旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みっさんのトラベラーページ

みっさんのクチコミ(15ページ)全794件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • あと2年で…

    投稿日 2019年03月06日

    日本橋 日本橋

    総合評価:5.0

    東京マラソンの際に日本橋のを通過しました。東野圭吾作品でもよく登場しますので気にはなっていました。東京オリンピックが終了したら地下に潜ってしまうという日本橋。この姿が見えるのもあとわずがとなってしまいました!

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • こじんまり

    投稿日 2019年03月06日

    水天宮 日本橋

    総合評価:4.5

    東京マラソンのコース沿いにあります。安産や授かりの神様がいる所らしいので今度はマラソン以外の時に訪問したいと思います。外観はそんなに大きくはありませんが地下鉄の駅を出たらすぐにあるのでわかりやすくていいと思います

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 1時間待ちは当たり前!

    投稿日 2019年03月08日

    さわやか 御殿場インター店 御殿場

    総合評価:3.0

    オープンから1年経過したので訪問してみました。混雑ぶりはまだ変わらないですね。駐車場も第二に駐車。1時間まってようやく席に案内されました。ハンバーグはとても美味しく頂きましたが1時間も待ってまで食べるものか?とは思います。他店舗も行ったことあるが待ち時間なしでした。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • ローストビーフが!

    投稿日 2019年03月06日

    焼きあご塩らー麺 たかはし 新宿本店 新宿

    総合評価:5.0

    新宿本店を利用。カウンターのみで10席ほどでしょうか?ご飯とのセットもあり最後のシメはご飯を入れて食べるのがオススメでした。チャーシュー以外にローストビーフも入っていて大満足。ラーメン激戦区の新宿でも人気のお店です

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • インスタ映え!

    投稿日 2019年03月06日

    増上寺 三田・田町・芝浦

    総合評価:5.0

    徳川家のお墓があるので有名なお寺となっております。インスタ映えするので海外からの観光客にもとても人気あります。東京タワーと一緒にお寺の写真に収められるのでだと思います。東京マラソンのコースにもなっております。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    4.5

  • まさに東京のシンボル!

    投稿日 2019年03月06日

    東京タワー 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.5

    東京名所といえば東京タワーでしょう!あまり知られていませんが展望台までは階段で上がることも可能です。踊り場には励ましメッセージが書いてあるので飽きずに展望台まで登れます。今となっては低い展望台になってしまいましたね!

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 銀座の百貨店といえば!

    投稿日 2019年03月06日

    松屋銀座 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:5.0

    銀座の百貨店といえばやはり松屋さんだと思います。東京マラソンの時は横の道を走り、現在はナイキの大型ビジョンがとても目立っています。銀座には数多くの有名百貨店がありますが、個人的には1番落ち着いて買い物できると思います

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5

  • これぞ浅草!

    投稿日 2019年03月06日

    雷門 (風雷神門) 浅草

    総合評価:5.0

    まさに浅草のシンボル 海外からの観光客も多く迫力も満点。東京マラソンのコースにもなっており、ここを通過する時に止まって記念撮影しているランナーだらけです。東京で1番の名所と言ってもおかしくはないと思います

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 東京マラソンのコースでもあります!

    投稿日 2019年03月06日

    神田神保町古書店街 神田・神保町

    総合評価:4.0

    東京マラソンで通ります。ちょうどここら辺を通る時に大音量でYMCAが流れてくる所です。あの音楽でランナーは元気になります。古本街もちょこちょこ行きますが最近がランチで訪問することが多くなってしまいました。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 歌舞伎町のど真ん中!

    投稿日 2019年03月06日

    景虎 新宿

    総合評価:4.0

    新宿プリンスホテルに宿泊した際に利用させて頂きました。1階がラーメン屋でお店は地下になります。おおきな看板も出ているのでわかりやすい。店内はカウンターもあるのでお一人様でも大丈夫。ペペロンチーノを注文しましたが、オイリーでとても美味しかった。残念なのは分煙されていない所ですね

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    2.5

  • ゴジラ!

    投稿日 2019年03月06日

    TOHOシネマズ 新宿 新宿

    総合評価:4.5

    歌舞伎町のど真ん中にいるゴジラが有名。ゴジラの設定が50mらしく、忠実にサイズも再現しているそうです。夜になったらライトアップされて迫力も満点。遠くからでもわかるので新宿が初めての人でも道に迷うことないと思います

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 遠くからでもわかります!

    投稿日 2019年03月06日

    フジテレビ本社ビル お台場

    総合評価:3.5

    お台場のランドマークだと思う建物です。真ん中に円形のオブジェがあり遠くからでも1発でわかる建物です。お台場の発展に一役買ってきた建物だと思います。昔は夏になると色々なイベントが行われていた珍しいテレビ局ですね!

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    2.5

  • 大型ショッピングモール!

    投稿日 2019年03月06日

    ダイバーシティ東京 プラザ お台場

    総合評価:4.5

    東京マラソンの受付のため駐車場を利用しました。中にはレストランがたくさんあり、ラウンドワンもありました。館内は人でごった返しており人気のショッピングモールのようです。駅も近いので遊ぶのにはもってこいだと思います

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5

  • お台場のシンボル!

    投稿日 2019年03月06日

    シンボルプロムナード公園 お台場

    総合評価:4.0

    東京マラソンのEXPO参加のためにこの公園内を散策しました。広々としていて緑も多く、景色も最高。ジョギングをしている人もたくさんいてのどかな感じがすごくいい。自分の家の近所にもこんな素敵な公園が欲しいです

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 給排水設備が若干古いのかな?

    投稿日 2019年03月06日

    新宿プリンスホテル 新宿

    総合評価:5.0

    歌舞伎町の入り口にあり、リッチは最高です。東京マラソンの前日に宿泊しましたがさほど金額のアップもなかったです。トイレ内が若干匂いましたがそれ以外では問題なし。部屋にポットがなかったので事前にお願いしたら用意してくれました。いいホテルです

    旅行時期
    2019年03月

  • お高いけど美味しい!

    投稿日 2019年03月01日

    百楽潮州 香港

    総合評価:4.0

    香港滞在最終日に利用しました。メニューがよくわからなかったので飲茶のみ注文。春巻が揚げたてで美味!他はちまきのようなものとニラ饅頭を注文。こちらも美味しかった。フカヒレが有名なお店なようですね。次回はフカヒレに挑戦します!

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  • 10番目に高いビル!

    投稿日 2019年03月01日

    スカイ100 (天際100) 香港

    総合評価:5.0

    世界で10番目に高いビルだそうです。自分が行った日はあいにくの悪天候でしたが、天気よければ最高なのでしょう!360度香港の街並みが見渡せます。夜に行けばなおさらいいと思います。入場料はそれなりにかかります

    旅行時期
    2019年03月

  • 九龍駅直結!

    投稿日 2019年03月01日

    エレメンツ (圓方) 香港

    総合評価:4.5

    九龍駅に直結しているショッピングモール。階数は3階ほどですが広くて迷います。地図もあるのですがちょっとわかりにくい。たくさんの高級ブランドショップも入っていて空港行くまで時間あれば時間つぶしにはちょうどいいです

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • エアポートエキスプレス!

    投稿日 2019年03月01日

    九龍駅 香港

    総合評価:5.0

    お隣の香港駅とこの駅は駅でチェックインが出来ます。トランクを預けて身軽で最終日に観光できるのはいいシステムですね。駅構内はとても広いですが案内板もちゃんと出ていますのでわかりやすい。隣接してるショッピングモールが綺麗でした

    旅行時期
    2019年03月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    5.0

  • 街の中心!

    投稿日 2019年03月01日

    香港駅 香港

    総合評価:5.0

    中環駅とつながっている巨大ターミナル駅。お隣の九龍駅とこの駅はトランクを事前に預け入れが出来るサービスがあります。手ぶらで最終日の観光が出来るのでオススメ。駅構内はとても広くて迷子になりそう。レストランもたくさん入っています!

    旅行時期
    2019年03月
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    4.5

みっさん

みっさん 写真

15国・地域渡航

32都道府県訪問

みっさんにとって旅行とは

旅行に行きたいが為に働いてるようなものです。
海外、国内旅行、野球観戦(ライオンズ)マラソンが主なネタ源となります!
初めて海外1人旅を経験したので、また時間があれば1人旅に行きたい。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

国内のホテルだと大浴場とサウナがあるホテルを選びます。ドーミーインが1番のお気に入り(^^)

大好きな理由

行ってみたい場所

マチュピチュ、ツェルマット、スペイン、フランス
そしていつかはホノルルマラソンにも出たいな!

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在32都道府県に訪問しています