旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

birdieさんのトラベラーページ

birdieさんのクチコミ(3ページ)全906件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 観光のスタート

    投稿日 2019年11月26日

    レーマー広場 フランクフルト

    総合評価:4.5

    4度目のドイツ。初めて来た時、フランクフルトに着き、この広場で屋台のソーセージを食べたのがドイツ観光の始まりでした。
    広場の雰囲気は変わっていないようですが、周囲にあるレストランが増えたように感じました。数が変わっていなければ、それぞれの店に一層活気が出てきたのかも。
    フランクフルトの観光スポットはこの広場の周辺に集中しているので、とりあえずここから観光をスタートすることになります。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • かつてECBの本店がありました

    投稿日 2019年11月26日

    ユーロタワー フランクフルト

    総合評価:4.0

    フランクフルト中央駅から歩いて10分くらい。
    2014年まで欧州中央銀行(ECB)の本店があった建物です。
    本店はその後、市内東部のオステンド地区に移転しました。
    巨大なユーロマークはそのまま現在地に残り、観光名所として有名です。
    ここで記念写真を撮れば、フランクフルトへ来たことが一目で分かります。

    旅行時期
    2019年09月

  • 特急としては中途半端

    投稿日 2019年11月26日

    インターシティ (国内特急) フランクフルト

    総合評価:3.0

    以前はInterCity(IC)を利用することも多かったのですが、最近はInterCityExpress(ICE)が優勢なためか、ICに乗車する機会は減りました。
    DBのサイトで時刻表を検索しても、ICが表示されるケースは少なくなったと思います。
    まあ、ICEの最高時速300kmに比べ、ICの200kmはいかにも中途半端と言えるでしょう。
    急ぎの旅でなければ、バイエルンチケットやヘッセンチケットのようにREやRB限定で1日乗り放題の地域チケットを選択する方法もあります。

    旅行時期
    2019年09月
    利用目的
    中・長遠距離

  • 頑張れDB

    投稿日 2019年11月25日

    鉄道 (DB) フランクフルト

    総合評価:4.0

    今回はフランクフルトを起点として、ドイツ中部・南部を鉄道で周遊しました。

    DBの特徴は時刻表が非常に分かりやすく、かつ充実していることです。
    例えば駅の構内には、出発用が黄色の紙で、到着用が白い紙で、24時間分を時系列で表示した時刻表が掲示されています。それぞれの列車のホーム番号や主な停車駅、車内の設備など、知りたい情報がほぼ網羅された優れものです。
    ICEやICの車内では、当該列車のダイヤ、停車駅ごとの到着時刻・出発時刻・乗換え案内などが記載されたパンフレットが座席ごとに置いてあります。
    これらの情報を見れば、駅や車内でも係員に尋ねる必要はほとんどありません。

    ただし、正確に運行できるかは別。以前に比べるとICEやICも遅れが目立つようになりました。
    地方の路線は廃線にしたり、第3セクターに移管するケースも多いようです。
    LCCや長距離バスとの競争も激しいようですが、DBファンとしては頑張ってもらいたいものです。

    旅行時期
    2019年09月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    4.0

  • 短距離券は1.85ユーロ

    投稿日 2019年11月25日

    Uバーン (地下鉄) フランクフルト

    総合評価:4.0

    Uバーンは、トラムや市バスとともにフランクフルト市交通局のVGFが運営しています。
    チケットは共通で、1回券(Einzelfahrkarte)は2.75ユーロとやや高めです。ただし乗車区間が2km以内なら短距離券(Kurzstreckenkarte)が1.85ユーロであります。
    利用機会の多い中央駅~レーマー広場間は短距離券の範囲内です。
    夜遅くなるとやや雰囲気が悪くなります。そのような場合はトラムの方が安心できるでしょう。

    旅行時期
    2019年09月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    4.0

  • 旅情を誘う駅

    投稿日 2019年11月25日

    フランクフルト中央駅 フランクフルト

    総合評価:5.0

    いかにも歴史を感じさせるカマボコ型の駅舎が旅情を誘う駅です。
    最近のビル型の駅舎とはやはり一味違います。
    1番線から24番線まである大きな駅ですが、単純な構造なので移動は楽です。
    また、突っ込み型(頭端式)のホームなので、ホームから外に出るまで階段やエレベーターを利用する必要もありません。
    大きな荷物のある人や障がいのある人にも優しい駅です。

    旅行時期
    2019年09月

  • 空港内の移動は大変、市内への移動は楽

    投稿日 2019年11月25日

    フランクフルト国際空港 (FRA) フランクフルト

    総合評価:4.0

    リスボンからルフトハンザを利用してフランクフルト・マイン国際空港に到着しました。
    さすがにドイツ最大、ヨーロッパでも指折りの大空港だけあって、構内は相当の広さです。
    ターミナルはT1でしたが、到着口からパスポートコントロールまで20分くらいは歩いたと思います。
    それでも市内の中心部までSバーンで10数分で行けるので、これは便利。ヨーロッパの大空港でこれほど都心に近い空港はないでしょう。Sバーンの料金は、近い割には結構高いと思いますが。

    旅行時期
    2019年09月

  • Sバーンは高い

    投稿日 2019年11月25日

    Sバーン (近郊鉄道) フランクフルト

    総合評価:3.0

    フランクフルト空港から中央駅までSバーンを利用しました。料金は4.95ユーロ(2019年9月現在)。
    私の持っているガイドブックは前回旅行時の古い版なので、4.55ユーロ(2015年4月現在)となっていました。
    日本では公共交通機関の料金は消費税の増税時以外はほとんど変わりませんが、海外では頻繁に値上げされているようです。
    この区間もわずか10数分の乗車で日本円に換算すれば600円くらい。日本の感覚から言えば倍くらいの料金だと感じました。

    旅行時期
    2019年09月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    2.0
    利便性:
    4.0

  • 短距離移動ならベスト

    投稿日 2019年11月25日

    トラム (シュトラーセンバーン) フランクフルト

    総合評価:4.0

    フランクフルトでは観光スポットがレーマー広場周辺に集中していますが、中央駅から歩くと少し距離があります。
    今回はトラムの11番を利用しました。
    利用客の多い路線なのか、日中は7~8分おきに運行していました。
    フランクフルトに限った話ではありませんが、メトロは外の景色が見えないし、バスは乗り場を探したり路線を確認するのが面倒です。どの都市でも、市内の短距離移動はトラムがベストだと思います。

    旅行時期
    2019年09月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.5
    利便性:
    4.0

  • 後味の悪い思い

    投稿日 2019年11月24日

    パウラナーアムドム フランクフルト

    総合評価:2.5

    大聖堂の裏手にあるレストランです。
    夕方の7時半ごろに訪れたら超満員。それでも回転は早そうで15分ほど待って着席できました。
    本店はミュンヘンでバイエルン料理がメインです。
    前菜にハムとソーセージの盛り合わせ、メインは焼きソーセージと豚肉のカツレツを2人でシェア。
    ビール醸造所直営なのでレストランと言うよりはビアホールのような雰囲気です。それはそれで良かったのですが、勘定の時に…。
    カードを提示したら、チップはいくらにするかと口頭で請求されました。いかにも当然のように。
    ドイツ人も含めてすべての客に対してそうなのか?
    それともアジア系だから?
    もちろん最初から払う気はあったのですが、あからさまな態度に後味の悪い思いをしました。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • ヨーロッパでも屈指の歩行者天国

    投稿日 2019年11月24日

    ノイハウザー通り ミュンヘン

    総合評価:5.0

    ノイハウザー通りは、一般的にはカールス門からマリエン広場にいたる歩行者天国を指します。
    厳密に言えば、ちょうど真ん中くらいのアウグスティーナー通りと交差する地点で名前が変わり、西側(カールス門側)がノイハウザー通り、東側(マリエン広場側)はカウフィンガー通り(Kaufingerstraße)です。
    まあ、合わせて歩行者天国のノイハウザー通りだと思えば、長さは700m近く。道幅も非常に広いのが特長で、ヨーロッパの各都市にある歩行者天国の中でも屈指の存在ではないでしょうか。
    デパート、レストラン、ブランドショップ、教会など、あらゆる建物が通りの左右を埋め尽くしています。
    今回訪れたのは10月ですが、やはり最も華やいできれいに見えたのはクリスマスの季節だったと思います。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • 歩行者天国が始まる門

    投稿日 2019年11月24日

    カールス門 ミュンヘン

    総合評価:3.5

    中世の時代、ミュンヘンの旧市街を外敵から守る要塞の塔が5つあったそうです。現存しているのは3つで、そのうちの一つがカールス門です。
    建造当初はノイハウザー門と呼ばれていたのですが、19世紀の建て替え後はカールス門に。
    歩行者天国・ノイハウザー通りの西の入り口にあたり、いつも多くの人が行き交う賑やかな場所です。
    門の西側はカールス広場、その地下は広大なショッピング街で、SバーンやUバーンのカールスプラッツ駅があります。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • 塔は改修工事中でした

    投稿日 2019年11月23日

    フラウエン教会 (ミュンヘン) ミュンヘン

    総合評価:3.5

    独特な形からミュンヘンのシンボルとも言われる2本の塔は、南側の塔が改修工事中で、足場で覆われていました(2019年10月現在)。これから工事を始めるというよりは、ほぼ終わったというようにも見えましたが…。
    ファサードの周囲も工事用のフェンスで囲まれていますが、入場は可能です。内部も工事の影響はなく、普通に見学できました。ただし、塔へ上ることはできません。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • 評価は分かれそう

    投稿日 2019年11月23日

    聖霊教会 ミュンヘン

    総合評価:3.5

    マリエン広場の南側、旧市庁舎のアーケードを通り抜けた所に建っています。すぐ向かいにペーター教会があるので間違いやすいのですが。
    もとは13世紀に建造されたゴシック様式の教会で、病院も併設されていたそうです。
    内部は白を基調としたシンプルなデザイン…に見えるのですが、天井を見上げると全く印象が変わってきます。これでもかと言わんばかりの過剰な装飾。
    評価は人により分かれそうです。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • ミュンヘン観光のメインスポット

    投稿日 2019年11月23日

    マリエン広場 ミュンヘン

    総合評価:4.0

    新市庁舎前の広場です。
    広場の中央にマリア像が立っていることから、Marienplatzと呼ばれるようになりました。
    新市庁舎が完成したのは20世紀の初頭ですが、古くからミュンヘンの中心はこの広場であったそうです。
    周囲には新市庁舎以外にも、ペーター教会や旧市庁舎(おもちゃ博物館)、アルター・ホーフなどがあり、ミュンヘン観光のメインスポットです。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • 圧倒的な存在感

    投稿日 2019年11月23日

    ミュンヘン新市庁舎 ミュンヘン

    総合評価:4.5

    ミュンヘンは4度目ですが、マリエン広場で新市庁舎を見るたびに、またミュンヘンに来たなという実感がつくづく湧いてきます。
    外観だけでなく建物の雰囲気もブリュッセルの市庁舎とよく似ています。それでも存在感はやはりこちらの方が上でしょうか。
    塔の展望台へはエレベーターで上れます。入場料は以前はもっと安かったと思うのですが、いつの間にか4ユーロになっていました。
    夜のライトアップはもう一つですね。残念ながらあまり感心しません。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • 地下街のショップは充実

    投稿日 2019年11月23日

    カールスプラッツ駅 ミュンヘン

    総合評価:4.0

    歩行者天国のノイハウザー通りの西端、カールス門のあるカールスプラッツの地下にある駅です。
    ノイハウザー通りからはエスカレーターで地下街へ降り、ホームはさらにその下にあります。
    中央駅とマリエンプラッツ駅の間に位置し、Sバーンは8系統のうち7系統が通っています。
    UバーンはU4とU5の2系統。オクトーバーフェストの会場があるテレージエンヴィーゼへは、どちらの系統でもOKです。
    通勤客も多いので、地下街のショップは充実しています。朝の6時ごろから開いているカフェやパン屋さんもありました。朝早く出発する旅行者にとっても便利な駅です。

    旅行時期
    2019年10月
    施設の充実度:
    4.0

  • 観光の中心地にある駅

    投稿日 2019年11月23日

    マリエンプラッツ駅 ミュンヘン

    総合評価:4.0

    新市庁舎などがある、ミュンヘン観光の中心地マリエンプラッツの地下にある駅です。
    SバーンとUバーンが通っていて、特にSバーンは8系統のうち7系統がこの駅を通ります。
    中央駅とはSバーンでカールスプラッツ駅を挟んで2駅目。どの系統も中央駅を通るので、来た列車に乗ればOKです。
    空港へはS1かS8。S1は中央駅経由ですが、S8は反対側のルートを通るので注意が必要です。

    旅行時期
    2019年10月

  • ファサードが印象的

    投稿日 2019年11月22日

    聖ミヒャエル教会 (ミュンヘン) ミュンヘン

    総合評価:4.0

    ミュンヘンの歩行者天国ノイハウザー通りに面して建つイエズス会の教会です。
    三角屋根の白いファサードは、他の教会ではあまり見かけない独特のデザインでした。正面にある聖ミヒャエルの像も目を引きます。
    内部もきらびやかな装飾に飾られ、なかなか見ごたえがありました。
    地下にはルートヴィヒ2世を含むヴィッテルスバッハ家の墓所があります。教会への入場は無料ですが、地下の墓所には2ユーロが必要です。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 地域チケットを使い分け

    投稿日 2019年11月22日

    鉄道 (DB) ミュンヘン

    総合評価:4.5

    フランクフルトin、ミュンヘンoutの行程で、ドイツ国内をDBで周遊しました。
    今回巡ったのは主にゲーテ街道、アルペン街道沿いの町です。
    ゲーテ街道沿いではThüringen-Ticket、フュッセンやオーバーアマガウ周辺ではDBバスのTagesticket、ミッテンヴァルトやガルミッシュ・パルテンキルヒェンではRegio-Ticket Werdenfelsと使い分けました。
    DBにはいろいろな地域チケットがあり一見複雑そうですが、サイトで検索すれば条件に見合った一番有利なチケットを示してくれます。
    レイルパスを買ってしまえば簡単ですが、よほど乗らない限り元は取れません。
    地域チケットは乗れる列車に制限がありますが、ローカル列車を乗り継いで地方の町々を巡る旅には最適です。

    旅行時期
    2019年09月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    4.0

birdieさん

birdieさん 写真

29国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

birdieさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在29の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています