1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 埼玉県
  5. 東松山
  6. 東松山 交通
  7. 東松山駅
  8. クチコミ詳細
東松山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
東松山駅 施設情報・クチコミに戻る

東松山ぼたん園

  • 評価なし
  • 旅行時期:2006/05(約18年前)
猫熊堂さん

by 猫熊堂さん(女性)

東松山 クチコミ:2件

5800株の、ぼたん! ボタン! 牡丹!
「上野東照宮牡丹苑」などとは、まったく趣きが異なり、
小さな丘陵地が全面ぼたんで埋め尽くされている。
牡丹を“物量”で見せようというこの園は、ある意味、スゴイ。
そうだなぁ、なんというか、“ケーキ食べ放題”に通じるものがある、かも。



<ちょっとしたデータ>

ゴールデンウィーク中は入園者が多く、ところどころでスムーズにいっていない部分も見受けられる。

○駐車場○
入り口近くの「第1」や「第2」は満車の場合が多かった。 少し離れた「第3」は、比較的入れやすいようだった。 いずれも、料金は無料。

○入場料○
大人500円、子供100円。入場料を徴収するのは、ぼたんの開花期だけ。
券売機はお札が使えないタイプ。(横に両替担当の係員さんがいる。)

○トイレ○
入り口エリアに常設のものがあり、園内にも仮設のものがあるけれど、常に混雑している。 第3駐車場にも仮設トイレがあるが、観光バスが何台も来ていると、やはり行列ができている。 余裕を持って、行こう。

○園内○
通路は舗装してあるけれど、起伏があるので、歩きやすい靴で。
ベンチも、あちらこちらに設置されいるけれども、常に満員だったので、歩きに弱いお年寄りを連れて行く場合などは注意が必要かも。 携帯型の椅子を持ち込んでいる人もいた。

○ペット○
ペットの入場は禁止。 (←注意!!)


<行き方と地図・開花状況などを調べる時は、こちら>
東松山市 公式サイト
http://www.city.higashimatsuyama.saitama.jp/out/botan/h_botan.htm
東松山市商工会
http://www.saitama-j.or.jp/~hmy/chiiki/tourism/botan.htm

施設の満足度

評価なし

クチコミ投稿日:2006/05/03

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP