地獄祭りさんの旅行記全43冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
老夫婦・・年1回の遠出旅は沖縄だべさ(5日目~最終日 北谷町・南城市・那覇方面)
- 糸満・ひめゆり
- 2025/04/06 - 2025/04/12 189
- エリアの満足度:5.0
- 5日目~最終日は北谷町・南城市・那覇市方面。年に1回の老夫婦(古希過ぎ)の旅は定番の沖縄旅です。過去の経験で台風時期に遭遇しない旅費の安いOfシーズンで今回は結......もっと見る(写真25枚)
-
老夫婦・・年1回の遠出旅は沖縄だべさ(4日目 恩納村・読谷村方面)
- 恩納・読谷
- 2025/04/06 - 2025/04/12 117
- エリアの満足度:5.0
- 4日目は恩納村・読谷村方面。年に1回の老夫婦(古希過ぎ)の旅は定番の沖縄旅です。過去の経験で台風時期に遭遇しない旅費の安いOfシーズンで今回は結婚記念日も兼ねて......もっと見る(写真30枚)
-
老夫婦・・年1回の遠出旅は沖縄だべさ(3日目 名護・本部方面)
- 名護
- 2025/04/06 - 2025/04/12 86
- エリアの満足度:5.0
- 3日目は名護・本部方面。年に1回の老夫婦(古希過ぎ)の旅は定番の沖縄旅です。過去の経験で台風時期に遭遇しない旅費の安いOfシーズンで今回は結婚記念日も兼ねている......もっと見る(写真18枚)
-
老夫婦・・年1回の遠出旅は沖縄だべさ(2日目沖縄最北端)
- 国頭・大宜味
- 2025/04/06 - 2025/04/12 107
- エリアの満足度:5.0
- 2日目は北部の辺戸岬方面。年に1回の老夫婦(古希過ぎ)の旅は定番の沖縄旅です。過去の経験で台風時期に遭遇しない旅費の安いOfシーズンで今回は結婚記念日も兼ねてい......もっと見る(写真10枚)
-
老夫婦・・年1回の遠出旅は沖縄だべさ(初日 那覇)
- 那覇
- 2025/04/06 - 2025/04/12 129
- エリアの満足度:0.0
- 初日は那覇。年に1回の老夫婦(古希過ぎ)の旅は定番の沖縄旅です。過去の経験で台風時期に遭遇しない旅費の安いOfシーズンで今回は結婚記念日も兼ねているので日程は1......もっと見る(写真18枚)
-
台風1号が接近中だがヤンバルクイナに会いたくて・・突進Go! (那覇&南部方面)
- 那覇
- 2024/05/26 - 2024/05/31 584
- エリアの満足度:0.0
- 海外旅行は10年前にスポートが失効してから更新せず・・青森「ねぶた」はコロナ以降は疎遠になり・・・老夫婦(古希)の「旅」は唯一「沖縄」だけ。 台風1号......もっと見る(写真35枚)
-
台風1号が接近中だがヤンバルクイナに会いたくて・・突撃Go! (北谷&本部方面)
- 美ら海・本部・今帰仁
- 2024/05/26 - 2024/05/31 493
- エリアの満足度:0.0
- 海外旅行は10年前にスポートが失効してから更新せず・・青森「ねぶた」はコロナ以降は疎遠になり・・・老夫婦(古希)の「旅」は唯一「沖縄」だけ。 ......もっと見る(写真52枚)
-
最終日は北谷(アメリカンビレッジ) No3
- 宜野湾・北谷・中城
- 2023/06/23 - 2023/06/24 662
- エリアの満足度:5.0
- 5泊6日沖縄の旅の最終日は北谷(アメリカンビレッジ)いつもであれば最終日は那覇なのですが今回は北谷でトラベルエンドにしました。...もっと見る(写真24枚)
-
万全の熱中症対策で再チャレンジの石垣島 No2
- 石垣島
- 2023/06/20 - 2023/06/23 578
- エリアの満足度:5.0
- 昨年9月の初石垣島は初日に39度の発熱で幸いにコロナで無かったが、まさかの熱中症で発熱が続き何も出来なかった無念の島・・今回は昨年の分まで楽しまなくては!...もっと見る(写真64枚)
-
石垣島の前に那覇で初「せんべろ」満喫だべさ! No1
- 那覇
- 2023/06/19 - 2023/06/20 493
- エリアの満足度:5.0
- No1昨年は熱中症で何も楽しめなかった石垣島へ行く前に那覇に前泊して新しくなった「牧志の公設市場」そして・・気になっていた「せんべろ」とやらを初体験です・・居酒......もっと見る(写真33枚)
-
今回は「熱中症」とは無縁で旅を満喫(*^_^*)
- 宜野湾・北谷・中城
- 2022/12/05 - 2022/12/09 606
- エリアの満足度:5.0
- 9月は石垣島初日にコロナではなく、まさかの「熱中症」で酷旅になってしまった・・8日間の悪夢。 今回は旅行支援を活用して格安で9月の分まで楽しもうと老体に鞭打って......もっと見る(写真43枚)
-
初の石垣島で、まさかの39度発熱と腰痛&台風12号の驚異・・酷旅になってしまいました。
- 石垣島
- 2022/09/08 - 2022/09/11 611
- エリアの満足度:5.0
- 3年ぶりの沖縄本島&石垣島(7泊8日)の旅! 初日は那覇泊で2日目に石垣島に移動しンタカーにて順調に島内観光でしたが気温32度を甘く見ていた北国老人。夕刻にVホ......もっと見る(写真28枚)
-
初の石垣島では、まさかの39度の発熱と腰痛で沖縄本島でも熱は下がらず・・気力の酷旅です。
- 宜野湾・北谷・中城
- 2022/09/07 - 2022/09/14 505
- エリアの満足度:5.0
- 3年ぶりの沖縄本島&石垣島(7泊8日)の旅! 沖縄本島はJALダイナミックパッケージと石垣島はANAスカイツアーズを利用。 初日は那覇泊で2日目~5日目は石垣島......もっと見る(写真34枚)
-
★15年ぶりの大阪で迷爺婆の徘徊旅★
- キタ(大阪駅・梅田)
- 2019/12/07 - 2019/12/09 1523
- エリアの満足度:5.0
- 孫が全道小学生駅伝大会で優勝し大阪万博記念公園で開催されるクロスカントリーリレー全国大会に出場するため、急遽ですが大阪へ・・・15年ぶりの大阪で駅周辺・地下街の......もっと見る(写真49枚)
-
恒例の☆The「ね ぶ た」☆11Th
- 青森市内
- 2019/08/06 - 2019/08/07 1490
- エリアの満足度:5.0
- 11回目の「ねぶた」ですが、昨年までと違うのは同行者に孫達が居ないというだけで・・内容は代わり映えしません。例年どおり自宅から車で函館→フェリー→青森ねぶた(8......もっと見る(写真77枚)
-
[沖縄]帰りに〔東京〕夫婦2人旅は15年ぶり No3
- 浅草
- 2019/05/26 - 2019/05/30 1181
- エリアの満足度:5.0
- 再雇用も完了しOFシーズンの旅が可能になったので早速に特典満載格安ツアーを検索。今回の旅は孫達が留守番なので15年ぶりの夫婦2人旅。今まで行ったことの無い地域を......もっと見る(写真18枚)
-
[沖縄]帰りに〔東京〕夫婦2人旅は15年ぶり No2
- 宜野湾・北谷・中城
- 2019/05/26 - 2019/05/30 1021
- エリアの満足度:5.0
- 再雇用も完了しOFシーズンの旅が可能になったので早速に特典満載格安ツアーを検索。今回の旅は孫達が留守番なので15年ぶりの夫婦2人旅。今まで行ったことの無い地域を......もっと見る(写真44枚)
-
[沖縄]帰りに〔東京〕夫婦2人旅は15年ぶり
- 那覇
- 2019/05/26 - 2019/05/30 1143
- エリアの満足度:5.0
- 再雇用も完了しOFシーズンの旅が可能になったので早速に特典満載格安ツアーを検索。今回の旅は孫達が留守番なので15年ぶりの夫婦2人旅。今まで行ったことの無い地域を......もっと見る(写真55枚)
-
急遽行っちゃいました「ねぶたでラッセラー」★11年連続★
- 青森市内
- 2018/08/06 - 2018/08/07 1155
- エリアの満足度:5.0
- 今年は孫の部活が優先のために、昨年で区切りと思っていた「ねぶた」でしたが急遽の11年連続で行っちゃいました。1週間前にフェリー予約そして観覧席確保と何とか間に合......もっと見る(写真63枚)
-
「THEねぶた」!!今年も行ってしまった・・区切りの10年目。
- 青森市内
- 2017/08/06 - 2017/08/07 1110
- エリアの満足度:5.0
- 10年前の「ねぶた」から始まった孫との珍道中。 孫(上)も今では中学生で部活のため「ねぶた」は断念と思っていたが、部活よりも「ねぶた」優先の決意で急遽10回目......もっと見る(写真90枚)
-
今年もANAの「冬ばけ」で沖縄へお得満載の旅ーーインフルに負けるな。
- 知念・玉城・八重瀬
- 2017/01/09 - 2017/01/13 1166
- エリアの満足度:5.0
- 我が家の冬の行事となった「避寒→→沖縄」ANAのお得満載パック「冬バケーション」が定着しつつある。オフシーズンの低価格時期・特典満載のツアーを狙っての貧乏旅行だ......もっと見る(写真61枚)
-
☆THE「ねぶた」! そうです!9年連続の感動よ再々再々なんです☆
- 青森市内
- 2016/08/06 - 2016/08/06 1050
- エリアの満足度:5.0
- 「ねぶた」(強行日帰り)も、今年はパスかなと思いきや?・・孫2人の猛反対で決行。「沖縄」と「ねぶた」は我が家の定番と言うよりは必然行動になってしまった感がある(......もっと見る(写真75枚)
-
親子孫3代(9名)の北国から南国への琉球旅廻り(^_^)/~至福の5日間。
- 恩納・読谷
- 2016/01/06 - 2016/01/10 1472
- エリアの満足度:5.0
- 今回は沖縄初体験の娘、そして息子家族の総勢9名のプチ団体旅行です、寒い北国(−6度)から沖縄(24度)は南国そのもの・・ANAの「わくわく&エンジョイチケット」......もっと見る(写真73枚)
-
第52回 登別地獄まつり
- 登別
- 2015/08/29 - 2015/08/30 1280
- エリアの満足度:5.0
- 地獄祭りに関わり四半世紀を超えてしまいました。 冬は2月の「湯まつり」、夏は8月の「地獄まつり」と半年に1回は、お祭りおじさんで騒いでます。 今回は久々に親......もっと見る(写真42枚)
-
☆また!マタ!また!「ねぶた」ですよ! ☆7回目は36℃の猛暑ですが、何度観ても・・良いよね−
- 青森市内
- 2015/08/05 - 2015/08/05 1046
- エリアの満足度:5.0
- 今年も来てしまいました・・7回目の「ねぶた」です。 昨年は「雨」でしたが今回は36℃の猛暑に汗だく・・北国育ちには辛い暑さだ。 例年どおりの強行・節約(今回は帰......もっと見る(写真92枚)
-
結婚記念(プレ ルビー婚)旅行は孫と一緒の沖縄−遊・食−縦断道中
- 美ら海・本部・今帰仁
- 2015/04/01 - 2015/04/05 1321
- エリアの満足度:5.0
- 1年前の楽しさを追い求めて、気温3度の北国から沖縄は何と連日28度・・・天国だネー。昨年、時間が無くて行き損なった場所を中心に北部から南部へと、レンタカー走行距......もっと見る(写真144枚)
-
恒例の「ねぶた」は「曇りのち雨」帰りは函館湯の川温泉
- 青森市内
- 2014/08/06 - 2014/08/06 1257
- エリアの満足度:5.0
- 4月の沖縄の次は、恒例となった「ねぶた」です。今回で6回目、奮発して初めての「桟敷席」観覧も途中から雨・・(天気予報見事に的中)。それでも、日帰り強行日程も苦に......もっと見る(写真118枚)
-
結婚記念&退職慰労と孫の初フライトで沖縄でハッピータイム
- 恩納・読谷
- 2014/04/01 - 2014/04/04 1542
- エリアの満足度:5.0
- 38回目の結婚記念&41年勤めて定年退職の慰労そして孫の初フライトとトリプル祝いで沖縄珍道中。残雪の北国から、ハイビスカスの咲く沖縄へ・・・・そりゃあ天国でしょ......もっと見る(写真95枚)
-
今年はプチ贅沢に「浅虫温泉」の翌日に「ねぶた」満喫!!
- 青森市内
- 2013/08/01 - 2013/08/03 930
- エリアの満足度:5.0
- 孫に今年も「ねぶた」に行くんですか?いつ行くの?と聞くと・・・今でしょう!の一言で5年連続の旅となりました。初日の「ねぶた」は初めてなので、「子供ねぶた・担ぎね......もっと見る(写真62枚)
-
今年はプチ贅沢に「ねぶた」と「浅虫温泉」
- 浅虫温泉
- 2013/08/01 - 2013/08/03 740
- エリアの満足度:5.0
- 毎年恒例となった「ねぶた」ですが、さすがにプチ還暦ともなると北国からの強行日帰りは辛ーーーいです!!。「ねぶた」開催中のホテルは空室がないのは当たり前ですが、前......もっと見る(写真56枚)