1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 香港
  5. 香港
  6. 香港 交通
  7. スターフェリー (天星小輪)
  8. クチコミ詳細
香港×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
スターフェリー (天星小輪) 施設情報・クチコミに戻る

【香港公共交通機関】公式サイト集&長者割引(65歳以上)情報

  • 評価なし
  • 旅行時期:2005/11(約19年前)
猫熊堂さん

by 猫熊堂さん(女性)

香港 クチコミ:40件

オクトパスカード(オン・ローン・オクトパス)には、
子供用(3-11歳)、学生用、大人用、長者用(65歳〜)の4種類があって、
このうち大人用と長者用のうちわけは、下記のようになっている。
・大人用:HK$150 (保証金Deposit:HK$50/登録金額Stored Value:HK$100)
・長者用:HK$ 70 (保証金Deposit:HK$50/登録金額Stored Value:HK$20)
※ これらは初期値。もちろん、後からお金を足す(Add Value)ことが可能。

どうして長者用の Stored Value がHK$20と少ないと思う?

それはね、香港の公共交通機関は、高齢者は割引がある場合が多いから、だよ。

「スターフェリー」って、65歳以上はタダなんだよ。 タダ! えらいっ!!
「ピークトラム」も、半額以下! 拍手!!
香港島を走る「トラム」、半額!
「バス」も、「ファーストフェリー」も、「HKKF」も、(ほぼ)半額! おぉ〜!! 

こんなに多くの輸送機関で高齢者割引があって、しかも、
香港在住じゃなくても、その恩恵を受けることができるのは、すごく嬉しい。

基本的には、長者値段で乗る場合には年齢を証明できるものを提示する必要がある。
でも、長者用オクトパスなら、オクトパスカードを買う時に年齢証明にパスポートを提示する必要があるけれど、その後はいちいち年齢を証明するものを見せてお金を払う必要がないので、とっても楽ちん。

以上、香港は親孝行旅行にピッタリというお話デシタ。

65歳未満の方も、旅行前には、香港の公共交通機関の公式サイトに目を通しておかれることを強くオススメします!


<参考:香港公共交通機関のサイト>

○オクトパス(八達通 OCTOPUS)公式サイト
  http://www.octopuscards.com/consumer/en/index.jsp (英語)
  繁體・簡体もあり
 ・オクトパス・カードの種類
  http://www.octopuscards.com/consumer/products/cardtype/en/index.jsp (英)
 ・ツーリスト・オクトパス(エアポートエクスプレス・ツーリストオクトパス)について
  http://www.octopuscards.com/consumer/help/tourists/en/index.jsp (英)
 ・オクトパスカードを購入できるところ
  http://www.octopuscards.com/consumer/products/apply/en/index.jsp (英)
 ・オクトパス・カードを使えるところ
  http://www.octopuscards.com/consumer/payment/use/en/index.jsp (英)
 ・オクトパス・カードの返却
  http://www.octopuscards.com/consumer/help/refunds/en/index.jsp (英)
 ・オクトパス・カードFAQ
  http://www.octopuscards.com/consumer/help/faq/en/index.jsp (英)

○スターフェリー(Star Ferry)公式サイト
  http://www.starferry.com.hk/new/en/index.asp (英語)
中文もあり
 ・スターフェリー・スケジュールと料金
  http://www.starferry.com.hk/eng/schedule_eb.asp (英)

○ピークトラム 公式サイト
  http://www.thepeak.com.hk/tram/location.html (英語)
 ・ピークトラム料金と時間
  http://www.thepeak.com.hk/tram/general.html (英)
  例:SingleJourney/ ReturnJourney/ IntermediateStations/ MonthlyTicket
    Adult :HK$20 /HK$30/ HK$18/ HK$400
    Child (3-11): HK$6/ HK$9/ HK$5/ HK$85*
    Senior Citizen (Over 65): HK$7/ HK$14/ HK$7/ Not Available

○シティバス Citybus 城巴 公式サイト
  http://www.citybus.com.hk/eng/main.asp (英語)
  繁體もあり
 ・Citybus 空港バス
   http://www.citybus.com.hk/eng/RouSer/Airport/cityflyer.asp (英)
  例:北角往き Adult NH$40/ Senior HK$20

○KMB 九龍巴士 公式サイト
  http://www.kmb.hk/english.php (英語)
  繁體・簡体もあり
 ・KMB 九巴 ルートサーチ
  http://www.kmb.hk/english.php?page=search&prog=route.php (英)

○トラム 香港電車有限公司 HongKong Tramways Limited 公式サイト
  http://www.hktramways.com/en/home.html (英語)
  中文もあり
  例:Adult HK$2 / Senior HK$1

○ファーストフェリー 新渡輪 FIRST FERRY 公式サイト
  http://www.nwff.com.hk/english/nwff100000.asp (英語)
  中文もあり
 ・北角⇔ホンハム運航スケジュールと料金
   http://www.nwff.com.hk/english/schedule/route.asp?Origin=NP&Dest=HH&From=25&line=H
  例:北角⇔ホンハム Adult HK$4.5 / Senior HK$2.3

○HKKF 港九小輪 公式サイト
  http://www.hkkf.com.hk/tc/index.html (英語)
  繁體・簡体もあり
 ・HKKF 港九小輪 中環⇔南Y島・榕樹灣 スケジュールと料金
  http://www.hkkf.com.hk/tc/ferry/index.html (英)
  例:中環〜榕樹灣(土日・快速船 Adult HK$20 / Senior HK$10)

<参考2>

○地下鉄(地鐡公司 MTR Corporation) 公式サイト
  http://www.mtrcorp.com/eng/homepage/e_customer_index.php (英語)
 ・地下鉄駅周辺地図(Location Map)・・・便利・重宝!
  http://www.mtrcorp.com/eng/train/facilities.html (英) 

※ 地下鉄とかミニバスは、長者割引は無いんじゃないかと思います。
  でも、便利だからOK。

※ マカオ⇔ホンコンのフェリーにも長者割引があります。
  該当者は窓口でその旨申し出ること。

施設の満足度

評価なし

クチコミ投稿日:2006/01/16

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP