旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

もとさんのトラベラーページ

もとさんのクチコミ(7ページ)全307件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 部屋も朝食も良かった。

    投稿日 2021年05月27日

    グリーンリッチホテル大阪空港前 伊丹空港・豊中

    総合評価:4.5

    飛行機の欠航で利用。
    マッサージチェア付き、クイーンベッドのプレミアムルーム9,350円をシングル利用だったので快適でした。
    朝食も6時からとなっていますが実際は少し早めに開けてくれるので、食べてから6時ホテル発の空港送迎バスに間に合いました。

    旅行時期
    2021年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 藤まつり

    投稿日 2021年04月27日

    亀戸天神社 藤まつり 亀戸

    総合評価:3.5

    2021/4/24に行きました。ちょっと遅かったようで、花は終わりかけでした。
    密を避けるために早朝に行ったのでゆっくり歩きながら鑑賞できました。
    屋台も何軒か出店されていました。
    船橋屋さんは9時開店という事で、残念ながら葛餅は買えませんでした。

    旅行時期
    2021年04月

  • 辛くて美味しい

    投稿日 2021年03月09日

    福満園 別館 横浜

    総合評価:4.5

    店員さんの接客は丁寧で、コロナ対策にパーティションやマスク入れのビニール袋が用意してあり、客の入れ替わりの際にはアルコールでテーブルを拭いていました。
    料理は四川なので辛いですが、美味しかったです。
    特に牛もつの炒め物が美味しかった。
    クレジットカードは4000円以上から使えて、それ以下でもPayPayが使えます。

    旅行時期
    2021年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 個室がいい。

    投稿日 2020年12月14日

    寧々家 会津若松駅前店 会津若松

    総合評価:4.0

    ドライブ旅行の時のランチに利用しました。
    Gotoイート利用で予約をして行きましたが、人気のお店みたいで、混雑していました。
    全席個室になっているのも、安心して食事ができます。
    ランチメニューはほとんど1000円前後で、美味しかったです。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 紅葉が素晴らしい。

    投稿日 2020年12月14日

    柳沼 裏磐梯・猫魔

    総合評価:4.5

    裏磐梯ビジターセンター側に車を停めて、バスで裏磐梯高原駅へ移動、柳沼からなだらかに下りながら五色沼を散策しました。
    柳沼は紅葉が沼に写り込むので、全ての沼の中で一番綺麗な景色を楽しめました。
    紅葉の時期はすぐに駐車場がいっぱいになるので、朝一に行かれた方がいいです。

    旅行時期
    2020年11月

  • お箸を購入。

    投稿日 2020年12月14日

    白木屋漆器店 会津若松

    総合評価:4.0

    建物が重厚で入るのに躊躇しましたが、2階の無料の資料館には漆塗りや螺鈿細工の素晴らしい工芸品がたくさんあり、楽しめました。
    手が出る価格はお箸くらいだったので、夫婦で購入しました。
    可愛い柄が色々あって、一膳2,000円位でした。
    毎日使ってますが、使い心地がいいです。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 田楽味噌を購入。

    投稿日 2020年12月14日

    満田屋 会津若松

    総合評価:4.0

    食事をしようと立ち寄りましたが、すごく混んでいたのであきらめて、売店でチューブタイプの田楽味噌を630円で購入。
    家でこんにゃく、豆腐、おにぎり、里芋など、チューブタイプなので、簡単に美味しい田楽が食べられました。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他

  • 美しい絵ろうそく。

    投稿日 2020年12月14日

    ほしばん絵ローソク店 会津若松

    総合評価:4.5

    安永元年(1772年)創業の会津藩お抱え職人として働いた老舗のお店だそうで、手書きの綺麗な絵ろうそくがたくさん売られていました。
    一対のろうそくを1,400円で購入、火を灯した後の手入れの方法などを丁寧に教えてくださいました。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 薬草の畑がおもしろい。

    投稿日 2020年12月14日

    御薬園(会津松平氏庭園) 会津若松

    総合評価:3.0

    紅葉の時期に行きました。
    薬園の名前の通り、様々な薬草が植えてあり、説明看板もあるので興味深く観察できました。
    となりの庭園は普通に綺麗ですが、それほど特徴がある感じでもなく、紅葉もまあまあな感じでした。

    旅行時期
    2020年11月

  • 貸し切り風呂は広くて気持ちいい

    投稿日 2020年12月14日

    裏磐梯ペンションやまびこ 裏磐梯・猫魔

    総合評価:3.0

    急に決めた旅行で、素泊まりでしか利用出来ませんでした。
    部屋は古いけれど、まあまあ綺麗でした。
    私達の部屋はエアコンではなく、床暖房になっていたのも快適でした。
    貸し切りの半露天風呂は広くて気持ち良かったですが、空きを確認するのに何度も見に行くのはちょっと面倒でした。
    五色沼など裏磐梯の見所に近い便利な場所にあります。

    旅行時期
    2020年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    バリアフリー:
    1.5

  • 高台から見下ろす

    投稿日 2020年12月13日

    大内宿 田島・南会津

    総合評価:4.0

    藁葺き屋根が並ぶ町並みが綺麗。
    歩くのも楽しいですが、ほとんどが土産物店か蕎麦屋なので、タイムスリップ感はあまり味わえません。
    パンフレットなどで良く見る、高台から見下ろす町並みの景色を眺めるのが一番いいです。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 回転寿司が美味しかった。

    投稿日 2020年12月13日

    魚売場 森田水産 那珂湊魚市場前 ひたちなか

    総合評価:4.0

    店内は新鮮な魚や、加工品がところ狭しと並んでいて安かったです。
    夕方だったのでじゃこが半額になりました。
    また回転寿司店があって食べましたが、新鮮なネタが大きくてとても美味しかったです。
    値段も安くて2人で2,800円でお腹いっぱいになりました。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー

  • 景色は綺麗だけど、トイレが汚い。

    投稿日 2020年12月12日

    石切山脈 笠間

    総合評価:1.5

    景色は天気が良ければ綺麗。
    ただ入場料300円は高い、と感じる設備。
    +1000円のツアーに参加すれば楽しめるかもしれないけど、コロナの時期に車の乗り合いツアーはちょっとためらう。
    カフェは綺麗で、モンブランもコーヒーもとても美味しかった。
    が、女性スタッフはきちんとされていたが、男性の年配の人が今の時期にノーマスクで店内で作業していたのにはびっくり。
    そしてトイレが最悪。
    女性用トイレが無くて、男性トイレの中の和式トイレ一つだけが女性用にされているだけで、清潔感が全くなかった。
    入場料300円は何の為に払うのか、疑問に思う設備だった。

    旅行時期
    2020年11月

  • 工場も見学できます。

    投稿日 2020年12月13日

    水戸天狗納豆(株)笹沼五郎商店 水戸

    総合評価:4.0

    水戸に行ったので、藁に入った納豆を買いたいと思い、訪問。
    一階は売店、二階は資料館、奥に工場があります。
    無料で自由に見学できるみたいで、スリッパに履き替えて工場も見学しました。
    売店には色々な種類の納豆や、ドライ納豆、そぼろ納豆が売っていました。クレジットカードは使えなかったです。

    旅行時期
    2020年11月

  • できたて明太子。

    投稿日 2020年12月13日

    かねふくめんたいパーク大洗 大洗

    総合評価:4.0

    特に見るものはありませんが、できたての明太子が買えるので、近くに行った時はいつも立ち寄ります。
    数量限定みたいですが、だいたいいつも買えるので、たくさん用意されているのだと思います。
    できたてなので、スーパーで買う物とは違って美味しいです。

    旅行時期
    2020年11月

  • 上から木崎湖。

    投稿日 2020年10月11日

    木崎湖 大町

    総合評価:4.0

    舗装はされているけど狭い山道を、車で15分位上がった小山の上に、木崎湖を見渡せるパラグライダー乗り場があり、そこから眺めた景色がとても綺麗でした。
    今度訪問する時はパラグライダーにも挑戦してみたいとおもいました。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    2.5

  • 練習風景が見られた。

    投稿日 2020年10月11日

    白馬ジャンプ競技場 八方尾根・岩岳

    総合評価:4.0

    コロナ対策で営業時間短縮になっているので、リフトで上に上がりたい方は事前に確認した方がいいと思います。
    私たちは残念ながらリフトには乗れませんでしたが、迫力ある練習風景が見られたので感動しました。
    ジャンプ台をバックにスキー板を持って表彰台に乗って記念撮影が出来ます。

    旅行時期
    2020年10月

  • 素晴らしい景色でした。

    投稿日 2020年10月11日

    栂池自然園 栂池・白馬乗鞍

    総合評価:5.0

    栂池パノラマウェイで自然園まで行きました。
    広大な湿原ですが、体力に合わせて色々なコースで楽しめます。
    私たちは一番奥の展望湿原まで行ったので、4時間くらいかかって、ヘトヘトになりました、が、景色は最高に美しかったです。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    1.0

  • 美しい自然園へ楽々アクセス。

    投稿日 2020年10月11日

    栂池パノラマウェイ 栂池・白馬乗鞍

    総合評価:4.5

    栂池自然園へのアクセスです。
    値段は少し高め。駐車場も500円かかります。
    コロナ対策で、消毒剤?の噴霧の部屋を通り抜けてゴンドラに乗りました。
    乗車時間は20分ですが、家族やグループごとで乗れるので、安心感がありました。が、そのために待ち時間は長めです。

    旅行時期
    2020年10月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    バリアフリー:
    2.5
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    5.0

  • 雰囲気がいい。

    投稿日 2020年10月11日

    海野宿 真田・東御

    総合評価:4.0

    日曜日に訪問しましたが、それほど人もいなくて、静かでした。
    駐車場は無料で、ぶらぶら歩きながら見学させていただきました。
    資料館的なものはありますが、観光施設やお店はあまりなく、雰囲気を楽しみながら静かに散策できる通りでした。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

もとさん

もとさん 写真

0国・地域渡航

31都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

もとさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています