window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

trip2846さんのトラベラーページ

trip2846さんのクチコミ全323件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • おしゃれなホテルで、快適に滞在できました!

    投稿日 2024年11月10日

    ザ コンノート、ニュー デリー - IHCL セレクション デリー

    総合評価:4.5

    インドのひとり旅で、最後はそこそこ高級なホテルに泊まろうと思い利用しました。
    スタッフの方もとても親切で、内装の色使いがかわいく、選んでよかったです!
    朝食もきちんとサービスをしてくれて、玉子料理はオーダーして作ってくれますし、コーヒー、紅茶もサービスしてくれます。

    過酷なインド観光の最後に安心できるホテルで癒されました。

    旅行時期
    2024年04月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • かわいくて清潔なプチホテル

    投稿日 2024年11月10日

    ホテル アーヤ ニワス ジャイプール

    総合評価:4.5

    とてもかわいくて、落ち着いた雰囲気のホテルです。
    喧噪のインドですが、中庭が広く、カフェもありほっと一息つけてとてもよかったです。
    お部屋は必要最低限の設備、でも丁寧にメンテナンスされている印象です。

    夜ごはん、朝食もレストランを利用できます。
    またお土産屋さんがとても良心的な値段で、新設でたくさん買い物をしてしまいました。
    初めてのインドでも安心して泊まれるホテルだと思いました。

    旅行時期
    2024年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満

  • 中心地から離れていますが、快適な滞在でした!

    投稿日 2024年11月10日

    ガレリア コティ アット ガンジス バナーラス (バラナシ)

    総合評価:4.5

    内装がとてもかわいく、ガンジス川に面した素敵なホテルでした。
    みなさんコメントしていますが、自力でたどり着くにはかなり細い道を通るので不安、少し怖かったです。

    ホテルについてしまえば、無料のボートサービスが利用できたので好きなガートまで送迎をしてくれてとても助かりました!
    また夜のプージャも、ボートを出してくれるので一人旅で帰り道が不安だなと思っていたのでとてもうれしかったです。

    昔からの伝統的なホテルなので、施設の古さはありますがきれいに清掃されていて、中庭のような共同スペースもとても素敵でした。
    朝食会場も景色がよく、落ち着いて食事をとることができました。

    インドの混沌にも触れたいが、落ち着いたステイをしたい方にはおすすめしたいホテルです!

    旅行時期
    2024年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円 未満

  • 温泉がとにかく最高でした!

    投稿日 2024年11月10日

    蔵王国際ホテル 蔵王温泉

    総合評価:5.0

    グループのお宿の湯めぐりで利用させていただきましたが、
    温泉がとにかく最高で、感動しました!

    脱衣所からとても雰囲気があり、広さもとても広い。
    女性のドライヤースペースは洗面台がならぶ通常のもの+個別ブースのように仕切られた場所もいくつかありました。

    温泉も湯舟がとても大きく、内風呂からも外の景色がしっかりとみられます。
    紅葉の時期にお伺いしましたが、黄色く色づく木々を眺めながらの露天風呂は最高でした。

    立地は山の中腹、といった感じなので歩いていく際には少し大変です。
    それでもいってよかったと思えるお風呂でした!

    旅行時期
    2024年10月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 湯めぐりに最適な立地のお宿

    投稿日 2024年11月10日

    蔵王温泉 おおみや旅館 蔵王温泉

    総合評価:4.0

    一番のおすすめポイントは立地だと思いました。
    高湯通りという、比較的メインのお土産や共同浴場が集まっている通りを抜けた先がお宿です。
    蔵王バスターミナルからも歩いて10分程度なのでとても立地が良いです。

    一方で、お宿としては楽しみにしていた温泉が狭かったのが少し残念でした。
    入れ替え制ですが、たまご型の内風呂のときには露天は2名くらいしか入れない狭さできれいに保たれていない感じがしました。
    その代わりに、グループホテルの日帰り温泉の相互利用が可能という点、また共同浴場がどこも徒歩3分以内くらいで利用できる点でカバーしているとは思います。

    同じグループの国際ホテルのお風呂を利用させていただきましたが、規模が全然違い景色もとてもよかったので湯めぐりを楽しむのがよさそうです。

    旅行時期
    2024年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 昔の外装を残したビル

    投稿日 2023年05月22日

    三菱倉庫江戸橋倉庫ビル (現: 日本橋ダイヤビルディング) 日本橋

    総合評価:3.0

    江戸橋を渡ってすぐ、とても目を引く建物です。
    元の建物は1930年に竣工、国内最初期の都市型倉庫とのこと。
    当時のビルの外観7割を保存し、内側に近代的なビルが建っている不思議な建物になっています。
    うすピンク色の外壁に、特徴的な窓の形がかわいいビルでした!

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 高速道路が交差する橋

    投稿日 2023年05月22日

    江戸橋 日本橋

    総合評価:3.0

    日本橋から兜町方面に歩いていった先にある江戸川橋です。
    橋の上が、高速道路の江戸川橋ジャンクションのため橋の上から交差する道路を見ることができます。
    昔は、橋の下に漁船や乗り合いの舟が集まり、近くに船宿などもあったようです。
    かっこいい橋だなと思って後から調べたので間違っていたらすみません、、

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 日差しが気持ち良い遊歩道と、子供向け遊具

    投稿日 2023年05月05日

    入間川にこにこテラス 狭山・入間

    総合評価:4.0

    駐車場が広く、子供の遊具もあるので賑わっています。アスファルトの広い広場もあります。
    入間川の河川敷に作られたスペースで、緑が多く、ベンチもあるので気持ちが良いです。
    最近は家族連れでとても賑やかです。
    スターバックスもあるのでコーヒーを飲みながらのんびり出来ると良いのですが、、

    桜がとても綺麗なので時期があえば、ぜひ訪れてみてほしいです!

    旅行時期
    2023年05月

  • コンパクトで見やすいアウトレットです!

    投稿日 2023年05月05日

    三井アウトレットパーク入間 狭山・入間

    総合評価:4.0

    東京からも近くて、気軽に利用できるアウトレットだと思います。
    西武池袋線の入間市駅などから直通バスがでています。

    gw中に車で訪問しました。
    コストコの駐車場を利用して9:20ごろはほとんど待ちなく入れました!
    ビームス、ユナイテッドアローズ、UR、nanoなどファッションビルに入っているブランドの店舗が多いのでほしい服が見つかることが多いです。

    旅行時期
    2023年05月

  • とても美しい景色がみられました

    投稿日 2023年04月30日

    北山崎展望台 野田・普代・田野畑

    総合評価:5.0

    とても美しい景色がみられて感動しました!
    展望台はいくつかあるのですが、展望台に行くまでの道がハイキングのようで結構きつい場所もあるので気を付けてください、、
    でも大変な思いをして見に行った景色はとてもきれいに感じられました(笑)

    旅行時期
    2021年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 海の青と個性的な岩が美しい

    投稿日 2023年04月30日

    浄土ヶ浜 宮古

    総合評価:4.5

    駐車場から、観光センターのエレベーターを使って海岸沿いにおりていきます。
    一番有名な景観に向かうためには15分くらい海沿いの遊歩道を歩きました。
    入江は波がなく落ち着いていて、とてもきれいな景色がみられました!

    旅行時期
    2021年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 紅葉に染まる山がとても美しかったです!

    投稿日 2023年04月30日

    八幡平 (岩手) 八幡平(岩手側)

    総合評価:5.0

    紅葉の名所ということで、楽しみにしていました。
    山全体が黄色と赤に染まりとても美しかったです!
    ドライブするのもとても気持ち良かったです。
    関東の紅葉のように、車が多く混雑することもなく目一杯紅葉を楽しむことができました。
    (天気が良くなかったのも理由かもしれません・・)

    旅行時期
    2021年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 期待を上回る美しさでした!

    投稿日 2023年04月30日

    不動の滝 八幡平(岩手側)

    総合評価:4.0

    八幡平観光の帰り、ホテルに帰るには時間があり検索をしてたどり着きました。
    駐車場から、滝までは少し歩きます。
    でも、滝に向かうまでの道がとても神秘的な雰囲気で、ジブリの世界に迷い込んだ感じがしました(笑)
    もちろん滝も綺麗で、感動しました!

    旅行時期
    2021年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 美しい庭園がみられる場所

    投稿日 2023年04月30日

    毛越寺 平泉

    総合評価:3.0

    仏の世界を表現したという浄土庭園がメインです。
    とても広く、大きな池を中心にぐるっと一周して観光をしました。
    雨だったので、一番美しい姿を見ることはできなかったと思います…
    私の感じ方としては庭園自体がとても凝っていて感動!というわけではなかったため期待しすぎずに、歴史を感じるための訪問が良いと思います!

    旅行時期
    2021年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 世界遺産、一度は訪れてみたい場所

    投稿日 2023年04月30日

    中尊寺 平泉

    総合評価:4.0

    世界遺産の中尊寺は、いつか訪れたい場所でした。
    駐車場から、参道を上った先に金色堂などがあり、大雨が降っていたので結構向かうのが大変でした。晴れていたらとてもきれいな景色なんだろうな、と思います!
    金色堂に向かう途中にもいくつかお堂があり、見て回るのには結構時間がかかりました。

    旅行時期
    2021年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 上野公園入ってすぐの美術館

    投稿日 2023年04月20日

    国立西洋美術館 上野・御徒町

    総合評価:5.0

    西洋画の展示をよく行っているので、何度も訪れています
    土日は混雑しますが、コロナ流行中から日付指定のチケットでの入場となり以前に比べて落ち着いてみられるようになったと思います。
    常設の松方コレクションはとても点数が多く、有名な絵も多いです。
    常設展だけで2~3時間いられると思います。美術好きは絶対に行くべきです!

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • とても近代的できれいな施設、とても洗練された雰囲気です!

    投稿日 2023年04月20日

    アーティゾン美術館 日本橋

    総合評価:4.0

    以前は訪れたことはなかったのですが、リニューアルしてとてもきれいになったようです。
    とてもモダンで、スタイリッシュな雰囲気の美術館です。
    今回は、オペラ座の特別展を訪問しましたが、常設展示もとてもボリュームがあり印象派好きとしては大満足。
    また訪れたいと思います!

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 丸の内ブリックスクエア

    投稿日 2023年01月15日

    丸の内ブリックスクエア 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    落ち着いた中庭が特徴的な商業施設です。
    平日はお昼休みに休憩している人が多く、落ち着いています。
    土日は人気のカフェがあり、ウエディングフォトの定番スポットでもあるのでかなりにぎわっています。
    飲食店もお手頃~素敵なお店、贈り物にぴったりなお店もそろっていていつも利用します*

    旅行時期
    2023年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • アクセス良好なお手頃価格のホテル

    投稿日 2022年12月15日

    タウンハウス ホテル フランクフルト

    総合評価:4.0

    ■アクセス
    フランクフルト中央駅から歩いて5分ほどの立地で、ほぼ毎日観光で長距離列車を利用していたのでとても便利でした。
    駅からまっすぐ延びるメインの通りにはドラッグストアやスーパーもあり、とても便利です。

    ■ホテル
    決して広いホテルではないですが、綺麗に清掃されていて不便に感じることは何もありませんでした。
    スタッフの方もとても感じがよく親切です!
    朝食も比較的充実していました。

    ■治安
    ホテルのある通りは、夜少し柄の悪いお兄ちゃんたちがたむろしていたり雰囲気が良いとは言えませんが気をつけていれば問題ないと思います。(あまり海外に慣れていない方は少し怖いと感じるかもしれません…)

    旅行時期
    2022年12月

  • その大きさと荘厳さに圧倒されます

    投稿日 2023年01月08日

    ケルン大聖堂 ケルン

    総合評価:5.0

    ケルン駅から降りた瞬間に目に飛び込んできます。
    とても大きく、圧倒されてしまいました。
    ドイツの旅行の中で、1番観光客も多かったと感じました。
    12月初めの日曜日に訪問したのですが、午後はクリスマスの特別コンサートがあり中に入ることができなくなってしまいました。
    午前中のミサ中に、一瞬中に入った自分を褒めたいです。
    日曜日は通常AMのミサ中は、限られた場所のみ(広報の一部のみ)入場ができ、午後はHPにもイベント情報は載っていなかったのですが…

    元々ミサでCloseとなる時間が多い場所ですが、クリスマス前に訪問される際にはお気を付けください><

    旅行時期
    2022年12月

trip2846さん

trip2846さん 写真

12国・地域渡航

24都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

trip2846さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています