旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Miura Anjinさんのトラベラーページ

Miura Anjinさんのクチコミ(7ページ)全241件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 山もりのフライドポテト

    投稿日 2015年06月01日

    フラームス フリッツ (スキポール空港店) アムステルダム

    総合評価:4.0

    小腹がすいたので食べてみることにしました。2度揚げが基本のようで、多くのお客さんが挙げあがるのを待っていました。オランダならではの食べ方がソースを上にたっぷりかけて食べることのようです。バーベキューソース、マヨネーズなど多くのソースから自由に選ぶことができました。

    旅行時期
    2015年05月

  • よく見かけるスーパー!

    投稿日 2015年06月01日

    アルバートハイン アムステルダム

    総合評価:4.0

    街中でコンビニなみによく見かけたスーパーがこれです。中に入るとこれまた多くの観光客が買い物しています。一番おすすめの商品は(個人的に)フレッシュジュース!瓶入りで重いのですが、本当にフレッシュ!なジュースが飲めます。キウイ&オレンジなどすべておいしかったです!

    旅行時期
    2015年05月

  • まあOK!

    投稿日 2015年06月01日

    イージージェット ロンドン

    総合評価:4.0

    安いことをかんがみると、何も文句を言うところはありません。満足です。機内に持ち込む荷物は1人1こ、さらに大きさが決まっているのですが、それを守っていない人もちらほら。あまり係りの人も厳しくないようでした。

    旅行時期
    2015年05月

  • モダンなトラム

    投稿日 2015年06月01日

    トラム アムステルダム

    総合評価:4.0

    かなり頻繁に走っているので使いこなせれば便利だと思います。たぶん10分に1本ほどでしょうか。ただし、一番の難点はチケットのシステム。乗るとき降りるときに1度ずつカード読み取り機にかざさなければなりませんが、それをしない、または2度押しちゃったってことになれば、その場でカードの有効期限が切れちゃうのだとか。

    旅行時期
    2015年05月

  • 本当に素敵な景色に出会えます

    投稿日 2015年06月01日

    アムステルダム、シンゲル運河の17世紀環状運河地域 アムステルダム

    総合評価:5.0

    きれいに張り巡らされた運河を歩いて回ることができます。アムステルダムは首都といえどそれほど大きな街ではないので、この運河沿いの散歩がきっといい思い出になると思います。ところどころベンチなどもあるので、足が疲れたら休めますし。唯一注意しなければならないのは車&高速で走る自転車でしょうか。

    旅行時期
    2015年05月

  • 静かな広場

    投稿日 2015年06月01日

    ベギン会修道院 アムステルダム

    総合評価:4.0

    広場に面するように小さな家がいっぱい建っていました。そして教会もその一角に。ちょうど教会がミサをしていた時間でお祈りに来た人、観光に来た人が入り混じっていましたが、観光客は外に出たほうがよさそうな雰囲気でそうしました。

    旅行時期
    2015年05月

  • アンネフランクの家、行列覚悟!

    投稿日 2015年06月01日

    アンネ フランクの家 アムステルダム

    総合評価:3.5

    きれいな運河に面したところに立っているアンネフランクの家。アムステルダムで数少ない観光名所なので、かなり人がいっぱいです。私が言った時は入口から後ろが確認できないほど並んでいました。これが冬だったらと考えると・・・時間をずらすなり、インターネットを利用するなりしたほうが賢明です。

    旅行時期
    2015年05月

  • おおくの会社が運河めぐりを企画しているようです

    投稿日 2015年06月01日

    運河クルーズ アムステルダム

    総合評価:3.5

    ホップオンホップオフというロンドンでも見かける会社をはじめ、他にも大きなボート、小さなボートさまざまな会社が運河めぐりを企画していました。私が泊まっていたホテルでは割引チケットを出していたのでそれを利用するといいかもしれません。

    旅行時期
    2015年05月

  • 事前にチケットを買っておくことをおすすめ

    投稿日 2015年06月01日

    アムステルダム国立美術館 アムステルダム

    総合評価:4.0

    チケットを買うためにかなりのなが~い列ができていました。ここで時間を無駄にするのはもったいない、事前にチケットを購入しておかれることをぜひともおすすめします。アムステルダムの観光名所はどこも人が多いので注意です。

    旅行時期
    2015年05月

  • コインロッカーを利用しました

    投稿日 2015年06月01日

    アムステルダム中央駅 アムステルダム

    総合評価:4.0

    コインロッカーに自分の大きな荷物を預け、観光へとくり出しました。私が使ったところは正面に向かって左側にある大きなコインロッカー(改札内)。料金は24時間で小が7ユーロ、大が10ユーロでした。クレジットカードしか使えません。そして、深夜0時ごろから早朝までは閉まってしまうからねともいわれました。ちょっと不便。。。

    旅行時期
    2015年05月

  • テレビで取り上げられていた傘屋さん

    投稿日 2015年04月19日

    ジェイムス スミス&サンズ ロンドン

    総合評価:3.5

    テレビで取り上げられていたのを偶然みました。フルトンのドーム型の傘の品ぞろえがよさそうだったので、大英博物館の後に寄ってみましたが、行ってびっくり、思っていたほど種類はありませんでした。たまたまたくさん売れた後だったのかもしれませんが。

    旅行時期
    2015年04月

  • 家族で朝食

    投稿日 2015年04月19日

    ユーフォリアム ベーカリー (79アッパーストリート店) ロンドン

    総合評価:4.0

    ロンドン旅行に行った際に朝食を食べに利用しました。場所が公園前でかつ朝日が差し込む造りになっているのですごく気持ちよかったです。私たちは中で食べましたが出勤前の人たちがたくさんコーヒーを買いに来ていました。

    旅行時期
    2015年04月

  • 高そうなお店が並ぶアーケード

    投稿日 2015年04月19日

    Victoria Quarter リーズ

    総合評価:4.5

    リーズの中でも特に高そうなお店が並ぶ通りがここのように感じました。ヴィヴィアンウェストウッドをはじめ、有名なお店がいっぱい。エリザベス女王も食べているというチョコレートショップもここにあり入ってみましたが、100グラム7ポンドと相当高かったです。

    旅行時期
    2015年04月

  • ヨークシャーで有名なティールーム

    投稿日 2015年04月19日

    ベティーズカフェ ティールームズ (イルクリー店) リーズ

    総合評価:4.0

    ちょうど週末に行ったので予想はしていましたがやはり列に並ばなければいけませんでした。なので週末に行く人は思い切って早めに行くか、人がすき始める夕方ごろをお勧めします。紅茶はいろいろな種類があり、みんなで違うものを頼んで飲み比べました。

    旅行時期
    2015年04月

  • チェーンだけどここは高い。

    投稿日 2015年04月19日

    ウェザースプーンズ (ヴィクトリア駅コンコース) ロンドン

    総合評価:3.0

    ヴィクトリア駅の中にあり、かなりアクセスがいいのと、時間をつぶせるというのが理由なのか他の店舗よりも値段が高めです。木曜日はカレーの日ということでカレーセットを食べましたが、他の店でも同じものを出すのに(駅のすぐそばにも他のウェザースプーンがありました)高め。もう使わなくてもいいかな~

    旅行時期
    2015年04月

  • ヒースローはターミナルによって駅が違います

    投稿日 2015年04月19日

    ヒースロー セントラル駅 ロンドン

    総合評価:4.0

    ロンドン市内からヒースローに向かうときはターミナルによって降りる駅、または乗る電車が違ってくるので注意が必要です。1~3、4、5でわかれています。ターミナル3はJALが発着するターミナルなので多くの日本人を見かけますが、地下鉄を降りてからチェックインまでちょっと遠いです。

    旅行時期
    2015年04月

  • 歴史を感じさせる駅

    投稿日 2015年04月19日

    ヨーク駅 ヨーク

    総合評価:4.0

    ヨークへ行くときの窓口になる駅がここです。ヨークの駅はさすがヨーク、歴史を感じさせる造りになっています。それほど大きな駅ではありませんが、中にはパブなどもあり、待ち時間があってもゆっくりと時間をつぶすことができるでしょう。

    旅行時期
    2015年04月

  • 大きな邸宅&イングリッシュガーデン

    投稿日 2015年04月16日

    ヘアウッド ハウス リーズ

    総合評価:4.0

    リーズとハロゲートのちょうど中間にあるおおきな邸宅です。ゲートから屋敷までもかなり距離があり、歩いていると隣を車がびゅんびゅんととおっていきます。ここは車で訪れる人が多いようです。チケットを購入するところも車に乗ったまま買う人から、歩いてそこを通る人までさまざま。なかなかカルチャーショックです。

    旅行時期
    2015年04月

  • おいしいメキシコ料理

    投稿日 2015年04月16日

    トルティーヤ ロンドン

    総合評価:4.5

    このチェーンはロンドンのいろいろなところにあります。このメキシコ料理屋はおいしいし、安いし手軽にご飯を済ませたい人にはいいと思います。大きいブリトスは6ポンド。このサイズは2人で食べても十分だと思います。ブリトスの中の肉やサラダや豆やソースが全部選べます。

    旅行時期
    2015年04月

  • ウィリアム王子が結婚した場所

    投稿日 2015年04月16日

    ウェストミンスター寺院 ロンドン

    総合評価:3.5

    ウェストミンスター寺院はウィリアム王子が結婚した場所です。毎日4回ぐらいここでお祈りがあります。入場料が高いと思いますから、もし払いたくなければ、お祈りのときに行ってみることでももしかするとできるかもしれません。

    旅行時期
    2015年04月

Miura Anjinさん

Miura Anjinさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    241

    20

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年01月14日登録)

    32,574アクセス

8国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Miura Anjinさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています