旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kabolingさんのトラベラーページ

kabolingさんのクチコミ(19ページ)全412件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 香港名物乗り物。安い値段でプチクルージング。

    投稿日 2013年04月22日

    スターフェリー (天星小輪) 香港

    総合評価:5.0

    香港島と九龍半島を結ぶフェリーで、観光だけでなく市民の足として使われているフェリーです。
    乗船時間は数分ですが、船の上から見る香港の景色は美しく、プチクルージング気分を味わえます。
    香港島と九龍間はMTRもありますが、一度このフェリーに乗ってみるのもおすすめ。

    旅行時期
    2011年01月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • 百万ドルの夜景。一度は見たい。

    投稿日 2013年04月22日

    ビクトリアピーク 香港

    総合評価:4.5

    香港観光の目玉だけあって、大混雑で、頂上に向かうピークトラムにのるのに大分またなければいけません。
    でも百万ドルの夜景は見応えがあり、一度は見たい場所です。
    帰りはスターフェリー行きのオープントップ路線バスに乗るのがおすすめ。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 客家の生活を見ることができる

    投稿日 2012年09月30日

    三棟屋博物館 香港

    総合評価:3.0

    ツェン(草冠に「全」)湾(Tsuen wan)にあります。
    この一帯は昔客家の人達がたくさん暮らしていたということで、実際の客家の住居を博物館として公開、当時使っていた道具などを展示しています。
    またこの地域の移り変わりも写真で展示してあります。

    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.0

  • 巨大な大仏

    投稿日 2012年09月30日

    寶蓮禪寺 (天壇大仏) 香港

    総合評価:4.5

    ランタオ島の山の上にある禅寺です。
    MTR東涌駅(Tung Chon)駅から、昂坪(ゴンピン)360というケーブルカーに乗って
    行くことができます。世界一の屋外大仏といわれる天壇大仏があります。
    ケーブルカーは海も渡り、空港も見え、ちょっとした遠足気分が味わえます。

    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • パンダが目印。香港中心部から遠いが、居心地は悪くない。

    投稿日 2012年09月30日

    パンダ ホテル 香港

    総合評価:3.5

    MTR荃湾線大窩口駅、荃湾駅から徒歩10分ほどのところにあるホテルです。
    ホテルの壁面には一面パンダの絵が描かれており、ホテル内部もパンダグッズであふれています。
    九龍の中心地、尖沙咀から大窩口駅まで12駅、20から30分かかり、香港観光には少し遠いのですが、ホテル自体はきれいで、居心地よく、またMTRが便利なため、それほど困りませんでした。
    ホテルにはショッピングセンターが併設されており、飲食店もありますので、食事にはこまりません。
    ホテル+航空券の安いツアーでの利用だったのですが、値段の割りには満足できるホテルでした。

    旅行時期
    2011年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    2.5
    客室:
    4.0

  • 水上交通の要。

    投稿日 2013年04月16日

    チャオプラヤー川 バンコク

    総合評価:4.5

    川は黒く濁っていますが、力強く、その姿は趣があります。
    船から眺めるのがおすすめです。
    風を切って走る船からみる景色は絶景。
    乗る距離にもよりますが、10バーツ強で乗ることができ、
    楽しい時間を過ごすことができます。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 木材製の豪華な宮殿

    投稿日 2013年04月15日

    ウィマーンメーク宮殿 (ラーマ5世博物館) バンコク

    総合評価:3.5

    ラーマ5世が住んでいた、総チーク材製の豪華な宮殿です。
    宮殿に入る前に、すべての荷物を別棟にあるロッカーに預けなければ入場できません。
    王宮の半券を持っていれば入場は無料。
    最寄り駅がなく、アクセスが悪いのが難点。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • バックパッカーの聖地。独特の雰囲気が楽しい

    投稿日 2013年04月15日

    カオサン通り バンコク

    総合評価:4.0

    バンコクの他の場所とは違った、一種独特の雰囲気が漂っています。
    東洋人観光客は少なく、西洋人観光客が多いです。
    衣料品や、土産なども西洋人好みのものが多く、通りの店を見てまわるのが
    楽しいですが、店員は観光客なれしているため、値段交渉したほうがよさそう。
    パッタイがおいしい。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • タイと仏教の関わりの強さを実感する博物館

    投稿日 2013年04月15日

    バンコク国立博物館 バンコク

    総合評価:3.5

    ワット・プラケオから北へ徒歩10分ほどのところにあります。
    タイの美術品、出土品が展示されています。
    タイの美術品はほぼ仏教関係で占められており、この国での仏教の重要性をあらためて感じます。
    面白いのですが、建物の動線が悪いというか、何か回りにくいのが少し残念。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • 世界中から観光客が集まる。

    投稿日 2013年04月15日

    王宮 (プラボロマ マハー ラーチャワン) バンコク

    総合評価:4.0

    ワットポーから北に徒歩10分ほどのところにあります。
    ワット・プラケオと同敷地内にあります。
    宮殿は豪華絢爛。宮殿内部には入れません。
    宮殿前には衛兵がいますが微動だにしません。
    ワット・プラケオと同様、観光客であふれかえっています。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    1.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    4.0

  • 世界各国から観光客が集まる

    投稿日 2013年04月15日

    ワットプラケオ バンコク

    総合評価:4.0

    ワットポーから北に徒歩10分ほどのところにあります。
    エメラルド仏を本尊とする王宮守護寺院。
    世界各国から観光客が集まり、混雑しています。
    見応えがある寺院ですが、人ごみの多さ、入場料の高さ(400バーツ)のため
    少し減点しました。
    同敷地内に王宮があります。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    4.0

  • 巨大な涅槃物

    投稿日 2013年04月15日

    ワットポー バンコク

    総合評価:5.0

    ワットアルンの対岸にあります。
    近くにBTS、地下鉄は走っていないので、船で来るのが便利です。
    涅槃物は端正な顔だちです。
    大きすぎて一部しかカメラにおさまりません。
    本堂、仏塔とタイらしい建物が並び、バンコク観光の目玉といえる場所です。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • チャオプラヤー川沿いの美しい寺院。

    投稿日 2013年04月15日

    ワットアルン バンコク

    総合評価:5.0

    ワットポーの対岸にあり、ターティエン乗船場から渡し船に乗り換えていきます。
    無数のモザイクで装飾された仏塔が美しい寺院。
    太陽の光に照らされ、光り輝く姿は圧巻です。
    塔上部からチャオプラヤ川対岸を見渡す景色もきれいです。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 歴史を感じられる

    投稿日 2013年04月11日

    古都アユタヤ アユタヤ

    総合評価:5.0

    様々な遺跡が点在し、町自体が博物館のようで、非常に楽しめる町です。
    アユタヤ歴史公園内の遺跡だけでしたら、レンタサイクルでも十分回れますが、郊外にも遺跡があり、そちらは自転車ではしんどいかもしれません。

    旅行時期
    2012年10月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • 見応えある寺院

    投稿日 2013年04月11日

    ワット ヤイ チャイ モンコン (チャオプラヤー タイ寺院) アユタヤ

    総合評価:5.0

    アユタヤ歴史公園から5kmほど南東に離れています。
    他の遺跡から少し遠いのですが、他の遺跡とはまた違った雰囲気が味わえます。
    62メートルもの高さのそびえ立つ塔、ずらっと並ぶ仏像など、見応えのある寺院でした。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • クメール様式のひっそりとした寺院

    投稿日 2013年04月11日

    ワット プラ ラーム アユタヤ

    総合評価:3.5

    1369年2代王ラームスエンによって建てられたクメール様式の寺院。
    アユタヤ内の他の遺跡と同様、塔は崩れ、仏像の首は切り落とされています。
    他の遺跡に比べ、観光客が少なく、ひっそりしています。他の遺跡と一緒に回った時に、それほど印象には残らないかもしれません。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • タイの古美術品が展示されている。

    投稿日 2013年04月11日

    チャオ サン プラヤー国立博物館 アユタヤ

    総合評価:3.0

    タイの古美術品が展示されています。
    この博物館がよくないというわけではありませんが、
    アユタヤは、町自体は博物館のような存在であり、
    個人的にはこのアユタヤでは、わざわざ博物館に行かなくても
    よいように感じました。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 草原に横たわる寝仏

    投稿日 2013年04月11日

    ワット ローカヤースッター アユタヤ

    総合評価:4.5

    アユタヤ歴史公園の西北端にあります。
    長さ28メートルの涅槃仏です。
    草原のなかドーンと横たわる姿は、貫禄があります。
    ガイドブックの写真では黄色い布をかぶせられていることが多いですが、私が訪れた際には布はない状態でした。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.5

  • セイロン様式の3基の仏塔

    投稿日 2013年04月11日

    ワット プラ シー サンペット アユタヤ

    総合評価:4.5

    ウィハーン・プラ・モンコン・ポビットの隣にあります。
    アユタヤ王朝の王室守護寺院だったところ。
    セイロン様式の3基の仏塔が特徴的です。 見応えがある遺跡ですが、他の建物はビルマ軍に破壊され、崩れたままの状態で、少しもの悲しい雰囲気が漂っています。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.5

  • 巨大な金色の仏像

    投稿日 2013年04月11日

    ヴィハーン プラ モンコン ボピット アユタヤ

    総合評価:3.0

    三角形の形に、赤と白色が特徴的な寺院。
    ワットプラシーサンペットの隣にあります。
    拝観料は無料です。
    高さ17mのプラ・モンコン・ボピット仏を本尊とする寺院です。
    仏像は大きく、光かがやいており、迫力があります。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

kabolingさん

kabolingさん 写真

11国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

kabolingさんにとって旅行とは

子供の時から地図をみて空想するのが大好きでした。
旅行計画作成、現地での移動も含めて至福の時、日々の暮らしのごほうびです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

香港、城壁都市

大好きな理由

LCC就航ではまってしまいました。
都市の具合と、南国感がちょうどよい。
交通の発達、オクトパスカードの便利さも最高!
私にとってはリゾートです。
城壁は囲まれ感、堅牢な感じがなんとも言えません。

行ってみたい場所

マチュピチュ、ウズベキスタン、厦門、平遥、麗江、
スペイン、バルト三国、マルタ、ラオス、モロッコ、グルジア



現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています