(3-11歳)、学生用、大人用、長者用(65歳〜)の4種類があって、
    このうち大人用と長者用のうちわけは、下記のようになっている。
    ・大人用:HK$150 (保証金Deposit:HK$50/登録金額Stored Value:HK$100)
    ・長者用:HK$ 70 (保証金Deposit:HK$50/登録金額Stored Value:HK$20)
    ※ これらは初期値。もちろん、後からお金を足す(Add Value)ことが可能。

    どうして長者用の Stored Value がHK$20と少ないと思う?

    それはね、香港の公共交通機関は、高齢者は割引がある場合が多いから、だよ。

    「スターフェリー」って、65歳以上はタダなんだよ。 タダ! えらいっ!!
    「ピークトラム」も、半額以下! 拍手!!
    香港島を走る「トラム」、半額!
    「バス」も、「ファーストフェリー」も、「HKKF」も、(ほぼ)半額! おぉ〜!! 

    こんなに多くの輸送機関で高齢者割引があって、しかも、
    香港在住じゃなくても、その恩恵を受けることができるのは、すごく嬉しい。

    基本的には、長者値段で乗る場合には年齢を証明できるものを提示する必要がある。
    でも、長者用オクトパスなら、オクトパスカードを買う時に年齢証明にパスポートを提示する必要があるけれど、その後はいちいち年齢を証明するものを見せてお金を払う必要がないので、とっても楽ちん。

    以上、香港は親孝行旅行にピッタリというお話デシタ。

    65歳未満の方も、旅行前には、香港の公共交通機関の公式サイトに目を通しておかれることを強くオススメします!


    <参考:香港公共交通機関のサイト>

    ○オクトパス(八達通 OCTOPUS)公式サイト
      http://www.octopuscards.com/consumer/en/index.jsp (英語)
      繁體・簡体もあり
     ・オクトパス・カードの種類
      http://www.octopuscards.com/consumer/products/cardtype/en/index.jsp (英)
     ・ツーリスト・オクトパス(エアポートエクスプレス・ツーリストオクトパス)について
      http://www.octopuscards.com/consumer/help/tourists/en/index.jsp (英)
     ・オクトパスカードを購入できるところ
      http://www.octopuscards.com/consumer/products/apply/en/index.jsp (英)
     ・オクトパス・カードを使えるところ
      http://www.octopuscards.com/consumer/payment/use/en/index.jsp (英)
     ・オクトパス・カードの返却
      http://www.octopuscards.com/consumer/help/refunds/en/index.jsp (英)
     ・オクトパス・カードFAQ
      http://www.octopuscards.com/consumer/help/faq/en/index.jsp (英)

    ○スターフェリー(Star Ferry)公式サイト
      http://www.starferry.com.hk/new/en/index.asp (英語)
    中文もあり
     ・スターフェリー・スケジュールと料金
      http://www.starferry.com.hk/eng/schedule_eb.asp (英)

    ○ピークトラム 公式サイト
      http://www.thepeak.com.hk/tram/location.html (英語)
     ・ピークトラム料金と時間
      http://www.thepeak.com.hk/tram/general.html (英)
      例:SingleJourney/ ReturnJourney/ IntermediateStations/ MonthlyTicket
        Adult :HK$20 /HK$30/ HK$18/ HK$400
        Child (3-11): HK$6/ HK$9/ HK$5/ HK$85*
        Senior Citizen (Over 65): HK$7/ HK$14/ HK$7/ Not Available

    ○シティバス Citybus 城巴 公式サイト
      http://www.citybus.com.hk/eng/main.asp (英語)
      繁體もあり
     ・Citybus 空港バス
       http://www.citybus.com.hk/eng/RouSer/Airport/cityflyer.asp (英)
      例:北角往き Adult NH$40/ Senior HK$20

    ○KMB 九龍巴士 公式サイト
      http://www.kmb.hk/english.php (英語)
      繁體・簡体もあり
     ・KMB 九巴 ルートサーチ
      http://www.kmb.hk/english.php?page=search&prog=route.php (英)

    ○トラム 香港電車有限公司 HongKong Tramways Limited 公式サイト
      http://www.hktramways.com/en/home.html (英語)
      中文もあり
      例:Adult HK$2 / Senior HK$1

    ○ファーストフェリー 新渡輪 FIRST FERRY 公式サイト
      http://www.nwff.com.hk/english/nwff100000.asp (英語)
      中文もあり
     ・北角⇔ホンハム運航スケジュールと料金
       http://www.nwff.com.hk/english/schedule/route.asp?Origin=NP&Dest=HH&From=25&line=H
      例:北角⇔ホンハム Adult HK$4.5 / Senior HK$2.3

    ○HKKF 港九小輪 公式サイト
      http://www.hkkf.com.hk/tc/index.html (英語)
      繁體・簡体もあり
     ・HKKF 港九小輪 中環⇔南Y島・榕樹灣 スケジュールと料金
      http://www.hkkf.com.hk/tc/ferry/index.html (英)
      例:中環〜榕樹灣(土日・快速船 Adult HK$20 / Senior HK$10)

    <参考2>

    ○地下鉄(地鐡公司 MTR Corporation) 公式サイト
      http://www.mtrcorp.com/eng/homepage/e_customer_index.php (英語)
     ・地下鉄駅周辺地図(Location Map)・・・便利・重宝!
      http://www.mtrcorp.com/eng/train/facilities.html (英) 

    ※ 地下鉄とかミニバスは、長者割引は無いんじゃないかと思います。
      でも、便利だからOK。

    ※ マカオ⇔ホンコンのフェリーにも長者割引があります。
      該当者は窓口でその旨申し出ること。

    旅行時期
    2005年11月

  • 歩き疲れたら【満記甜品】でひとやすみ(支店リスト付き)

    投稿日 2005年12月14日

    満記甜品 (上環西港城店) 香港

    「クルミと黒餅米のお汁粉(熱)」(HK$19=写真手前)も、「紫芋とタピオカのホットプリン」(HK$20=写真奥)も、おいしかったァ!(はぁと) 
    素材の味を生かしつつ、やんわりと甘い(でも甘すぎない)香港デザートは、歩き疲れた体にとても優しいのです。 デザートに使われているのは、クルミやアーモンドなどのナッツ類、ゴマ、芋、豆、黒米など、漢方にも使われるような滋味豊かな素材や、トロピカルフルーツ類で、これはもう“食養生”ですね。美肌なんかも期待できる・・・かな? 
    しかも、美味しい! 例えば、「クルミと黒餅米のお汁粉(熱)」。 クルミは本来少し苦いような雑味も持っていると思うんだけど、「満記甜品」のは味に雑味が無くて上品で、でもクルミ感は強くて、とても滑らか。中に入っている黒米の餡は(こうやって字で書くとあんまり美味しそうに感じられないかもしれないけど)、小豆の餡より少しだけもっちりしていて、ほんのり甘く、黒米の皮を噛んだ時の歯ごたえがなんとも気持ち良い。この2つが口の中で渾然一体となるのですよ。なんて幸せな合体なんでしょ。滋養が体に染み渡ります。 
    私が行ったのは上環の西港城(ウエスタンマーケット)の1階の支店。甘味店という体裁の独立したブースになっているので、ショッピングセンターのイートイン・コーナーに入っているお店よりも雰囲気が良く、ゆっくりできるし、落ちつけます。 店員さんの接客があまりせっかちではなく、にこやかで感じが良いのも◎。 日本人観光客には写真付のメニューに加えて日本語メニューなんかも持ってきてくれて、オーダーに時間がかかっても遠くで見守る感じで待っててくれるし、注文の品が出てくる度にバシバシ写真を撮っても大丈夫(笑)です。 その場で食べる以外に、持ちかえり(Take-away)も可能です。 

    【満記甜品】上環西港城地下4-8號舗
    【HONEYMOON DESSERT】
     Shop 4-8, G/F, Western Market, Sheung Wan, Hong Kong
     tel:2851-2606 fax:2851-2830 URL:http://www.honeymoon-dessert.com  
     開店は、昼12時のようです。 

    他にも支店多数。
    ・尖沙咀新港中心地庫B6B
     (Shop B6B, Dilvercord. Tsimshatsui, Kowloon. tel:2272-0825) 
    ・尖沙咀海港城第三層3001-DF
     (Shop 3001-DF, Level3, Harbour City, Tsimshatsui, Kowloon. tel:2270-9857) 
    ・旺角朗豪坊第四A層9舗及第十層23舗
     (Level 4 A-S9 & Level 10-S23, Langham Place, Mongkok, Kowloon. tel:2191-6638 fax:2191-6060) 
    ・官塘APM創紀之城五期第一層FC12
     (FC12 Level 1, APM Millennium City V, Kwun tong, Kowloon. tel:2705-6120) 
    ・中環娯楽行壹樓A舗
     (Shop 1A, Entertainment Building, Central, Hong Kong. tel:2868-9799 fax:2868-3990) 
    ・銅鑼灣時代廣場地庫第一層B105B-3
     (Shop B105B-3 Basement 1, Times Square, Causeway Bay, Hong Kong. tel:2917-7233 fax:2115-9319) 
    ・沙田新城市廣場一期704A舗
     (Shop 704A, Level 7, Phase 1, New Town Plaza, Shatin, NT. tel:2602-6366 fax:2606-1600) 
    ・超有名な【満記甜品】の本店は、西貢普通道9號及10號ABC地下
     (G/F, No.9, & Shop ABC, 10 Po Tung Road, Sai Kung, Kowloon.
     tel:2792-4991 fax:2792-6090 mailto:customer@honeymoon-dessert.com)  です。
    (支店データは、2005年11月末に店頭に置いてあったストアカードに基づいています。)

    旅行時期
    2005年11月

  • お土産に便利!【奇華餅家】(支店リストつき)

    投稿日 2006年02月01日

    香港

    香港の伝統的なお菓子を現代風に洗練させた奇華餅家のお菓子たち。
    甘さ控えめな味については、まぁ、いろいろ好みなどもあるでしょうけれども、(旅行記:「猫熊堂が食べた【奇華餅家】の品々」 http://4travel.jp/traveler/nekokumado/album/10050064/ も、ご覧ください) 小奇麗なパッケージで、手頃なギフトセットなどもあり、気軽なお値段、観光客にも立ち寄りやすいツボをおさえた場所の支店、日本人客には何も言わなくても個数分の小袋を入れてくれる(場合が多い。=でも、こわけ袋が欲しかったらお店の人にちゃんと言おうね)など、香港のお土産に非常に“便利”ということは、断言できます!

    【奇華餅家 (Kee Wah Bakery Hong Kong)】
    tel: (852) 2785 6066 / URL: http://www.kee-wah.com.hk

    ・・・ 支店のアドレス ・・・ 

    空港/出発ホール

    [ 香港國際機場 (香港国際空港) Hong Kong International Airport ]
    ・離境大樓南面禁區内
     Hong Kong International Airport, South Wing, Departure Hall
     香港国際空港、南ウイング・出発ホール
     ※ 出発ホールに向かって1番左のエスカレーターに乗ると、お店の前に出る。
       手荷物で持ち帰る分はココで。

    九龍/中心エリア

    [ 尖沙咀 (チムシャツイ) Tsim Sha Tsui ]
    ・漢口道 25-29號地下 A1號舗
     Shop A1, G/F., 25-29 Hankow Road,
     ハンコウ道 25-29、ショップA1
    ・海港城3樓 City'super
     City'super, 3/F., Harbour City,
     ハーバーシティ、シティスーパー3階
     ※ ギフトパッケージの数も多く、品揃え良し。量り売り、単品売りも充実。
       シティスーパーの一画なので、“ついで買い”に、とても便利。
    [ 旺角 (モンコック) Mong Kok ]
    ・朗豪坊 B2-20 號舗
     Shop B2-20, Basement 2, Langham Place
     ランガムプレイス 地階、ショップB2-20
    ・新世紀廣場122號舗
     Shop122, New Century Plaza,
     ニューセンチュリープラザ、ショップ122
    [ 紅磡 (ホンハム) Hung hom ]
    ・黄埔花園11期(聚寶坊)地下3D 號舗
     Shop G3D, Site 11. Whampoa Garden,
     ホンハム、ウォンポーガーデン、サイト11、ショップG3D
    ・蕪湖街 83 號 荘士紅磡廣場 4-5 號
     Shop 4-5, G/F., Chuang's Hung Hom Plaza, 83 Wu Hu St.
     ウーフー街 83、ジョンズホンハムプラザ、ショップ 4-5

    香港島/中心エリア

    [ 中環 (セントラル) Central ]
    ・威靈頓街 30 號
     30 Wellington Street,
     ウエリントン街 30
    ・國際金融中心一期 1029 號舗
     Shop 1029, Phase 1, International Finance Centre,
     インターナショナル・ファイナンス・センター、フェーズ1、ショップ1029
    [ 金鐘 (アドミラリティ) Admiralty ]
    ・金鐘廊 D1 號舗
     Shop D1, Queensway Plaza.,
     クイーンズウェイプラザ、ショップD1
    [ 銅鑼灣 (コーズウェイベイ) Causeway Bay ]
    ・白沙道 2 號 B 舗
     G/F., Shop 2B, Pak Sha Road,
     パクシャ道、ショップ 2B
    ・崇光百貨公司地庫 2 層
     Basement 2, Sogo Department Store,
     そごう百貨店、地階
    ・時代廣場 City'super
     City'super, Times Square,
     タイムズスクェア、地階、シティスーパー

    香港島/その他エリア

    [ 北角 (ノースポイント) North Point ]
    ・北角道 11-13 號
     11-13, North Point Road,
     ノースポイント道、11-13
    [ 鰂魚涌 (クォーリーベイ) Quarry Bay ]
    ・太古城中心第二期 139 號舗
    Shop 139, Cityplaza 2,
     シティプラザ 2、ショップ 139
    [ 柴灣 (チャイワン) Chai Wan ]
    ・新翠商場地下 110 號
     Shop 119, G/F., New Jade Plaza,
     ニュージェイドプラザ、ショップ 110

    九龍/その他エリア

    [ 深水土歩 (サムスイポー) Sham Shui Po ]
    ・欽州街 37 號 K 西九龍中心一樓 143 號舗
     Shop 143, 1/F., Dragon Centre, 37 K Yen Chow St.,
     イェンチョウ街 37 K、ドラゴンセンター1階、ショップ 143
    [ 長沙灣 (チェンサーワン) Cheung Sha Wan ]
    ・青山道 666 號地下
     G/F., 666 Castel Peak Road,
     キャッスルピーク道 666
    [ 九龍塘 (カオルーントン) Kowloon Tong ]
    ・又一城 MTR-03 號舗
     Shop MTR-03, Festival Walk,
     フェスティバルウォーク、ショップ MTR-03
    [ 鑚石山 (ダイヤモンドヒル) Diamond Hill ]
    ・荷里活廣場 131 號舗
     Shop 131, Hollywood Plaza,
     ハリウッドプラザ、ショップ 131
    [ 九龍灣 (カオルーンベイ) Kowloon Bay ]
    ・徳福廣場一期 F3 號舗
     Shop F3, Telford Plaza 1
     テルフォードプラザ、ショップ 3階
    [ 藍田 (ラムティン) Lam Tin]
    ・匯景花園商場三樓 4A1號舗
     Shop 4A1, Podium Level 3, Sceneway plaza,
     シーンウェイプラザ、ポディウム 3階、ショップ 4A1

    その他のエリア

    [ 葵芳 (クワイフォン) Kwai Fong ]
    ・新都會廣場一樓 172-174 號舗
     Shop No.172-174, Level 1, Metroplaza,
     メトロプラザ レベル1、ショップ 172-174
    [ 荃灣 (チュンワン) Tsuen wan ]
    ・愉景新城商場第一層 38 號舗
     Shop 38, Level 1, Discovery Park Shopping Centre,
     ディスカバリーパークショッピングセンター、レベル 1、ショップ 38
    ・緑楊坊一樓 F12 號舗
     Shop F12, 1/F., Luk Yeung Galleria,
     ルック・ユン・ギャレリア、ショップ F12
    [ 青衣 (ツィンイー) Tsing Yi ]
    ・青衣城 318 號舗
     Shop 318, Maritime Square,
     マリタイムスクウェア、ショップ 318
    [ 將軍澳 (チェンクワンオー) Tseung Kwan O ]
    ・新都城中心二期 UG 058-059 號舗
     Shop UG 058-059, Metro City Plaza 2,
     メトロシティプラザ 2、ショップ UG 058-059
    [ 沙田 (シャティン) Shatin ]
    ・新城市廣場一期二樓 205 號舗
     Shop 205, Level 2, New Town Plaza, Phase 1,
     ニュータウンプラザ 1、レベル 2、ショップ 205
    [ 大埔 (タイポー) Tai Po ]
    ・新達廣場一樓 91 號舗
     Shop No. 91, 1/F., Uptown Plaza,
     アップタウンプラザ 1階、ショップ 91
    [ 屯門 (チュンムン) Tuen Mun ]
    ・屯門市廣場一期一樓 1105 號舗
     Shop 1105, 1/F., Tuen Mun town Plaza, Phase 1
     チュンムンタウンプラザ 1、 1 階、ショップ 1105

    (支店データは、2005年12月に店頭にあったパンフレットに拠る)


    旅行時期
    2005年12月

  • たまご買うなら【卵太郎】@群馬県榛名町

    投稿日 2006年08月07日

    榛名・吾妻

    オススメは、なんといっても、生の鶏卵!
    スッキリしたあと口で、タマゴくささが無いんです。 玉子かけごはんにピッタリ! しかも、安い! 15個ネット入りが263円、30個パック入り525円。 とってもお買い得!!! 「黄味恋し(←黄身が濃い、らしい)」「もちはだ卵(←殻が白い)」「ちゃめっけ卵(←殻が茶色)」など、銘柄卵も数種類あり、お値段も、普通のとほぼ同じで、とってもお手頃。

    生卵以外に、温泉卵もあり。 倉渕村(現・高崎市)の温泉に浸けて作ったという温泉卵は、温泉が熱いのか、温泉卵にしては黄身が少々固め。たまごの味は良いので、そこがちょっともったいないかな。

    また、自慢の卵を使った自家製造の洋菓子も販売。 (お店の奥で作っているのが見えます。)
    卵たっぷりのふわふわロールケーキや、プリン、やわらかプリン、その場でカスタードクリームを詰めてくれるシュークリーム、ジェラート、バターケーキ、カステラ、バウムクーヘン、マカロン、シュー皮のラスクなど。 私は、この中では、ロールケーキと普通のプリンが好きかな。 “洋菓子店のお菓子”ではなく、“卵屋さんが作ったお菓子”というあたりがミソ。 カスタードの味に何故かちょっと独特なクセがあり、シュークリームやジェラートについては、好みがわかれると思う。

    夏場、気温の高い時期に買いに行く時は、保冷バッグ等を用意していった方が良いと思われます。


    有限会社 三喜鶏園 たまご直売店 【たまご市場 卵太郎(らんたろう)】
    ○ 場所
      〒370−3343
      群馬県群馬郡榛名町大字下里見 1358番地
      TEL:027−343−3829 / FAX:027−343−3828 
      URL : http://www.rantaro.ikw.ne.jp / E-mail : sanki-p@alpha.ocn.ne.jp
      ※ 国道406号沿い。 信号「下里見」すぐそば。
      店舗の前に数台分の駐車スペースあり
    ○ 地図 <Mapファン> 
      http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E138.55.15.9N36.21.26.7&ZM=7 (1/50000)
      http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E138.55.15.9N36.21.26.7&ZM=10 (1/6250)
    ○ 営業時間
      10:00 〜18:00 (年中無休)
    ○ 参考
      ネットオークション&ショッピングの「Bidders」でも、卵太郎の卵が買えるようです。
      URL : http://www.bidders.co.jp/user/1772273


    榛名フルーツ街道の名物は、梨や桃やプラムだけじゃない。 卵も、ぜひ!!

    旅行時期
    2006年08月

  • 新鮮!おいしい!安い!【JA埼玉中央・滑川農産物直売所】

    投稿日 2006年05月08日

    東松山

    「東松山ぼたん園」や「武蔵丘陵森林公園」に行くなら、滑川の農産物直売所に寄らなくちゃ!!

    イチゴはその日の朝摘んだものなので、八百屋さんやスーパーで買うよりも、少なくとも1日以上、鮮度が良い! 味が濃くて、ジュバッとジューシーで、おいしい! で、1パック150円〜。
    写真は、ここで買ったイチゴで作ったジャム。 新鮮で、ペクチンたっぷりなので、煮詰める時間が普通の場合の2/3程度で済む。 だから、口の中に立ち上る豊かな味と香りが、断然グッドなの!

    あと、ぼたんの花が咲く季節なら、朝掘りのタケノコ(孟宗竹)
    物凄く沢山ある。鮮度が良いので、エグ味が少なくて、おいしい。 切り口がみずみずしくて、太短くて、テッペンの葉っぱが黄色味を帯びているのを、選ぼう。

    6月中旬は、タケノコ(真竹=えぐみが無くしゃきしゃきした歯ざわりで美味しい)、泥つきのラッキョウなど。あんず(不ぞろい)も出ていた。


    「JA埼玉中央・滑川農産物直売所」

    ○場所
    〒355-0811 埼玉県滑川町羽尾1348-1 TEL 0493-56-2535
    ○営業時間
    10:00〜18:00 (4〜9月) / 10:00〜17:30 (10〜3月)
    定休日 : 毎週火曜日
    ○販売品目
    米、野菜、花、植木、果物、畜産物(卵、乳製品)、特産物、加工品、林産物
    ○交通
    鉄道: 東武東上線 森林公園駅北口下車 タクシー4分
    車: 関越自動車道 東松山ICから6分 森林公園道路沿い
    ○サイト
    地図(MAPファン)
    http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.22.28.9N36.3.14.6&ZM=8
    埼玉県のサイト
    http://www.pref.saitama.lg.jp/A06/B200/syoku3/annai/03/03-05-1.html
    JA埼玉中央のサイト
    http://www.ja-sc.or.jp/chokubai/cyokubai2.html

    旅行時期
    2006年05月

  • 【マカオグランプリ博物館】伝説のミカ×シュー対決!

    投稿日 2006年05月02日

    マカオグランプリ マカオ

    1990年マカオGPのミカ・ハッキネン対M・シューマッハのライバル対決。ここでは、“伝説”の最終ラップと涙に暮れるミカの姿を、ビデオで見ることが出来ます。

    アイルトン・セナがマカオグランプリで勝った時のクルマやウエアに涙するもよし。 佐藤琢磨のクルマを眺めつつF1での活躍を祈るもよし。 
    クルマ好き・レース好きなら、とても楽しいひとときがすごせます。


    写真と詳細を旅行記にUPしています。よろしかったら、そちらもご覧ください。
    ○ マカオグランプリ博物館<猫熊堂の香港・マカオ 25/Jan./05-29/Jan./05>
      http://4travel.jp/traveler/nekokumado/album/10064054/



    <データ>

    【マカオグランプリ博物館】
    住所:高美士街 ツーリスト・アクティビティー・センター 地下
    開館時間: 毎日 10:00〜18:00
    休館日: 火曜
    料金: 大人:10パタカ / 11歳以上18歳以下:5パタカ / 10歳以下・60歳以上:無料 /
        ワイン博物館との共通チケット 20パタカ
        (何も言わないと、ワイン博物館との共通チケットになる。
         ワイン博物館を見ない場合は、その旨、言った方が良い。)
    電話:(853)7984108
    FAX: (853) 706076
    バス: 1A, 3, 3A, 10, 10A, 10B, 12, 17, 23, 28A, 28B, 28C, 32, AP1.
    http://www.tabicom.com/macau/006visit/museum2.html

    ※ 高美士街(Rua de Luis Gonzaga Gomes)のはずれで、
     畢士達大馬路(Avenida de Marciano Baptista)に近いところにある。
      入り口は、羅理基博士大馬路(Avenida do Dr Rodrigo Rodrigues)
      という大きい通りではなく、
      1本海寄りの高美士街(Rua de Luis Gonzaga Gomes)に面している。


    【大賽車博物館】
    地址:高美士街 旅遊活動中心内
    電話:(853)7984108
    開放時間: 毎日 10:00am-6:00pm
    逢星期二休館
    http://www.macautouristguide.com/cn/museum.html

    【Macau Grand Prix Museum】
    Add : Rua Luis Gonzaga Gomes, 431, basement
    Tel : (853)7984108
    Opening hours : Everyday from 10 a.m. to 6 p.m.
    (Closed on Tuesdays)
    http://www.macautouristguide.com/en/museum.html

    Place: Rua Luis Gonzaga Gomes, 431, basement (Tourism Activities Centre-CAT).
    Opening hours: Everyday from 10 a.m. to 6 p.m. (Closed on Tuesdays).
    Tickets: Under 10 and over 60: Free. From 11 to 18: 5 patacas. Adults: 10 patacas.
    Visitors can also visit the Wine Museum (located in the basement of the same building), paying a joint ticket of 20 patacas.
    Tel: (853) 7984108
    Fax: (853) 706076
    Bus routes: 1A, 3,3A,10,10A,10B,12,17,23,28A,28B,28C,32,AP1.
    http://www.macautourism.gov.mo/new_site/sightseeing/sightseeing.php?lang=en&catid=7

    旅行時期
    2005年01月

  • 藤も、藤以外もキレイ!【あしかがフラワーパーク】は花仙の苑

    投稿日 2006年05月13日

    あしかがフラワーパーク 足利

    その大きさと花の見事さに圧倒される大藤。非常に珍しい八重藤の古木。香り高い白藤のトンネル。 「あしがかフラワーパーク」は、花仙の苑。 夕方からのライトアップも、幻想的で、グッド!

    「あしかがフラワーパーク」は、“花たちを魅力的に見せる”ことに心が砕かれ、園内の隅々まで良く手入れされ、1本1本の花がそれぞれとても大切にされている感じがする。 そこが、本当に気持ちが良い!
    夜間のライトアップが行われるのは、藤の時期とクリスマスの2シーズンだけだけれど、藤の季節だけでなく、春〜秋まで、いつ行ってもお花が咲いているように設計されている。 5月末〜6月のバラ、7月〜8月中旬の古代蓮、7月末〜10月の熱帯性スイレン、秋のアメジストセージなど、それぞれ見ごたえがある。


    ◆ あしかがフラワーパーク ◆

    ○ 場所
    〒329-4216 栃木県足利市迫間町607  
    TEL.0284-91-4939 / FAX.0284-91-4587
    地図(Mapファン)
    http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.31.30.9N36.18.41.0&ZM=8
    ○ 開園時間
    基本は、9:00 〜 18:00
    (季節によって変動あり。ウェブサイトで確認してください。
     http://www.ashikaga.co.jp/fee/index.html )
    ○ 入園料
    通常期 大人300円〜700円 / 小人200円〜400円
    大藤まつり期間中
      大人800円〜1300円 / 小人400円〜700円
    12月〜2月 入園無料
    クリスマス・イルミネーション期間 [PM4:30 〜 PM9:30]
      大人300円 / 小人200円  
    (花の咲き具合によって料金が変動。ウエブサイトで確認してください。
     http://www.ashikaga.co.jp/fee/index.html )
    ○ 交通
    東北自動車道・佐野藤岡I.C(約15分)
    東北自動車道・館林I.C  (約25分)
    北関東自動車道・伊勢崎I.C(約60分)
    東武鉄道伊勢崎線・足利市駅より車で(約20分)
    JR両毛線・足利駅より車で(約18分)
    JR両毛線・富田駅より徒歩で(約10分)
    ※ 時間の目安は通常期。藤の時期は混雑を覚悟。
    ○ 駐車場
    パークに隣接する無料駐車場あり。
    大藤まつり期間中は大きな臨時駐車場もできる。そちらも無料。
    ○ 「あしかがフラワーパーク」公式サイト
    URL: http://www.ashikaga.co.jp/index2.html
    (↑開花状況・開園時間・料金・地図など、詳しく載っています)

    ※ 入場券の半券が、次回の割引券になっている。 次は200円引き。
      (大藤まつり終了後〜11月30日までの期間限定)

    ※ 同パークのメールマガジンの会員(無料)になると、割引特典あり。
      入園料=1人につき100円引き、お土産用の「藤まんじゅう」=10%引。
      詳しくは、http://www.ashikaga.co.jp/member/index.html


    旅行記を作っています。よろしかったらご覧ください。

    ○ 猫熊堂の、夜景「あしかがフラワーパーク」の藤2006 <栃木県足利市・11/MAY/06>
      http://4travel.jp/traveler/nekokumado/album/10066629/
    ○ 猫熊堂の、あしかがフラワーパークの藤2005 <栃木県足利市・11/MAY/05>
      http://4travel.jp/traveler/nekokumado/album/10061878/

    旅行時期
    2006年05月

  • 東松山ぼたん園

    投稿日 2006年05月03日

    東松山駅 東松山

    5800株の、ぼたん! ボタン! 牡丹!
    「上野東照宮牡丹苑」などとは、まったく趣きが異なり、
    小さな丘陵地が全面ぼたんで埋め尽くされている。
    牡丹を“物量”で見せようというこの園は、ある意味、スゴイ。
    そうだなぁ、なんというか、“ケーキ食べ放題”に通じるものがある、かも。



    <ちょっとしたデータ>

    ゴールデンウィーク中は入園者が多く、ところどころでスムーズにいっていない部分も見受けられる。

    ○駐車場○
    入り口近くの「第1」や「第2」は満車の場合が多かった。 少し離れた「第3」は、比較的入れやすいようだった。 いずれも、料金は無料。

    ○入場料○
    大人500円、子供100円。入場料を徴収するのは、ぼたんの開花期だけ。
    券売機はお札が使えないタイプ。(横に両替担当の係員さんがいる。)

    ○トイレ○
    入り口エリアに常設のものがあり、園内にも仮設のものがあるけれど、常に混雑している。 第3駐車場にも仮設トイレがあるが、観光バスが何台も来ていると、やはり行列ができている。 余裕を持って、行こう。

    ○園内○
    通路は舗装してあるけれど、起伏があるので、歩きやすい靴で。
    ベンチも、あちらこちらに設置されいるけれども、常に満員だったので、歩きに弱いお年寄りを連れて行く場合などは注意が必要かも。 携帯型の椅子を持ち込んでいる人もいた。

    ○ペット○
    ペットの入場は禁止。 (←注意!!)


    <行き方と地図・開花状況などを調べる時は、こちら>
    東松山市 公式サイト
    http://www.city.higashimatsuyama.saitama.jp/out/botan/h_botan.htm
    東松山市商工会
    http://www.saitama-j.or.jp/~hmy/chiiki/tourism/botan.htm

    旅行時期
    2006年05月

  • 【シティガーデン ホテル】 難あり!

    投稿日 2005年12月11日

    シティ ガーデン ホテル 香港

    <バスルーム内に黒カビ> 
    バスルーム内に黒カビが生えている。
    特に、“スタンダード”の部屋は、バスタブまわりがタイルなので、タイルの目地や石鹸置きの裏側、排水溝の周囲、洗面台のシンクの上部など、黒カビが目立つ。
    洗濯物を干す為のロープも、カビで、全体が黒くベタッとしている。
    また、バスルームの扉の内側(バスルーム側)の面も青みがかった(カビのようにも見える)汚れや薄茶色の汚れがうっすらと一面についている。
    バスタブも(カビではないと思われるが)薄汚れている。 
    あまりに気持ちが悪いので、私はフロントで他の部屋に替えてくれるように頼み、12以上もの“スタンダード・ルーム”を見せてもらった。が、どの部屋も大差なく、皆、バスルーム内は黒カビが生えていた。 
    清潔なバスルームの部屋に泊まりたいと強く希望する私は、フロント・スタッフとの2日間に渡る激しい交渉をかさねたすえに、(料金の加算無く)“エグゼクティブ・ルーム”を使わせてもらえることになった。 
    ところが、2003年に改装されたばかりの“エグゼクティブ・ルーム”でさえ、排水溝周辺とバスタブの周囲にはすでに黒カビが生えており、また、バスルームのドアは(改装前のまま使っているらしく)内側が薄汚れているのだった。 

    <床のカーペットが清掃されていない> 
    床のカーペットが汚い。何人分もの(色や太さや長さが違う)毛髪が落ちている。細かい土や砂などが溜まっていて、歩くと土埃が立つようだ。カーペットの上にスーツケースを広げて荷物を詰めると、床のカーペットの上に置いたものが土埃でジャリジャリする。
    床のカーペットの汚さは、“スタンダード”も“エグゼクティブ”も同じようで、どちらも、この前床に掃除機をかけてからどのくらい経っているのかしら?と思うような汚さだった。 

    <部屋の使い勝手が悪い> 
    “エグゼクティブ”の部屋のトイレは、トイレットペーパー・ホルダーが便器の後の壁(左側)に付いていて、便器に座った状態ではペーパーになかなか手が届かない。ペーパーをうまくちぎることも出来ない。結局、ペーパーはホルダーからはずして使うことになる。 
    “スタンダード”の部屋の場合、ヘア・ドライヤーのプラグが入るソケットが湯沸しポットが置いてある場所のソケットしかない。結局、そこで髪を乾かすことになるのだが、湯沸しポットが置いてある場所は、カップ&ソーサーやミニバーのグラスが置いてある場所でもある。そのようなものを置いたまま髪をスタイリングすることはあまり衛生的とはいえない。また、髪を乾かすときに、そういったものを全部移動させるというのも、面倒な話だ。 

    <あるはずのものが無い> 
    ヘア・ドライヤーは基本的に部屋には置いてないようだ。“スタンダード”も“エグゼクティブ”も、部屋の中にはドライヤーの絵がついたひきだしがあるのだが、使おうと思ってひきだしを開けてみると、中は空っぽ。ヘア・ドライヤーが必要な場合は、ハウスキーピングに電話して持ってきてもらわなければならない。 
    目覚まし時計が部屋に置いてあるのは“エグゼクティブ”だけ。“スタンダード”の部屋には、目覚まし時計どころか時計さえ無い。 
    PC用のジャックが部屋に付いているのは“エグゼクティブ”だけ。“スタンダード”の部屋には、PC用のジャックは無い。 
    サニタリーバッグが、見つけづらい。サニタリーバッグは細く細く棒状に巻かれてバスアメニティーのトレイの隅に転がっているのだけれど、そのことに気づくのは、かなり難しい。
    また、予約サイトの案内文には「ビクトリア湾に面する」と書かれていたが、客室の窓からの眺望は、スタンダードは向いのビルのあまりキレイとはいえないコンクリートの外壁orホテルとほぼ同じ高さのマンションに囲まれた小さな公園である。エグゼクティブも似たようなものだけれど、お互い高層階なので少しマシという程度。最上階のエグゼクティブの部屋でも、海は見えない。  

    <スタッフの横の連絡が悪い> 
    スタッフ、特にフロントにいる人達は、皆、自分の仕事だと自分が思っている仕事には熱心に取り組んでいるように見える。しかしながら、フロント→ハウスキーピングのような部門を越えた連絡は、無い(または、悪い)ように感じられる。 
    「バスルームの黒カビが不潔なので部屋を替えてもらいたい」とフロントに申し出た時のこと。フロント・スタッフは私と一緒に部屋を見に行ったのだから、私が何を嫌がっているのかを把握しているはず。それなのに、「ハウスキーピングがココは大丈夫と言った」と言って、いくつもいくつも“黒カビ付き”の部屋を見せられた。フロント・スタッフは、ハウスキーピング・スタッフに私がどのようなものを問題視しているのかを説明していないのだ。また、フロント・スタッフは、「10分待って。アナタのために掃除をさせるから。それでどう?」などと言う。たった10分で黒カビがとれるなら、カビだらけのバスルームが存在するはずがないではないか! 

    <全体の感想> 
    私は、こんな不衛生なホテルには、もう2度と泊まりたくない。他人にも薦めない。安ければ他のすべてに目を瞑るという人は別だが、ホテルに、自分の日常生活からそんなに大きく逸脱しないレベルの清潔度と快適さを求める人には、このホテルは向かないと思う。
    (同じような価格帯のホテルなら、皇后大道西の「ノボテル・センチュリーハーバービュー」の方が、清潔度も快適度も高い。) 

    <ついでに言うと> 
    予約時の部屋カテゴリーが「ROH」だと、普通は安価なカテゴリーの部屋に振り分けられる。 
    このホテルには、「日本人客は自動的にアップグレードされる」という“神話”があるようだが、それは幸運な例であり、鵜呑みにして信じてはいけない。特に、2005年9月に香港迪士尼樂園(香港ディズニーランド)が開業してからは事情が違う。私が知る限りでは、エグゼクティブ・フロアのお客さんは中国語を喋る人が大多数を占めていた。

    [参考]
    シティガーデンホテル(城市花園酒店)の客室カテゴリーは、次の通りである。
     a) ・スタンダード / ・スーペリア / ・デラックス
     b) ・エグゼクティブ / エグゼクティブクラブ  
    このうち a)は、2階〜12階の旧タイプの部屋である。
    ・スタンダード / ・スーペリア / ・デラックス とカテゴリー分けされているが、違いは階層だけで、内装、設備、サービスは基本的にスタンダードと同じである。
    b)、エグゼクティブは、13階〜25階の改装済みの部屋である。
    (エグゼクティブクラブというのは、このうちの21階〜25階の改装済みの部屋のことであろうと思われる。)
    a) と、b) は、清掃が行き届いていないという点に変わりはないが、設備と内装という点では、大きな差がある。
    クチコミ情報を見る時には、“その人がどの階層の部屋に泊まったか”ということにも注意を払う必要がある。


    <宿泊ホテル> 
    【城市花園酒店(シティガーデンホテル)】 9城市花園道、北角、香港
    【City Garden Hotel】 9 City Garden Road, North Point, Hong Kong Tel:2887-2888 Fax:2887-1111, URL:http://www.citygarden.com.hk 

    <宿泊データ> 
    Yahoo! travel たびゲーター というサイトを通し、JTB HongKongが販売している“ROHの城市花園酒店(シティガーデン・ホテル)の部屋”2部屋を料金先払い(クレジットカードによる決済)で予約。11月28日IN ー12月1日OUT で宿泊。泊まった部屋は、11月28日=501号室&526号室(スタンダード)11月29日/30日=2217号室&2523号室(エグゼクティブ) 
    (JTB HongKongが販売している“ROH”の部屋は、ホテル側では「“スタンダード”オンリーでの予約」という扱いである。 
    ちなみに、フロントに部屋を替えて欲しいと申し出ると、判で押したように「(“スタンダード”での予約の場合)1部屋あたり1泊につきたったHK$300を上乗せするだけで“エグゼクティブ”のお部屋にお泊りいただけます。いかがですか?」と言われる。)


    <追記:JTB香港の対応が無責任で腹立たしい>

    このホテルにはいろいろ不満がある。
    しかし、今回、私が1番腹立たしいと感じたのは、JTB香港の“ボス”という人(男性)の対応だ。

    いくつ部屋を見せてもらっても黒カビ付きなので、ホテルのフロント・スタッフにJTB香港(今回の現地連絡先)に電話してもらった。

    「一体全体、このホテルにカビが無い部屋があるんですか!?いくつ部屋を見せてもらっても、全部、黒カビが生えています。見に来てください。」と言うと、
    「いろいろ理由があって、行けません。私もそのホテルに行ってバスルームの黒カビを見たことはあります。泊まれないというほどではありません。」との答え。
    「カビがあるということは、折込済みということですか!?」
    「まぁ、値段も値段ですし」とやや小声になりながら答えるJTB香港。
    「バスルームにカビがあるということが、サイトのどこに書いてあるんですか?お客は何も知らされていません!」と私が怒鳴ると、
    「今は混んでて部屋が無いんですが、部屋を替えてもらうように頼みますから、ホテルのスタッフにかわって下さい」という言葉で、終わりにされた。

    その後、また違う部屋を見せてもらったが、やはりバスルームは黒カビだった。
    どうにもならないので、再度JTB香港に電話してもらうと、
    「ボスはランチに行ってしまった」という返事だ、とのこと。
    「携帯で呼び出して欲しい」と言うと、
    「JTB香港のスタッフは“ボス”を呼び出すことはしない。彼等の“ボス”はそういう人なんだ。」とホテルスタッフが答えた。
    つまり、“いつものこと(居留守)”ということらしかった。
    (私とホテルとの交渉において、JTB香港は何の役にも立たなかった。)

    バスルームの黒カビの状態を見て、泊まれるか、泊まれないかを判断するのは、JTB香港ではなく、お金を支払うお客の側ではないだろうか。
    「値段が安いのだからバスルームの黒カビには目を瞑って欲しい」とJTB香港が考えているのであれば、それは事前にお客に知らせなければいけない。
    それは、料金を支払う側がそのことを納得して、はじめて成り立つ理屈である。
    支払う側が納得していない場合、トラブルになるだけである。

    「シティガーデンホテル(城市花園酒店)」は、シンガポールのフラトン・ホテルを運営しているという“SINOグループ”のホテルであることと、
    JTBという日本のトップ旅行社の香港支店が販売している部屋ということで、私は、旅行前、ホテルのレベルには疑いを抱いていなかった。
    それなのに、泊まってみたら、このありさまである。あまりにもヒドイ。
    信頼は裏切られた。非常に悲しく、残念で、口惜しい。 


    <追記:Yahoo!トラベル たびゲーターの対応>

    2006年1月28日、「Yahoo!トラベル たびゲーター」サイト上の、城市花園酒店の案内文と部屋情報が削除された。(扱いをやめたわけではなく、情報のみの削除。予約は可能。)

    ホテル宿泊後、私は、Yahoo!トラベル たびゲーターに対して、再三にわたり、同社サイト上に記載された情報が事実と違う旨、申し入れをしてきた。
    ただし、私は、案内文と部屋情報の“全部の削除”を求めたことは、無い。
    私が言い続けていることは、「事実に即した情報を表示するべきだ」ということであり、「個別の記載事項の正誤の確認&現在の記載のうち事実と異なる部分を訂正すること」である。

    「Yahoo!トラベル たびゲーター」から、届いた回答によると。
     ・たびゲーターは、ホテル情報を集約している別会社のデータを利用している。
     ・データ修正は、データ管理箇所より現地ホテルへ確認をし、修正処理を行う。
     ・たびゲーター側では、ホテル情報データの書き換えが行えない。
     ・たびゲーター側で出来る緊急措置は、「部屋情報」全ての削除のみ。
     ・「部屋情報」全ての削除は、早い段階で講じるべき対応だった。
     ・しかしながら、一方でお客の利便性低下を併発する全文削除対応は
      回避したい措置だったため、管理箇所へのデータ修正依頼を優先した。
     ・その結果、判断に遅れを生じた。
    とのこと。

    「Yahoo!トラベル たびゲーター」は、関係先との“連絡”が悪い。
    本当に利用者の利便性を考えているのだったら、できるだけ早く、サイト上の表示の誤りを正したいはずである。 また、「たびゲーター」は、直接お客と接しているのだから、データ管理会社にお客からの情報をフィードバックし、同時に情報の再確認と適正な表示がおこなわれるよう強く働きかけなければいけない立場である。 にもかかわらず、こういうことは、まったく出来ていない。 “現場”が見えていないのだ、と思う。

    とにかく。
    ホテルも、販売者も、取り扱いサイトも、「利用者の方を向いて、仕事をしていない」と感じる。 利用者に対して、もっと誠実であって欲しい。


    <追記?:Yahoo!トラベル たびゲーターの対応>

    2006年2月7日、「Yahoo!トラベル たびゲーター」サイト上の、城市花園酒店の案内文と部屋情報が再度掲載された。
    部屋情報のドライヤーと目覚まし時計については、「(旧)全室→(新)一部」と訂正された。
    インターネットについては、部屋情報は「(旧)全室→(新)一部」と訂正されているが、案内文は「各客室はワイヤレスインターネット接続が可能(一部有料)」と記載されており、詳細は不明のままである。
    また、案内文中の「ビクトリア湾に面したホテル」という表示は、不適切と思われる。ホテルの部屋から見えるのは、向かいのビルの外壁または小さな公園である。(このことは、城市花園酒店の公式サイトにも書いてある。)
    ・・・ 「“ホテル情報を集約している別会社”が現地ホテルへ確認をし、データの修正処理をおこなっている」はずなのだが。

    いずれにしても、「Yahoo!トラベル たびゲーター」に対する私の感想は変わらない。


    <追記?:Yahoo!トラベル たびゲーターの対応>

    2006年2月9日、「Yahoo!トラベル たびゲーター」サイト上の、城市花園酒店の案内文と部屋情報が再度削除された。案内文と部屋情報の内容の不整合のため、とのこと。


    <追記?:Yahoo!トラベル たびゲーターの対応>

    2月9日の新聞の朝刊に「ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ビーチ・リゾート・アンド・スパのカリアタワーの集団訴訟の和解の賠償支払い」の法定通知が載っていた。
    内容の骨子は下記の通り。
      “ヒルトン社がヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ビーチ・リゾート・アンド・スパの
       カリアタワーの客室におけるカビの発生を宿泊客に知らせなかった
       と主張する集団訴訟において最高限度US$1832000までの和解案が
       予備承認されている。”
    注目したいのは、“客室におけるカビの発生を宿泊客に知らせなかった”という部分。 問題とされているのは、“カビの発生そのもの”ではなく、“宿泊客に知らせなかった”ことなのである。

    城市花園酒店の運営管理者、Yahoo!トラベル たびゲーター および JTB香港 は、城市花園酒店の客室の浴室内に黒カビがあることを知っていたにもかかわらず、サイト上のホテル情報には浴室内のカビについての言及は一切無かったし、私がホテルの実態について報告した2005年12月5日以降も、カビの件に言及しようという様子はみられない。

    この件を含めて、私は2006年2月9日に、Yahoo!トラベルたびゲーター宛に、再度、「個別の記載事項の正誤の確認&現在の記載のうち事実と異なる部分を訂正すること」を求めたが、3月が始まってしまっても、事実を記載した情報は表示されていない。

    ホテルの情報を表示せず、「※こちらのホテルからは部屋設備の情報提供を受けておりません。 」という虚偽の表示(情報は提供はされている)をすることで、責任逃れ=自社の保身をはかりつつ、予約は受け付け続けているというのは、呆れた無責任ぶりである。


    <追記?:Yahoo!トラベル たびゲーターの対応>

    2006年3月11日、「Yahoo!トラベル たびゲーター」サイト上の、城市花園酒店の案内文と部屋情報が再度掲載された。
    前回の再掲載時に案内文と部屋情報で不整合があった「インターネット接続」については、「一部の部屋で可能」と表示された。
    これについての「たびゲーター」からの説明は、下記の通り。

     > 弊社のホームページの中で、「料金を見て予約」の上段に記載されている
     > ホテルご案内は各ホテルのホームページより引用しております。
     > 「料金を見て予約」より下段の基本情報は、
     > 別会社よりデータ提供を受けております。
     > データ提供個所よりホテルへ確認を行った結果、
     > ホテルのインターネットサービスは無線によるワイヤレスで提供され、
     > 基本的に全館ワイヤレスインターネット対応しておりますが、
     > 電波状況等により一部の客室でご利用になれない場合があることが
     > 判明いたしました。

     > ホテル側ではインターネットサービスが受けられないお申し出があれば、
     > お部屋を替わっていただくなどの対応をさせていただき、
     > サービスの提供をお約束するので
     > ホテルホームページ上の案内を変更するつもりはないと申しております。
     > しかしながら、猫熊堂さまよりご指摘をいただきましたとおり、
     > 実際にはご利用いただけないお部屋がある以上、
     > 基本情報掲載個所にホテルホームページの表記を
     > そのまま掲載しておりましては、矛盾が改善されません。

     > 今回、こちらのホテルに関しましては、たびゲーター社といたしまして、
     > 本来ホテル側のご案内を引用している文章を変更して
     > 記載することとさせていただきます。

    部屋の備品・設備に関する表示は、これでほぼ実情に沿ったものとなった。
    不備の指摘をしてから、サイトの表示が訂正されるまでに、実に、3ヶ月以上が必要だったことになる。

    しかしながら、1番肝心の、「浴室内の黒カビ」についての表示は、するつもりがないとのこと。

    「たびゲーター」からの説明は、下記の通り。

     > また、「カビ」につきましては、
     > 弊社サイト上基本情報に記載する個所もございませんため、
     > 誠に恐縮ではございますが明記等のお約束は致しかねます。

    呆れた!
    事前に告知するべき情報なのだから、記載する箇所が無いのなら、作るべき。
    責任ある対応とは、そういうことだ。

    現実に、浴室内にはカビが生えている。
    そして、城市花園酒店の運営管理者、Yahoo!トラベル たびゲーター および JTB香港 は、城市花園酒店の客室の浴室内に黒カビがあることを知っている。
    にもかかわらず、その事実を利用者に隠したまま、部屋の販売を続けている。
    無責任極まりない。
    しかも、利用者からそのことを指摘されても、 修正してゆこうという様子が無い。
    販売&管理運営側は、カビの非表示が問題だとは、認識していないのだ。
    関係各社の仕事に取り組む姿勢がうかがわれる。 信用にたる会社とは、とても思えない。

    旅行時期
    2005年11月

  • 【廣生堂】フロリダウォーターの猫熊堂的使い方

    投稿日 2006年02月09日

    香港

    香港で1番伝統のある化粧品メーカー『廣生堂』。
    中でも「フロリダウォーター」(花露水 FLORIDA WATER)は、創業時からずっと人々に愛され続けている、定番中の定番商品。
    知ってる人には有名で、皆さんそれぞれに自分流の使い方をされていると思いますが、猫熊堂は、コレです、コレ。


    トイレに置く。 シュッとひと吹き。 お父さんの直後でもへっちゃら!



    ※ 写真は、旧デザインの 200ml ボトルです。
      今は、“雙妹(Two Girls)”が大きく描かれたデザインにかわっています。
      100ml のアトマイザー入りのタイプもあります。

    主成分:ラベンダー、ベルガモット、クローブ、シナモン、ペパーミントの各エッセンシャルオイル

    <参考>
    廣生堂ウェブサイトが推奨する「花露水」の使い方は、こんな感じ。 
     ・肌に直接つける。沈静作用でお肌スッキリ、気分爽快。
     ・お風呂や足湯の時、お湯に入れる。疲れをとって、元気回復。
     ・芳香剤や香水として。
     ・室内やクルマにひとふき、空気をリフレッシュ。
     ・蒸しタオルに1滴たらしてお顔に乗せれば、二日酔いの不快感解消。
     ・ハンカチに数滴たらして体を拭けば、暑さでムレた体もサッパリ。


    【廣生堂 (the House of Kwong Sang Hong) 】 花露水 (FLORIDA WATER ) 
    廣生堂ウェブサイト: http://www.ksh.com.hk/

    私が買ったのは、佐敦の裕華國貨の地下のスーパーだったけど、
    廣生堂のショップ(アドレスは下記)、
    スーパーマーケットの百佳(Park'n Shop)、
    ワトソンズなどドラッグストアでも売ってます。

    『廣生堂』は、雙妹[口墨](Two Girls Bland)として知られ、ふたりの美人が描かれたレトロなデザインのパッケージが魅力。廣生堂のショップには、このデザインのステーショナリー類も売っていて、お土産にグッドです。

    ・廣生堂 銅鑼灣總店 (KSH Headquarter)
     銅鑼灣記利佐治街 2-10號 銅鑼灣地帶 M-3 號鋪
     商場扶手電梯直上 (銅鑼灣地鐵站 E 出口)
     Shop No. M-3, Causeway Place, Hong Kong Mansion,
     Nos. 2-10, Great George Street, Causeway Bay.
     (Causeway Bay MTR Exit E)
     Tel: 2504-1811
     Fax: 2845-1102
     Open Hours : 12 - 10 pm
    ・廣生堂 元朗店
     元朗青山道 49-63 號 金豪大廈元朗新地帶 1 樓 147 號鋪
     Shop 147, 1/F, Yuen Long New Place, Golden Hall Building,
     49-63 Castle Peak Road, Yuen Long
     Open Hours : 12 - 8 pm
    ・廣生堂 尖沙咀店
     九龍 尖沙咀 廣東道 30 號 新港中心地庫 BM07 號鋪
     (尖沙咀地鐵站 A1 出口)
     Shop No. BM07 of vim, Basement, Silvercord,
     30 Canton Road, Tsimshatsui, Kowloon, Hong Kong
     (Tsim Sha Tsui MTR Exit A1)
     Tel: 3583-1241
     Open Hours : 12 - 8 pm


    旅行時期
    2003年01月

  • 凛としたスープの雲呑麺【正斗粥麺専家】@ホンハム

    投稿日 2005年12月18日

    正斗麺粥専家 (紅磡店) 香港

    澄みきったスープ。そのキレの良さが、素晴らしい!味はたぶん鹹魚かなにか干魚系のダシがベースになっているのではないかと思うが、単純ではない。そして、雑味やクドさが、まったくない。ひたすら“真っ直ぐ”で、熱い。 麺も良い! 極細。超コシ。で、うまみがある。スープとのからみ具合も、味の相性も、とてもイイ。(極細でコシが物凄く強い麺なので、上品に一口分ずつレンゲに乗せて食べようとしても、ムリざんす~。) ワンタンはやや小ぶりで、キュキュッと小股がキレあがったような印象。大(ラージサイズ)の場合、ワンタンは6個入りです。 サービンズサイズは、かなり小ぶり。正斗鮮蝦雲呑麺(1番ポピュラーな雲呑麺)の場合、大(HK$26)を頼んでも、「糖朝」のワンタンメンよりひとまわり以上小さい。(周囲を見まわしても全員(大)を食べていて、(小)がどのくらいの大きさなのか不明。) サイドオーダーには、翠緑郊外蠔油菜(ゆで野菜のオイスターソスがけ=HK$18)を。 かけてある油が少ないので、素材とオイスターソースの味が良くわかる。オイスターソースも甘さがクドくなくてグッド。野菜の茹で具合もちょうど良し。 ここんちは、使っている油の質が良いと思われる。そういうところも、良し。  

    【正斗粥麺専家】九龍 紅磡 黄埔花園第八期1樓 蔡瀾美食坊 壹壹壹舗 
    【TASTY CONGEE & NOODLE WANTUN SHOP】 Shop 111, 1/F., Wampoa Plaza, Site 8, Hung Hom, Kowloon. tel:3152-2328 fax:3152-2323 
    営業時間は、11:00-24:00(←たぶん) 

    ちゃいらん美食坊の中なので、観光客も入りやすい。 「レストラン」といった構えのお店で食べるほどじゃないんだけど軽く食べたいような時、いかがでしょう?

    旅行時期
    2005年11月

  • 【京都念慈菴名藥蜜煉川貝枇杷膏・便利裝(KING TO NIN JIOM PEI PA KOA・Convenient Pack)】

    投稿日 2006年01月12日

    香港

    知ってる人は知っている、良薬として名高い「蜜煉川貝枇杷膏」。
    各種漢方成分配合のどろりとした濃度のある甘いシロップ薬で、香港に限らず台湾でもシンガポールでも、“万能の常備薬”として中国系の人々のどこの家にも必ずあるという大変ポピュラーな家庭保健薬です。
    私のシンガポール人の友人も、ちょっと喉が痛いとか、ちょっと疲れたとか、ちょっと寝不足だとかいう時に飲む(舐める)と言っています。
    日本で言うと、仁丹とか、浅田飴とか、そういうあたりの位置付けに近いと思います。

    この「蜜煉川貝枇杷膏」、香港製なんです!

    数年前まではガラス瓶入りのものしか無く、重いわ、壊れそうで怖いわ、ということで持ち帰りがとても大変でした。しかも、使い始めると瓶の口がベタベタになるし、瓶の底の方はしばらく逆さにしていてもなかなか出てこない、など、少々扱いにくいシロモノだったのです。

    でも、今はもう大丈夫!
    1回分ずつ小分けでパックされた便利裝(Convenient Pack)が出ました!!

    便利裝、イイですよ~。 何が良いといって、お湯で薄めず、原液のままちゅうちゅう舐められるところが凄く良い。 原液のまま舐める方が効きが良いんですが、瓶入りの時はそのまま舐めるというのは難しかったのです。
    瓶が割れる心配もなくなり、持ち帰りも楽になりました。ヤッター!!

    喉飴の「京都念慈菴枇杷潤喉糖(Herbal Candy)」よりも、効き目の点では上だと、私は思います。
    ということで、喉飴は配り用のお土産に、「京都念慈菴名藥蜜煉川貝枇杷膏・便利裝」は自分用に、買ってきます。もちろん、「京都念慈菴名藥蜜煉川貝枇杷膏・便利裝」を配っても良いんですけど、知ってる人は喜びますが、知らない人はビックリするみたいです。(喉飴の方が抵抗が少ないのでお土産には無難です。)

    【京都念慈菴名藥蜜煉川貝枇杷膏・便利裝】 
    1箱:180g=15g×12包入 (1包=15g)
    楊孝廉謹公家傳虔製
    (Manufactured by Nin Jiom Medicine Manufactory (Hong Kong) Ltd.)
    成分:川貝8%、枇杷葉10%、沙参2%、茯神2%、橘紅2%、桔梗8%、法半夏2%、北五味子1%、瓜簍仁4%、款冬花2%、遠志2%、北杏仁4%、生薑2%、甘草2%、薄荷0.2%、蜂蜜20%、液糖28.8%
    パッケージの能書きでは、咳・痰・喉痛・声枯れ・飲みすぎ・吸いすぎ(タバコ)・睡眠不足に効果あり、とのこと。

    ※「マニングス」、「ワトソンズ」、「裕華國貨」などで売っています。

    旅行時期
    2005年01月

  • 【天虹海鮮酒家】@南Y島索罟湾

    投稿日 2006年01月04日

    天虹海鮮酒家 香港

    南Y島をハイキングしたあと、索罟湾(ソックーワン、Sok Kwu Wan)の
    「天虹海鮮酒家(Rainbow Seafood Restaurant)」で昼ごはんを食べた。

    ・白灼海生蝦(茹で蝦) Sサイズ
    ・椒鹽鮮魷(イカのスパイシー・フリッター) Sサイズ
    ・郊外靚油菜 (季節の野菜の塩油かけ) Sサイズ
    ・蒜蓉蒸貴妃貝(漢字名あやしいです。貴妃貝のニンニク蒸し) Sサイズ
    ・天虹炒飯(五目チャーハン) Mサイズ

    上記5品に下の3つが付いて、HK$330。(約\5500)

    ・水菓拼盤(フルーツ・プレート=スイカ、メロン、パイナップルの3種盛)
    ・ジャスミン茶
    ・突き出しのミックスナッツ


    「天虹」は、香港料理大賞を何度も受賞している有名なレストランだけど、
    平日のランチに行くもんじゃないね。
    白灼海生蝦(茹で蝦)以外のお料理は、お皿にピーナッツオイルの池ができるくらい油ギトギト。 はっきりいって、不味い!
    たぶん週末のディナー担当とは厨師(シェフ)が違うんだと思う。
    しかも、キャッチのオヤヂが高いものを売りつけようとしていて、物凄〜く感じが悪かった。イセエビ1匹HK$1500(←約2万5千円だよ。)とか言いやがんの。

    さらに、索罟湾→中環のフェリーは、14時のが出た後は16時まで無くて、
    1時間35分くらい待ってしまいました。トホホ

    (詳細は、旅行記「南Y島ハイキング?<猫熊堂の香港 28/Nov./05-01/Dec./05>」をご覧ください。)

    【天虹海鮮酒家】
     香港南丫島索罟灣第一街16,20,22-24號地下
    【Rainbow Seafood Restaurant】
     16,20, 22-24,Frist St. Sok Kwu Wan, Lamma Lsand, HK
     Tel: 29828100 Fax: 29828398
     E-mail : rainbow@rainbowrest.com.hk
     URL: http://www.rainbowrest.com.hk/tchinese/main/default.asp
     (上記は繁體版。英語版、簡体版もあり)

    香港料理大賞はそう簡単に取れる賞ではないはず。
    香港の人が作っているレストランのクチコミ・サイト(「Openrice.com」 URL: http://www.openrice.com/big5/advancesearch.htm)でも、評判は悪くない。
    だから、たぶん、週末のディナー時には腕利きの厨師がお料理してくれるんだと思います。
    中華料理の厨師は、皆、“一国一城の主”で、プライドを持って自分がうまいと思う“自分流”の料理を作るという傾向があるので、同じお店で同じ料理を頼んでも、お料理をした厨師が違うと、味がまったく違うのです。
    私は、たまたまハズレだったのだと思います。(泣)

    旅行時期
    2005年11月

  • 【京都念慈菴枇杷潤喉糖(Herbal Candy)】効き目確かな喉飴

    投稿日 2005年12月22日

    香港

    香港に限らず台湾でもシンガポールでも、“万能常備薬”として中国系の人々のどこの家にも必ずあるという「枇杷膏(ぴぱがお)」。本来の「枇杷膏」はシロップ薬だけど、これは、そのキャンディ版。漢方ハーブが主体の喉飴で、誰でも良く効き、シロップより使い勝手良し!! お土産にもGOOD。 猫熊堂の定番購入アイテムのひとつだ。

    「京都念慈菴枇杷潤喉糖(Herbal Candy)」には現在3フレーバーある。
    数年前までは基本味しか無かったけど、ちょっと前に「金桔檸檬味(Tangerine-Lemon=金柑レモン味)」が出て、今回(2005年11月)行ったら、「超涼薄荷(Super Mint=ミント味)」が出ていた。  
    私は基本フレーバーのうっすら漢方薬くさい甘~い感じと、胸から喉・鼻など上気道全体に行き渡るような効き具合が好きなんだけど、食べた人に感想を聞くと、「金桔檸檬味」が1番人気が高い。
    「金桔檸檬味」は、口に入れると、まず、かんきつ類の皮特有の苦味さえもが再現されているのに驚く。で、舐めているうちに、“みかん味”(オレンジ味よりは若干東洋的)みたいな感じになる。“喉が痛い”ような時、いい。
    「超涼薄荷」の場合は、味付け的には基本味に近いんだけど、まず、鼻腔にミントがビヤ~ッと来て、鼻がスースー通るようになるし、喉もスースーするので、“効いた感じ”が強い。
    どのフレーバーも、缶入りタイプ(60g)と、袋入りタイプ(20g)がある。
    <写真の黄色系パッケージが基本味、オレンジが金桔檸檬味、ブルーが超涼薄荷>
    値段は、私が買ったのはスーパーマーケットの「惠康(wellcome)」で、缶入りがHK$14.5、袋入りがHK$5.2。(どのフレーバーも同じ値段。) かなりポピュラーな品なので、「百佳(Park'n Shop)」や「マニングス」、「ワトソンズ」、「裕華國貨」、空港内の雑貨系ショップなどで簡単にみつかります。

    パッケージに書いてある能書きには、「喉の不快感を和らげ、呼吸を楽にする。」とある。 原材料は「糖・ブドウ糖・水・天然植物抽出物・天然香料・ハッカ」。あとキンカンとかハッカ油とか。

    旅行時期
    2005年11月

  • 【三金西瓜霜喉片】喉に良く効くトローチ!

    投稿日 2005年12月28日

    香港

    何、この西瓜の絵? 西瓜が主成分!? ウソでしょ、西瓜がどうして喉に効くの? 

    効くんです、これが。

    喉が痛い。声が出しずらい。歯茎が痛む。そんな時、口の中は赤く腫れたり熱っぽかったりしています。
    スイカは、この熱と腫れを、とってくれるんです。

    まだ疑ってますか?

    夏の暑い時にスイカを食べますよね。 スイカは、水分を補給し、喉を潤し、熱をさましてくれる。 夏は、体がスイカを欲するのです。
    急な日焼けをした後スイカでパックをすると、ひんやりと気持ち良いばかりでなく、ほてりが鎮まって肌が落ちつき、日焼けの赤茶色も薄くなる。

    それと同じことです。

    私は、慢性扁桃腺肥大で、しょっちゅう喉がイガイガしたり痛くなったりするのですが、これを舐めるとかなり楽になります。
    日本で売ってるトローチを舐めても良くなりますが、普通のトローチは薬臭い不自然な味があるので、あまり好きではありません。
    でも、この「三金西瓜霜喉片」は、薬臭くない。 カバヤの「ジューC」よりも自然な味なんじゃないかと私は思うんだけど。

    「京都念慈菴枇杷潤喉糖」が“喉飴”なのに対し、「三金西瓜霜喉片」は“トローチ”なので、効き目は、より薬に近いと思います。

    私は、かなり頼りにしています。

    【三金西瓜霜喉片(SANJIN WATERMELON FROST)】
    成分:西瓜霜、薄荷、糖類
    製造:桂林三金薬業股[人分]有限公司 / 香港総代理:仁泰薬業有限公司 
    URL: http://www.sanjin.com.cn
    1箱=12粒入 HK$6
    「マニングス」と「裕華國貨」には置いてあります。
    「ワトソンズ」はチェックしていません。
    「スーパー」では見なかったように思います。

    旅行時期
    2005年11月

猫熊堂さん

猫熊堂さん 写真

2国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

猫熊堂さんにとって旅行とは

私にとって旅行とは何か? 
そうだなぁ、ドキドキする小さな冒険の連続。だから楽しい! 

「猫熊堂的世界」URL: http://www4.ocn.ne.jp/~nekokuma/index.html というサイトを作成しています。よろしかったら、そちらもどうぞ。

4travelは、シニアな両親と一緒の旅行の記録をメインに作ってゆきます。

自分を客観的にみた第一印象

真面目そう、それに、細かそう(?)

大好きな場所

香港。 赤城山(主に農産物直売所など)。

大好きな理由

美味しいものが好きなので!

行ってみたい場所

食べ物がおいしいところ。自然がいっぱい残っているところ。人が正直で素直なところ。

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています

栃木 |

群馬 |

埼玉 |

千葉 |

東京 |

新潟 |

長野 |